X



【競馬 動画あり】 10/13新潟競馬で珍事! 騎手が距離を間違え、ムチ連打→減速し、惨敗! 騎乗停止!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:14.67ID:CAP_USER9
動画
http://jra.webcdn.stream.ne.jp/web/jra/onetag/eqPcPlayer.html?target=201803040106p

見れない場合
http://www.jra.go.jp/
レース結果→新潟6R

一周目ゴール前画像
https://i.imgur.com/dQH4Rpz.jpg
https://i.imgur.com/oo2Guk0.jpg

http://www.jra.go.jp/JRADB/shingi/2018/04/201803040106.html
【裁決パトロールあり】
9番ペイシャエリートの騎手山田敬士は競走距離を錯誤し、
1周目のゴール板通過後に馬を減速させる動作に入り、馬を馬場中央から外側に誘導しました。
その後、向正面で錯誤に気付いたため、再度馬群に合流して、入線しました。

この件について、騎手山田敬士を
2018年10月14日(日)から裁定委員会の議定があるまで騎乗停止としました。



【競馬 動画あり】 10/13新潟競馬で珍事! 騎手が距離を間違え、ムチ連打→減速し、惨敗! 騎乗停止。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539413740/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:38.37ID:4h9gUxmV0
騎手「騎手は正確な体内時計を持っている!」

暴走について行った騎手たちww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:44.12ID:6xmNj78U0
競馬の騎手って、競輪選手みたいにレース
中に、行けとか、踏めとか、どけとか
そろそろ行くぞとか、会話しながら走ら
ないの?
自信無かったら、もう一周あったっけ?
とか聞きながら走ったらいいのに。
それとも自信を持って、一周フィニッシュ
切ったんかな? その瞬間は最高やったんかな!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:15:11.44ID:O+rvxMZw0
新人のアンちゃんだからしゃあないと思ってたら2012年にデムーロがやってて草
そら向こうで干されるわな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:16:16.89
>>200
オルフェーヴルはゴール板というか先頭にたって千切ってしまうともうレースは終わったと誤解するタイプ
凱旋門賞でも仕掛けが早すぎて早めに先頭にたってしまってソラを使ってしまった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:18:49.98ID:fazB2N7A0
ちなみにこのレースでは小西師もなにげに制裁を食らってるという。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:57.51ID:3JVifEw50
明日牝馬三冠馬が誕生しそうだけど勝ってもこんなにスレ伸びないだろうな(´・ω・`)
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:28.04ID:oX/tx3D50
>>204
あれはスミヨンがレース前から操縦余裕ってイキったこと吹きまくってた結果ムチ持ち替え遅れたのが最大の原因
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:47.22ID:vqBmRhJM0
まあ、優しいやつだから大目に見てやれよ。

