X



【野球】由伸監督が涙の別れ…巨人、広島ファンの声援に「去って行く人にはありがたいこと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:20.78ID:CAP_USER9
 【セ・リーグCSファイナルステージ第3戦 巨人1―5広島 ( 2018年10月19日 マツダ )】 セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)
ファイナルステージ第3戦が19日、マツダスタジアムで行われ、CSファーストステージを勝ち上がった巨人がリーグ3連覇の広島に1―5で3連敗。
広島にアドバンテージ1勝がつき6試合制で行われるCSファイナルステージ通算成績が0勝4敗となりステージ敗退が決まった。3年間指揮を執った
高橋監督が別れを告げた。

 試合後、高橋監督は打線が打てなかったことに「今はそういうことを振り返っても仕方ない。勝てなかったことが全てです。(今季通して)
広島にはいい戦いができなかった」と振り返った。

 最後はマツダスタジアムの巨人ファン、広島ファンからも歓声が上がった。「去って行く人にはありがたいことです」と感謝。ユニホームを脱ぐ
心境については「今は終わったばかりだから特にないです」とコメントした。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/19/kiji/20181019s00001173463000c.html
<広・巨>スタンドからの声援に、目に涙を浮べ帽子を取って応える高橋監督(撮影・椎名 航)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/19/jpeg/20181019s00001173447000p_view.jpg
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:16.76ID:PpYUYEaC0
>>152
カモってたなら由伸が去らない方がええやん
アホちゃうか?
まともな日本人は無能な監督でも労って送り出すんだよばーか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:27.62ID:LidVSwee0
>>31
能力以前にやる気がないんだよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:39.50ID:oDkabEg30
最後に緒方監督と握手したとき

緒方「また帰って来いよ」
由伸「いや、もうやらないです笑」

と言ってるように見えた
口の動きで。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:27:23.63ID:TdrTN1R50
>>147
俺は密かに仁志に期待してるんだよ。
あいつは放浪の旅に出て、苦労して勉強してる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:30:16.06ID:22gdpz6D0
可哀想だった。
もう少し野球やりたかっただろうに。

お疲れ様でした。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:31:15.12ID:sReoWmzW0
パーマはあんまり似合わないなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:31:15.47ID:4kkDOhm60
>>153
現段階なら川相はスキル面で監督として十分にやっていけるだろうから、広岡も心を広く持つべきなのにね。

>>162
どういう監督になって帰ってくるか期待したい。
虎党だが、川相と仁志が監督なら素直に応援したい。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:32:29.52ID:oi/20I8j0
おつかれ
ヤクザ1億円に比べたら百億倍マシだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:35:17.04ID:hW7BVf/00
泣いとる場合かよ、つまらねぇ糞ファイナルステージにしやがって・・
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:35:36.16ID:LidVSwee0
>>153
広岡にどんな権限があるんだ?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:35:45.69ID:oxCSmzGO0
広島ファンから一言言わせてもらうとやっぱり巨人には憎らしいほど強くあって欲しい
あのぶいぶい言わせていたころの巨人に戻ってセリーグを盛り上げて欲しいというのが本音
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:37:45.95ID:Lfz5m4+M0
奥さんが大学の同級生の女子アナで微笑ましかった記憶がある
野球選手ゲットするために血眼の女子アナとは違って自然なカップルだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:39:12.88ID:xhpW/qaH0
>>169
巨人OB会の重鎮
2005年オフに渡辺恒雄が実行しようとした
星野仙一の監督就任を潰したのもこの男。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:40:17.84ID:TdrTN1R50
高橋監督就任時から、広岡は厳しいこと言ってたが、その通りになったよ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:40:25.70ID:/M8aB8gg0
しかし次の原で失敗したら誰も居なくなるな。
OB拘るなら監督未経験の人で繋いでいかないといけなくなる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:40:38.67ID:ReXHwN+M0
感動的だな
巨人は感謝しないといかんぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:43:15.43ID:LidVSwee0
>>173
ソースはゲンダイですかw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:44:16.79ID:Hh3DZnqj0
ヤクルト戦は勢いが有ったから広島とも互角に戦えるかもとか思ったが
広島の前では打線が全くの不発だった
お疲れさまでした
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:44:47.41ID:Db2BM+2H0
別に巨人ファンちゃうけど2000本目前だったのに原のせいで強制引退からの今回の退任劇は普通に気の毒だわ

