X



【サッカー】<Jリーグ財務診断>DAZN効果 10年2100億円の契約金の行方は?J1の平均入場者数が5・1%増 “若者のJリーグ離れ”歯止め★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
2018/10/15(月) 16:21:21.68ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181012-00010001-victory-000-2-view.jpg

Jリーグが開示している経営情報などからクラブの経営状況を探る「Jリーグ財務診断」。第3回は、Jリーグがスポーツ専門ストリーミング(動画配信)サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」と結んだ10年2100億円の大型契約、いわゆる“DAZNマネー”が与えているクラブ経営への影響に注目する。
◇ ◇ ◇

日本サッカー界に大きな節目が訪れた。Jリーグは2017年1月、英パフォーム・グループが運営する動画配信サービス「DAZN」と放映権契約を締結したと発表した。その金額は17年からの10年間で何と2100億円。スカパー!の契約が年間50億円程度といわれており、実に4倍超にあたる破格条件だった。 

そもそも「DAZN」とは何か。まずは基本的なところからおさらいする。ロンドンを拠点とし、ベルリン、ミュンヘン、東京にオフィスを構えるパフォーム・グループが運営するスポーツ関連の動画コンテンツ配信サービスである「DAZN」は、16年に欧州、日本でサービスを開始。現在は海外サッカー、野球、バスケットボールなど130以上のコンテンツ、年間6000以上の試合をネットでストリーミング配信している。日本では基本的に月額1750円で見放題となり、テレビ、スマートフォンなどで楽しめる。

これまでのスカパー!に比べても格安といえる視聴料にも関わらず、なぜそこまで巨額の投資ができたのか。パフォーム・グループのCTO(最高技術責任者)を務めるフロリアン・ディデリクセン氏は「Jリーグの価値が過小評価されていると考えているからです」と、その理由を説明する。長期的に見て世界でのJリーグの価値を高められるというのがパフォーム・グループの分析。

実際に、17年7月に元ドイツ代表FWポドルスキがヴィッセル神戸に加入すると、ドイツでの1節当たりの平均視聴者数が8倍ほどまで増加したという。
また、米国などではライブ中継されているスポーツを賭けの対象にする「スポーツベッティング」が大きなうねりとなっている。

カジノの建設を認めるIR推進法が成立した日本でも、将来的に「スポーツベッティング」が合法化される可能性もあり、その重要コンテンツをいち早く抑えようという狙いがあるとも言われている。

さて“黒船襲来”から2年目を迎えたJリーグ。その恩恵は、今夏発表された17年度の経営情報に早速見られた。

大きなトピックの一つが、J1・J2・J3の計54クラブの営業収益(収入)が初めて1000億円を超えた点だ。16年度と比較して営業収益は約112億円も増加。54クラブ中47クラブが売上増を記録した。Jリーグからの各クラブへの配分金総額がDAZN効果で約60億円増えたことにより、各クラブの数字を押し上げたことが大きな要因となった。

つづく

10/12(金) 16:40配信 ビクトリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010001-victory-socc

★1が立った時間 2018/10/15(月) 08:00:30.78
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539558030/
0002ばーど ★
2018/10/15(月) 16:22:11.82ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181012-00010001-victory-001-2-view.jpg

Jリーグ 均等配分金
Jリーグから各クラブにわたる配分金は大きく分けて(1)均等配分金(2)理念強化配分金の2つある。

(1)は各クラブに均等に分配されるもので、17年に“DAZNマネー”が入ったことで大きく増額。J1では16年度の1億8000万円から3億5000万円、J2は1億円から1億5000万円、J3は1500万円から3000万円とそれぞれ大幅に増額された。
(2)は巨額放送権料を原資に17年から導入された制度で、J1の1〜4位に優勝賞金(入賞賞金、J1優勝で3億円、2位1億2000万円、3位6000万円など)とは別に分配される。例えば17年シーズン優勝の川崎フロンターレには1年目に10億円、2年目に4億円、3年目に1億5000万円と3年間に分けて計15億5000万円が入る。この額は現時点で19年シーズンの成績まで適用されることが決まっており、仮に川崎フロンターレがリーグを3連覇すると同配分金だけで22年までに46億5000万円もの大金を得られる計算となる。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20181012-00010001-victory-002-2-view.jpg

Jリーグ 理念強化配分金
また、開示された17年度の経営情報には(1)のみ反映されており、(2)は18年度から計上されることになる。つまり、DAZN効果はまだ“序章”に過ぎないともいえる。