自分を支えてくれた母への恩返しも誓う。「自分がやりたいことを、やらせてくれた。寝ずに働いてくれた母が、ゆっくり眠れるような生活をさせてあげたい」。さらに今春は2人の弟がそれぞれ大学と高校に進学する。「学費の助けもしてあげたい」。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:29:57.43ID:JkArtrb00
ハロンタイム
7.2 - 11.6 - 12.2 - 12.5 - 11.4 - 11.6 - 15.1 - 14.7 - 13.8 - 12.9 - 12.7 - 13.0 - 13.3
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:06.83ID:09tZUrAo0
当日一番チャンスがある人気馬で距離勘違いするか?
勘違いにみせた八百長だろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:04.41ID:XCjQ29nk0
>>199
馬としてはあんだけ叩かれて終わったーと思ってたら、もう一回走れって感じになって一度終わったと思うとヤル気なくすんかなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:54.21ID:sx5oPtaC0
>>186
マイクロチップに位置情報システムはないけどな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:52:07.19ID:Q/WualB70
いい加減な騎手生活送ってるから距離も把握してないんだろこういうアホは
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:51.62ID:hVkiADb50
>>184
秋華賞は内回りじゃない?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:09:29.88ID:kkfJYAUj0
山田くん
川崎YGSシリーズも乗り替わり
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:10:08.38ID:kkfJYAUj0
YGSってなんだYJSだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:22.06ID:Qy8yo5fb0
2500ってレースあんまないよな
乗り代わりで勘違いならありえるわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:18.91ID:3RPKSvpQ0
2番人気やん!
馬券買ってる人からしたら金返せだよな
殺意しかわかんと思うわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:15:00.47ID:vqCKA3Y90
しばらく大変だろうな
八百長じゃないか捜査されたりするだろうし
メンタル病まないで頑張ってほしいわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:18:31.26ID:TW5EQODT0
本当に間違いなの?
たまにしか乗らない暇な騎手なのに
二番人気の馬に乗るのにどういうプランでいくか一個だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:18:42.73ID:5mEqb4J60
距離、ペース、馬の戦績、調教師の指示、どれか1つでも憶えてりゃ気づくやろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:21:42.18ID:Wo+1UsiH0
やらかすときってそういうもんだろ
思い込んでいるからそういうことが起こるんだ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:24:25.39ID:ms1hBOzE0
スゲー手応え!これ楽勝!ヒャッハー!
心の中でガッツポーズだったんだろうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:28:02.61ID:rBXIPNXw0
昔ジャパンカップでもゴール板間違えた外国人ジョッキーいたけどあの時の処分はどうなってたんだっけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:30:24.54ID:aZAWDvFs0
八百長の可能性があるからこの騎手は永久追放するのがベストだな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:49.88ID:Dp7pNtCx0
https://world.jra-van.jp/news/N0002421/
長距離戦で騎手がゴールを1周間違う珍事、12日間の騎乗停止処分に
2017年12月28日 12:10

>現地27日にウォルヴァーハンプトン競馬場で行われたオールウェザーの長距離戦で、
>騎手がゴールまでの距離を1周間違ったために大敗する事象が発生した。

>距離14ハロンの最終レースに騎乗したR.ホーンビー騎手は、
>スタートから6ハロン地点の1周目ゴール板が近づくと、騎乗するアルムタマレッドにステッキを入れてスパート。
>折り合いに専念する後続を見る見る突き放してゴール板の前を駆け抜け、
>その後のコーナーでは外ラチの方へ流す余裕だった。
>しかし、これは距離を勘違いしていたもので、結局、6番人気の騎乗馬は11頭立ての10着(勝ち馬から83馬身差)に大敗する結果となった。

>この騎乗に対してウォルヴァーハンプトン競馬場の裁決委員は、ホーンビー騎手への聴取などを経て12日間の騎乗停止処分を下している。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:32:48.58ID:Y6PIkSSw0
>>237
何もねーよ
まともに追ってても1着のレガシーワールドには届いてなかったろーし
2着で連には絡んでるから問題無し
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:34:00.48ID:bH9IHPvS0
>>38
引退はないと思うけどな
やらかした結果は大きいが、八百長とかそういうのでなければ騎乗停止で済むと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:14.03ID:9eBxIqyC0
スタート前とかパドックでちゃんと二周だからなって説明しないんかJRA
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:14.10ID:YWa41B/40
騎手免許を剥奪しろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:51.92ID:gWTkNVlM0
初年に30日ぐらいの停止喰らって0勝のままおじさん(調教師)の居る関東に逃げ出した
OA原Kさん(仮名)なんて人もいたね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:39:13.79ID:2B9bgLRd0
ま、デムーロも同じことやったことあるしな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:41:51.63ID:ZkS0BAm/0
>>237
過怠金5万で済んだので当時のスポーツ紙でも軽すぎると批判されていた↓


ジャパンカップで大失態 騎手ゴール間違う/復刻 <日刊スポーツ:1993年11月29日付>
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=1736619&year=2016&month=11&day=29

