X



【野球ドラフト】ロッテ1位に藤原両親もホッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/26(金) 23:41:26.30ID:CAP_USER9
ロッテ1位に藤原両親もホッ「安田君がいるので安心」

 【18年プロ野球ドラフト会議 ( 2018年10月25日 )】 3球団競合の末、ロッテからドラフト1位で指名された大阪桐蔭・藤原の父・史成さん(43)は、会見に同席し「トリプルスリーを目標に、まずは地に足を着けてプロの野球に慣れてほしい」とエールを送った。
 母・道子さん(42)は、昨年ドラフト1位で履正社からロッテに入団した安田の母親と親交があり「安田君がいるので安心していける球団。縁を感じました」と笑顔で話した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/26/kiji/20181026s00001728008000c.html?amp=1&;__twitter_impression=true
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:02:34.51ID:iP1Rr3HM0
>>128
今の医大生は家庭との両立を考え人が多いから学生のうちに結婚相手見つけて結婚するのが早くなってる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:06:30.82ID:NcRqANTY0
>>20
これ同い年か少し年上の独身シロウト童貞の書き込みだよな。 42,3で18の子ども居ても何も不思議じゃないからな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:32.06ID:Vl8VZqgW0
ロッテが公表した時も嬉しそうだったし球団より1位にこだわり持ってるんだろね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:12:11.90ID:jJZHpFm30
藤原はセパ下位3球団に指名されてるよね
それだけとても救世主みたいに期待が大きいということだよね
何処に入ってたとしてもその期待が大きいことに変わらない
自分の目標を持って頑張ってほしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:13:45.64ID:tY4vtCqG0
チョンなの(・・?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:15:16.55ID:/wjtLIUq0
根尾も藤原ロッテでホッとしたてコメントしっな
よっぽど阪神嫌やったんやろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:15:41.35ID:9e5EAYGs0
吉田よりイケメン
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:16:04.68ID:O1uS9uCy0
膝に爆弾を抱える藤原が、コンクリートの千葉マリンで安心だと???
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:17:06.46ID:9e5EAYGs0
阪神が似合いそうなイメージ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:18:21.18ID:V+4eJQa20
>>1
ロッテは安田に藤原にいい素材の高校生をとってはいるが
ちゃんと育成できなきゃ阪神同様カス球団扱いされるからな
ちゃんとやれよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:19:52.46ID:simTcoKh0
 

中日 ロッテ

球界最低球団が引き当てる最悪ドラフトだったな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:20:31.49ID:LoeoTt5c0
ドラフト会議を生で楽しく拝見させていただいたが

おそらくテレビで活躍をしてるところを見ることはないと思う (´・ω・`) 野球見ないw
 
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:23:49.91ID:Jif6NMYS0
ロッテ中日はないわ
契約金が欲しいだけだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:23:56.61ID:V+4eJQa20
そういやロッテは平沢大河もいるんだよな
何気に高校野球のトップクラスの選手とり続けてきているな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:30:45.95ID:4td8YmwR0
>>156
西岡今江サブローと大阪出身は安心のブランドだよ
掛布というレジェンドはここから輩出しておるが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:34:24.21ID:iP1Rr3HM0
>>158
普通の40代は中学くらいの子供がいておかしくないんだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:38:37.15ID:GyzHJnlw0
川崎時代なら悲鳴が上がった。千葉に行ってよかったな
強くもなったし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:40:41.33ID:5xd5IB/E0
ロッテ中日とか絶対にスターになれない球団でしょ
藤原も地味に目立たない選手になるわ
安田も平沢もしょぼいし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:43:29.77ID:mzokf0Ja0
高卒野手を育てた実績があんまりない、というか平沢以前は高卒野手の上位指名自体が殆ど無いからなぁ
5年後くらいにどうなってるか、かなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 02:57:25.80ID:O+3Pi7TW0
ロッテの打者育成はどうなのかとか有るけど
一昔、ふた昔前に比べれば比較に成らんほどパリーグへもロッテへも偏見はだいぶ薄らいでるでしょ

