X



【野球】 ノムさん、巨人・菅野は「受けてみたくなるようなピッチャー」CS史上初の快挙を称賛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春の呪い ★
垢版 |
2018/10/15(月) 11:48:27.30ID:CAP_USER9
サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(83)が、14日深夜放送のTBS系「S☆1」にVTR出演。セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦でノーヒットノーランを達成した菅野の投球をほめたたえた。

 野村氏は試合前から「今日は菅野だからなあ、もう7割8割は(巨人が)勝ってんじゃない? そこまでいってんじゃない? 菅野クラスになると」と巨人有利のジャッジ。
ヤクルトが長野の本塁打で先制した際にも「相手がエース・菅野が投げてるからね。(味方打線に)点をとってもらえないと思って投げないと」と話し、ヤクルトバッテリーの配球に「ストレートでカウントを取ろうと思ってたら打たれてるね」「防げるホームランと、防げないホームランがあると思うんだね。今のは典型的な防げるホームランだね」と指摘した。

 快投を続ける菅野に野村氏は「本当にいいコントロールしてるね。ピッチングと会話できるピッチャーでしょ。これ以上の楽しいピッチャーはいないよ」と語り、「俺はもう引退したけど、(捕手として)受けてみたくなるようなピッチャーだ」とベタぼめした。

 四回に巨人が本塁打攻勢で4−0とすると、野村氏は「(ヤクルトが菅野から4点を取るのは)無理です、終わり、決まりました」と早くも“判定勝ち”の宣告。
一方の菅野の完全試合について「あるよ」と予言していたが、七回に山田哲に四球を与えると「あー、あかん。完全試合がパーだ」とボヤき、「やっぱり意識してるね。悔しそうだもん」と菅野の心理を分析した。

 結局、菅野はノーヒットノーランを達成。
試合後、野村氏は「完全試合のチャンスだったのにね。なんとも惜しい。めったにできる事じゃないからやってほしかったけど」と残念がりながらも、「力で押すのではなく、打たせて取る技巧派でも、ちゃんときちっとコースに投げればこのような結果になるという、見本のようなピッチングだわね」と賛辞を送っていた。

https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181015/gia18101510250008-s.html
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:13.67ID:VVBmSHI50
だってクライマックス自体がどうでもいいじゃん 話題になんないよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:39.03ID:I0SSztdo0
>>7
40年前完全試合食らった恥ずかし雑魚球団があったらしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:46.53ID:sUjok8eK0
知らなかった
http://9ch.net/C8
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:27:33.74ID:ILoAOxro0
ノムがここまで絶賛するのも珍しい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:47.51ID:hIYu1Ob50
ぼーっと見てたけど
ヤクルトが酷すぎだったわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:54.51ID:SeHtjmeh0
こんな投手リードすればそりゃ楽だろうw
名捕手にはダメ投手を何とかしてやって欲しいわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:29:29.46ID:hIYu1Ob50
>>40
死兆星が見えてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:04.80ID:kJWuMbMV0
>>40
成績残したら誰でも絶賛するぞw
前は千賀とか則本とかメチャクチャ誉めてたし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:45.46ID:phIRhEeI0
菅野は何が良くてこんなに勝てるの?
他のピッチャーと何が違うの?
   
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:32:34.23ID:IgJQD+KeO
(´・ω・`)腐女子は管野(攻)×野村(受)を妄想するの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:33:01.84ID:PayJbxQE0
ノムの褒める選手は活躍した実績ある選手だけなんだよな。全くの無名選手を褒める事は無い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:38:16.70ID:pN2evdkQ0
>>45
投手に必要な各能力を100点満点で評価した時に、全ての要素で90点は越えてる投手、高レベルで特徴がない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:41:45.04ID:j7vf+atZ0
菅野は大リーグにいくべき!というても叔父が行さんとちゃうか!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:44:53.81ID:vBj0HyS50
メジャーで見たかったな
このままずっと日本にいて、4年・5年同じような活躍をしても同じような評価は得られないだろ
本人はもっと凄い打者と対戦してみたいと思わないのかなぁ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:48:20.74ID:kXQhktDm0
そろそろ結婚しろよ  ハロプロメンバーと結婚して欲しい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:54:53.38ID:mWpiyaoZ0
>>45
特筆するものはないが、球威、変化球、コントロール、マウンド度胸とすべてにおいて
及第点を超えている
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:06.71ID:mWpiyaoZ0
>>50
巨人の星になることが昔から夢だったから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:58:52.19ID:EkJKEOGi0
槙原は凄いよ
目が悪くてキャッチャーのサイン全然見えないのに完全試合だから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:02.62ID:pDqkP9kO0
菅野
9/22 対ヤク 9回 0失点
9/28 対横浜 9回 0失点
10/4 対広島 9回 0失点
10/9 対阪神 1回 0失点
10/14対ヤク 9回 0失点(ノーノー)

これぞエース
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:46.78ID:2iEj9rSI0
広島にフルボッコにされて胴上げ見せつけられて今シーズン終了か