単勝1番人気(5・2倍)、1億4906万円余り(全単勝売り上げの15%)が投じられた騎手のゴール板誤認。最終レース終了後、あっさりと自らの非を認めた。
「一生懸命追って、顔を上げたら太陽が目に入った。その時に左に100メートル標識が見えてそれをゴールと間違えた。もし間違えなかったら、1着になっていたかもしれない。
コタシャーンのファンに大変申し訳ないことをした。謝っても謝り切れない。今はパニック状態だ」。

3Rの新馬戦では、単勝1番人気のスギノガイセンモンに騎乗して、同じようにラスト100メートル標識をゴールと間違えて追うのをやめてしまった(3着)。
そのことで裁決委員から呼ばれて注意を受けている。1日2回、同じ場所で誤認するとは米の超一流騎手らしからぬボーンヘッド(本人は3Rの誤認は否定)だ。

JRAは最終レース終了後、制裁を発表。それによると「最後の直線コースでの騎乗ぶりについて過怠金(罰金)5万円」と、過怠金としては最高額を科した。
だが、昨年2月8日の東京競馬で田面木博公騎手のゴール板誤認と見られる騎乗があり、騎乗停止30日間(実効9日)が科された。
今原照之裁決委員(52)は「順位に明らかに影響があったと思われる場合に騎乗停止処分などを科すが、デザーモ騎手の場合はそこまではいっていないと判断した」と説明する。

海外から訪れた記者団もこの決定には首をひねる。豪州のスポーツ誌、「メルボルン・エイジ」のトニー・ブルーク氏(53)は「豪州なら間違いなく騎乗停止だ」と憤慨する。
またIRB(国際レーシング・ビューロー)のサイモン・クーパー氏(34=英、スポーティングライフ特派員)も「5万円なんてただみたいなものじゃないか。オーナーや調教師、ファンにどれだけの損害を与えたと思うのか。
英国なら最高で3200ポンド(約52万8000円)まで制裁金があるのに」と言う。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:43:19.96ID:IjKtIsVH0
孫激怒を超える騒動が起こるとは正直思わなかった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:24.27ID:ROPD9Emm0
>>248
一歩間違えば八百長に利用されかねんし許す選択肢はないだろ
処分受けてまた一から出直しだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:22.01ID:LhAuEgaZ0
こんな酷いのみたことない。と思ったら初の珍事なのか。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:49:56.97ID:4QoENfiD0
ダートの2500mとか春天みたいな距離だからな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:51:18.03ID:+EgwwUKb0
>>248
無理。賭博で八百長疑われるなんて最悪裏社会との繋がりさえ連想されるし解雇が妥当
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:52:14.21ID:4QoENfiD0
>>252
ゴールを誤認したケースは過去に山ほどある
ガッツポーズでフィニッシュしたアホまでいる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:53:59.48ID:wtNL5uaG0
昔ジャパンカップでゴール板見間違え事件とかあったような
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:59:54.58ID:LhAuEgaZ0
>>256
洋一な
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:50.00ID:LhAuEgaZ0
>>252
周回すら間違えたのは初みたいだぜw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:01:01.60ID:XOKYEEt70
>>255
蛯名をdisるなよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:05:41.81ID:R31NxXYN0
山田君はなあ
予習復習がいかに大切か、身をもって全国の子供達に教えてくれたんや
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:06:11.96ID:ArPgy3mq0
人間のやることだからな
長距離レースの周回間違いは数年に一度起きる
ステイヤーズステークスのやつとか有名
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:08:37.61ID:Pl4r9SyZ0
もう騎乗依頼してくるところも無くなって事実上の引退なんだろうな
たった一度のうっかり1つで…
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:10:31.82ID:jsGMJpOf0
八百長だったらもっと上手くやるだろ
っていう声が出る事がわかったうえで狙った八百長

