>>131
まず、いきなり君は嘘をついている。

例の手記には
>佐々木社長から「お金を借りる」のも、事務所に縛られる口実になることを心配しました。しかし萌景は、「ママには迷惑をかけないから。」と言って、佐々木社長と話を進めてしまいました。
と書いてある。
社長をお金を「出す」なんて一言も書いていない。
この手記が本当に真実だとするならば、最初から親は学費は「貸すもの」と認識していたことになる。
親はこの交渉に関わっていないらしいから、「貸す」という話も娘から聞いたものだろう。
この時点で、君は手記さえろくに読んでないことが丸わかり。

トラップがあるとしたら、それはせいぜい「親の同意なしに借金をできる」ことだけだよ。
ただ、そんなことはできるはずがないし、調べれば即座にわかることだし、知らない方が悪い。
トラップになりようがない。
スマホの契約だって、子供単独ではできないだろうに。