ただ、その影響は積極的な補強、チーム強化という形で出始めている。J1の全18クラブの総人件費は16年度の282億9600万円から、17年度は344億4580万円と約60億円も増加した。前述したポドルスキに加え、ヴィッセル神戸は元スペイン代表MFイニエスタを獲得。サガン鳥栖にも同FWフェルナンド・トーレスが加入するなど、世界的スターの相次ぐ来日がその象徴だ。
特にイニエスタの推定年俸は約32億円といわれ、17年度の神戸の人件費約31億円を1人で上回る計算だ。もちろん、DAZNによる配分金の増額だけで吸収できる規模ではなく、親会社である楽天の資金力によるところは大きい。ただ、その楽天が投資に踏み切ったのも、まさに“DAZN効果”を見据えたもの。国際的な企業価値向上、ブランド確立を狙う楽天にとって、Jリーグが世界にネットを通じて配信されるコンテンツとなったことに意味があるわけだ。

また“DAZN効果”には意外な側面も見られた。1ステージ制に戻った昨季J1の平均入場者数が1万8883人と、前年比5・1%増という高い伸び率を記録したのだ。人数にすると27万9956人増。J1の観戦者平均年齢が調査開始以来初めて前年比マイナスとなり、40・1歳(16年は40・8歳)となったことも判明した。
その要因について、今年1月のメディア報告会でJリーグ関係者は「若年層に親和性の高い情報を提供できたことが大きかった。Jリーグを素材としたCMの影響も大きい」と分析する。課題とされてきた、いわゆる“若者のJリーグ離れ”に歯止めをかける意味でも、スマートフォンやタブレットで気軽に観戦できるストリーミング配信は、一定の効果があったといえそうだ。

そんなさまざまな変化が見られた“DAZN元年”だが、今後はJ1の3連覇で最大46億5000万円が計上される理念強化配分金に代表されるように、結果を残したクラブへの賞金が跳ね上がり、これまで以上にチーム間格差が生じる可能性がある。スペインのバルセロナ、レアル・マドリード、イタリアのユベントス、フランスのパリ・サンジェルマンなど、各国リーグの価値を引き上げているのは、そのリーグを代表するビッグクラブの存在。もちろん負の側面にも視線を向ける必要はあるが、世界に注目され、世界に通用するクラブの誕生は、Jリーグの価値を高めることにもつながる。

日本では定着しづらいともいわれてきたストリーミング配信だが、既に「DAZN」の加入者は100万人を軽く超えているという。スポーツ観戦の変革は、スポーツそのものにも大きな影響を及ぼしつつある。
0003名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:22:20.66ID:qtSF6rkw0
もう弱いのばれちゃったからね
0004名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:23:09.84ID:bqI4HvMU0
次はイブラヒモビッチでとどめにメッシ呼べば完璧
0005名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:23:31.58ID:jZBiMa6L0
玉蹴りガイジ最高や
0006名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:25:34.45ID:hGXMAdPj0
神戸絡みの試合は、イニエスタ見たい親子連れが確かに増えた
本田圭佑も、割り切って最後はJでやれば良いのに
0007名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:25:57.69ID:6dtVrsg70
Jリーグ・クラブ経営情報

年度  入場料収入 広告料収入 分配金 アカデミー その他収入 営業収益  観客動員数 
2008   15,408     33,282    7,531      0     20,344    76,565   8,103,435   
2009   15,619     33,488    7,100      0     19,296    75,503   8,713,123   
2010   15,460     33,005    7,237      0     16,430    72,182   7,928,976   
2011   14,189     33,314    6,086   3,713     15,531    72,833   7,274,477   
2012   15,324     35,096    6,169   4,136     16,611    77,336   8,057,181   
2013   16,423     37,225    6,079   4,470     15,174    79,371   8,350,228   
2014   16,447     42,200    6,156   4,770     17,275    86,848   8,764,301  
2015   17,518     45,343    5,898   4,816     20,147    93,722   9,178,812
2016   18,341     48,332    6,225   4,695     21,800    99,395   9,429,515
2017   19,319     51,554 .  12,294   4,884     22,529 .  110,562   9,708,735
0008名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:25:59.52ID:+/xrgjmV0
おっさんばかりのJリーグにわずかでもも若者が増えてくれてよかったね
0009名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:30:36.18ID:bDT3sK5e0
19・20歳はJリーグ観戦が無料!ってのは、やめたほうが良いと思うな。
0010名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:31:16.90ID:JxtggzZY0
2018年度は動員が減ってる気がするんだが・・・
そこんとこどうなの?
昨年の数字で今更動員が増えたと語ってるけど
0012名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:32:47.02ID:JxtggzZY0
尚、昨年優勝した川崎はDAZNマネーで補強や動員を増やす努力をせず食堂を作った(´・ω・`)
0013名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:33:39.37ID:q7CS+16v0
>>7
水増しのアレと違って、Jリーグは実数で伸びてるから素晴らしいよな
0014名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:34:59.21ID:8Z065erv0
海外放映権マダー?
0015名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:36:11.73ID:pDqkP9kO0
元々若いファンが少ないから関係ないだろ

