X



【ドラマ】<西郷どん>号泣演技中に「巨人菅野投手がノーヒットノーランCSで初の快挙」の速報テロップが入り炎上「雰囲気ぶち壊し」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/16(火) 07:50:16.89ID:CAP_USER9
 14日に放送されたNHKの大河ドラマ『西郷どん』の第38回「傷だらけの維新」でのあるシーンが、ネット上で話題になっている。

 先週の放送では江戸無血開城が実現したものの、この日の放送でも旧幕臣や浪士の抵抗は続き、吉之助(鈴木亮平)の弟である吉二郎(渡部豪太)が戦死してしまう。物語の終盤、知らせを受け吉之助がむせび泣くというシーンが描かれたが、今回問題となっているのはこの吉之助が号泣しているシーン。放送終了間際ということもあり視聴者も感極まっていたタイミングで、画面上に「巨人・菅野智之投手がノーヒットノーラン クライマックスシリーズで初の快挙」という速報が入ったのだ。

 災害関連の速報ではない上、この日もっとも盛り上がるタイミングということもあり、視聴者からは不満の声が噴出。「雰囲気ぶち壊し」「緊急事態でもないのに速報入れないでほしい!」「終了5分前なんだからタイミング考えてよ…」「どうして自分たちで作品台無しにしてくの?」という声や、「吉之助はヤクルトファンだったのかな?」「西郷が完全にヤクルトファンになってしまった」といった揶揄まで聞かれている。

「実は 大河ドラマを巡っては、2010年に放送された『龍馬伝』最終回での、龍馬暗殺という全編通してもっとも盛り上がるタイミングで『愛媛県知事、新人の中村時広氏 当選確実』という速報が入り物議に。NHKにも1時間で約200件の苦情が寄せられたとのことで問題にもなっており、今回の騒動で8年前の“黒歴史”を思い出した大河ファンは少なくなかったようです」(ドラマライター)

 しかし、スポーツでの快挙や選挙の当落がテレビで速報されることは珍しくなく、一部では「絶対に邪魔されたくないならBSで観ればいいのに」「テロップなんて気にしなきゃいいのに。難癖付け過ぎ」といった声も見受けられた。

 今回の速報に関して「緊急性はない」と感じた視聴者が多く、大河ドラマ放映後には毎回ニュースや気象情報などが放送されていることから、大きな騒動に発展した模様。『西郷どん』にとっては物語外のことで残念な炎上となってしまった。

2018年10月15日 18時20分リアルライブ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/52263141/

1 Egg ★ 2018/10/16(火) 00:57:06.22
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539619026/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:22:49.96ID:qEbeOOgR0
大多数の視聴者にとってはどうでもよいことを「速報」などと言って流してしまうところにこの組織の末期症状があらわれていますね。
あらゆる意味で日本国民の感覚とはズレたセンスを持つ人間たちによって動かされている組織です。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:06.17ID:27nUpA8w0
ノーノーしたのに炎上するとは
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:23.55ID:AZMsjtL30
イチイチ速報テロップでやる事ではないわな
興味あるんだったら観てるだろ・・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:50.06ID:7BzXA28p0
そもそも野球に興味ある奴はそっち見てるのにな
大河見てる視聴者に野球のテロップなんて嫌がらせでしかない
これ民放なら絶対にやらないだろな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:53.22ID:uxoSWIw90
速報じゃなくただの宣伝だからな
最近ホントこの手の速報多いわ
まあでも三流大河だからどうでもいいけどな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:23:57.05ID:xmvXDvVq0
>>35
CSなんてJ2昇格プレーオフ以下(醍醐味は)でしょ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:24:12.21ID:QH/iqw1A0
米中戦争勃発かとワクワクしたが、知らん人のノーヒットノーランとかで脱力した。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:24:45.06ID:Rpt+pjT00
>>110
5chのNHK実況スレも非難囂々の大荒れだったぞ
この件でまた国民の野球嫌いを加速させたわ

