「逃げるは恥だが役に立つ」や、現在放送中の「獣になれない私たち」で話題の脚本家・野木亜紀子さんが、報道をテーマにNHKドラマ「フェイクニュース」を書いた。新興のネットメディアを舞台に、1本のツイートから始まる騒動を描いた前編(20日放送)は、一つのニュースの周りでうごめく思惑をテンポ良く多面的に描き、SNS上の反応も上々だ。最近は恋愛ドラマのイメージが強い野木さんだが、実はそれほど好きなわけではないという。放送を前に報道陣の取材に応じた野木さんは、このドラマがNHKとのある「すれ違い」から生まれたことを明かした。

 制作のきっかけは、野木さんのもとに見知らぬ人から届いた長い長いメールだった。「NHKでオリジナルドラマをやりませんか」。送り主はNHKの北野拓プロデューサー(31)。多忙のため、野木さんはふだん、依頼相手に会うことなく仕事を断ることも多い。でも今回は会うことにした。

 「名のある脚本家を連れてこないと企画が通らないっぽい、というすごく身もふたもないメールだった」が、「あまりの長文とあまりの必死感がなんかすごくて。なぜ一緒に仕事をしたいのかとか、僕がNHKを変えていきたい、みたいな決意。ああ、なんか面白いな」と思ったからだ。

 だが喫茶店で会ってみると、北野プロデューサーが野木さんに書かないかと提案してきたのは、恋愛や結婚をテーマにしたドラマだった。そこで野木さんははっきり言った。「そういうの、興味ない」

 「逃げ恥」が大ヒットした後に…

鈴木友里子2018年10月23日5時6分

https://www.asahi.com/articles/ASLBK5GM4LBKUCVL00Y.html