X



【サッカー】≪日本vsウルグアイ≫は日本が4−3で勝利! 前半に南野・大迫が後半に堂安・南野がゴール!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:00.51ID:CAP_USER9
10/16(火) 21:33配信
南野2得点&堂安初得点などで森保体制3連勝! 日本、ウルグアイとの打ち合い制す

 キリンチャレンジカップ2018が16日に行われ、日本代表とウルグアイ代表が対戦した。

 森保一監督体制での3試合目に臨む日本代表は、GK東口順昭、DF酒井宏樹、三浦弦太、吉田麻也、長友佑都、MF遠藤航、柴崎岳、堂安律、南野拓実、中島翔哉、FW大迫勇也の11名が先発に名を連ねた。

 試合は10分、中島からの縦パスを受けた南野がペナルティエリア内でうまく反転し、ゴール前へ。右足を振り抜いたシュートはGKに触れられたものの、そのままゴールイン。日本が先制に成功した。

 しかし28分、ウルグアイに右サイド深い位置でフリーキックを与えると、ファーサイドへのボールをセバスティアン・コアテスが頭で折り返され、最後はガストン・ペレイロが押し込み、同点に追いつかれた。

 それでも36分、ペナルティエリア手前でパスを受けた中島が、ボールを右に少しずらして右足を振り抜く。ゴール右隅を狙ったシュートはGKに防がれたものの、こぼれたところを大迫が詰め、勝ち越しに成功した。

 後半に入り57分、三浦がGK東口へバックパスを出したが、ペナルティエリア内に残っていたカバーニにこのボールを奪われると、そのままゴールに流し込まれ、試合は再び振り出しとなった。

 しかし、日本はすぐさま反撃。59分、パスカットした堂安が酒井とワンツーで、ペナルティエリア内に侵入すると、ワンタッチでDFを交わし、ゴール左へ流し込み、再び勝ち越しに成功。堂安はA代表初ゴールとなった。さらに66分、ゴール前でこぼれ球を拾った堂安が左足で強烈なシュートを放つ。これはGKが弾いたものの、こぼれ球を南野が押し込み、リードを2点に広げた。

 だが75分、エディンソン・カバーニのパスを受けたジョナタン・ロドリゲスが角度のないところからゴールへと流し込み、1点を返す。

 試合はこのままタイムアップを迎え、日本はウルグアイに1996年以来2度目の勝利。森保一監督体制3連勝となった。

【スコア】
日本代表 4−3 ウルグアイ代表

【得点者】
1−0 10分 南野拓実(日本)
1−1 28分 ガストン・ペレイロ(ウルグアイ)
2−1 36分 大迫勇也(日本)
2−2 57分 エディンソン・カバーニ(ウルグアイ)
3−2 59分 堂安律(日本)
4−2 66分 南野拓実(日本)
4−3 75分 ジョナタン・ロドリゲス(ウルグアイ)

【スターティングメンバー】
日本代表(4−2−3−1)
東口順昭;酒井宏樹、三浦弦太、吉田麻也、長友佑都;遠藤航、柴崎岳(74分 青山敏弘);堂安律、南野拓実、中島翔哉(87分 原口元気);大迫勇也

ウルグアイ代表(4−4−2)
ムスレラ;カセレス(64分 マジャダ)、ゴディン、コアテス、ラクサール;トレイラ(74分 ナンデス)、ペレイロ(77分 ゴメス)(85分 ストゥアーニ)、ベンタンクール(46分 バルベルデ)、サラッチ;デ・アラスカエタ(46分 ロドリゲス)、カバーニ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00848430-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181016-00848430-soccerk-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/10/16(火) 21:30:07.44
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539694200/
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:13.04ID:fA7vNdP40
やっぱ圭介と香川と南野の融合がやっぱりカギだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:20.43ID:8oDB7u7k0
韓国サッカー本当に死んでるな
パナマって相当下手なのに後半疲れ切って死んだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:24.84ID:LAatNszL0
フランス代表ですらジルー師匠を外すと攻撃が全く機能しなくなるからな。
W杯直前の親善試合と本大会1試合目はほんとgdgdだった。

