X



【野球】阪神ドラ1近本は“ピノ”だった…近大時代に対戦の巨人・畠が証言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/27(土) 07:40:31.50ID:CAP_USER9
巨人・畠世周投手(24)が26日、阪神からドラフト1位で指名を受けた同学年近本(大阪ガス)を警戒した。
「とにかく足が速く周りから“ピノ”(野球ゲームの超俊足キャラクター)と呼ばれていた。
50メートル走なら(同僚の)重信さんの方が速いと思うが、30メートルなら近本の方が速いかと」

近大時代、当時関学大の近本とは関西学生リーグで対戦。平凡な遊ゴロを簡単に内野安打にされることから、内野手が定位置より2、3歩前を守る“近本シフト”を敷いて警戒したという。
「来年見てください。びっくりしますから」と念を押して、脚力のすごさを語った。

打撃そのものも優れているようで「立命館の辰己(楽天1位)は抑えていたけど、近本は当てるのがうまかったイメージで、よく打たれていた」と振り返る。

同じセ・リーグでの対戦を楽しみと語りつつも「他の選手よりまずは自分のこと」ときっぱり。来季万全な状態でマウンドに上がるために、オフは入念に調整する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000005-dal-base
10/27(土) 5:01配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggW1Le99irlHtOp4qV1hxdtg---x303-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181025-00000023-baseballo-000-1-view.jpg
https://i.daily.jp/tigers/2018/10/26/Images/11763331.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150210%2F79%2F7062889%2F4%2F340x179x434faa3e93ab733351c3d906.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg
https://3.bp.blogspot.com/_8fqAHWf30kM/TBJRO5frpOI/AAAAAAAAAeA/6Z5kpUvc5mc/s1600/%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG

https://www.youtube.com/watch?v=VtbIadN0msU
【2018ドラフト候補】大阪ガス 近本光司 全打席+守備
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:30:22.66ID:xaZ/oRrm0
>>314
いや、吉田正尚とか雄平とか近藤とか田中広とか菊池涼とか今宮とか荻野とかおるやろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:35:50.57ID:ipG/J9eg0
>>321
吉田義男とか掛布と岡田とか真弓とか大石とか正田とかアホ程居るしな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:38:40.66ID:8vKjls4C0
こういう俊足非力選手獲ってみたら、プロ入り後ブクブク太りだして門田みたいなスラッガーになりました
ってのは無いのかよ

パワーつけて森友哉になってみろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:39:00.56ID:xaZ/oRrm0
吉田正尚 173
高井雄平 167、8(石川雅規曰く『俺とほぼおんなじ身長』)
近藤 173
田中広 171
菊池 171
今宮 171
荻野 172
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:46:49.49ID:Cl+8301y0
昔横浜がPL学園から田中とかいうめっちゃ低身長の高校生外野手を一位指名したけど
とてもセンスあるみたいな評価だったがこんな小さい選手プロでやらせるつもりなのかと衝撃を受けた記憶がある
結局入ってから活躍したのかどうかは知らない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:47:07.20ID:wiyf6sN80
>>314
大石大次郎
身長166cm
キャリアハイ29HR
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:49:22.24ID:wiyf6sN80
X 大石大次郎
O 大石大二郎

ごめん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:56:40.86ID:isqk03k60
ドラ1で取るべきじゃなかったという割には
代わりの人の名前が全く出て来ない不思議
大山の時は皆佐々木というのに
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:03:19.44ID:isqk03k60
>>315
スカウトは皆否定してたのにノムさんが強く推したとノムさんが言ってたっけ
阪神スカウトもノムさんに聞きに行けばいいのにね
クビにしたから出禁なのかなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:13:14.23ID:x4KRn0Ap0
>>5
変なコーチにいじくられて足が下がりバットが寝て、打率も下がって守備走塁交代要員に成り下がって引退コース
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:16:10.19ID:NNbIxiie0
>>249
お前はこの世から戦力外w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:19:07.77ID:juZgpgMF0
スポーツ紙だと近本はA評価だったし、それを鑑みれば
別段おかしくないハズレハズレなら一位指名なんだわな。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:24:53.64ID:fsMGl3GE0
ピノとウィンフィンを覚えてる
ウィンフィンはどこの球団だったのかまでは覚えてない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:30:34.17ID:fsMGl3GE0
プロとアマが混在したシドニー五輪見て、赤星や沖原を指名したと野村は言ってたな
パ・リーグ各球団から1人づつ選出され、松坂中村ノリ初芝らとアマとの混合チームであったが
プロとアマの実力差は見た目で分かるぐらい差があり
アマが打席に立っても内野を越せない非力で打てる気がせず
プロが打席に立たない期待できない

