X



【サッカー】J2第26節延期分 山口×町田 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:02.55ID:1W8n43Dm0
山口使えないのう
チャンスを潰しまくって最後に失点
0004久太郎 ★
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:03.38ID:CAP_USER9
>>1
山口に完封勝ちの町田が首位接近! 消化試合が1つ少ないながら勝ち点1差に

10/17(水) 20:57配信 ゲキサカ
[10.17 J2第26節延期分 山口0-1町田 みらスタ]

 J2第26節延期分が17日に開催され、暫定3位のFC町田ゼルビアは敵地で同11位のレノファ山口FCに1-0で勝利した。後半31分に生まれたFW杉森考起のゴールが決勝点。2連勝で4戦無敗(2勝2分)とし、消化試合の1つ多い首位松本と勝ち点1差の暫定2位に浮上した。

 台風12号の影響で延期となっていた一戦。過密日程の影響か、チャンスの少ない展開が続いた中、最初に決定機を迎えたのは山口だった。

 前半27分、カウンターから左サイドのFW高木大輔がクロスを送ると、ファーのFW岸田和人が頭で落とし、ゴール前でフリーのFW大石治寿が反応。しかし、右足のボレーはクロスバーを越えてしまった。

 0-0で折り返し、町田は後半4分に左サイドでFKを獲得。キッカーのMF平戸太貴がクロスを送り、PA内中央にボールがこぼれる。ノーマークだったFW中島裕希が右足でシュートを試みるも、ミートせずに枠外へ。同14分にも左サイドのFKから平戸が右足でカーブをかけたクロスを入れ、飛び込んだ選手に合わなかったボールがゴール右隅に飛ぶ。だが、GK吉満大介に両手でかき出された。

 それでも後半31分にスコアを動かす。右サイドから平戸が低く速いクロスを送ると、ニアで途中出場のFWドリアン・バブンスキーが潰れ、PA内中央でゴールに背を向けて受けた杉森がDF前貴之のマークを逃れながら反転して右足を一閃。股下を警戒した前貴之の左横を抜け、GK吉満も届かないコースに決まった。

 杉森は第14節・讃岐戦(3-0)以来22試合ぶりのゴールで今季3点目。ホームの声援を受ける山口は最後までネットを揺らせず、13日の第37節・福岡戦(0-1)に続く無得点で2連敗を喫した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-03034166-gekisaka-socc
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:28.87ID:1W8n43Dm0
>>3
すまん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:37.25ID:QCbYbo5S0
おわり

69 ―松本
68 ○町田※
67
66 ―大分
65
64 ―盟主
63 ―大宮 ―横縞 ―東緑
62
61
60
59
58
57
56
55
54 ―徳島
53
52 ―甲府
51 ―山形 ●山口
50
49 ―金沢 ―岡山
48 ―千葉
47 ―水戸
46 ―新潟
45 ―栃木
44
43 ―愛媛
42
41
40
39 
38
37 ―京都
36 ―岐阜
35
34
33
32
31
30
29 ―讃岐※
28
27 ―熊本
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:01:03.88ID:MkxjTv6F0
J1ボトム勢が高笑い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:01:28.07ID:QCbYbo5S0
10/19(金)
J1 第30節
19:30 木白vs名鯱

J2 第38節
19:00 金沢vs愛媛

10/20(土)
J1 第30節
14:00 仙台vs鳥栖
14:00 清水vs広島
15:00 脚大vs横鞠
16:00 浦和vs鹿島
16:00 湘南vs札幌
19:00 瓦斯vs桜大
19:00 川崎vs神戸

J2 第38節
15:00 京都vs新潟

J3 第28節
13:00 横倶vs藤枝
18:00 鳥取vs琉球
19:08 鹿児島vs盛岡

10/21(日)
16:00 長崎vs磐田

J2 第38節
13:00 山形vs盟主
14:00 水戸vs熊本
14:00 栃木vs甲府
14:00 東緑vs徳島
14:00 横縞vs大宮
14:00 松本vs岐阜
14:00 讃岐vs山口
15:00 千葉vs大分
16:00 岡山vs町田

