X



【サッカー】<セルジオ越後>"本番"はウルグアイ戦!この2連勝で強くなったと勘違いしちゃいけない..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/13(土) 07:54:16.51ID:CAP_USER9
前半は全体的にぎこちなくて、あまり良い45分間ではなかった

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181013-00048583-sdigestw-000-9-view.jpg

森保ジャパンがパナマ代表を3−0で下したね。これで先月のコスタリカ戦に続く2連勝だ。新体制の良好な滑り出しに、ファンのみんなも喜んでるんじゃないかな。
 
 ただ、試合内容は気になったね。特に前半は全体的にぎこちなくて、あまり良い45分間ではなかったよ。後半はカウンターが効いてペースを掴めたけど、日本が良くなったというより、相手が崩れてきた印象のほうが強かった。時間が経つにつれて日本がフリーでボールを持つ場面が増えたし、カウンターを仕掛けた際にも相手守備陣の対応の遅れが目立っていたからね。パナマの監督が試合前に言っていたとおり、選手のコンディションが良くなかったんだろう。そう考えたら、もっと点を取ってもおかしくない試合だったよ。
 
 まあ、ホームで試合をして、あまり脅かされることもなく、穏便に日本が勝つ。これがキリンチャレンジカップだからね。ハリルホジッチ監督の時も、ザッケローニ監督の時もキリンチャレンジでは勝っていたでしょ? だから、この2連勝で日本が強くなったと勘違いしちゃいけない。
 
 とはいえ、代表経験が浅い選手をテストできたのはポジティブな材料だ。最終ラインでは、センターバックの冨安が代表デビューを果たし、サイドバックには佐々木と室屋が起用された。ボランチの三竿も、代表初スタメンを飾っている。彼らのアピールが十分だったとは言えないけど、国際舞台の経験は成長を促す要素のひとつだ。チーム力の底上げという意味ではプラスに働くはずだよ。
 
 さらに言えば、前線の選手は好感触を掴めたんじゃないかな。どんな相手であれ、南野や伊東が2試合連続で点を取ったのは評価できるよね。大迫と原口が「さすがロシアW杯組」と唸らせるという感じではなかっただけに、なおさら結果を出したふたりの活躍が引き立った印象もある。次の試合でも若手のアピールが目立つようだと、とりわけ原口の立場は危うくなるかもしれないね。
 
 注文を付けるなら、交代枠の使い方かな。親善試合は6人を交代できるんだから、ふたつ余らせたのはもったいなかった。例えば東京五輪世代をもっと招集してテストしてもよかったよ。


つづく

10/13(土) 5:13 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00048583-sdigestw-socc
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:08.16ID:M46aJZ460
>>10




誰に向けていってるの?
>>1
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:34.61ID:7iXwb2Xj0
>>296
評論家ってそういう仕事だからね
ここは演出を真に受けちゃう池沼と情弱の団塊しかいない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:43:14.33ID:M46aJZ460
>>30

>>42
>>1
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:15.10ID:eWFCikZd0
ウルグアイ相手なんて勝って当たり前だぞ
日本のホームなんだし
W杯でベスト8に行くなら、親善試合でもホームは全勝でないといけない。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:44:41.73ID:M46aJZ460
>>1
>>1000