結局屈辱味わっての最後とは悲しいな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:06:22.59ID:3LgFyt6y0
斎籐、桑田、槙原の長所を全て併せ持っていると言ったら言い過ぎか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:14:05.39ID:8rqlJ3360
だんだん開き直ってきたコメントもムカつくわ

Q初回バントの意味は?
A最善策を取りました
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:14:31.73ID:Z+YFrZFu0
防御率凄くいいのに、勝ち星が多くないね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:17:42.30ID:mWpiyaoZ0
>>65
ムエンゴ病っていわれているからね
昔は澤村リリーフによる勝利消しもひどかった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:19:22.89ID:Hgdjrnfg0
それって、ノーノーは俺の配球のおかげって言いたいだけじゃないの
投手の手柄を捕手が横取りしていく風潮作った張本人
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:23:12.68ID:7to7AbBf0
野村が受けてみたくなる投手って言うことはまだ足りてないってことだな
野村の投手に対する最大級の賛辞は「受けてるだけで(投手の力で)何とかなってしまう受けててつまらない投手」だから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:26:26.06ID:/atyNFQU0
>>45
変化球多彩だしコントロールとリズム感が良い。
総合力は田中マーとダルビッシュ以上だな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:38:31.45ID:CDx87w6s0
最大級の賛辞だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:39:23.76ID:KyR0gLWW0
若大将
ヤクザに一億
バカ大将
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:43:47.96ID:qLgeXVQ+0
でもメジャーで活躍は厳しいよ
菅野はバッターによってギアを上げるけど
田中でもあれだけ被弾してるから
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:27.09ID:tb8N/5/J0
菅野は原の甥っ子という立場のせいで過小評価されてる気がするわ
間違いなく平成以降の巨人の投手の中でも五本の指に入る実力なのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:47:46.99ID:RvhVgkbm0
ノムさん死ぬなよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:47:48.43ID:X5w/RY5d0
>>61
桑田のコントロール、斉藤の球のキレ、槙原の体力って感じかな?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:54:04.69ID:9ftIqqin0
桑田って特別コントロールいいわけでもなかった
球威のました上原
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:55:00.31ID:hvAxg/Bt0
>>74
K/BBが高いあたりは田中と似たタイプだわな
ストレートの回転数は田中より多いけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:55:32.90ID:cFGRW7hK0
>>74
メジャー行っても二桁は勝つやろ
2年活躍したら三年目に故障するけど
通算では日本の3倍稼げるだろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:56:25.55ID:QsuNsUtj0
身体的に恵まれた桑田の大型版
凄みは無いけど安定感抜群
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:56:59.03ID:6XwcsVx00
ピッチャーで一番大事な要素ってコントロールなのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:57:24.49ID:cFGRW7hK0
>>83
藤浪君見ればわかるやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:56.74ID:7to7AbBf0
>>75
それは自らの撒いた種だからどうしようもないね
これからもずっとダーティーエースのイメージは取れないし言われ続けるだろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:01:42.19ID:gVyQIqUY0
>>5
さんまが巨人ファンやめて日ハムファンになったからな
今はハロプロも日ハムを推し始めてるから、金、名誉、女を全て手に入れることができる球団なのに
今の巨人なんて爺さん婆さんとアケカスがたまに絡むくらいだし
本当に選択ミスしたよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:02:20.17ID:X5w/RY5d0
>>75
その評価まったく妥当なんだが、2012年の同期入団が凄いのが多かったので損している。
ヤクルトライアン小川、阪神藤浪高卒で10勝、楽天則本、日ハム大谷。
正当に評価されたのは日本シリーズでマー君に投げ勝ってその年に唯一マー君に黒星を
つけたことで評価を得た気がする。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:03:03.40ID:cFGRW7hK0
>>86
別に規約違反したわけでもないのに
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:05:54.30ID:ORybCw4g0
華がないんだよね
華のある巨人のエースは上原が最後かな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:06:28.17ID:2iEj9rSI0
相変わらず知名度低いよなあコイツ
野球に興味ある人しか知らない

むかしは野球に興味ない人でも、野茂イチロー松井松坂と知ってたのに
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:07:18.32ID:KnxvlNQY0
>>90
4番の岡本も華がないなあ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:09:19.58ID:fM7f1Dn60
でもセカンドリーグだし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:01.14ID:7to7AbBf0
>>83
野村曰く
球の速さは天性だから努力ではどうにもならないけど制球力は努力で良くなる。
150キロのど真ん中と、130キロの外角低め。やっぱり130キロの外角低めの方が打たれない。
だから努力してよくなることを課題にしていかなきゃいけない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:28.82ID:66GBt3xu0
154km出す技巧派

時代は大谷のせいで変わったな。
160kオーバー 速球派
155k以下 技巧派
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:26.20ID:6mXufDBs0
世代によっては江川とか江夏とか思い出すだろうな