西郷どん(38)「傷だらけの維新」★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539510879/
【マターリ】西郷どん「傷だらけの維新」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539511946/
【超マターリ】西郷どん「傷だらけの維新」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1539514591/
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:24:51.15ID:8ejnQdbU0
8年前の黒歴史って何?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:25:24.21ID:dO5i0t310
国民の野球への関心とは反比例してマスコミのゴリ押しは露骨になっているな
これに不満を言ったらサカ豚扱いされるのはパヨクのネトウヨ認定の基準がだんだんと下がってきているのと似ている
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:25:33.59ID:kR7mtYJX0
>>58
てかたしかBSも速報出るよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:26:19.94ID:6/Ksd7CS0
ドラマだろうと何だろうと関係ないだろ
NHK総合なんだから元々何でもアリ前提
テロップが嫌なら台風や地震で番組潰すのもクレーム出せよ
批判してる奴は総合の意味分かってないだろw
つまりネットも何にも無い前提で
総合的なものをここから伝えようというテレビチャンネルなんだよw
ある意味伝承文化みたいなもんだぞww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:28:11.62ID:s+mo/SCj0
親切テロップ(空気よめテロ)
生放送で中継しているのにテロップいれる親切さ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:28:16.60ID:mqMFVgzP0
NHKに夢中な時点で負け組。
やきぶたも同じくらい負け組。

つことで、こんなニュースどうでもいいや。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:28:41.84ID:6NUD7Xv60
脚色された大河ドラマなんてつまんねーよ
0224211
垢版 |
2018/10/16(火) 08:28:39.76ID:Rpt+pjT00
>>1 NHK実況スレ一部抜粋
171 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:40:55.61 ID:MB2lBopU
おい 感動のシーンやぞ!

172 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:40:55.60 ID:e7kofQPU
どうでもいい低脳やきう速報

198 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:40:58.78 ID:s61Fjl/S
やきうごときでテロとか出すなや

199 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:40:58.79 ID:GKMCfUhS
やきういらねええええ

280 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:41:10.26 ID:MFU3AYEq
糞やきうで速報入れてんじゃねえ。
死ね
受信料払わねえからな

285 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:41:11.13 ID:H+c+f9cT
どうでもいい速報流すなボケNHK

303 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:41:14.39 ID:e7kofQPU
最悪のテロだな

345 公共放送名無しさん 2018/10/14(日) 20:41:20.93 ID:IHRIcPSQ
野球死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:28:59.52ID:pmCPuj1U0
逆にスポーツのクライマックスの良い場面で、
「たった今、大河ドラマで無血開城が行われました!」
ってテロップ出してみたら。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:00.36ID:dGZZOCd80
アニメの時にテロ流したらお前ラブちぎれるんだろ?
同じじゃね?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:24.71ID:A1qc0pXX0
>>2
龍馬暗殺シーンでどこかの田舎の知事当選テロを流した前科がありました
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:25.39ID:bAd1IIOg0
>>41
結局嫌がらせだろあんなん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:52.87ID:AwyMYiuu0
地震とかも3みたいな雑魚震度でテロップ出すのやめてほしい
一切影響ないだろ3とか
どこかの国は2で街が壊滅してたけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:53.78ID:PvPBtsoG0
鈴木亮平って役柄関係なく
いつも同じ顔しているのが
何とも・・・
正直な性格でいいのかも
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:30:14.70ID:P8X9nA010
電車止まったって情報もいらんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:31:20.19ID:T9aXeTE+0
これに限らず、ニュース速報の音が鳴って身構えると
「えっ、こんなことで?」っていうことがこのごろあまりにも多い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:31:27.89ID:7FZsRgyV0
糞ドラマと糞やきうどっちもどうでもいいw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:31:46.61ID:/7m8CO420
巨人CS出場←入れる必要ない
菅野ノーノーで巨人CS出場←入れたくなる気持ちも分かる

