X



【Twitter】電車内で赤ちゃんが泣き、暴言を吐く男性に物議…ひろゆき「嫌ならおっさんがタクシーに乗るべき」★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/10/23(火) 17:04:57.11ID:CAP_USER9
電車内で赤ちゃんが泣いて暴言を吐く男性に批判 ひろゆき「同乗が嫌ならおっさんがタクシーに乗るべき」
2018.10.22
https://news.careerconnection.jp/?p=61104

電車内で赤ちゃんが泣き、それに苛立った男性が母親に暴言を吐いた、という話がツイッター上で物議を醸した。これについて、元「2ちゃんねる」管理人のひろゆきさんが10月21日にツイッターで言及した。

「録画してyoutubeに上げると、特定して制裁する人が現れて、アホなことする人が減るのと、広告収入にもなっておいしいです。社会にためにもなるし、お小遣いも増えるので、動画撮って広める習慣が広まったほうがいいんでないかと」

■「日本は、母親が子育てをしながら働くのが多数派」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/10/181022hryk.jpg
画像はツイッターをキャプチャ

ひろゆきさんのこの投稿に対し、「電車に赤ちゃんを乗せるのもいかがなものか」という旨のリプライが寄せられた。
ひろゆきさんは「20代の平均年収は296万円。月給24万円ぐらいです。専業主婦は14%程度です。日本は、母親が子育てをしながら働くのが多数派」とした上で、
「なので、0歳児を背負って働く母親が電車に乗るのは当然。同乗するのが嫌ならおっさんがタクシーなり乗るべきだと思います。ここら辺も少子化の原因だと思いますけどね」
と投稿している。

国税庁の2017年分民間給与実態統計調査によると、女性の平均給与額は20代前半で243万円、後半で318万円となっている。もちろん、世帯年収はまた違ったものになってくるが、移動のたびに毎回タクシーに乗ることはできず、電車に乗るしかない、というのが現実だろう。

■「もし執拗に怒鳴る奴が本当に居るんなら無視するか離れた方がいい」

リプライ欄では、日本の育児環境について「子供連れて電車乗ったり、めちゃくちゃ気を使うし、ちょっとした事ですぐに注意してくるし。この国では子供連れは犯罪者のような扱い」と嘆く人もいた。

一方、「できれば乗りたくない電車で毎日通勤してて赤ん坊が泣いてたらそりゃ中には言う人もいるだろうし泣き声で怒られる方もイラつく方もお互いさま」とした上で、「もし執拗に怒鳴る奴が本当に居るんなら無視するか離れた方がいい。その手の人に親切心求めるのは無理がある」とコメントしている人もいた。

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1053672725494091776
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1053788480541736962
※ 全文は記事でご覧下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★1=2018/10/23(火) 12:04:46.55

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540269367/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:09:48.27ID:ilo5Mmw80
>>829
反則負け
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:11:29.54ID:YtZiAKk10
>>828
滅多にいないだろ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:20:33.80ID:xDVErKMuO
>「録画してyoutubeに上げると、特定して制裁する人が現れて、アホなことする人が減るのと、広告収入にもなっておいしいです。社会にためにもなるし、お小遣いも増えるので、動画撮って広める習慣が広まったほうがいいんでないかと」
電車で泣いたぐらいでそこまでは…
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:24:47.81ID:RZINN4c20
赤ちゃんの泣き声は別にイラッとしないけど
子供の奇声はイラッとする
赤ちゃんの泣き声より
躾の出来てない奇声上げの子供とそれを叱らない親のほうが嫌
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:28:45.31ID:dGCZYyBh0
おっさん人生うまくいってないんだろね
普通は泣き声なんて気にならない。ストレスで神経過敏になってんだね。相手が強そうな男だったら暴言吐かないくせに嫌なおっさんだ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:34:01.62ID:nnVNV/xu0
ヘッドホンでもすりゃあいいのに
ギスギスしてんな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:34:48.96ID:Wr0YsZbq0
>動画撮って広める習慣が広まったほうがいいんでないかと
犯罪したわけでもない人間を吊るし上げるようなことしたら、逆に訴えられて慰謝料取られるんじゃね
ひろゆき的には、裁判で負けても金払わなければ問題ない(キリッ)って感じなんだろうが
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:39:11.14ID:YPdnpzAB0
ほんとオッサンは日本の害悪だよなあ
街中みてて理不尽な言動してるのはほとんどがジジイ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:39:23.50ID:xDVErKMuO
スマホ片手にチラチラやってるような奴って気持ち悪い容貌してるよな
盗撮する奴は実刑にするべきだ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:41:25.63ID:YPdnpzAB0
>>835
あれほんと脳天に来るよね
発達障害とか病気持ちのこともあるらしいから仕方なく耐えてるけど
あと子供の声を浴びると浄化されるという説を聞いたのでそれで耐える
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:49:10.56ID:Q+MVDZm30
自分の子供を育てた(世話した)事があるかどうかもイライラ度に関係するよね
世話してないオッさんはイライラしやすい気がする
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 03:49:36.83ID:okrCy6s4O
言いたい事は3つ
・母親は泣き止ませていたか?
・オヤジはどのタイミングで吠えたのか
・たらこは電車に乗らないんだから口を挟むな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 04:09:41.20ID:1Yze+lVC0
ここでオッサン叩いているアホも家の隣に幼稚園保育園が出来たらキレるくせにな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 04:28:53.38ID:ViTOrE1v0
おっさんは咳するのをやめてほしい
なぜマスクをつけずに咳をするのか分からない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 04:52:45.33ID:oWCaEQaa0
>親子がタクシーに乗るべき
>こんな事を指摘したひろゆきも大人げない