>>46
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:48.58ID:Ka1MehJy0
ウルグアイに勝っても、主力抜きの観光気分の相手に勝って当然って言うんだろ?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:46:35.52ID:NuapOyfm0
ウルグアイも韓国に負ける体たらくだしなあ
この時期日本でやる試合なんて参考にならん
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:47:17.61ID:eWFCikZd0
>>305
いや、ホームでする試合は全部勝って当たり前
その位じゃないとベスト8には行けない
日本とベスト8で対戦したベルギーだって過去4年間そんな感じでほとんど勝利してた
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:49:28.72ID:agS4r0VO0
スアレスいないのに?韓国に負けてるのに?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:20.92ID:lfQj+L870
>>300
コイツは単なる怠け者。演出ですらない。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:12:00.07ID:NuapOyfm0
W杯後のこの時期はモチベ維持が難しいからな
若手はやる気出すんだろうけど
毎度日本でやる集金試合なんかアテにならんわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:21:34.69ID:7iXwb2Xj0
>>309
韓国サッカーをお手本にするべきとか
適当な事言っとけば盛り上がれる人がいるのが現実だよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:24:28.27ID:QUCkRHai0
せめてブラジルに勝ちたいよなw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:26:08.27ID:KZNgYCBo0
セレンソの消臭をあえて辞退したほどの人だから偉そうなのも仕方ない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:27:41.44ID:wHJSyxan0
なんか最近のセルジオは角が少し丸くなったな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:33:17.17ID:JEL+q6Yg0
当たり障りのないコメントだな
んな事、サッカーファンなら分かってる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:46:54.64ID:M46aJZ460
>>291

>>46
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:50:40.46ID:UZxLJ60u0
ウルグアイにかっちゃったらどうするんだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 20:32:08.72ID:826o/wuN0
>>272
口と腹の中は違う
アジアを舐めて体調万全でないのがわかってるから、余裕があるような振りをしてるだけ
日本戦こそ勝ちにくる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 20:55:52.10ID:0kicEHir0
>>320
ホームで勝ったからといって喜んじゃいけない、は絶対書くだろうな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 21:03:00.92ID:EJtxI70S0
なんか文がソフトになってるなあ、乾の発言、相当効いたんだろうなあ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:51.91ID:cy2RHEs50
今のウルグアイはスアレスとカバーニに依存し過ぎたチームなのかもしれない
ワールドカップでもカバーニがいないだけで急に弱体化したし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 01:07:27.11ID:Qbr1yCSx0
火曜の試合のほうがウルグアイコンディションいいだろうし
たん惜しみ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 10:45:34.29ID:qn7V9/qU0
>>317
この前のワールドカップ時に書いた文章の内容で
当の選手からも反撃されてヘコんでるんですよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 11:05:09.90ID:wTzLd8yC0
>>324
うむ。
自分は「愛のある叱咤」を送っていたつもりが、当の代表最前線で戦ってる、なおかつ大活躍した選手からダメ出し食らったのは効いたとみた
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 11:31:55.84ID:1HCilb//0
兄につずけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 13:48:54.59ID:ew9p+rgQ0
やっぱり森保になってからセルジオは甘口になったよな。
森保のチーム作りや方針がいいってことなんだろうけど、ちょっと甘過ぎないか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:33.43ID:g6FPojWu0
韓国に負けてるぐらいだから大したことないだろ。
2-0以上で勝たないとな。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 15:37:03.37ID:t6EnlvbpO
>>333
当時世界ランク1位ドイツに圧勝した兄・韓国の偉大さを見せつけらてるから難しいと思うよ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 15:40:20.70ID:mb2XCEbP0
たかが越後の分際で、何を偉そうに
セルジオごときが、日本代表を語るなよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 15:42:30.32ID:O57eA56F0
ウルグアイに勝った場合負けた場合セルジオがなんて言うか当てるゲームだな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 16:55:31.73ID:vd5FBrIF0
アジア杯でどうなったら解任なのか
予め考えておかないとダメだろ
お遊びの親善試合で勝ってたから
公式戦で負けても許してくれじゃ本末転倒
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:27:26.68ID:kmH/Jz0q0
>>1
韓国、ほぼベストメンバーのウルグアイに勝利。FIFAランク5位の強国、16日に日本戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181012-00292833-footballc-socc

韓国ウルグアイスタメン
https://pbs.twimg.com/media/DpTLX09UcAA70Y6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpTCGVRUcAAsg-9.jpg

ウルグアイのメンバー

ムスレラ、カセレス、ゴディン、コアテス、ラクサール、トレイラ
ナンデス、ベンタンクール、ベシーノ、ストゥアニ、カバーニ

結果 韓国2-1(韓国枠内シュート5、ウルグアイ枠内シュート1)
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:32:28.28ID:8dJR1I9e0
オワコン
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:34:02.73ID:PXl2gpst0
こんな弱小国に勝って調子乗ってたらおしまいだよ
もっとブラジルあたりとやらせればいいのに
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:37:26.68ID:Fb2lk8Pu0
まだ南米四天王が控えてる的なもの
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 00:51:51.96ID:ESohtkL10
ハリ信w