この差が分からないのは野球がよく分からない人がガチで増えてるんやろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:02.52ID:SZwfdjor0
大谷の手術で出すくらいだし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:32:55.48ID:kNI1dNs/0
NHKは国民のほとんどが野球に興味を持ってると思い込んでるからね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:33:21.91ID:/7m8CO420
NHKは基本的にノーノーはテロップ入れるよ
所属がどんなにマイナー球団でも
これ叩いてるのってニワカNHK信者でしょ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:33:31.00ID:Nxb8V8yt0
都道府県知事選の結果と同程度のニュースだと、NHKが判断したというだけ。
それだけ、野球が日本人の心に浸透しているんだね。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:33:47.09ID:bAd1IIOg0
>>209
完全試合だったら
ブレーキング・ニュースになったかもだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:33:56.03ID:Rpt+pjT00
>>235
2位と借金まみれの3位の試合だろ
何の価値もねーよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:21.79ID:sUcK7adM0
うるせー
真田丸ならわかるがこんな大河よりみんな野球のが興味あるんだから黙って速報テロ見とけ!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:09.56ID:MBnLAj4p0
大河ドラマでは流さんほうがええってことが今頃わかったんやで 
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:23.46ID:OpjjFENZ0
>>126
あーそうだよなあ
野球に興味がある奴は野球見ててせごどん見てないんだからどう考えても要らないよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:51.78ID:049HvMuM0
野球のノーヒットノーランなんてスポーツニュースで伝えりゃいいじゃん
このニュースを国民が数時間早く知ることに何のメリットがあるのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:06.14ID:bdve2McT0
クズ巨人のせいで台無しに、野球なんて滅びればいいのに
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:48.55ID:DkWqPATm0
地上波追放コンテンツやきうがニュース番組で全局報道したりニュース速報になるのがおかしいわw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:50.17ID:Cvnj+Q3L0
例えば戦に勝って雄叫びを上げるようなシーンでテロップ出てたら
そこまで拒否反応なかったんだろうか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:54.06ID:DPB12k/l0
ノーヒットノーラン位で速報は大げさだな
CSで初って言われてもそのCS自体歴史が短いんだから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:37:10.93ID:ecQbYIRo0
>>202
興味ない人間にはノーヒットノーランなんかどうでもよいんだよ。昔松井清原時代に野球に熱中した俺もいまや10分みるのも苦痛な状態なんだよ。

やはり選手の知名度(野球好きの人間の主観なら知名度抜群だろうが(笑))がまるでないからつまらない。レベルの高い草野球とかわらない。

王、長嶋などのレジェンドはもとより
松井、清原、江川、江夏、イチロー、伊良部、村田兆治、パンチ、宇野、星野、野茂
槇原、松阪、高橋、新庄、バース、掛布、衣笠、山本浩二、など老若男女関わらず知名度の高い選手が多かった頃の野球は本当に面白かった。
まあ野球人気があったから知名度高かったわけだから今の時代は難しいかもな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:37:21.18ID:/7m8CO420
>>241
違うノーノーが価値がある
サッカーもW杯の結果がテロップに出るだろ?
そのレベルの価値
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:37:40.33ID:YPNFv/kY0
Eテレの独自色と使われてる楽曲には素直に敬意を表したいけどね

テレビの凋落はGOサインを出せる人間が
こういう現実と乖離した思考にあることも一つの要因かもしれない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:38:18.70ID:eaWaMhyM0
ノーノーなんて割れ目でポンで役満上がったようなもんだろ
「キングコング梶原が国士無双」とかテロップ出すようなもん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:38:42.46ID:/7m8CO420
これに文句を言ってる連中は
サッカーW杯の結果を速報テロップで流すなって事?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:34.82ID:QfacOYF80
関心のある奴はそもそもCS見てるだろうし、誰得なのか分からんよな。野球後で勝敗わからない状態で見たいやつも居るだろうし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:44.93ID:1uoqKQ300
貧乏人が多い野球ファンはDAZNもBSも見れないからNHKが配慮してくれたんだろう
問題はそういう連中はNHKの受信料も払ってないということだ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:47.92ID:9/Pp77gt0
龍馬伝のアレに比べたら。