J3 第28節
13:00 相模原vs桜大
13:00 沼津vs脚大
14:00 群馬vs福島
14:00 富山vs長野
14:00 北九州vs瓦斯
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:00.07ID:Vv6ighgx0
贔屓クラブが残留争いをしているので、
町田さんには絶対自動昇格圏に入ってもらいたい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:08.38ID:7WIVR+jx0
応援してるJ1のクラブが残留争いを卒業したら町田には3位以下に落ちて欲しい
残留争いにどっぷり漬かるなら、町田には2位以内を維持して欲しい

そんな我儘な気分w
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:02:23.34ID:1G15WB/90
ボトムズ「町田最高や!長崎(鳥栖、柏)なんていらんかったんや!」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:17.26ID:CF8yWp/e0
町田は鳥栖から実質スポンサー奪ったから
せめてもの恩返しだなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:04:25.74ID:V4VGG8Ip0
町田やめたれええ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:08.17ID:5+Gacntg0
こんな選手の質で攻撃しまくり山口もすげーな
結局決められないけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:08:47.36ID:hoWjBjF60
町田のモチベーションには頭が下がる
J1残留争いと昇格争い両方を面白くしてくれて感謝
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:10:22.98ID:INXg29WVO
自動降格枠が1になると入れ替え戦次第ではJ1から降格するクラブがひとつだけって事もあるのか
今年のJ1はあれだけ混沌としてたのに
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:10:46.71ID:el06U4lA0
>>21
山口は割と有望な若手が揃ってるだろ
霜田の人脈だろうな

ただ先鋭化しすぎて戦術に幅がないな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:12:49.85ID:0b3fRtmE0
そのうち失速すると言われ続けた山口と町田
どうして差がついたのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:40.04ID:L7GOGyeT0
ワシの草津は何位なん?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:49.51ID:kCqOBppJ0
使えねー、ヤマグチ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:15:32.86ID:Z7PWRHxP0
町田の野心
・2年連続J2優勝の大記録
・スポンサーを取り上げる形になってしまった鳥栖のアニキへの援護射撃
・優勝賞金を平戸お買い上げ貯金の足し
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:15:35.97ID:vJxmJF0W0
名古屋の救世主杉森きゅんナイス
町田頑張れ、優勝目指せ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:05.24ID:lO0t8WTW0
町田がJ1の16位スタジアム使えばいいじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:22.78ID:fZ1HA6eS0
今年から自動昇格は2チームで
それ以外の4から6位で入れ替え戦に行けるか争うの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:07.63ID:roYPxL0T0
元名古屋の選手??
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:21:31.33ID:ZlBYr7iX0
優勝しても昇格できないくせに枠の無駄
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:21:40.02ID:gRg3OWxD0
俺達の町田きたあああああ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:49.80ID:UuknjW3+0
J1ボトムズから町田に資金が流入してそう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:24:49.54ID:ve2vlv480
これ長崎もまだまだチャンスあるな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:27:36.76ID:sYV5s6hg0
町田ちゃんにはJ1の残留争いを面白くする気はさらさらないようだ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:30:33.08ID:BhXVGdaD0
昇格させてやれよ、かわいそうだろ
スタジアムは駒沢などを当ててあげてさ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:31:32.82ID:V4VGG8Ip0
J1の下位クラブが裏で町田のためになんか補強してそうw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:32:08.11ID:FQA5g40F0
町田「邪魔だけはさせて頂くでぇ」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:27.26ID:kjoAtXKx0
山口ってサポも多いのにダサいチャントの使い回しなのが残念だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:28.22ID:XxoBrQWF0
町田すごいーーー!!!!!よくやった!!!!!
ゼルビアの練習場すぐそばに住むうちのバアちゃんも喜んどるぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:07.24ID:j4P6KzcM0
>>22
横浜ともあるんだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:43:53.82ID:OjEG3pYb0
もう降格1は確実かな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:44:31.72ID:37lTFsNMO
>>35
鳥栖に移転してサイバーエージェントがスポンサーやってトーレスが移籍してくるって?(混乱)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:40.14ID:ZPhRi+Hj0
勝ち点66〜63の1試合で順位がひっくり返るプレーオフ争いが楽しそう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:48:23.90ID:plpMF2oG0
町田に期待した僕が正解でした
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:50:05.75ID:plpMF2oG0
杉森が決めて名古屋にアシストか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:50:34.21ID:FokWQm3m0
鳥栖、名古屋は町田さんにプロテインを送っとけよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 21:51:02.53ID:MUFfphTo0
山口と岡山て春先から梅雨時位は「今年は強い!J1争いだ!」てなって実際順位も上だけど、秋口には結局中位でぷらぷらして終わるよね。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:06:15.01ID:M855dK4g0
長崎鳥栖+磐田または柏が落ちるはずだったのに
つまんなくしたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:07:43.20ID:5KM+zimC0
■2018 明治安田生命J2平均入場者ランキング 第37節暫定 第26節反映

