>>107
野球だと相手の投手、守備位置を考慮しての攻撃方法ってのはある

サッカーより攻撃時のワンプレイでの自由度はかなり低いから
「打つ」or「打たない(バント)」 
「(アウトになる危険を冒して次の塁に)走る」「(次の打者によって次塁に進めてもらうことを期待して)走らない」

というシンプルな表現になる
どう打つか、どう走るかを求めているの?