X



【芸能】「とんねるず」に年内解散説 石橋貴明と木梨憲武が立場逆転@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホイミン ★
垢版 |
2018/10/26(金) 22:20:59.67ID:CAP_USER9
ベテランお笑いコンビ『とんねるず』のオフィシャルファンクラブである『TN Lounge』が年内をもって閉会する。石橋貴明(57)と相方の木梨憲武(56)の仕事の方向性が分かれたことから、コンビ結成38年目にして解散が現実味を帯びてきた。
「10月6日からTBSラジオで木梨がパーソナリティーを務める『土曜朝6時 木梨の会。』がスタートしました。これまでは石橋が“オレがオレが”と前面に出て来ていたから、木梨の存在感は薄くなりがちだった。しかし、木梨人気がジワジワ浸透し、石橋を完全に逆転しましたね。コンビでいる必要性もなくなった。ファンクラブ閉会に伴って、コンビ解散の方向に進むと見られています」(フジテレビのバラエティー番組関係者)

 とんねるずは石橋が帝京高校の同級生だった木梨に声をかけて結成された。1982年にオーディション番組『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でグランプリを獲得。その後、とんねるずは'80年代半ばからフジテレビ系の『オールナイトフジ』や『夕やけニャンニャン』、『ねるとん紅鯨団』などで大ブレークした。
「特に、男女の“お見合い”番組『ねるとん――』は、告白タイムで交際を申し込む女性が重なった時に男が一声かける“待った!”、そして女性が断る“ごめんなさい”が社会現象ともなった。そういえば、柳沢慎吾が同番組に出演した際、意中の女性からフラれ、立ち去る時の“あばよ”の捨てゼリフは彼のギャクとなりました。また、『ねるとん――』は同時間帯に放送されていたタモリの『今夜は最高!』(日本テレビ系)という番組を打ち切りに追い込んだほどの人気だったんです」(当時のテレビ制作スタッフ)

 とんねるずは一時期、有力プロデューサーと衝突し干されていたこともあるが、西城秀樹さんの初代マネジャーだったH氏が設立した新事務所『オフィスAtoZ』に所属し、前述した『オールナイトフジ』出演('83年12月)で注目を浴びることとなった。そして、人気が頂点に達した段階の'94年に個人事務所『アライバル』を設立。石橋が社長で木梨は副社長に就任した。
「当然、独立したことでH氏は激怒しました。芸能界の掟から“また干される”と言われたものです。石橋はフジテレビの社長だった日枝久相談役と親密な関係を築いたように、天才的な“親父殺し”。芸能界の重鎮をバックにつけて事なきを得たんです」(大手プロマネジャー)

https://npn.co.jp/article/detail/75326845/
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:28:05.12ID:Jl5vfsau0
>>1
始まって2〜3週、ろくに評判も良くない土曜朝のラジオ1本で「木梨人気がじわじわ浸透し、石橋を完全に逆転」したん?

