X



【野球】大阪桐蔭4人衆がドラフト直前クロストーク  根尾「僕が小2、小3くらいの時は中日が強かった時期で、応援していました 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:58.47ID:CAP_USER9
 プロ野球の「ドラフト会議」は25日に都内で開催される。
最大の注目は、今夏の甲子園大会で史上初2度目の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭だろう。
ドラフト1位候補の二刀流・根尾昂内野手(3年)や藤原恭大外野手(3年)、柿木蓮投手(3年)、横川凱投手(3年)の
4選手がプロ志望届を提出。4選手はどこの球団に指名されるのか? 
運命の日を目前に控え、4選手がクロストークで夢を語った。

 ―プロ志望届を提出し、今どんな気持ちですか?

 根尾 力不足なところをしっかり補っていくのが今の時期だと思います。
上のレベルで通用する体をしっかりつくっていきたいという意気込みで今はずっと練習しています。

 横川 僕の場合はこの3人と違って、一人だけ高校ジャパンに入っていないので、その分、
自分が一番下だなということを感じています。だから、今の時期にしっかり差を埋められるように、
その差をなくすようにしています。プロから指名があれば、いいスタートが切れるように、
しっかり準備していきたいなという気持ちです。

 柿木 U18を経験し、大学ジャパンなど上のレベルの方々と野球させてもらって、
今の自分のレベルの低さを感じました。焦りも感じています。

 藤原 自分はケガが多い。プロに入って1年目にケガする人も多いので、この時期を大事にし、
しっかり体づくりをしています。

 ―いつからプロ野球選手に憧れ、本気で目指し始めたのはいつからですか?

 根尾 憧れていたのは小1とか小2くらいの時。プロでやりたいと思ったのは中2か中3くらいですね。

 ―具体的に、この選手みたいになりたいとかはありましたか?

 根尾 僕が小2、小3くらいの時は中日ドラゴンズが強かった時期で、いろんな選手がいましたし、
応援していました。プロの世界が華やかに見え、そこにひかれました。

 横川 僕が野球を始めたきっかけは小2の時。2009年の第2回WBCです。
自分もこういう舞台で野球がしたいなと思いました。
その目標が明確になったのが、昂(根尾)と一緒で、中2や中3くらいです。

 柿木 自分は小学校でなんとなく野球を始めました。いとこのお兄ちゃんについて回っていました。
中3で大阪桐蔭への進路を決めた時、家を出てやるのならトコトンやりたいなと思いました。
その時にプロでもやりたいと決めました。

(以下略)

記事の全文はスポニチで御覧ください
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/24/kiji/20181024s00001728158000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:48:18.34ID:b6VoH0L00
https://i.imgur.com/eBUypzv.jpg

そして現在は育成力の有る日本ハムのファンになりましたとさ。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:10.23ID:gFpIA7Ct0
まるで今の中日はダメみたいな言い方じゃないか根尾君
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:20.22ID:yHhtcBsv0
おいおい、大阪なら阪神だろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:24.23ID:Fr4ksUiq0
原巨人「カチン」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:33.03ID:lYZ4Rrln0
韓国に完敗した
谷間世代やろこいつら
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:49:47.09ID:TJgp9su10
横川くんだけなんとなく可哀想
大阪人にしては薄いめの綺麗な顔してるから人気は出そうだけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:50:10.37ID:xvk5lsq/0
普通に否定されるより辛いわーwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:19.96ID:fspk4fNo0
横川はひっかかるんかな?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:51:30.71ID:HWBg6Eta0
根尾から竜の息吹を感じる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:52:19.61ID:iOtDbsuO0
>>2
好きなお笑い芸人いないんか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:54:14.24ID:fxoCCl0A0
荒木になにかを教わりたいとか言ってた気もする
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:54:38.68ID:uDqdfFGn0
ほらな?

