X



【箱根駅伝】駒大が予選トップ通過 12位・麗沢大は1分50秒差で落選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 18:18:25.35ID:0z4d22Hy0
これだけ見たら、駒澤すげーーってなるけど

本戦に出たらテレビに映らないレベルだから
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 18:28:22.69ID:0z4d22Hy0
涙をのんだ大学

12位  10:48:41 麗澤大学

13位  10:48:54 亜細亜大学

14位  10:49:23 専修大学

15位  10:50:39 創価大学
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:17.39ID:+X5J+Dm30
>>772
山梨県の進学率は全国でも上位。北関東より高い
それを下支えする有難い大学なんだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:00:42.94ID:GmpRB0R00
農大が終わりすぎ、関東学院コース?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:11:18.40ID:XMBpgC4B0
1位駒沢 2位順天堂の順位発表やインタビューを放送するのはいい
3位神奈川 4位国学院とばして 5位明治をフィーチャーするなよ日テレ
6位以下もすっとばし あとは11位争いだけ
いろんな学校のOBOGが見てるんだよ 変な編集するな
結局早稲田大好き 六大学大好きなんだろうけど あからさますぎだわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:18:59.44ID:9+NJH7Ly0
>>732
スポーツするならいいらしい
施設設備が整ってるらしい
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:22:12.33ID:GmpRB0R00
>>782たまには帝京でも城西でも特集しろとは思うね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:22:38.81ID:uEW14SCg0
農大復活より筑波20+x年ぶりの出場の方が早いような気がするわ。
筑波はガチで100回大会出場狙ってるからね。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:23:41.26ID:9+NJH7Ly0
>>782
そらマスコミは男は早慶 女はマーチが多いからな
そら早稲田大好き 六大学大好きってなるでしょ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:24:38.46ID:GmpRB0R00
筑波の方が組織の基礎体力があるからそうだろうな
でも女子で逸材を木端微塵に破壊したイメージが消えない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 19:35:14.45ID:9Cq0oRc30
ジョコビッチ上海優勝おめ♪
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 20:18:48.33ID:VaurjFTw0
おお後輩たちよ!

今年のシード落ちは正直かなりショックだったわ
かつてはシード権は当たり前、むしろ優勝候補筆頭だった我が校も、ここ数年は地味な存在で寂しい限り・・・

俺が現役の頃は順大の黄金期だったが、ある年に復路優勝してから強くなり、黄金期を迎えたんだよね
予選会からいきなり優勝は難しいから、来年はまずシード権獲得を目標に頑張って欲しいね

駒澤大学って、世間では偏差値の割に良く見られてるし、ウケがいいから日大蹴って駒澤で良かったわ

来年はテレビ前で一杯やりながら応援するよ
ヤバくなったら初詣だわw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 20:56:54.30ID:+X5J+Dm30
>>788
東京の都心から大動脈を走り抜けて山越えで箱根へ
こんなにロマンのあるコースは他にない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:09:39.66ID:786pFrX/0
>>248
第1回出場校ってことで100回記念に筑波慶応の合同チーム出場させたらいいのに
単独じゃ予選通らないだろうし(同じく第1回出場校の早稲田と明治は予選落ちしない前提で)