別にどっちでもいいけど個人的感想で記事を書くなよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:34:14.71ID:Jl5vfsau0
>>185
はあ?タモリなんて視聴率も取れないタレントいらねえと日テレが切ってそのまま需要もないから使われなかっただけだよ?
タモリ病って世間と違った景色を見てるみたいだけどタモリなんて平日昼帯のくだらないバラエティーの進行係と後はちょびちょび出てたらだけで、自分が中心となって番組回したり企画を立てたり高視聴率を稼いで週何本もヒット番組抱えたことなんかないんだから
萩本たけしどころかとんねるず、いや中山秀征よりも格下だよ業界内の評価やキャリアは
事務所が強いだけで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:37:43.06ID:4ddQ+qda0
ikkoと石橋(アドバイザーでオネエのマロン)で料理系の番組やったら面白いと思う(ikkoは料理上手)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 05:42:21.50ID:Jl5vfsau0
>>182
簡単に歴史的に例えるならば萩本たけしは天下統一組、萩本がたけしに滅ぼされて長期政権時代が長く続いている状態
坂上二郎や伊東四朗は萩本や南伸介という天才の添え物級、明智光秀や柴田勝家クラス
とんねるずも三日天下レベルだが頂点組
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:30:00.22ID:bWaDfGe40
還暦近い爺さんがとんねるずってコンビを組んでお笑いやってること自体が痛い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 07:50:44.64ID:W56j8vYI0
TBSでjunkやってる芸人たちががうっすらとんねるずの事バカにしてる感じが面白い
「土曜の朝6時からラジオやってるらしいよwwww」
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 08:13:06.98ID:MCuYyqzp0
95年にダウンタウンととんねるずは立場が逆転した
でも90年代後半はまだ互角には戦えた
しかし所詮はパロディのみで芸の幅が狭く、お笑いスター誕生時代に桂米丸や京唄子という笑いのプロが起承転結がないという助言を改めないまま来たために息詰まった
そして起死回生策が矢島美容室
90年代と中身は全く変わらなかった
その間にダウンタウンは格付けやすべらない話
ウッチャンナンチャンはヒルナンデスや内さまやイッテQ
次々新機軸を打ち出して時代に生き残った
その理由も結論は、スタッフを大事にし人を大事にしたからこそ
絶頂期だからとおごり人を次々首にしたために誰もいなくなり、
元々ケイダッシュもイザワも、とんねるず人気を当て込んで名義がししたに過ぎず、人気がなくなれば捨てられるのは当然だった
やがて秋元康がさり、港浩一がさり手元には誰もいなくなった
そしてお笑いブームによるお笑い人口数増加で、自分等のライバルも出てきてしまい完全に塞がれた
それでも少ない人脈をたどり、憧れをバックに若手芸人を使ったりたけしと共演したりしたが
所詮は素人芸
先は見えていた
そして遂にみなさんという城が崩壊
この時点でいつかは解散というのはめに見えていた
しかし、まだまだ還暦前であの人は今はさすがに嫌だから解散はしない
最後までとんねるずが唯一の生き残り策だから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:58:03.60ID:vAwP73wk0
>>188
木梨が石橋捨てるんだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 10:59:29.01ID:3ImTutH20
解散する理由がないだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:38.23ID:NfiYOR7y0
何年たっても、昔話と後輩イジメばっかり。惨めなくらい取り残されたコンビ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:30:22.98ID:zKlsvyry0
もう誰も興味ないだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:57:42.89ID:gZR0UYil0
木梨のラジオは芸人臭がしないのがいいね
関西弁だとどうしても芸人っぽい感じになってしまうからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:01:40.77ID:VjzxEep+0
ウンナンは
ビヨンドボーカルが意識不明重体のさなかにナンチャンが結婚式強行して
ウッチャンが出席しなかったから、あの時すでにウンナンは心の中で解散してる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:25:07.90ID:e4W/WTuT0
隠居しろよもう
年とってもTV出続けてるたけしやさんまにはなれない
才能の差
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:32:51.50ID:cVgcsus+0
いつ木梨の人気が復活したんだよw
最近ロクに見た記憶すら無いぞw

石橋はまだスポーツ王の野球盤の人ってだけでもマシな方だし
キャラ的には浜田みたいになる事も出来るだろうけどな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:41:52.81ID:Vu0Y0tqw0
記事書いてるやつの頭が古くさい
解散するメリットもデメリットもない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:42:44.37ID:IexJ36mN0
立場逆転って木梨が社長になったとかかと思いきや

もし木梨が社長になってたらいかにも言いそう
本日をもってかいさ〜ん てっしゅ〜う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:44:26.35ID:6KfYCZNu0
木梨のラジオって話が自分の個展やライブの宣伝ばっかりでつまんないわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:46:51.07ID:PPJ+HJ1X0
ドドドドドドドド根性〜ガエル〜
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 14:56:52.19ID:B+l8ria90
木梨はまだ動けるけど石橋はヨボヨボのジジイ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:03:43.92ID:cVgcsus+0
木梨が完全に才能枯れて
松本もかなりギリギリなの見ると