それを考えると、大迫は同ポジションで若手のいい選手が出てこない限り、
使わざるを得ないだろう。
でもいないんだよな。ポストできるFW。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:28.72ID:f643ln//0
中島南野堂安が香川本田を軽々越えててワロタわ
日本代表弱体化の原因は本田香川だったのが証明された試合やな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:33.05ID:plIXtb7m0
【朗報】サッカー日本代表、一瞬で世代交代に成功する
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:39.44ID:mbglGdo80
ハリルは正しかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:42.24ID:e3wL+64M0
2列目が得点力あるから大迫はこのプレーを続ければいい。
守備でもきいてた
トップを武藤とかにしちゃうと絶対噛み合わんし失点も増える
このサッカー続けるなら大迫のかわりのポストプレイヤーを探したい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:48.58ID:YPNFv/kY0
若い3人全員に仕掛けの意識が高いってのがいいよね
特に10番がそういうプレイを好むってのはサッカー好きな良い子の教育に非常に良い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:49.48ID:UKdjEa660
ウルグアイがあんだけガチで来てくれるとは思わんかったわ
感謝!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:52.53ID:Uzef3udx0
中島は「絶対右足アウトサイドで抜くマン」なのに止めらんないな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:10:58.71ID:wF7O1oAc0
なんやかんやで次世代を担うと思ってた浅野久保原口辺りは厳しいなぁ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:14.54ID:p35hr/iC0
W杯で16強に入って、ベルギーに勝利目前まで行ったのが大きいな
選手がみんな自信持ってプレーしてる
やっぱり16強ってのは、その後の4年間に大きな違いをもたらすね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:19.01ID:nspIQt0Z0
変なドヤ顔する奴がいなくなってキヨキヨしいわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:20.33ID:lQd+4sDw0
アジアカップ Jシーズンオフ
コパアメリカ 海外シーズンオフ

これを考えると、アジアカップはJ組+海外組ベンチ
コパアメリカは海外組+五輪組がいいと思う。
当然クラブチームと話しつけて。乾はアジアカップでいいかも
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:21.14ID:pbRYogjf0
>>65
試合見てなかったのかよグズ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:22.86ID:UFvQd0re0
ポゼッション含めたほかの数値も勝敗に関係するならウルグアイの判定勝ちだった
日本は審判で勝っただけあんなの「強さ」じゃないし続かない。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:24.83ID:sN2qCOuh0
これはどう考えてもアジアカップ余裕の優勝が欲しいな

まぁそう簡単にいかんのは百も承知だが
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:26.59ID:fk5E4TaW0
中島、南野、堂安のユニット凄えわ
乾ですら霞むわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:27.81ID:ZZ8uA2v+0
守備がウンコだね
ガチンコだったらぼろ負けだよこれ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:29.24ID:WTsGpDrE0
南野が試合に出れないときの代わりは誰になるのだろ?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:33.00ID:Xw0fyrCj0
心配なのはタバレスお爺ちゃんだな
アジアの国に2連敗じゃ首吹っ飛ばないかしら?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:33.21ID:ASwDk8iu0
いいサッカーかどうかはともかく楽しい試合だった。
4年以上止まってた世代交代がやっと進んだ。
それだけでも森保の功績は大きい。
ハリルも西野もそれができなかったから。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:33.91ID:tfZd825Q0
長友「ビッグ3w」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:34.40ID:XNcl0SuY0
スレを総括すると
槙野はクビでよろしいですね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:34.99ID:yU6JI7FZ0
代表ファンの皆さん
マリノスサポになれば今日のような試合が毎試合観れますよ!
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:35.15ID:sxrizDsu0
大迫ワントップでいいよ
ポストプレーはワールドクラス
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:44.58ID:BApvbv3/0
今夜は芸スポからやきう豚いなくなるな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:56.47ID:G/iNax9R0
ワールドカップ本番で勝ちてーわwwウルグアイ人泣かしてー日本ならできる!!

因みにウルグアイは南米ではコロンビアより格上やでwwww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:56.56ID:KTSctdxp0
接待試合で喜ぶな
悔しければ韓国みたいにガチでウルグアイに勝ってみろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:00.70ID:jaJoKqUy0
2018年パナマ代表全成績

●0-6デンマーク
●0-1スイス
●0-1トリニダードトバゴ
△0-0北アイルランド
●0-1ノルウェー
●0-3ベルギー
●1-6イングランド
●1-2チュニジア
●0-2ベネズエラ
●0-3日本
△2-2韓国

総得点4のうち2点が韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:01.76ID:QnV2RWdW0
気になったのはGKとCBのパス回しのところだな。
東口の足元がどうしても不安だわ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:01.99ID:muMl0YE30
親善試合連戦連勝!日本代表強すぎる!

ワールドカップ本戦でガチプレス食らってオロオロ、GL敗退

このパターンだからもう騒ぐのやめてすれ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:03.29ID:/t5OM2ek0
ロシアの時は中島、堂安、南野を呼んだらすげえことになると思ってたが
本当にその通りになった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:07.13ID:v++Xlbnq0
せめて4ー2、5ー3だったらな
4ー2直後の大迫なんだあれ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:08.89ID:Uzef3udx0
>>62
仕掛けて、シュートまで行って、詰めるやくまでいるという
当たり前のことをようやくやれるようになったな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:11.16ID:bri4OsxE0
柴崎はW杯で燃え尽きたのか、嫁とのあれに夢中でサッカーに集中出来ないのか、全然ダメになってるな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:13.41ID:lQUv4Pdp0
>>1
Wエースの南野と中島が香川()を代表から永久追放させる活躍をしてくれて最高だったなw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:15.15ID:kwiWMXCJ0
>>67
>お前らどんだけ韓国気にしてんのさ