まあ今回も爆笑したけどな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:39:53.28ID:F/QMDiJv0
巨人とNHKは癒着してるからな
ナベツネが昔売った放送権がそのまま
年間5億巨人に払ってるはず。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:00.54ID:/s/P8LWW0
たかがプレーオフの第1ラウンドで
どこがニュース速報の価値があるんだ?
ノーベル賞や震度6大津波並みの重要度か?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:11.38ID:QPN0Hxwx0
昨日のバレー中継の時もCS結果のテロップがウザかった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:27.16ID:iCTYG4uN0
地デジに限らずケーブルテレビ放映で
最近やたら速報テロップが多すぎてうざい。
録画編集妨害テロップと見つけたり。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:34.45ID:IPa4nG9l0
不人気で地上波からBSに追いやられたスポーツの結果を続報で流すとか頭わいてんの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:38.12ID:2/IdB6rq0
速報性がないニュースで速報されてもイライラするわなw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:48.72ID:ecQbYIRo0
まあただなんだから我慢しろよ(笑)と思ったがよく考えたらNHKなんだよな。

わかりやすくいうと定額払いで番組みているわけだから、西郷どんという番組を購入しているわけだから
そこにテロップいれて録画だいなしにされたら不満もでるのかな?民法やアベマとかならともかく。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:40:50.83ID:/XlbnixF0
酷かったね
まあ西郷ドンも酷い出来だし別にどうでもいいんだけどさ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:41:07.68ID:LIHLjxHj0
>>199
そうだよね、やきうは誰も観てないから地上波放送なかったんだもんね
そんな地上波放送すらされないやきうの速報とかまさにテロだわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:41:20.09ID:5ZQ9HT2W0
>>237
仮に国民のほとんどが興味あるスポーツでも、ドラマの最中に速報流す必要ない
興味ある人はそっち観てる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:41:48.66ID:Cvnj+Q3L0
>>233
最近で一番の「えっ、こんなことで?」は
「高橋由伸監督辞任」

普通にスポーツニュースで話せばいいだけの話題だろ…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:02.35ID:ecQbYIRo0
>>238
だからそれを入れることにクレームついてるんでしょ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:23.65ID:Rnsl4Fb70
>>235
クライマックスシリーズのファーストステージだぞ
わかっていないのはお前じゃん
0285ナンパ師
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:41.57ID:+qseiipa0
俺は関ジャム観たいのに父親がスポーツニュースからチャンネル変えないで話かけてきてうざかった!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:43.46ID:IPa4nG9l0
一般人はノーノーの凄さが一ミリもわからないもん
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:11.96ID:fyjq3lCi0
龍馬伝は暗闇の中で龍馬が刺客と戦うシーンゆえ視聴者は画面で起きてる事に集中。そこに突然真っ白なテロップで当選確実だよ。あん時は速報チャイムも鳴ったっけか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:13.29ID:/s/P8LWW0
>>273

まさに菅野美穂「nudity」発売! 程度のニュース価値だよな
あ、なら速報の意味があるな(´・ω・`)
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:15.65ID:Rzr9GHt30
電通さまのNHK
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:33.86ID:2/IdB6rq0
速報でネットと張り合おうとしてるかもしれんが無駄なんだよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:48.89ID:g/1ZL10T0
NHKの日常
相撲でも高校野球でもオリンピックでもやるよな
正直やらんでもいいと思うんだが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:56.48ID:RYrUvWv20
社内抗争だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:44:06.05ID:zOxM6dqL0
BSプレミアで見てたので「ノーノー」速報テロがあったの知らない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:44:06.07ID:WzRMIQCd0
男が泣くシーンは無くしてほしい
カッコ悪い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:44:28.91ID:bD7wEozH0
サカ豚ども、そうイライラすんなよ
怒っても、Jリーグが人気になるわけじゃないぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:44:32.67ID:vJ7qP3ug0
NHKは吉二郎に怨みでもあんのか?
ハズレくじばっか引かされた人生だったのに死後も貶めるとか鬼畜の所業だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況