これは痛い指摘(笑)

まあ彼はいい返せなさそうな人間にしか指摘しないからね。
立場が上の人間には何もしないのがスタイルだから。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 04:55:02.90ID:oWCaEQaa0
>>845
それな
俺の感だとたぶん放置してたと思う
最近の親は子供なんだし迷惑掛けて当たり前だから
周りは我慢しろみたいな精神で
偉そうにしてるからね

泣きやませようとしてるなら普通は怒ったりはしないだろう
仕方ない事なんだからな

でもキレたという事は放置してた可能性が高い
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:02:44.29ID:5XyYF7lq0
嘘くせーなあ
電車バスで赤ちゃん泣いてるのはしょっちゅう見るが
それに怒ってる奴なんか一人も見たことない
まずそういう動画が一つもこの世にないのがおかしいじゃん
これだけ誰もがスマホ持ってる時代に
そんな頭おかしい奴いたら俺でもこっそり撮るぞ
被害妄想からいもしない幻影が見えてんじゃないのか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:07:44.44ID:eyPArg/R0
赤ん坊が泣いたときに
泣き止ませる行為をするのは大事なんだな。

みんなにしょうがない。
来た道だと思わせるためにも。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:10:03.83ID:fimarVeV0
まぁ赤ちゃんが泣くのが駄目だって言うのなら
泥酔して周囲を不快にさせるのだって駄目だよなぁ
もう電車に乗るためのルールの厳格化でもすれば
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:13:37.31ID:+lLgu3MY0
俺も子供の鳴き声実際に近くでしてたら煩いと思っちゃうけど、我慢するという精神はこの男には無いもんなのか
自宅で泣かれるならともかく公共の場だったら一時的なものだろうに
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:15:34.80ID:rNUotBFZ0
赤ちゃんの泣き声は元々周囲にストレスを与える周波数で周りの大人の注意を引く効果があるって聞いたことある
とはいうものの泣くのが商売なんだから何も言わずぐっと堪えるのがマトモな大人のマナー
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:21:40.52ID:UzYKBXKy0
保育園落ちた日本死ねってあったじゃん
あれも匿名の掲示板にたまたま書かれてた話を左翼界隈で有名な評論家が
たまたま見つけて自分のブログで取り上げて、そいつとつながってる政治家が
国会で取り上げ、これまた左翼系のTBSが取り上げて左翼界隈を中心に広まって
マスコミが大騒ぎし出した事件だけど、本当にそんな事実があったのか
明らかになってないんだよなぁw
一応、自分が書き込んだってやつが出てきたけど、本当にそいつに子供がいて
保育園に落ちたって事実が確認されてない
それと同じで作り話の可能性大だわw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:24:47.57ID:UzYKBXKy0
>>858
訂正
自分が書き込んだって出てきたやつは
顔出しじゃなくて、紙面上でな
そいつに子供がいて、どこの保育園を受けて
落とされたのかも明らかになってない
個人的には左翼連中が仕掛けたしょうもない
プロパガンダだと思ってる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:24:48.86ID:tHhPqCjV0
また『ひろゆき』の売名か
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:29:50.26ID:uqQCxGFY0
これ程度問題だよ