やっぱりさんま紳助って凄かったし今も凄いんだな

第三世代は技術より感性に頼ってやってきた部分が大きいのかな?
だから衰えが顕著になるのかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:10:00.68ID:dBhaE2oA0
石橋のスポーツの話はおもろいんだけどなー スポーツの漫談なら石橋がピカ一
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:10:05.53ID:KWm6+0Lr0
ピンでやってるのに今更解散する意味ねーだろ
ギャラで揉めるのを除けば
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:21.42ID:CJoMJq9N0
とんするずとか誰にも需要ない奴はさっさと消えろよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:53.73ID:PJNQHjkN0
オールナイトの最後の頃聴いてたけど
内輪ネタばっかでクソつまらなかった

もう25年くらい経つか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:08.78ID:G8TKOw2h0
>>224
さんま紳助は自分じゃなくて他人をいじることで笑いをとっていたタイプだし
あと、それなりに自虐もできる。木梨松本ってそういうことできないし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:08:08.86ID:vBN9FBSx0
>>210
その日は内村も入院してたから
結婚式に出れるわけ無い
セットからそのボーカルと内村の二人が堕ちたんだからな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 01:26:32.94ID:MNEcgy6c0
タモリのようになりたい
石橋のようにはなりたくない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 02:33:32.13ID:F15id4Yd0
石橋なんか勢いがなくてかわいそうなくらいだもんなw
生意気で嫌われても一点突破できるようなパワーがとっくに無くっている
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:16:10.14ID:Y+zcUvh60
ハゲ帽子はベテランのお笑いタレントで週1のラジオしか仕事なくて考える時間たっぷり
あるんだから、ラジオのオープニングトーク位笑わせて欲しいな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:18:01.03ID:Gha3pzX20
まあひっそりと生きていけばええ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:18:43.17ID:bmCC9zU/0
>>229
そもそも事務所別なの?
コンビなのにそれがおかしいけどそれでもコンビ名は残しておいたほうが商売的にはいいんだよな
まあ金を取るかプライドを取るかだけど年取ったなら金の方がいいと思うけどね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:25:04.78ID:3xTPrVVd0
解散でも再結成でも勝手にやってろ、興味ねえわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:30:20.60ID:j+RFFQPB0
速く清原みたいにクスリで捕まれや落ち目芸能人www
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:34:44.83ID:lh4h34jM0
新宿区・・・どうやら吉本事務所周辺からの書き込みが目立ちますね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:59:30.64ID:YUZd2DUg0
ついこの間に石橋とライブする動きあるって話をラジオでしてたろ…
で、ソースみたら週刊実話?w
笑わせるな糞ゴシップ

とんねるず師匠応援してます
がんばってください
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 03:59:58.45ID:h1gn2JVKQ
木梨の嫁の人脈なめたらアカンよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:08.11ID:5yiQfGH40
二人とも完全にオワコンだもんな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 04:45:47.93ID:cmIV6BD30
ハマタがとんねるずのことをあのひとらはタレントでうちらは芸人やからといっていた意味がよくわかる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 04:50:22.31ID:1/0ZcLwU0
ほんとに木梨に人気があったら映画コケんかっただろ
今更ジワジワって木梨は無名新人じゃねーんだから・・・
なんだ?このちょーちん記事は
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 08:22:27.55ID:DMakCwEW0
最近木梨上げ記事多いな
落ち目状態だと秋元コネクションより安田コネクションの方が強いのか?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:30:42.68ID:HXDe+kwX0
>>254
それほど石橋の現状が酷いってことだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 11:31:30.62ID:IYeNjqM10
両方引退しろよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:16:27.91ID:v3ZCoVGg0
>>89
俺もホリケンが嫌いだから何となく木梨も嫌いなのか
意味不明なムーブされるのが本当に嫌、しかも繰り返すし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:45:55.33ID:FqaqtznQ0
だからとんねるずとダウンタウンで組んでなんかやれ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 21:57:12.27ID:jyesfSno0
木梨がよくやってた、ペレってカタカナで書くサインくだりは何がオモロイの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 13:23:56.15ID:da5wIXts0
受けてるつもりでドヤ顔でサブい事言って
後輩芸人が気を使って笑ってる様子が痛々しかったなあ
和田アキ子と同じ