って今年の予選会調べてみたら筑波上位5人は67、89、106、122、159位
慶応上位5人は174、192、216、226、254位で「筑波+慶応」も「筑波単独」も大差なかった
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:08.30ID:uZnI32so0
>>782
國學院は発表の時中継画面ではなぜか旗のアップだけだったな
突破濃厚の注目校だったと思うんだがあの扱いはけっこう酷いかも
あそこまで落差つけんでもな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:55.47ID:jsyXkXCKO
>>769
早大三羽烏とか意味分からんだろうね。
尚、日大が留学生の作った貯金を食い潰すのは、昔からの伝統芸ですw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:09.47ID:5qw0CSVK0
>>780
まあ、甲斐清○とか甲府○業とか城○のように進学校じゃない学校のぼこちゃんとうが行かれる大学ではあるわな
てか、学院なんて誰でも入れる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:15:48.62ID:quAMxwOk0
ktxxtkx血キェ雨
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 00:53:45.66ID:RTTQck/K0
>>797
その代わり昨日朝の『スッキリ』では國學院を特集してたよ
女子アナの笹崎が國學院担当でずっと取材してるんだって
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 03:31:40.13ID:G5t2acRk0
麗澤とかやめとけよ。入るなら、誰も知らない大学は。せめて箱根だと帝京、知名度だけはある国士舘にしとけ。大学名言って、どこにあるの?なんて言われる大学入っても意味ないよ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:17:51.27ID:VaOexXSE0
レーザー大の名前知ったのイラク人質事件のアメウマ高遠さんだったな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:38.67ID:KHc1HiKf0
國學院の関係者にとって、箱根駅伝は、大学の正式名称が『國學院大學』だと世間に知らしめた功績大だな。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:12:07.54ID:nZSs2+s70
>>789あの頃はレベル高かった、設楽と大迫がこれだけマラソンで活躍するとは
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:23:01.17ID:2oI7Zu0fO
ナイキのシューズが凄過ぎるんだ。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:42:47.95ID:nZSs2+s70
シューズも要素としてあるけど棒高跳びの竹からグラスファイバーほどじゃないな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:45:11.57ID:lTZijl6J0
"犯罪集団・幸福の科学" & "悪魔・大川隆法" の正体
https://togetter.com/li/1277285

広報職員たちのストーキング、
狂信者の"殺害予告" 、
弁護士団による"脅迫文送付" ・・・

"犯罪集団・幸福の科学" 、遂に化けの皮が剝がれる!?

大悟館の隣接マンションの買い占め、
立ち退きを拒否した住人への、狂気の嫌がらせ。
なんと!大音響で「正心法語」を24時間かけっ放し!

"悪魔・大川隆法" "犯罪集団・幸福の科学" の犯罪の暴露!!
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:36.47ID:GoF30IH20
これだけ大学生の選手層が厚くハイレベルなんだけど、世界選手権とかの
参加標準記録を破るような選手はおらんのよね。強いて言えば、塩尻だけ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 02:11:12.10ID:nneWzY1k0
>>804
おっと。山梨学院の悪口はそこまでだ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 02:20:44.11ID:MassXIWv0
中央大は何でこんなに弱くなったんだ?
正月に広島カープのエンブレムを観るのが好きだったのに
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 02:23:47.46ID:pEJ4MZRJ0
日東駒専の誇り
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 02:31:24.51ID:zVKF+ejo0
群馬県人だけど上武大が箱根出るまで群馬にあることを忘れてたわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 07:04:32.02ID:6ACK6nQJ0
学連選抜が優勝したらどうすんだろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 08:08:14.06ID:3bnrjbhU0
>>819
お前は「オープン参加の関東学生連合」
って書いてあるのも読めんのか。

オープン参加なんだから、順位はつかなくて参考扱い、区間賞もつかない
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:10:00.82ID:ya51EQL60
学連選抜が優勝したらシラケるだろうな
優勝するだけのモチベーションないか
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:29:28.77ID:7HxhUtBV0
>>821
単に横で一緒に走ってるだけだからな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 09:52:47.69ID:CyelT/Fl0
だから「学連外国人選抜」を作れと何度も言ってる
そうしたら青学の連覇を阻止できるぞ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 10:58:28.47ID:2LukSud+0
青学の連覇はいずれ止まるよ、元々近年新興勢力で明治と青学が出てきた
明治の西さんが自滅したから明治青学あたり狙いの高校生が青学に集まっただけ
原がすごく優秀だと思ってる人が多いみたいだけど上位で争える資金の学校は実は少ない
日本人一般の傾向としてちょっと勝つと過大評価してちょっと負けると過小評価しすぎ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 10:59:22.54ID:2LukSud+0
あとは中央の没落も青学を助けたかな、法政が徐々に回復してきたのも同様
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/17(水) 11:04:42.36ID:09Q6VUE60
>>819
シード校が1校減って予選会枠が1校増えたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況