電車の中の鳴き声ぐらいでイラつくようなオッサンって、赤ちゃん以外にも、あらゆるモノにケチ付けたがるクレーマーみたいなもんだから
相手にしちゃダメだと思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:33:18.37ID:uqQCxGFY0
>>857
耐えるという以前に、なんで 「 赤ちゃんの鳴き声で不快になるのか 」 が、そもそも理解出来ない
学生がベチャクチャしゃべってるより、余裕で許容できる音だと思う

他にもノイズを出してる存在は沢山いるはずなのに、単に赤ちゃんが「弱い立場」だから
フラストレーションぶつけてるだけ、というだけにしか見えん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:34:10.59ID:Nmt7zdyt0
別に我慢するわけでもないな、子供ってのはそんなものだ
うるさいどころか微笑ましくもある
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:42:21.84ID:zku1/kJz0
>>864
オレって心が広くてカッコイイだろう?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:42:54.84ID:Zgj8kZ/u0
>>863
通勤中なんか疲れたサラリーマンいっぱいの異様に静かな車内で、つんざくような鳴き声を何十分も続くのなんかを経験したことないんだろうなぁ
つらくてたまらんけど言うと殺されそうだからイヤホン常備
平気なのは多分疲れてないニートや主婦とかだ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:46:31.34ID:mbvywJ7L0
お花畑脳の身勝手が取り返しのつかない事態をまねく
公共の場で子供を行儀よくさせるのは何より子供の安全の為
昔からそうだけと人が集まれば頭のおかしいのやストレスで精神がまいっているやつが必ずいる
赤ん坊の泣き声をきっかけに暴れ出すし危害を加える可能性だってある
理屈や常識は通用しない
子供を守る最低限の危機管理
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:47:27.16ID:uqQCxGFY0
>>866
それ 「 音に過敏 」 なだけなんだよ
赤ちゃん問題というより

同じようにDQNや中国人がデカい声で喋っててもうるさいはずだけど「強いから黙認してる」わけじゃん
それが卑怯だと思うんだよな

言い返せない赤ちゃんだから強く出て、負けそうなヤンキーには何も言えないという
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:48:55.19ID:Zgj8kZ/u0
>>868
バカじゃないの
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:49:40.87ID:4CEpZUfVO
>>863
え?俺はガキの泣き声すんげー嫌なんだけど
一応は我慢するけど、同じ車両に乗っちゃったらアンラッキーだなと思う
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:49:42.92ID:+Jd1f7+O0
子供を育てた事のある人なら、まず怒鳴るとかしないよな
お互い様だって知ってるから
利己的な独身中年が増えたって事かなぁ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:50:00.31ID:uqQCxGFY0
こんなの100%、自分に子どもがいない男に決まってるしな
それが、また悲惨というか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:50:12.95ID:Zgj8kZ/u0
自分女性だけど女性専用車両より子供専用車両作るといいと思うなあ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:50:44.26ID:9Gst6ScTO
アベノミクスへの皮肉だな
増税や物価高で生活苦しい庶民が増えて奥さんも働かなければいけない
国会議員が電車通勤しろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:51:58.17ID:9Gst6ScTO
>>835
分かる
特にオスガキな
未来のDQNに見えて腹立つ
赤ん坊は泣くのが仕事だから仕方ないが
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:52:27.53ID:5XyYF7lq0
まず本当にそんなオッサンがいたならこの時代SNSで
「めっちゃ赤ちゃんに怒ってるオッサンがいた」
他に目撃者何人も出るはず
なぜ一人もいない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:54:25.48ID:uqQCxGFY0
気持ちのどっかに 「 子持ちへのルサンチマン 」 があるのよね
で、それを他人には見透かされてるから意固地になってしまうし
子持ち側も、そういう事情は分かるので、逆に憐れむような目線で見てしまう