まぁお疲れさん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:14.69ID:euSiarw+0
始めからヤクルト行ってればな。
まぁどっちにしろくすぶって終わりそうだけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:51:04.82ID:salb5m470
>>182
昔の選手と違って今の選手は、大一番でも平気で投げたくないと言うんですよbyNHKラジオ解説武田
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:51:49.67ID:nTKEDoeP0
昨日は謎采配だったけど今日の継投は見事だった
選手時代、敵チームだけど大好きだったから高橋選手には2000本安打達成して欲しかった
3年間お疲れ様
中継の解説とかで広島にまた来て下さい
ちなc
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:54:14.02ID:AJKD6Z6YO
古田のときなんか古田がそれに感激して試合終了後にグラウンド一周+サインボール投げ入れセレモニーやってくれたからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:55:10.35ID:XfwQ2wEp0
>>189
神宮だから出来たのね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:56:13.14ID:+lcilNTU0
菅野を出さないのはどうかと思った
広島相手には最後まで糞だったな残念
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:59:22.09ID:psJB5HDR0
巨人ファンいたの?
買い占め起きなかったの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:59:29.48ID:+4OQbmF70
>>40
まさか無冠で終わるとは思わなかったなあ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:02:21.92ID:jzVLHZ3w0
まだ現役でやれる、やりたいと思ってるところに監督要請されて、
悩みに悩んで苦渋の決断で引退して、監督という未経験の領域に挑戦して、
この3年間苦しさしかなかっだろうに、それでも端から見てても死ぬほど努力してもがいてるのがわかった。
今はゆっくり休んで欲しいわ。
この3年間の経験をいうか活かして欲しい。巨人以外で。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:05:27.40ID:eImNo8UwO
由伸巨人であれば巨人・丸も受け入れられたかもねー
HARA巨人ではダメだろう
それくらい印象の格差は大きい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:06:13.77ID:NITOPCtg0
今後どうすんの?
金には困ってないだろうが無職ってわけにもいかんだろう
タレントや解説って柄でもないし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:10:22.74ID:7ZcP+2xD0
買ったから余裕なんだろ?
偽善はやめろ、反吐が出る
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:13:36.74ID:9KdaBRF/0
原の尻拭いで引退させたんだから今後のポストも用意してあるだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:15:23.56ID:SG9D+hwo0
由伸は解説も下手なんだよね。マエケンは上手かったな。監督も解説も才能だな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:17:15.46ID:aueJfqFt0
>>61
二戦目の中崎の棒球放り込めないあたり、今季で退いてコーチになったほうが由伸の二の舞にならないためにもいいと思うがなぁ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:17:41.80ID:GEEZdMBo0
まさかタカハシより糞な監督がいるとはね
0212
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:21.23ID:X8YgIMl30
去って行く人にはありがたいことです
↑意味不明
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:27:48.11ID:ncTL7h5i0
>>2
すげーいい人で、すげーいい選手だったけど
監督としては間違いなく無能だった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:31:15.64ID:wZ5phryG0
最後まで被害者ぶってやる気ない陰気な監督だったな
顔しか評価するとこない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:36:34.35ID:RLDuQnzn0
原みたいに長嶋の下でベッドとかやらせて経験させないと
由伸は被害者でもある
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:37:07.79ID:ncTL7h5i0
しゃべれないから解説無理だろ、たぶん日テレからオファーはくるだろうが
そういえば松井も解説下手だったな
赤星や堀内みたいに解説うまい人はすごいね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:37:44.57ID:qy0EeXug0