すぐ火病る韓国人の反応がおもしろい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:19.34ID:4600HPNs0
大迫師匠はシュートだけはイマイチな旧世代さあるけど絶対に必要だわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:24.24ID:5/FC7Aa50
遠藤が良かった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:24.46ID:6aWua2A60
これウルグアイホームだったらどうなったかな
ホームの試合よりアウェーの試合が見たいな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:25.66ID:NC3n7W3O0
焼き豚wwwwwwwwwww
チョン猿wwwwwwwwwwwwww
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:26.08ID:2bDUDAx00
>>34

三浦、東口のミスでしょ
監督関係ない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:27.16ID:PAUrtHL70
問題はディフェンダーと劣化柴崎
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:31.22ID:QNiL9s2b0
原口は逃げ切りたい時に守備として使えそう
やっぱり左が中島長友だとラスト5分くらいは背が低いときつくなるよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:31.23ID:f2SCCJw50
中島 南野 安堂
この3人ならアジアのベタ守備にも得点できそうだから安心
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:31.68ID:rFQie9tk0
中島南野はオリンピックのころは谷間世代って言われて期待されてなかったのにな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:34.62ID:tqHN1tZX0
サッカーは極力新世代に世代交代した方がいいと思うわ
おそらく鈴木優磨や久保くんは中島堂安南野と同等の活躍をしてくれると思う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:36.52ID:qXU/YCxx0
二列目のワクワク感は今までにない代表の魅力
ギラついていて最高だわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:38.34ID:W/YG/cJO0
ワチャワチャしててよくわからなかったが
ボランチ2人の守備はあれで良かったのかなぁ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:38.39ID:ZgPIRIZj0
それと〜そのバイク、爆音が〜うるさいうるさいウルグアイ!!!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:39.32ID:K9BCjY8/0
東口順昭 5.5 好セーブもあったが3失点はちょっと
長友佑都 7.0 年齢を感じさせない運動量
吉田麻也 6.0 一流相手には敵わない
酒井宏樹 6.5 攻撃面でよかった
三浦弦太 5.0 代表クラスではない
柴崎岳 5.0 試合勘を失う
遠藤航 4.0 中盤の穴 代表に不要
中島翔哉 7.5 乾の後継者
南野拓実 7.0 三流リーグ在籍とは思えない活躍
堂安律 7.0 宇佐美より献身的
大迫勇也 6.5 ゴールできてよかった

青山敏弘 5.5 守備固め
原口元気 - 出場時間短く代表に不要
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:42.50ID:+NjEPhmQ0
大迫、手のつけられん決定力だった高校時代から
3つはアホな外し方して、1つ決めるような選手に。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:45.31ID:ijKDDlDF0
なんで4点も取れてるんだ
日本は点が取れないチームじゃなかったのか

別チームが日本のユニフォーム着てた
んじゃないのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:47.73ID:CbNN+LXJ0
もう南米のチームはこわくないね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:51.46ID:VuJtxEEs0
大迫はもう28歳だから次のW杯では32歳になってる
32歳のFWは確実に劣化してるから厳しい
だから4年後を見据えてFWを南野にやらした方がいいぞ
香川をトップ下に据えてこうしよう

     南野
 
中島   香川   堂安

これが現実的だろう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:56.04ID:tkU26PL50
>>80
武藤か久保かねえ。久保はフィジカル強そうな顔してるのに紙だからなあ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:56.58ID:Cw+yEY4B0
でも4年も経てば東京五輪世代が今の世代を追い出すんだろうな
その頃にはワールドカップベスト8間違いなし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:57.20ID:kO0o0kfp0
アジアカップはピッチがボコボコだから難しいかなぁ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:58.94ID:QGWz0+kC0
>>87
ウソダメ、絶対(´・ω・`)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:12:59.21ID:fKqy8d530
大迫決定機外しすぎ、柴崎動き悪すぎ。長友高さ攻められすぎ
ただスアレス抜きの練習試合とはいえ勝てた
4年後どういうチームになってるのか楽しみだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:04.04ID:pbRYogjf0
>>83
パナマ代表最後の勝利は2017/10/11のコスタリカ戦だから1年ぶりの勝利まであと少しだった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:05.41ID:zQzl79Ia0
パナマ戦といい
相変わらず改善しない日本のセットプレー・空中戦の守備の脆さ

W杯で日本の被CKからシュートまで持ち込まれやすさは大会ワースト国
https://i.imgur.com/xgRI25G.jpg
自陣PA内の空中戦の弱さ・下手さも大会最低レベル
https://i.imgur.com/xgRI25G.jpg

空中戦における身長は要素のひとつにすぎない
アルヘンやメキシコは小柄な選手もガンガン跳ぶし落下点の軌道予測も上手い
日本は対策練習不足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況