そんなアマ選手の多くが、後にプロに入り球界を代表する選手が多々出た
あんな選手がこんなに成長するんだな、プロの練習はやはり凄いと
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:30:50.43ID:NdnOWzZW0
根尾と比べたら格段に下だな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:34:07.18ID:db3cHSco0
ええもん獲ったわ!
さすが矢野の眼力は違う!
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:34:23.14ID:zna9Zlpi0
阪神は2回も久慈はずしたけど結果的に良かったかも
これでようやく赤星以来のセンターのレギュラー選手を獲得できた
来季近本は新人王獲るよ
それだけの選手
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:27.67ID:RZrppJr10
なつかしい
今のファミスタでも名前は引き継がれてるのかな

ファミコン時代、ぴのはチートとしても
ナムコは弱いからハンデとしてよく使ってたな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:40:48.57ID:gvHeOUOe0
相変わらず体が小さいの取るの好きだなw金本で止めたと思ったら先祖返り
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:42:23.79ID:YOlLQy7t0
こういうのはプロだと出塁するのに苦労して消えるのが大半
巨人の重信みたいに二軍で改造できればむしろスタメン確実だが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:45:14.55ID:YW0S9HvB0
>>347
それだけの選手が藤原や根尾や辰己の後に指名されたわけか。プロのスカウトの見る目ってヘボなんだなw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:57:53.20ID:EFyVl0lf0
レベル低下著しい社会人でも突出した成績残してないしチビだし無理だろう
田中広輔や源田壮亮みたいな逸材はそう転がってるわけじゃない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:06:28.27ID:HCJOZu2Z0
関西の大学野球部は割り引いて見ないとな
関東のそれより、ちと落ちる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:07:48.46ID:GPoa5uJV0
元ロッテの小坂ぐらいの成績残せば大成功か
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:09:07.80ID:3j/Q0t2p0
ファミスタのピノはそこまで印象には残らなかったな
燃えプロのヤギは物凄いインパクトだったが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:12:51.14ID:z6UL2w8J0
>>347
久慈って外れ外れ1位だっけ?ってなりそうな誤字だな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:15:16.29ID:z+0VnuNp0
>>55
コーヒー吹いたwwwきたへふとひかしおは凄かったなwww
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:16:31.60ID:z+0VnuNp0
>>329
足はあったが予想通り非力で大成はしなかった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:51:22.59ID:xB5iCueC0
>>5

日ハムの中島っぽいな。これで5番打者か。(笑)
1、2番か9番打たせれば面白いかも。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 16:52:46.68ID:GQxnjfSh0
>>64
現役に限定するなら
阪神と西武の連合チームになるな
あと近鉄に在籍してた選手も対象

OBも対象にしたら凄いチームになるけどな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 17:19:15.02ID:Lmn7W9hO0
>>66
京大田中がMAX150kmから125kmになったのはショックだった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 17:19:28.81ID:ipG/J9eg0
>>373
盗塁2位の阪神が最下位なんだから盗塁はたいした意味は
無いということだな
ただ西武も132盗塁で圧倒的に多いが、2位の80のソフバンが
日本シリーズ出てるし、124も走ったロッテは5位だし。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 17:46:06.52ID:U5hnpWOf0
強打者の時は下コマンド入れながらAボタンで強振
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:35:23.24ID:00zCtQ/00
ロッテの荻野を左にした感じなのかね
スペな所含めて
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 18:44:09.98ID:IH49B/H/0
>>322
掛布 岡田 真弓は当時だとチビじゃないよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:39:15.10ID:jIoD1X5BO
燃えプロのバントホームランってスタンドインするんだっけ。カクカク動いてたからつまんなくて覚えてない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:40:32.70ID:rtS2YabE0
>>56
あの成績で大山が活躍したとでもw?
大山のせいで内野陣の守備グチャグチャになったから3割30本打たんと佐々木のほうが実利あったかと
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:46:25.91ID:r/6viQGU0
>>387
川藤は2軍だけど1イニングで2塁→3塁→本塁への盗塁を決めた
ちなみにノムさんは1軍で島田誠にこれをやられた
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:55:05.64ID:BdFpzsJ90
>>187
赤星も1年目は当てて転がすバッティングをしていたら2年目にスランプになった。
3年目に思い切ってマグワイヤ打法のような強く撃ち抜くバッティングに変えてスランプを抜けたと語っている。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:10:53.64ID:ArFeRgkG0
>>154
>>1
何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇他球団の主砲以下のくせに金を貪り食う

コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

https://i.imgur.com/MYDnYfF.jpg
https://i.imgur.com/VUh09D6.jpg
https://i.imgur.com/crqSaeh.jpg
https://i.imgur.com/vVeQkxr.jpg
https://i.imgur.com/7QWSha9.jpg
https://i.imgur.com/jWfWgsC.jpg
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:20:48.73ID:snaskfnd0
>>394
横溝スレ見てたらいきなりこんなレス出てきてびっくりしたわw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:27:41.01ID:Kv+lEkvZ0
まあ、それでもドラ1で行く素材では無かったやろ
3位まで取れりゃ良かったねの選手だったんじゃねーのw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:44:47.22ID:2vl8X3zx0
>>1
>立命館の辰己(楽天1位)は抑えていたけど、近本は当てるのがうまかったイメージで、よく打たれていた

まさかの阪神勝ち組か
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 21:47:06.54ID:FWBTkY++0
平成の日本シリーズ優勝回数ランキング
6回:巨人、ソフトバンク
5回:西武
4回:ヤクルト
3回:
2回:ロッテ、日本ハム
1回:オリックス、横浜、中日、楽天
0回:阪神、広島

今年ソフトバンクが優勝すれば単独トップで平成終了
今年広島が優勝すれば阪神が唯一の平成日本一なし球団
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 23:23:44.80ID:8e4S9BNt0
俊足、あへ単の選手って若くて出て来て、30過ぎですでに衰えるパターンが多いんだよな。パワーヒッターは逆で、出てくるのに時間がかかるが、衰えるのが遅い。

この選手、もし使い物になっても選手寿命は短いだろな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 23:35:06.48ID:ipG/J9eg0
>>399
まさにゲロスポと言われるだけあるようなクオリティの糞レスだよなwww
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:39.34ID:4i2qYgH+0
ナムコスターズはピノで勝ててるわけじゃなくて
ぴぴの投手力とパックの長打力で何とか勝ってる
ピノは役立たずの時が多い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:09:29.32ID:KGl6X2u60
>>392
自分の書いたレス、声に出して読んでみ?
糞煽りの多い芸スポでもそこまでアホな文章は久しぶりに見たわ
いやホントにもうちょっと考えて書こうやw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:13:13.63ID:hRY2Otl30
>>9
近本をドラ1で取らなかったら九州の根尾こと小幡を他球団に取られてた可能性が高かった
何としても2巡目で小幡を取るためには仕方なかったのかもしれない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:21:56.25ID:ZT1Go5jr0
バントでランニングホームランしたら
ピノと認めてやるwww
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:29:54.19ID:ZT1Go5jr0
>>405
ぱっく&たろすけの長打力と
抑えの切り札きゃらはちで勝つチームだぞjk
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:33:04.33ID:ucNBFTXF0
ナムコスターズって初期の頃は弱小チームだったけど
最近のファミスタやったら何か強かったよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:36:25.45ID:K9VWO2qm0
スーファミかPSで守備んときにも走力反映されるようなったけど、ピノだけ不自然に速い
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:13:29.35ID:RfAPraIA0
根尾が良かった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:16:46.24ID:rs7N6DNt0
赤星にコーチしてもらえ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:22:26.08ID:YqNp/muRO
阪神に今必要なのは足の速い選手じゃないから打撃と守備の方でしっかり一年目から結果出さなきゃな
社会人出身ならなおさら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況