01:新潟―  14,698人
02:松本―  12,689人
03:千葉―  10,063人
04:大宮―  *9,050人
05:岡山―  *8,620人
06:福岡―  *8,315人
07:大分―  *8,308人
08:甲府―  *7,242人
09:山形―  *6,872人
------平均:6,847人▼------
10:岐阜―  *6,816人
11:山口―  *6,005人▼
12:東京V  *5,697人
13:横浜FC  *5,560人
14:栃木―  *5,364人
15:熊本―  *5,199人
16:京都―  *5,195人
17:徳島―  *4,914人
18:水戸―  *4,877人
19:町田―  *4,578人
20:金沢―  *4,572人
21:讃岐―  *3,115人
22:愛媛―  *3,096人

第26節入場者数:69,648人(参考 2017年 第26節:57,546人)
 〜第37節総入場者数(暫定):2,779,843人(2017年比△0.6%)  ※第35節の1試合が未消化。

 
■2018 明治安田生命J2入場者数ベスト10 第37節暫定

01:第02節  新潟― vs 松本― 22,465人
02:第13節  新潟― vs 大分― 19,020人
03:第15節  新潟― vs 山形― 18,397人
04:第23節  新潟― vs 横浜FC 16,813人
05:第36節  新潟― vs 讃岐― 15,892人
06:第07節  松本― vs 大宮― 15,871人
07:第29節  松本― vs 町田― 15,841人
08:第21節  新潟― vs 水戸― 15,759人
09:第10節  新潟― vs 大宮― 15,323人
10:第12節  松本― vs 水戸― 15,110人


■入場者数ワースト10 第37節暫定

01:第26節  讃岐― vs 山形― *1,510人
02:第18節  讃岐― vs 岐阜― *2,014人
03:第22節  金沢― vs 山口― *2,108人
04:第13節  愛媛― vs 栃木― *2,196人
05:第10節  愛媛― vs 甲府― *2,255人
06:第15節  讃岐― vs 甲府― *2,259人
07:第35節  金沢― vs 岐阜― *2,301人
08:第24節  讃岐― vs 千葉― *2,340人
09:第06節  愛媛― vs 岐阜― *2,348人
10:第30節  讃岐― vs 金沢― *2,349人
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:28.43ID:tNusVBsg0
名古屋は自力で残るから町田の結果はどうでもいい
杉森はもう一年町田に残った方がいいかもな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:12:47.88ID:5KM+zimC0
さて「一度“残り試合数+3”の勝点差がつくともう追い抜けない」の法則と照らし合わせると、
現状は以下の通りですね