つまり、0歳とか1歳の子どもにイラついてるんじゃなくて 「 子持ち家庭 」 そのものに反感を持ってるわけだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:57:00.36ID:cmyHwpJM0
おっさんに一言ビシッと言って拍手喝采がない
やり直し
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 05:59:22.44ID:Ta+EvCbo0
>>165
ホントこれだよな
母親の行動がすべて
たぶんスマホいじっくってる母親なんだろう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:00:00.70ID:cmyHwpJM0
>>863
赤ちゃんの鳴き声は異変を知らせるためのもので、不快に聞こえるように人間は出来てるんだぞ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:00:02.40ID:xgCaec/c0
>>863
いやいや、赤ちゃんの泣き声に平然と居られる方がおかしいからw
不快に感じるのは別に当たり前のことなんだよ
だからと言って暴言を吐くのが許されたりしないってだけの話
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:04:31.80ID:ERhjwal80
赤ちゃんの声は苦手だが母親が必死にあやしてるの見るとほほえましいと思う
スマホいじってシカト決め込んでるクソ親なら怒鳴っていいと思う
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:05:07.71ID:7CiA5edT0
自分たちも赤ん坊だったのを
忘れてる馬鹿
こういう連中は老人がノロノロ
歩いてたりするのも苛つくんだろう
自分の未来なのに
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:11:30.21ID:8wTuC5wG0
>>884
シカトを決め込むクソ親が案外多いな
子供が座席を靴で汚そうが、隣の人を蹴ろうが、完全無視
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:12:01.87ID:8eyE+VCJ0
結局親の態度がすべてだろ 保育園だって園児の騒ぐ声より
送り迎えするババアどもの配慮ない話声がウザイって人多いし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:12:22.27ID:Y8e96NnP0
>>879
子供が泣いて周りに迷惑かけてんのにほったらかしで
文句言われたらその考えかよお前終わってんな
この親もお前みたいな奴だったんだろうな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:13:51.23ID:VhIGYg9w0
>>888
ほったらかしがベストの場合もあるんだよなあ・・
あやしたら余計に騒ぐ場合ってのがあってな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:15:48.28ID:VhIGYg9w0
>>890
それはそれでおかしい
赤ちゃんの泣き声はストレスになるからこそ大人が面倒みるように設計されてるんだから
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:17:07.58ID:z+NFp4fU0
この程度でイライラするヤツがよくある子供を手に〜っていう連中だよ。
人としても欠陥品であり、クソ親に育てられてるのは間違いない。
まぁ要はクズってことだよ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:21:04.35ID:Nmt7zdyt0
この程度でストレス感じてたら負け。そんなんじゃ、さぞ生きづらいだろう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:21:42.57ID:VhIGYg9w0
>>892
論破されたからって後付けで条件変更してて草
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:24:13.93ID:M5q0UNxy0
炎上を狙うミスリードが死ぬ程ウゼエ。
こういうのもさ、飽きるよねホント。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:32:09.51ID:KWX6Xkr70
軽いパニック障害持ってる人いっぱい居るからな
そうでなくとも苦手な電車内で子供にずっと泣かれたら発作も起こすわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:33:03.58ID:0W16NAK00
見て見ぬふりする貧弱な奴ばかりになってしまった
力でねじ伏せて本当に反省するまでビンタし続ければいい
社会が甘やかしてるから悪いことしても自分は安全と
思い込んでしまっている そういう奴には恐怖を植え付けるしかない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:36:01.16ID:r0XeefkJ0
ホリエモンが前の席の人が倒しますってリクライニングしてくるのが嫌だと言っていたけど、それもなんだか殺伐として嫌な反応だよな。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:40:28.28ID:977ABCwp0
電車の座席で土足トランポリンするバカガキの親を躾けたことはあるな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:41:55.03ID:6YTEWBUU0
こいつとオリラジの中田の口喧嘩見てみたいわ
買った方が上岡龍太郎と勝負
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:42:27.77ID:q4VTV8860
子供が泣き出したらどーあやしても無理って時あるよなー

>>892って十代だよな?
20越えてりゃ自分も周りも子持増えてくばっかで自然と子持の悩みが理解できるもんだしな
成人してる大人なら、子供がコントロール効かなくてしんどいって誰でもわかってるしなww
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:48:14.31ID:3X6TmWyA0
>>585
ほんこれ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:50:05.45ID:Ik/KO9bv0
>>892