ユニ配っても満員にならないチームは反省しろ
0019名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:39:03.94ID:L8BGUIbY0
>>12
寧ろ、正しい使い方だろ
フロンターレは毎試合ほぼ完売、リーグ戦も首位
補強や動員を伸ばす施策は継続してやってるから
特に必要ないんだよ
0020名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:39:42.35ID:NNECgl7k0
プロ野球を追い越しそうだな
0021名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:39:48.20ID:XmcgnpLz0
>>10

そりゃJ1+J2+J3って全部トータルすればな増えてるだろうよ10年前と比べて
J3がいくつもできたからね J1だけ見ると減ってるよ
0022名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:40:40.79ID:I3cd8tQS0
もう税金にたからなくて済むんだね
良かったよかった
0024名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:41:32.85ID:UKnXBkpr0
>>13
タダ券のおかげだね
これからも撒こうね
0026名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:43:55.57ID:N1y3uRGm0
サッカーの人気は上がってもJリーグの人気は上がらないね
それにW杯の放映権料も高すぎて赤字だし
0027名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:44:28.44ID:DdRGgDPc0
>>17
DAZNの業績はこっちのほうが見やすいかと
Unrestricted GroupがDAZNのことだから

パフォームグループが出してる2017年分のレポート 
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Perform-Group-Limited-Q4-Financial-Report-December-2017.FINAL_.pdf
24ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高90,822千ポンド→136億円 
最終損益−258,799千ポンド→−388億円 

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高438,576千ポンド→658億円 
最終損益−370,259千ポンド→−555億円
0028名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:44:40.64ID:kirDX4QD0
やきうんこは相手にされましぇ〜ん
0029名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:44:59.82ID:KweJm0rZ0
>>24
それプロ野球やで
0030名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:45:14.46ID:GF9r0oRr0
jリーグは好きだけど球場には一度しか行ったことないわ。
0032名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:47:29.00ID:DdRGgDPc0
2018年のDAZNは年間500億円ペースの赤字
2018年6月30日まで6ヶ月間のレポート
https://investors.performgroup.co.uk/wp-content/uploads/2015/11/Q2-Group-Financial-Report-June-2018-FINAL.pdf
25ページ目より
DAZN(Unrestricted Group)
売上高79,687千ポンド→119億円 
最終損益−167,049千ポンド→−250億円 

DAZNを含むパフォームグループ全体
売上高240,945千ポンド→361億円 
最終損益−153,571千ポンド→−230億円
0033名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:47:40.84ID:I0/8SbEB0
10000人が10500人になりましたとさ
0034名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:47:50.22ID:cNY7MQpY0
>>17
オーナーが英の世界的資産家じゃなかったら潰れる心配するレベル
0035名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:47:52.70ID:TvuGGl8j0
まさかJが伸びてくるとはねえ
テレビでもやらんしスタもしょぼいのに不思議w
残留争いは毎回くっそおもしろいけどw
0037名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:49:13.39ID:7UkirCIb0
いいよなぁーサカ豚だけには野球のプラチナチケット相当ばら撒かれてて。うちの会社に毎年あるレッズとFC東京のタダ券と交換して欲しいよ
0038名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:51:24.66ID:E55nHCT40
じぇじぇJ〜!!
0039名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:51:49.42ID:JpBkjJ/70
>仮に川崎フロンターレがリーグを3連覇すると同配分金だけで22年までに46億5000万円もの大金を得られる計算となる。

すごすぎワロタw
0040名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:52:26.24ID:XmcgnpLz0
2018プロ野球オールスター第1戦視聴率11・6%