うまいこと考えたなー
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:13:23.53ID:LhAuEgaZ0
>>260
正確には競走距離錯誤による騎乗停止は史上初
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:13:27.68ID:ROPD9Emm0
>>258
むしろそっちのが罪深いと思うわ
後々を考えると
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:17:31.01ID:VnVaBxyJ0
>>272
(´・ω・`)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:18:29.36ID:IjKtIsVH0
>>270
何らかの再発防止策は執られるだろうなあ
レース前に距離、内回り外回りの確認はしたほうがいいのかも
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:18:47.75ID:KsSBwX2C0
引退とか永久追放とかw
騎手がケガする度に再起不能とか言ってる連中だろうな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:22:43.27ID:Gt7l3S450
二番人気だったのか。ローカルといえども中央だから複勝シコタマ買った人いるだろうな。落馬、故障ならまだあれだけど勘違いで数十万とか百万とかどぶに捨てられた人が可哀相すぎる
0277
垢版 |
2018/10/14(日) 01:27:13.95ID:U4Q/29kb0
ゴールしてガッツポーズしてたら尚良かったのに頑張れ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:33:57.33ID:Y9mi6YPX0
首なでなでペイシャエリート 「なんで、馬群にもどるんねん!」
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:44:28.73ID:AlW5zd6L0
>>56
日本人てさミスには厳しいんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:51:36.99ID:gwb0Jq+EO
競馬学校の授業内容はよく知らないけど
周回間違いなんて入校していの一番で防止を徹底指導されるんじゃないの?
普通なら間違えたくても間違えられないレベルなんだろ。
だから余計に八百長を疑われるのかな?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:51:52.19ID:vWe9JKv10
山田は母子家庭で母親に楽をさせるために何度も競馬学校を受験してようやく騎手の夢を掴んだんだよな。

今回の件でお母さんにすごく心配かけちゃっただろうな。
ミスをしてしまったのは仕方ないから本当に反省してもらって、いつかG1を勝てる騎手に成長してほしい。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:53:35.27ID:896HWW3P0
処分明けても
こういうやらかしをした騎手というレッテルは一生ついてまわるし
こっから馬主調教師の信頼取り戻すのはマジで大変だぞ
1年目からすごい重荷背負っちゃったな
潰れるか這い上がるか、ちょっと注目したくなった
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:53:56.71ID:l3idN2zR0
サンデーモーニングの喝のコーナーの格好のネタだが
明日には間に合わんか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:55:01.24ID:M4SdYROW0
10周と9周を勘違いするのならまだわかる
2周と1周を間違えるのはちょっとヤバい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:55:01.80ID:3CNo3qpt0
実績のある騎手だったら頭下げて回ればなんとかなりそうだが
2度とミスするわけにはいかない新人なんか誰が乗せるのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:01:20.69ID:rBXIPNXw0
>>287
普段からのレースに望む気持ちがよく現れてるよな。俺らみたいな一般的な仕事でもそうだけど舐めた気持ちでレースに乗ってるんだって事だよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:03:20.03ID:dRSs0Asu0
山田は母子家庭で
一家の金の為に騎手になった
弟の大学の費用もだしてる

大目に見てやってほしい
けど、
馬主
厩舎関係者がカンカンだろうな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:05:21.68ID:Gt7l3S450
馬はどんだけの距離を走ればいいのか知るわけない。
騎手はそのために乗るんだろ?極端に言えば。それを間違えるとかありえんよな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:06:18.25ID:dRSs0Asu0
この距離のレース今年初なんだよ新潟で
勿論あんちゃんは人生初
エージェントがちゃんと
教えてやらんと
人気背負ったあんちゃん
パニクったか
または誰かが嘘距離教えたか
謎だ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:09:59.71ID:ewC7hXYj0
馬券買う奴が悪い
嫌なら買うな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:10:31.26ID:38VNORwv0
面白かった
たまにはこういうのもないとつまらんからな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:15:35.29ID:9Mq+63HI0
競馬の馬は競争して1番になることの意味を理解して走ってるのかなw
早く走れば人間が喜び、餌もたくさんもらえるみたいな
それを理解してないと、人間がケツを叩くから適当に走ってるって馬もいるかもしれんぞw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 02:20:24.06ID:M4SdYROW0
>>292
> 馬はどんだけの距離を走ればいいのか知るわけない。

岡部「行け!」
ルドルフ「まだ早いわ!(無視)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況