第37節暫定

順位/勝点/チーム名
01 ― 69 松本山雅FC
02 〇 68 FC町田ゼルビア     ※35節未消化
03 ― 66 大分トリニータ
04 ― 64 アビスパ福岡
05 ― 63 大宮アルディージャ   
06 ― 63 横浜FC
07 ― 63 東京ヴェルディ
----------↑優勝の可能性↑-----------
-------↑自動昇格2位の可能性↑-------
---------↑昇格POの可能性↑----------
08 ― 54 徳島ヴォルティス
09 ― 52 ヴァンフォーレ甲府
10 ― 51 モンテディオ山形     
11 ● 51 レノファ山口FC
12 ― 49 ツエーゲン金沢      
13 ― 49 ファジアーノ岡山     
14 ― 48 ジェフユナイテッド千葉 
15 ― 47 水戸ホーリーホック    
16 ― 46 アルビレックス新潟   
17 ― 45 栃木SC
18 ― 43 愛媛FC         
-----------↑J3降格回避↑------------
19 ― 37 京都サンガF.C.
20 ― 36 FC岐阜
21 ― 29 カマタマーレ讃岐    ※35節未消化 ※降格圏確定?に逆リーチ
---------↓J3降格圏確定?↓----------
22 ― 27 ロアッソ熊本
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:31.15ID:Pz7sd1uJ0
>>69
平戸も町田1年目はそうでもなかったから、杉森も町田2年目でブレイクするかもな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:40:03.93ID:I9zVyIfx0
大分、盟主、松本涙目だなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:07.23ID:5+Gacntg0
>>27
有望?あれが?
アマチュアだろ
外人枠拡大は正しいわ
あんなの金払って見せてるのは欺瞞だわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:00.28ID:ERInKvvo0
CAマネーで相馬から外人監督に変えるとかいう噂があるけどマジかね?
町田も堪え性なくポイポイと外人選手や監督を入れ替えてくどっかの金満チームみたいになってくんやろか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 23:09:55.06ID:Z7PWRHxP0
これでチーム人件費2億ちょっとなんだぜ
安い選手でやってる相馬も凄いけど町田が地域リーグ時代の選手でプロ経験がない強化部長の選手の集め方も凄い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:13.01ID:bG7VwfRq0
7733がシャーレ回収フラグ回収しにいくの楽しみなんだから
町田は最終節で3位になってくれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 23:15:35.11ID:Z7PWRHxP0
>>78
それ本スレで緊急サポミ行った人が変わる所と変わらない所があるって言うフロントの説明を聞いて、変わる可能性があるとしたら
ユニのサプライヤー、監督、スタジアムDJとウグイス嬢あたりかね?って言ってただけだぞ。あと大分戦後の監督コメントで勇退するんじゃね?と勘繰った人もいたけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 00:13:08.04ID:jt99xztG0
>>77
世界の2部リーグはもっとレベル高いよ
プロならドフリーでしっかり決めろよ
山口の左サイドのヘアバンド巻いてるやつとかゴミ詐欺師の典型だわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 00:20:40.37ID:3puw3mpX0
>>84
ほんとにリーガかどっかの二部みたことある?

一部の下位でもあるだろ。

上位でもあるか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 02:39:10.89ID:RAelaU0d0
隠れ首位町田様、きたーーー
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 06:23:52.30ID:KcsM+DQu0
鹿島ですが平戸は返してもらいます
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 06:28:03.47ID:gA8JyVgZ0
町田が二位以内になったら、プレーオフもなし?
例えばこのまま一位松本、二位町田になったら、松本だけ昇格?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 07:38:39.38ID:CTfRRSdC0
平戸はボランチに下がってもキーパス入れられるんだな
来年は平戸いなくなって町田がどれくらいやれるか見物
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 07:48:14.10ID:qzCQTj7V0
セルジUMA
レアン安部
平戸レオ
安西犬飼昌子内田
スンテ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 07:49:17.44ID:3XLGDwna0
>>88
レンタルのときに「鹿島戦は出場不可」条項さえ付けてなかったんだから、いらないんだろ。

このままうちでありがたく頂戴するよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 07:51:34.42ID:3XLGDwna0
>>80
町田がJ2シャーレを取って、磐田サポにオークションかなにかで売っ払えば、すべて丸く収まるwww
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 07:58:37.68ID:sH16Y2qSO
>>89 町田が2位以内なら、J2・3位〜6位での昇格プレーオフ勝者がJ1・17位と入れ替え戦(J1・16位は残留決定)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 08:22:10.71ID:8vqP9TcT0
町田優勝しそうw
そして昇格準備が整った年に低迷するんだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:53.98ID:5koJXysv0
>>93
天皇杯でしか当たらない相手だし条件付けは不要だろ。
鹿島のプライドもあるだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況