今の10代だと巨人も絶対的な存在じゃ無いしパリーグにも殆ど抵抗無いし
阪神の選手よりもパリーグのスター選手のが余程全国区への露出が多い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:16:30.58ID:RehQIQRk0
>>20
この年代からすると子供が高3って結婚が早いほうだと思う
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:24:42.53ID:l9SHTptG0
母ちやん若すぎ!結婚大学でてすぐしたぽいなーまだまだ母ちゃん若い!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:25:11.16ID:PEHYZbbq0
井口は盗塁が大好物だから出塁したらっ全部盗塁な
楽天辰己と盗塁王争いがんばれ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:56:33.29ID:Ary1eJy50
ロッテファンの相葉雅紀歓喜
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 03:59:19.04ID:9e5EAYGs0
かっこいい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:17:59.16ID:+RdwqPtN0
ロッテリアは育成力ないのにね。可哀想。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:43:51.86ID:ch18MrFJ0
幕張は実質、東京みたいなもんだからな
1軍定着したら住みやすいだろ 
2軍は浦和だけどw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 04:59:57.51ID:5+tHNvCw0
吉田はチームによって今後の目立ち度変わるよ
吉田をとればどこでも話題になるかどうかはわからない
でもハムなら次々面白い話題提供するだろうね
こういう選手の扱い慣れてるし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:07:07.91ID:JqdOn3Ip0
>>151
西岡はPLセレクション受かってる
「三年間試合に出れないと思うけど、それでもいいなら来て」と言われ拒否
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:10:32.50ID:3M/hOPS00
藤原はものにならないわけがない
糸井レベルだろう
糸井のように地味なままになるかもしれんが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:33:57.78ID:eLUmaMGJ0
稲葉篤紀くらいにはなれるやろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:37:44.77ID:YjCV4Zu40
今、パリーグだからどうとか
ロッテだからどうとか
そういう時代じゃないからな

むしろ、ロッテがいいくらい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:38:48.11ID:vkwZghze0
日本ロッテは重光一族大半が手離した噂があるから朝鮮球団ではなくなった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:40:48.27ID:TEX6pece0
金払いいい
選手層が薄い
オリックスが1番だな
ベイスターズが一番だめ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:52:52.05ID:NttCTYvS0
鵜久森よりマシって程度じゃねーの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:58:37.17ID:3xGQu5L30
過去のロッテのドラ1覚えてる人いる?
誰も彼もつかえねえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:00:17.27ID:39VC/jw20
阪神楽天ロッテなら消去法でロッテが一番マシやろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:01:56.17ID:b4mdz9+50
応援!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:02:00.41ID:kHMPWQIk0
>>11
まあ藤原家とかみたいな由緒正しい連中は元を辿れば
みんな朝鮮半島から来て日本の支配者になった連中の末裔だろうからある意味正しい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:04:08.53ID:CTWwp2b90
藤原はロッテの縦縞は似合いそう
阪神の縦縞は似合わなそう
シュッとしてるからね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:05:49.44ID:LgC7ZeZR0
>>26
もう宇宙旅行前澤に資金余力は無いから安心
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:19:48.85ID:sfZiQUe50
平沢といい、佐々木、安田とかクジで目玉級当てまくってるがろくに育てられず。
平沢はショートだから価値があったのに一軍定着前に監督が育つの待てないから社会人ショートとって固定起用で平沢は外野コンバート。

このチームはろくでもない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:24:07.49ID:Smqrfn5W0
あの落合もスタートはロッテ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:29:01.20ID:6RAouArL0
30年前ならロッテは不人気この上ない球団だったが
千葉移転からだんだんイメージアップしてきて
熱い応援のある球団って印象になったけどね
関西地方のファンからすると
阪神タイガースは今でこそ観客たくさんだけど
90年代なんか割と悲惨だったよ
甲子園球場の圧倒的素晴らしさで持ちこたえていただけで
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:44:33.53ID:nk+c0M3R0
安田がいるロッテでホッとしたって在日じゃんw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:47:43.16ID:7n5pvzzi0
スター軍団日ハムの吉田君はあんなに取り上げられてるのに
不人気球団なんかに引かれて可哀想
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:48:35.17ID:K9Zei+XE0
阪神行かなくて良かったなぁ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:49:13.03ID:O1uS9uCy0
ロッテのドラ1は戦力にならない
待っているのは怪我