-----------------------------------越えられない壁-----------------------------------

2017 Jルヴァンカップ決勝戦2.8%


福岡SBホークス>>>>>>>>>>>>>>>>>>アビスパ福岡

広島カープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンフレッチェ

楽天イーグルス>>>>>>>ベガルタ仙台

日ハムファイターズ>>>>>コンサドーレ札幌

横浜ベイスターズ>>>>>>横浜F.マリノス

中日ドラゴンズ>>>>>>>名古屋グランパス

阪神タイガース>>>>>>>G大阪C大阪

埼玉西武ライオンズ>>>>浦和レッズ

読売ジャイアンツ>>>>>>>>>>>>>>>>>FC東京
0042名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:54:22.80ID:hiwQhX3q0
野球ファンって、なんで必死こいてサッカーのスレで人気アピールしてんの?
頭大丈夫か?
0043名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:57:55.16ID:k0AZpzLK0
>>34
慈善事業じゃなくて投資だからこのままなら10年持たずロスカットされるだろうな
0044名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 16:58:41.72ID:hqb9N4s60
>>6
そうそう。黒田みたいに市場価値が高いうちに帰ってきたら見直すわ
0045名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:01:07.08ID:CT3jxNNE0
>>1
元記事のタイトルにない「若者のJリーグ離れに歯止め」を入れるあたりに必死さがにじみ出てるな
0046名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:02:16.37ID:cWrOZha40
>>7
広告料の伸びが半端ないな
0048名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:04:46.32ID:bZvqB/ct0
>>27
売り上げ伸びてるから更に投資にぶっ込んだんだろうな
黒字決算こそが全てっていう日本企業とは明らかに違うやり方だ
0049名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:04:49.95ID:JvQTN/pT0
パナマと遊んでたの下町ロケット以下らしいじゃん。サカチョンがダンマリも納得w
もう終わりだよ。
0050名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:06:09.33ID:kXU9MmQb0
痛いンゴw
0051名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:06:49.31ID:cWrOZha40
>>32
Abemaよりやばくね?
0053名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:08:54.92ID:/Kb2KFLC0
>>49
何パーだったの?
0054名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:11:24.73ID:CT3jxNNE0
>>41
赤字になっても自治体がけつ拭いてくれるからすごいよね
0055名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:11:49.93ID:/Kb2KFLC0
>>35
伸びてないだろ
J1も全盛期の観客数に全然及ばないし
J2J3は減少してるし
0056名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:12:04.74ID:JvQTN/pT0
>>53
10くらいらしいよ。
高けりゃ芸スポのサカチョンがスレ立てないわけない。
0057名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:12:12.57ID:cWrOZha40
>>53
11〜13%説が有力
そんなに悪くないのにな。なんで発表しないんだろ?
0058名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:13:10.65ID:JNLe8TZd0
>>7
そら焼き豚イライラするわな
0060名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:14:29.34ID:/Kb2KFLC0
>>57
どこでみんな知ってるんだ?
0061名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:15:25.76ID:JvQTN/pT0
>>57
ドラマ、バラエティーならマシな数字だけど代表戦ではスポンサーが納得する数字じゃないからやろね。
0062名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:15:45.29ID:su3S1uzD0
わんわんも〜伸びてるのか〜い?
0063名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:16:36.98ID:/Kb2KFLC0
10パー前後かあ
ウルグアイは多少マシになるんかな?

しかもこれサッカー人気の関東でこれなんだろ?
他の地方合わせたらとんでも無い低い数字になりそう
0064名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:17:03.76ID:TvuGGl8j0
ガラガラのときはもっとタダ券ばらまいてほしいねw
後指定席高いわ、陸スタで2人で1万以上てw
0065名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:17:15.29ID:JxtggzZY0
>>25
DAZNマネーは既存の選手に使って泡と消えないように選手への賞与に使えないルール作ったのに…
0066名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:17:41.63ID:JxtggzZY0
>>52
その為に3年に分割して支払うのに
0067名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:17:52.05ID:+/xrgjmV0
正直Jリーグはがんばってると方だと思うよ
このレベルがなんとか維持できれば万々歳でしょ
0068名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:18:13.01ID:TvuGGl8j0
練習試合なんだしテレビで宣伝してないんだから視聴率低いのはしかたないっしょw
ワールドカップみたいに全局で宣伝すればすごい数字になるんだし
0069名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:18:35.37ID:JNLe8TZd0
【MLB】<観客数減少>他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539514679/
0070名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:19:14.74ID:TvuGGl8j0
>>67
これだけサッカー不遇の国で欧州のそれなりのリーグと同じくらいなら十分だわなw
0071名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:19:55.81ID:bZvqB/ct0
>>65
優勝賞金を年俸に回して強化分配金で食堂を作った
ルール上は何も問題ないがもうちょい冒険して欲しかったのも確か
0072名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:19:55.85ID:/Kb2KFLC0
>>68
そだね。
順調に数字下がってるけどまあみんな見るよ
0073名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:20:05.09ID:JvQTN/pT0
>>68
報道ステーションではテロップ常時出てたよ。
報道ステーション自体も2桁行く番組だから宣伝効果あったろ。
0074名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:20:34.84ID:JNLe8TZd0
>>61
これの話?