何かが似てるわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:52.06ID:xLFdKafe0
ウケてみたいアッー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:59.22ID:EG4cNdPe0
か…菅野
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:14:03.57ID:MXll45az0
>>89
だったら普通に指名しただけの日本ハムだって批判される理由は一つもないんだが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:14:34.82ID:+We2EQn10
>>94
ワロタw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:15:43.90ID:66GBt3xu0
>>100
一年肩を休めれたの結果的に大きかった。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:17:04.85ID:a6q4fdRe0
NHK大河ドラマで速報入った いい迷惑だったな スポーツニュースでやれよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:18:13.86ID:X5w/RY5d0
巨人の背番号19ってどこか不運な要素がある。その典型が小林繁。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:23:27.43ID:YS1HE7Qz0
メジャーで見たいが行かないだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:30:33.87ID:mWpiyaoZ0
>>100
>だったら普通に指名しただけの日本ハムだって批判される理由は一つもないんだが

うん。だから両方とも批判しなければいいと思うよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:34:54.36ID:6dYIM8u60
>>100
挨拶なしの指名は普通じゃないわな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:36:06.38ID:C0HBgFXy0
菅野は現時点で球界一の投手といっても過言ではない。
巨人は嫌いだけど菅野は認めざるをえない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 14:36:30.22ID:ZcUmGX250
菅野よ、来年はまーくん以来の全試合完全無敗達成をしてね。そうすればメジャーから声も掛かるよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:07:59.89ID:W50YCWip0
楽天時代には優勝したわけでもないのに名誉監督と言うポストを用意させた
自分には超甘い人間
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:11:59.01ID:tMRrS0L/0
菅野と岡本は顔がダサい、菅野はさらに体形とファッションセンスもダサい、岡本はそのうえキモい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:19:22.43ID:KJnhhoUA0
1試合目の坂本のホームランは防げないホームランだな
だが長野のホームランも防げない
長野は頭空っぽ打撃だから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:28:56.18ID:y7tnvWxy0
>>5
日ハムなんて選択肢にないんだよ
気持ち悪い
だから毎年毎年入団拒否されてんだろ?
気持ち悪い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:34:33.99ID:59C3OOMs0
捕手らしいコメントだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:37:32.02ID:GwAxKpr80
個人的な好き嫌いはともかく実力は文句なし
未だに認められない奴は俗に言われる小っせえ奴
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:37:42.32ID:6dYIM8u60
>>114
普通か普通じゃないかの話をしているんだぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:42:36.78ID:YKxul5on0
ペナント優勝争いの最中にノーノーなんてことになったら、昔なら相当なお祭り騒ぎだったろうに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:45:47.81ID:pgg/t9NO0
>>45

      球速    球威(回転)  スタミナ  変化球(多彩)  変化球(必殺)  フィールディング メンタル   頑丈      特殊
ダル    8        8        6       9          8             5   4      2     レスバトラー

田中 6 7 7 7 9 7 8 7 超絶勝運     

前健 5 7 7 5 7 8 6 8 ブルペン適正

大谷   10 6 5 4 7 6 5 2 二刀流

菅野 7 8 9 8 7 9 8 8 ギアチェンジ

※各項目10〜1の10段階評価
※メジャー組は現在の能力
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:49:46.01ID:pgg/t9NO0
行訂正

>>45

     球速   球威(回転) スタミナ 変化球(多彩) 変化球(必殺) フィールディング メンタル  頑丈    特殊
ダル   8      8        6       9        8           5   4      2    レスバトラー

田中 6 7 7 7 9 7 8 7 超絶勝運     

前健 5 7 7 5 7 8 6 8 ブルペン適正

大谷  10 6 5 4 7 6 5 2 二刀流

菅野 7 8 9 8 7 9 8 8 ギアチェンジ

※各項目10〜1の10段階評価
※メジャー組は現在の能力
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:55.52ID:qtSF6rkw0
もうダルと大谷は投手としては終わったから比較は無意味だよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 16:01:36.97ID:3qOBYh180
世界の小林さんのリードがあればこそ達成した快挙だろ
野村だとボコスカ打たれてるわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 16:06:56.79ID:qMZM4ety0
>>17
岩隈?
あんな千原ジュニアのそっくりさんのルックスでファンなんか呼び戻せる訳ねーだろw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 16:21:12.76ID:ztmlMiGF0
>>20
ダルは5年連続防御率1点台
田中は24勝0敗 3年連続防御率1点台(1.27を2回)

菅野とはものが違うよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 16:26:00.67ID:NUl9rZ3w0
>>50
菅野はメジャーで見たいなあ。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 16:28:39.22ID:pgg/t9NO0
>>131
ダルは1年 マーは2年分 違反統一球時代あり

まあそれでも二人はすごいけどね。
前健含めてこの4人が同時代に見られてるのは幸せだよ?

防御率傑出度はこの4人、NPBの史上
ダル1位
菅野2位
マー5位
前健7位

なんだぜ?
全NPB史上の話だぜ?
史上ベストテンに入ってる投手4人も今同時にいるんだからいちいち上下関係つける必要ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況