X



【東京五輪】<ボランティア>応募完了者は5万2249人!6割は10〜30代で、女性が全体の6割を占める...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/24(水) 09:50:03.08ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会は23日、都内で理事会を開き、大会ボランティアの応募状況などが報告された。

22日までにボランティア応募完了者は5万2249人。応募に必要となるマイページへの登録者は9万2920人に達した。6割は10〜30代で、女性が全体の6割を占める。また、新理事として国際オリンピック委員会(IOC)委員に就任した国際体操連盟会長の渡辺守成氏(59)を選任した。

10/24(水) 9:46配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00370989-nksports-soci
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:51:44.99ID:DVOPEpl60
猛暑の中お疲れ様です
せいぜいがんばってください
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:52:22.81ID:LshUHuH00
ホラン千秋に見えた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:53:50.04ID:mEQB7gYQ0
数ヶ月にも及ぶ5ちゃんのネガキャン意味なしw
5ちゃわはじじいとババアしかいないから当然か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:54:20.88ID:0afwK+n80
>>8
5ちゃんで応募しない運動でもしてたの?
ここ書いてるやつでもしらっと応募してる奴いそうじゃね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:55:50.62ID:V6O17Ye+0
ある意味で首都圏在住者限定で五輪のタダ券をバラまいたようなもんだから
色んな下心で応募する奴はそりゃー居るだろ
下心通りのボランティアの部署に配属されるかは分からないが…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:57:14.72ID:I4K+9OUN0
結局ネットの一部のやつが大声で喚いてただけってことだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:57:44.45ID:lfZPwhVM0
>>8
別に反対運動したわけでもないし、団体の不透明過ぎる所を疑問視してただけでしょ?
アホは直ぐマウント取りたがるよなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:59:35.92ID:5jNNlFcX0
自らオリンピックに関わる人はテロに巻き込まれても被害者ヅラしないでほしいな
危機回避能力が高い人は参加しないのだから運で片付けてはいけない
「自分は大丈夫」と思ってる人が今日も事件事故で死んでいく
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:01:34.85ID:gSyeFavX0
テロガー
何も起きないんだろうな
クズ5ちゃんの予言って当たった試しがない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:03:31.83ID:TwcZ0gsn0
バカでブスなマンさんが出会い求めてとかじゃね?ジジイしかこねーのにな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:04:19.55ID:r3dC8Tz80
本当に働いてくれる奴はどんくらいいるんだろうか。
ちょっと大きめのイベントでボランティア1000人くらい集めても
200人ちょっとくらいしかまともに働いてくれないんだよね。
半数は来もしない、1/4は来てもしゃべっているだけで働かない、指示しても
できなーい、そんな感じ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:04:38.59ID:jWa7f+ms0
工作必死だな
別の記事では 
「若者の6割が参加しない」
「老人が多数をしめている」

実際、会社の強制労働で行かされる奴隷社畜とジジババ合わせて3万人ぐらいか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:04:43.56ID:5jNNlFcX0
>>23
予言ではなく可能性の話だからな
俺は外を歩いてる時も一瞬たりとも油断はしない
常に背後からの気配に注意し、前から来た人が突然ナイフを振りかざすかもしれないと警戒し、車が突っ込んでくる可能性も常に頭に入れている
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:38.68ID:geSdXnSnO
マジか今すぐ応募してくる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:07:20.23ID:7/p6uJJu0
>>20
噂からするとサイトから高齢者が応募を完了できる確率は低い。
それは別口で集めてるのを合わせた総計での分布の話ではなかったかな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:07:20.35ID:Va57UJ5q0
応募は50代、60代が多数って言ってなかったっけ?
なんか都合が悪くなって変えた?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:09:09.98ID:7PKBucil0
中高年は開催決まったら満足かw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:09:19.17ID:OjcBWFlt0
主力は企業社畜だから
殆ど二十代、三十代の頑強な若者
男女のバランスも取れている
宿舎やアシアゴも心配無用だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:10:10.64ID:2kcx3Pq20
おー、女性の社会進出が一歩前進だ。よかった、よかった。頑張って
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:12:38.66ID:oqYhyyk70
まだ2年あるから、今後増えるかもしれないが、登録辞退もある。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:12:46.35ID:4lB7mw9j0
40代の負け組派遣社員でも
大会期間中は10代や20代の子とやれまくるのに
今文句言ってる奴は大会期間中も嫉妬でまた叩くんだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:00.80ID:O+CiwkUs0
「五輪ボランティアをやらないような学生は、就職できない」
と噂を流させれば、多くの大学1〜3年生が応募するだろよ
都職員、区職員、教職員の新卒採用だけで、毎年何人が応募すると思っているんだ
これに企業が加われば、5万人なんてあっという間に集まる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:10.52ID:QPOU7Ns40
これ東京の人がほとんどなのかな
ボランティア宿舎みたいなのないのに県外から登録してる人は宿泊場所確保できるんだろうか、オリンピックで海外や感先客で宿泊先取り合いになるのに
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:45.37ID:rXsEdgxf0
お前らまた森元に負けたのかwww
パヨクくやしいのう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:26:07.19ID:AcTbrSXi0
やればええやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:33:02.03ID:hi1dx7gD0
>>44
オリンピック時の東京の宿状況なんて誰でも理解してる
宿のあてがないやつはボランティアなんかにこないだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:36:00.27ID:MEKjbHLU0
女性と縁のない男性は行けば縁が出来るかもねw