全てG帯
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
0075名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:20:59.72ID:+/xrgjmV0
>>70
不遇とは?
Jは欧州のどれくらいのレベルなの?
0076名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:21:15.95ID:CT3jxNNE0
>>68
W杯を赤字で放映する理由はW杯で得られる日本代表の知名度を生かせば
W杯以外の日本代表戦即ち親善試合等でも高い視聴率が期待でき、
そうした試合中継で利益が出るのでW杯本大会中継での赤字を相殺できるからだろ
0077名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:22:09.50ID:JNLe8TZd0
>>55
>>7も見えないんだな
0078名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:22:43.33ID:CT3jxNNE0
>>75
野球があることそれ自体が不遇なんだろ
フットボール先進国の基準で行けば
フットボールが圧倒的ナンバーワンスポーツで
他のスポーツはその他大勢扱いでないとおかしいらしいから
0079名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:22:56.79ID:jjObnBit0
>>10
今年は残留争いが激しくなってきてるから動員は増えるんじゃないかな
0080名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:23:13.19ID:WOTiri4B0
Jリーグ凄いね!
これからは税金に頼らずに、今まで迷惑を掛けた納税者に還元してくれよ!
0081名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:23:25.47ID:bDT3sK5e0
サッカーファンがサッカー観戦に金使いたがらないという意味では
Jリーグは不遇な気もする。
0082名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:24:34.09ID:tr8/8PQe0
>>75
ACL優勝した時ポドルスキが驚いてたな
なんでこんなに報道の扱いが小さいんだって
0083名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:25:03.61ID:CT3jxNNE0
バレーボールがフットボールの代表戦並に扱われるだけでも
フットボールの先進国基準では異常な事態

フットボール以外のスポーツいや娯楽全てが
人の目につかない場所に追いやられているのがフットボール先進国だ
0085名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:25:44.71ID:7K2K0Zok0
>>74
ゴミ過ぎて草
0086名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:26:36.23ID:+/xrgjmV0
>>78
まあ野球あってもそれ以外の競技も五輪でメダル取るくらいがんばってるけどな
サッカーは世界の頂点に立つのは難しいからこれくらいやれれば十分だろう
0087名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:27:00.72ID:jjObnBit0
>>55
全盛期って一体何かね
やきうはいつが最多動員なのか知らないけど
ONの頃より社会全体で盛り上がってはないだろう
0088名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:27:58.38ID:cWrOZha40
>>82
スタジアムの豪華さにも驚いてたな
0089名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:28:07.58ID:CT3jxNNE0
>>86
フットボールが圧倒的一番手の国に対して
フットボールが2番手以下の国が対抗するなんてムリゲーよね
0090名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:28:18.14ID:JNLe8TZd0
ID:CT3jxNNE0

焼き豚バレバレやで
0091名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:28:31.88ID:bDT3sK5e0
>>87
>やきうはいつが最多動員なのか知らないけど

今年なんだぜ。
0092名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:29:03.80ID:6MK3sDXs0
>>75
イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア
━━━━━━4大リーグの壁━━━━━━━━
日本、オランダ、フランス
━━━━━━欧州2流リーグの壁━━━━━━━━
スイス、ベルギー、ポルトガル、ロシア、タイ、韓国、中国
0093名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:29:12.86ID:7K2K0Zok0
焼き豚のイライラが止まらんね
0095名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:29:58.24ID:vhnBGWYN0
>>61
二桁行ってればドラマやバラエティなら高視聴率と評価されるだろう

サッカーの親善試合の放映権は12〜13%のハリル時代で2億、それで黒字
若い世代の視聴率が高いから、数字以上の広告価値があるとされてるんじゃないかな?
0096名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:30:08.64ID:EQw/3IOw0
>>84
圧倒的に少ない
0097名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:30:23.93ID:CT3jxNNE0
>>92
サンフレッチェ-パリサンジェルマンの試合を10試合したら
10試合ともサンフレッチェが勝つとでもいいたいの?
0098名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:31:25.32ID:+/xrgjmV0
>>89
まあな
それでもアジアは圧倒するくらいの力までは行くかと思ったけどな
それも難しいんだろうね
0099名無しさん@恐縮です
2018/10/15(月) 17:31:47.60ID:JNLe8TZd0
焼き豚は順調なJリーグより
こっちの心配しないと


【MLB】<観客数減少>他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539514679/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況