巨人を家の事情で逆指名したあたりから、なんていうのかなぁ、つらかったと思う
あとはゆっくりとしてください
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:52:32.02ID:gxS3PqUX0
せめて2軍監督させてからの1軍監督ならよかったが、
いきなりの1軍監督で、よりよい結果を残すのはムリだよ。
そういう意味では巨人の育成は本当にダメということだね。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:57:47.89ID:Ii8dAElf0
>>225
原の後釜が前年まで現役だった由伸っていうのがおかしいわな
で、また来年から原というw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:05:33.16ID:2F4W76R70
巨人阪神や大相撲は、フロントとファンが問題あるからなw
育てようという気概がない、全部使い潰し
日本の縮図みたいな所を応援するファンも大問題
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:05:54.23ID:AD6fRFNH0
原さんまだ不祥事爆弾抱えてそうだし
案外すぐに再任押し付けられる可能性も
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:28:10.94ID:jtDyfzmq0
来シーズンからバッター転向してもまだ打ちそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:30:42.38ID:aBc0V7Sn0
なんだこの変な髪型
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:32:49.46ID:msqo6vsd0
ヤクザ原の貧乏くじ押し付けられただけだったな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:38:24.87ID:g1Ok8uUf0
>>35
あの緒方をも下回る短期決戦不向きっぷりだったな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:41:11.72ID:hOH5koNg0
「よしのぶー!広島に弱くてありがとー!」
「くそ小林をいつもキャッチャーで使ってくれてありがとー!
 おかげで不振な連中がいつも巨人戦で調子戻せたよ!」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:42:17.94ID:hOH5koNg0
問題は来年からヨシノブが巨人を指揮しないことだな。
おそらくボンクラ村田もおらんだろうし
ちょっとやっかいになるかもしれない。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:42:26.82ID:FWLGkw3x0
現役復帰しても代打の切り札としてまだ活躍できそう
阿部や上原とそこまで大して年齢変わらないし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:43:58.93ID:6pmWkNNq0
広島の監督初めて見たけど由伸と器が違うね。由伸は次の監督(原)までのつなぎと当初から考えられていたのならピエロになり切らないと。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 01:45:10.32ID:XAlGTZG80
>>66
監督就任後の日テレの独占インタビュー見たときには気心知れてる
相手だったからかめっちゃ笑顔でしゃべりまくる一面見せてたんだがなぁ
選手時代からマスコミ使って自分を上手く持ち上げるみたいなのは不得手なんだよね由伸
監督生活で仏頂面とガッチガチ過ぎて微妙コメントのイメージ付いてるから解説もなぁ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 02:03:56.97ID:g0GmPJJI0
こいつ頭悪いよね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:06:12.48ID:0eIdMeW00
ヤクルトでつば九郎にいじられながら野球やれてれば良かったのにな
今からでは無理なん?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:16:46.08ID:hofRqTfz0
高橋にしろ金本にしろ谷繁にしろ、引退選手をすぐ監督にするのやめろよ
ちゃんと修行させろよ
結局球団のスターだった選手を消耗させて、名声を傷つけるだけの結果に終わってるだけだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:20:27.62ID:zSs343BM0
そもそも由伸って采配とか監督業に全く興味がなさそう
多分2度と監督はやらないと思う
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:27:38.64ID:0eIdMeW00
>>255
由伸が強引に引退させられた原因作ったくせに何帰ってきてんねんな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:29:29.90ID:hOH5koNg0
巨人史上最悪のキャッチャー小林にこだわった理由が聞きたいね
徳光でさえこの前番組で「小林はボールから入りすぎる」と
そのリードを非難してたけどなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 03:30:34.15ID:hOH5koNg0
>>248
打撃に限っては小林より活躍するだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況