日ハムのファンとか言ってたアホ、息してる〜?wwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:57:24.94ID:CEY1TH0S0
タイロン・ウッズにあこがれて
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:58:49.33ID:fLjzJAMX0
要するに医者になりたいんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:03.81ID:vBkfTNiO0
ドラフト候補が4人だけって少なくない?
史上最強の世代なんだよね
それとも残りのレギュラーは2年1年だったとか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:00:12.26ID:38LGSbLm0
根尾 「珍だけは指名お断りします」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:00:40.92ID:G/DfCh/d0
根尾は日ハムファンなのか
なら中日は遠慮なく吉田に路線変更出来るな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:34.84ID:lGOijgWx0
根尾は落合中日のファンだったわけだ
真の中日ファンじゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:06:44.02ID:0G8ZHRrx0
>>21
練習から一緒にやってれば根尾や藤原と比較した自分の位置も把握できてるだろうし
現時点で根尾藤原に及ばないけどそれなりに自信がある奴なら今回のドラフトであわよくば下位指名より大学や社会人経てドラフト上位目論むんじゃない?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:11:36.89ID:OmJmyPzk0
>>1
まぁこの中から1人大成するかしないかだろうな…
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:11:58.65ID:IgZZYhYd0
藤浪先輩が待ってるで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:46.10ID:aOa6FwO70
強かった頃を見ててファンなら
今の中日には絶望してないか心配だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:47.24ID:Zx/KteNt0
なんだ中日に行きたいのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:57.00ID:mIV7T/kM0
二刀流を育成出来るのは北海道日本ハムファイターズの栗山監督だけ
根尾くんは北海道に来なさい

根尾くんが育成能力がゼロの中日や阪神に行ったら悲劇
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:16:02.85ID:byzf1dWO0
岐阜に日ハムファンなんているわけねえwww
カープファンとか阪神ファンでさえレアだわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:18:11.42ID:b7GeNuV4O
>>1
根尾君と京田の二遊間が見たいぞ。
先輩の平田が面倒見てくれるから、地元のドラにおいでよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:19:17.01ID:sbzjJ0Af0
>>22
糖質をこじらせたら
こうなります
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:20:18.09ID:YBlhyVHj0
やっぱネオ中日ファンなのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:22:55.99ID:qTXJumzu0
中日に欲しいが本当に来ることに
なったら、ちゃんと育てられるか心配
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:23:43.62ID:fLjzJAMX0
外科医になりたいんだね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:24:35.07ID:qTXJumzu0
>>35
OBのなかでも一番の今中もおるし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:26:10.41ID:czp+FB0d0
>>2
藤原の上のカープファンは誰じゃ?
0044SBT
垢版 |
2018/10/24(水) 22:29:07.94ID:x7d84dGS0
一人だけドラフトにかからない。
そんな気がする。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:02.77ID:jSmdOYxyO
四人の共通の思い…阪珍だけには指名されても受託しないぞ!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:33:48.19ID:32MvMxNy0
ぜひ中日に来てくれ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:02.03ID:9l0N5mg9O
大阪桐蔭なら、西武行っときゃ間違いない
で、阪神逝ったら終る
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:44.66ID:G/DfCh/d0
中日は外すよ、こういう時はね
だから外れで誰が残っているのか
そちらの方に興味がある
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:21.82ID:BoxVSN5J0
>>2
上は黒人?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:38.98ID:ZAIv1LYj0
似たようなタイプの福井商2番手齋藤を育て上げた広島が横川を4位指名
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:11.05ID:i/iIgNWI0
>>33
気持ち悪い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:11.56ID:74yiQbbC0
根尾は甲子園では打ちまくったのに
韓国と台湾相手には1本もヒット打てなかったのはなぜだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:43:30.63ID:OMniZRmT0
3球団は強いが6以上となると望みがない
これで肩幅が引いたら手のひらクルー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:04.76ID:YBlhyVHj0
巨人はやめといたほうがいい
ポスティングでメジャー行けないから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:51.51ID:WRBniRc30
今が弱いみたいな言い方w
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:52:14.92ID:sj687/Am0
憎らしいなぁ
弱小無名の公立高校で野球未経験者集めて対抗した金足のエースは本当に立派だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:56.26ID:clfyJgdO0
中川君とかは無理なんすかね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:54:59.84ID:clfyJgdO0
渡部夏史君はプロにはいかないのですか??
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 22:55:52.28ID:sj687/Am0
>>63
嘘乙
ツイッターでは一様にそういう評価だし、それで甲子園盛り上がったじゃないか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:00:13.04ID:jeXR5pYf0
清原が子供の頃は広島近鉄阪急が強かった
松井が子供の頃は西武広島が強かった
松坂が子供の頃は西武ヤクルトあたりか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:02:18.25ID:6vW4pOdM0
>>65
金足が無名とか今年から高校野球見始めたのか?