お前の体臭で周囲がドンだけ迷惑してるか考えたことある?
ずっと謝り続けろよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:51:35.20ID:euBYTTV30
山手線の中で膝の上にパソコンを置いて周囲の迷惑も考えずカタカタカタとキーボードを打ってる奴。
横目でディスプレイを覗くと5ちゃんねるの掲示板に何やら投稿してた、、、とか笑える www
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:53:05.31ID:g/r62BBn0
>なので、0歳児を背負って働く母親が電車に乗るのは当然。

これはねえわ
それでも親と同居なり、近くに住むのすら嫌がるんだから自業自得
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:54:11.68ID:m9jpvt/Z0
赤ん坊の泣き声はいいが子供の奇声は無理
あれは子供より親に腹が立つ
しつけくらいしろ
奇声あげる子の親はまず注意もしない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:54:31.05ID:8KLupDR+O
そのくらい我慢しできないとかガキか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:56:13.81ID:ufM06aKF0
何故赤ちゃん背負って働くお母さんが電車に乗ってる設定になってるの?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:57:34.42ID:q4VTV8860
>>909
おっ…おう

とりあえずお前は童貞だろってな
女と出会えるといいな…
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 06:59:36.05ID:UKLRk+Fb0
俺は赤ちゃんの泣き声を聞くたびに感心する
あんなフルパワーで泣けるってすごいよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:00:15.47ID:CU/LEOO30
赤ちゃんは泣く事でしか心と身体の変調を訴える事が出来ないんだから泣くのは仕方ない

対処すべき親が一生懸命なら何とも思わないが、みんな書いてるとおり赤ちゃんそっちのけでスマホとかしてると腹立ってくる、親に
そして赤ちゃんを不憫に思う
こんなクソ親から産まれてきたのを

幼児はそうはいかない
公共交通機関をつかうなら最低限のマナーは教えておけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:03:35.78ID:q4VTV8860
通勤時間に、こどもがうるさいとか経験した事はねぇーが

朝の通勤ラッシュん時にヘッドフォンから音漏れすんのまじ勘弁だわ

それなりゃ子供が騒ぐほうがマシ
音漏れのがよっっっぽどきちぃーーわっ!
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:05:40.30ID:GGKwuNK90
子供だけが電車で泣いててもいいってのは不公平だよな
大人が泣いててもいい筈だろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:07:22.27ID:vvfEKCP4O
全然あやさない親いるからな
ずーっと泣かれてると流石に皆見たりする
あとラッシュ時に乗ってくんのは避けて欲しい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:07:45.46ID:yWRiBxKh0
妻子のいる先生が泣き止まないならそもそも公共機関の利用は使っちゃ駄目で私も妻も使わないって言っててなるほどなって思った
みんながこの考えならこんな争いは起きないわな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:10:27.64ID:q4VTV8860
ツイならアンケート採れるんだけどなっー

・満員電車でのヘッドフォンからの音漏れ
・閑散とした電車内での子供の泣き声

どっちが不快ですか〜〜〜ってな


おりゃ絶対満員電車の朝一の音漏れが許せんっつのっ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:11:31.95ID:HXER1Myz0
赤ちゃん連れて電車乗って通勤しやなあかん時代?毎日?シングルマザーか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:24.66ID:V/exl0nn0
>>56
だいたいの日本人がこう考えてると思う
昨今のクズな母親のせいで
赤ちゃんまで悪者になる
まずは母親の態度をみてこっちも対応を決めるわ
クズにはそれなりの対応するわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:16:13.32ID:Cwiek9GD0
マナーと法律の争いだな

法的には問題ないから乗客が我慢すべき
法的に問題ないがマナーを考えて母親が違う移動手段を使うべき

どちらの比率が多いんだろうな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:16:46.62ID:q4VTV8860
>>925
ほ〜ん

俺的に、通勤ラッシュん時に周りに音漏れ激しい奴はめっちゃ迷惑やけどな

ラッシュ過ぎた時間に、こどもがキャーキャー言ってんのは全然マシや

感じ方は人それぞれやねんなぁ〜((白目))
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 07:18:33.22ID:Yyg3w21U0
頭わるすぎ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況