芸人はこうなったら引退すべきだなあ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:51.99ID:UcHCTi460
>>99
誰だよ円って知らん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 14:16:24.78ID:0LVWQlXK0
「あばよ!」の前の「いい夢見ろよ!」の方が印象強いんだけどな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 14:44:52.25ID:HQTh7X+t0
今年の夏に石橋の営業見たけど、営業で手抜きする芸能人もいるなか、彼はテレビの中の石橋貴明と全く同じで面白かったけどな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:29.98ID:Tqg5ltpI0
石橋貴明は茨城県民の敵。テレビであれほど声高に茨城県や茨城県人をバカにしたタレントを知らない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:14:17.09ID:XFHmLwfN0
>>138
家族同士が遺産でもめるのが嫌でコンビ解消したと聞いた。藤子さん二人は仲悪くはないでしょう。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:17:49.17ID:FH9FVrd50
>>22
貴明の会社を辞めたい=解散てことだろ
今までは番組も一緒、比率も一緒で良かったけど木梨の方が俳優業や個人番組増えるとたくさん搾取されて貴明を養うはめになるから

二人とも役員だしな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:21:00.51ID:vrrYjdDs0
木梨の会おもしろいよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:26:08.27ID:PIIKTWXw0
普段から別々に活動してるのに
今更いちいち解散とかする必要性は何だ?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:31:44.13ID:iIOHIhol0
>>224
テレビでくだらねえ司会やってる「芸人」とやらと、「ダウンタウン」様
を同列に並べるなよ。並べてることからして、お前は凡庸なんだよ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:34:38.66ID:tZQcXon20
石橋って昔からお笑いは木梨のほうが上で俺なんかとてもかなわない
俺の仕事は木梨を活かすことみたいなことを繰り返し言ってるから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:36:41.63ID:Bi4wwwrR0
岡村と矢部は仲良い?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:44:01.76ID:0O/Ls4ZP0
解散して事務所どうすんのさ。
まさか残れないし独立するタイプじゃないし、移籍したら配分減りまくりだろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 15:49:48.48ID:WdiawjfA0
木梨…ギャラは安くなってもかまわない
石橋…ギャラを安くすることはできない

で、使うほうとしてはギャラの安いほうだけ使いたいから解散してくれ、
ってことだろかな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 16:17:56.90ID:Gurd41I60
結局とんねるずはフジテレビにはじまってフジテレビに終わった感はある
フジとともに・・・
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 16:26:31.76ID:JKGwE1ip0
>>279
石橋ってプライドだけは高くて使いづらそう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 16:30:04.44ID:1m4NuPPP0
二人のインタビューとか読んだら絶対解散なんてないってわかるのに
よくもまあこんなデタラメ書けるな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 17:35:50.40ID:f+YQHZ360
こんな知らない人達、解散とか世間は興味ないしご勝手にって感じ
別にどこにも何の影響も無いでしょ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 17:57:12.53ID:kultuJX30
木梨はアート関係で食っていくんだろうけど
石橋は使い道ないよなぁ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/29(月) 19:06:18.01ID:Aj/NIOvQ0
★安田純平を批判した芸能人

・ビートたけし
・松本人志
・橋下徹
・安藤優子
・三浦瑠麗
・フィフィ
・高須クリニック
・坂上忍
・そのまんま東
・馳浩
・Joy
・千原せいじ
・ほんこん
・三雲孝江
・柴田阿弥
・江川紹子
・八代英輝
・西川史子
・立川志らく
https://i.imgur.com/a4MApiw.png
https://i.imgur.com/42r0xgY.jpg
https://i.imgur.com/WwNi7jj.jpg
https://i.imgur.com/thCmOx3.jpg
https://i.imgur.com/z1xLqPV.jpg
https://i.imgur.com/5i372bf.jpg
http://i.imgur.com/mkG5CGn.jpg
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/30(火) 08:31:19.61ID:TwTditvH0
とんねるずって、ここ最近の芸人にありがちな
誰かの事を悪く言うってのがないんだよね
いつから芸人は批評家になっちゃったの?
だから、とんねるずと志村けんは好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況