PLや大垣日大と名勝負してるぞ甲子園で
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:03:16.81ID:6vW4pOdM0
根尾が中日ファンなのは有名だろ

ちなみに根尾のお兄さんも中日ファンだぞ

まぁ岐阜は中日ファン多いからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:09:23.33ID:q0BrqX+A0
好きな球団に2-3位で指名で行くのと
好きでもない球団に1位指名で行くのと
どっちがいいんだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:12:33.68ID:FXHonSAf0
福留とかタイガーウッズとかいたころは強かったよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:15:15.56ID:c3i8N9TY0
>>21
同一校から4人って相当異例だぞ
PL史上最強と言われた時でも、片岡、橋本、立浪の3人だった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:18:12.28ID:G/DfCh/d0
>>72
片岡でなく野村
片岡は同志社大→日ハム
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:18:16.59ID:FwMy2/6U0
大阪桐蔭の最強世代は楽しすぎた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:30.16ID:bYMqdGj30
>>61
刀ポーズのほうが憎たらしい件
田舎のヤンキーは品がない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:56.05ID:DRZ5WQhe0
>>72
野村弘樹を忘れるなよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:23:58.14ID:0ly+rI/L0
>>21
今は進学狙いなら早めに決めとかないとだから。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:26:20.36ID:QnkL2+uV0
飛騨の忍者・赤影参上ってなかったっけ!?

凧に乗って移動

どんな仕組みやねん、ってつっこんでたような・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:33:02.36ID:6vW4pOdM0
>>72
2001年の日大三から4人プロ指名されたよ

近藤、内田、都築、千葉

生き残っているのはオリックスの近藤だけ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:31.75ID:6vW4pOdM0
2007年広陵からは5人プロ誕生

野村、小林、土生、上本、中田
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:36:44.93ID:orwq8UBr0
大阪桐蔭卒業生はがんばってるね
桐蔭ってだけで信頼は高い
早稲田大学とかといっても、だめだw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:43:57.52ID:TiX/hGB/0
みんな阪神は嫌だろうな
あそこには何もない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 23:50:23.56ID:zDYT1MQW0
>>2
この若さで「幸せな家庭」かよ!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 00:05:13.51ID:sVxoq7Ps0
ドラフト制の意義は下位球団から有望選手を指名して戦力の均一化を図る目的があるのに重複指名・抽選することがおかしい

従って最下位阪神がとる 他の球団はわきまえるべき
 

 
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 00:09:34.93ID:6AAZhvyi0
くじ運も含めて実力だな
強いチームが必ずしも本人にいいとは限らない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:05.90ID:6LEVMRiU0
グランパスと一緒に優勝した年なんてのもあったなあ…(遠い目)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 00:49:49.10ID:kJrLisqR0
こんな事なら中日さん最下位のほうが良かったんじゃ・・・
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:59.74ID:I5bq/+XT0
>>62
中川くんは進学じゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:05.43ID:odRUJKNA0
ドラゴンズファンだったのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:11:28.26ID:odRUJKNA0
>>91
1位なら順位関係ないんじゃないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:15:51.81ID:O4WDRPDH0
だったら俺が中日を強くします
とか言えよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:22:30.19ID:EOBmgvFQ0
>>93
滋賀は近江商人堤家の地元で
昔から西武ファンが多い
大阪桐蔭OBも多いし
接点ありまくり
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:27:19.70ID:CNU7U8DV0
はいはい落合が全部悪い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 01:30:50.32ID:9hIUsA4x0
>>28
立浪と野村が大成したから
2人はありえるのでは?
根尾と藤原だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況