2020年オリンピックの泣ける歌

https://youtu.be/t3D998IWzNU
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:37:38.84ID:IrdjluGR0
電通に作らせたボランティア募集のCMはムダになったというわけだ
この責任は誰が取るんだ?
小池が自腹でCM製作料金を払えよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:38:27.39ID:8w0UJXmP0
>>11
そこは才能によるとしかいえんな
仕事先で女の子とすぐ仲良くなれるような奴は
大いに勝算ありだろうが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:40:54.24ID:nRit9gSR0
普通に意識高いやつがこれだけいるってこった
仲間に誘われて入った消防団にも
いろんなボランティアに参加している正義感にあふれた奴がいる
俺とは違うと思った…
0053(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/10/24(水) 10:44:02.71ID:uBHhHwhw0
お疲れさまと言いたい
オレたちはエアコンの効いた部屋で、冷たいジュースでも飲みながらオリンピックを楽しませてもらう予定ですよ
(´・ω・`)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:45:17.97ID:5+h0KQp20
妹も登録したけど室内のコンパニオンとか
メダル運ぶ係になれるもんだとばかり思ってるよ
だいたい被災地の泥だらけのボランティアには興味ないのに
真っ先に応募したからおかしいと思ったわw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:45:31.70ID:muOobgoV0
発表されている6割って数字が変なんだよな。
少なく発表すれば戦力になりそうな奴は引っかからないし、上げ過ぎるとウソがすぐにばれるから中途半端な割合を表示しているだけにしか見えない。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:47:39.72ID:3W+ZpxpM0
ボランティアスタッフ専用アイテムが配布されると同時に、
ヤフオクやメルカリが賑わうのかw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:50:29.43ID:QPOU7Ns40
>>48 でも被災者ボランティアに来てた人達は何の宛もなしにきて宿泊先用意しろってごねた人多いらしいし
あんま何も考えてなくて直前に予約入れようとしてどこも埋まってるとかいう人出てきそう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:51:43.35ID:T5DpcUMq0
普通はエコ五輪とか言っといて蓋開けたら3兆円かかるとか言ったら怒らなきゃいけないのに
嬉々としてボランティアに参加するバカども
政治家・官僚どもが国民舐めきってやりたい放題やって当然だわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:55:09.35ID:oNJ1osSz0
流石アメリカに調教された国
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 10:57:43.96ID:8w0UJXmP0
>>59
SNSで「泊まるとこがない」と訴えたボラ女子に
「うちなら期間中無料で泊まっていいよ」と申し出る助平男が続出する予感w
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 11:07:19.82ID:/MBz7mkE0
ボランティアの宿舎は学校にしろよ
夏休みなんだからなんとかなるだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 11:19:37.20ID:r0sI80Sk0
登録しても面白そうな仕事じゃなければすぐにやめるよ
タダ働きなんだから仕方ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況