藤原は膝が悪いしスぺ体質
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:50:43.91ID:O1uS9uCy0
>>216
FAで阪神だったら笑える
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:54:59.59ID:nK+fEp460
>>31
藤原 右
平沢 遊
丸 中
外人 DH
安田 三
井上 一
角中 左
田村 捕
中村 二
あかん優勝してまう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:55:58.07ID:NmXyIe700
>>18
ZOZOが大枚で頬叩けば売り払うだろうよ。
楽天より金使ってくれれば、SoftBankまでいけるさ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:56:26.57ID:nK+fEp460
>>39
藤原平安打線なのか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:56:55.76ID:gpD1M7yK0
藤原君に一桁の背番号あげたいけど空いてないんだよな
井口監督の6を譲るってことはないかな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:57:03.09ID:nK+fEp460
>>50
ZOZOを信じてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:57:28.17ID:NmXyIe700
西岡・今江と高卒野手育成時代があったのに、あのノウハウはどうしたのだろう?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:58:39.18ID:nK+fEp460
>>81
清宮はもっと上やで
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:59:06.56ID:d15uZUGJ0
>>213
甲子園て、いうほど素晴らしいか?
水捌けこそ最高だけどいまどき土の内野だし せっかくの天然芝球場なのにファウルゾーンはなぜか人工芝とちぐはぐ。
大規模改修してもなおスタンドは狭くて身動き取りづらいし、ドリンクホルダーすら無い席が大部分。
何より外野の形が無駄にいびつで、深い左右中間の割りにポール際が近すぎ。
日本野球の伝統とアクセスの良さを除けば、メジャーのボールパークの凄さには及ばない。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:59:36.94ID:nK+fEp460
>>76
大学卒業していきなり結婚子供となるか?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:00:22.18ID:nK+fEp460
>>86
今はマリーンズファンみんなの願いです
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:02:59.84ID:b4xkGZAh0
>>11
中臣鎌足disってるの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:03:42.38ID:y8ukcxv40
大阪生まれ大阪育ちの高校生の心情からすると
関西を離れることができただけで大満足だろね
別に地元が嫌いなわけでもないだろうけど、
違うエリアへ旅立ちたい気持ちの方が勝るだろし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:06:17.40ID:RUDnfedC0
>>20
兄貴もいるらしいけど
ずいぶん若い時に結婚したんだな
元ヤンキーかな?w
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:10:20.86ID:CBKQ+HHx0
ゾゾになるし年俸の心配も無さそう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:17:39.91ID:QIQohBm/0
巨人じゃなくてよかった
根尾君もほっとしてるよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:23:10.08ID:fEIpaAdR0
在日の選手が多いのは広島と阪神だろ
そもそも親会社自体、昔は経営者が在日故に在日の酷さを知っているから
社員に日本人しか採用しないとかいう噂があったぞ、ここ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:27:40.43ID:NNM05YA80
地方民はピンと来ないかもしれんけど実質、東京みたいなもんだし良かったね。
ロッテのぬるま湯の中でも強い意志を持ってやっていただきたい。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:30:32.27ID:0tH3XmuO0
>>20
俺ら世代がルーキーの親世代になったか…
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:35:42.90ID:CV9oNcC/0
>>28
角中出てくのかな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:40:40.95ID:CV9oNcC/0
丸がFAで来るかもしれないロッテ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:52:19.69ID:uG8tKX5X0
>>3
お前が決めること?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:56:51.00ID:jSsIzJq70
伊志嶺が5剥奪されてるんだから清田の1も剥奪でいいだろ
もう清田に対するドラフト4位指名に対する禊()が十分すぎるほどした
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:06:22.72ID:y8oA4dCu0
>>81
清宮は逸材で間違いないだろ。
今年の成績は大したもんだよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:08:46.16ID:39VC/jw20
>>210
まだ3年も経ってないのに酷い言い分やな
藤浪北條を7年間育てられない球団よりはマシやろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:08:55.07ID:vbrIIbUi0
( *´・ω)/(;д; )
阪神だけは嫌や

( *´・ω)/(;д; )
うわあ反日朝鮮ロッテや
へたこいたあ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:09:31.66ID:kYNjluds0
なんでこいついつもニヤリとした顔してんのwww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:10:54.16ID:eDYVmdzp0
ロッテ、阪神、楽天じゃあロッテが一番ましだろうな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:13:37.06ID:IJws2AMZ0
>>229
関東は少ないかもな。
地方なら珍しくもない。
藤原は関西だから普通。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況