47 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/10/15(月) 00:46:35.28 ID:rY+3t5n90 [1回目]
>>36
その長所を大会前に敵に分析させてどうすんだよ

ハリルさんは巧妙に隠しながらやってたじゃねーか

ハリルさんにとっての本番はオージー戦だけなんだよ

地頭悪いのがハリルさん叩くな


48 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/10/15(月) 00:49:22.76 ID:rY+3t5n90 [2回目]
バカハリルさんアンチは生意気な口きく前に

ハリルさんに謝罪しろ

バカキチガイガキが
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 01:23:58.38ID:i7ZAxK6E0
韓国はウルグアイをも撃破。始まりはW杯ドイツ戦…かつてない期待と熱狂に包まれる隣国の今

韓国代表は12日、ウルグアイ代表との国際親善試合に2-1で勝利を収めた。
ロシアワールドカップベスト8の強豪撃破を後押ししたのは、ファンの存在だった。
元世界王者ドイツを破った、あの日から高まり続ける韓国サッカーの熱狂はとどまるところを知らない。

●史上最速でチケット完売。韓国代表への期待はうなぎ昇り

 選手たちのプライドや熱き試合を支えるのは間違いなくファンだ。
この日の試合は昨今の韓国サッカーの人気ぶりを証明する場でもあった。
試合当日は超満員、6万4170人の観客が来場したのだ。
ソウルワールドカップ競技場が満員になったのは2013年のブラジルとの親善試合以来5年ぶりのこと。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00010002-footballc-socc
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 01:52:19.34ID:080d49Dz0
ウルグアイ本気モードw
勝てるかね
元々苦手意識あんのにwww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 01:59:34.81ID:jU5YgVWZ0
W杯が終わった後のこの時期、しかも親善試合で本気出す代表チームあるの?
にわかなの????
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:02:05.22ID:zSIQHiAF0
そこらのネットの自称サッカー通レベルの事じゃなくてもっと高いレベルの事を
セルジオにはいってもらいたいんだよなあ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:02:59.00ID:r+flT1t60
韓国に負ける雑魚に勝っても盛り上がらんな
逆に負けた方が盛り上がるだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:15:15.03ID:yYexaolq0
自分が日本サッカー界のご意見番になったと勘違いしちゃいけない…
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:51:41.55ID:ESohtkL10
>>355
そんなのナマケモノに「もっと速く動け」と言うようなもんだろw
セルは怠けてきたからこそ生き延びて偉そうなことを喋ることが出来るのよ

ナマケモノが他の樹上動物並みの動きを試みることは逆に死を意味する
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:14:04.01ID:Z1ZcPYD50
ウルグアイはナメてた格下の韓国に負けて恥ずかしいし悔しいだろうから日本戦は最初から本気で勝ちにくるはず

とはいえ、ただのテストマッチだから勝ち負けなんかどうでもいいけどね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:18:02.85ID:Z1ZcPYD50
>>157
セルジオ越後くらいは厳しい解説者がいてもいいだろ
日本のサッカーは世界大会で1回も優勝したことないくせに甘やかされすぎなんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:24:24.50ID:ujSnDe320
>>9
うっせーなボケ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:27:28.28ID:F24RDOgR0
そのウルグアイがやる気ないらしいから無駄だわな。

キロンスポンサーのためでできないかもしれんが
アウェー言ったほういいよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:29:44.45ID:S8Oufguu0
セルジオに偉そうなこといった乾が今どうなってるか
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:36:50.92ID:pKxFgAAO0
むしろ親善2試合で勘違いする選手が今更いるとは思えないが…
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 09:37:56.77ID:1utS2D7t0
ウルグアイのモチベーション次第
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 10:46:05.49ID:nmZ5JbQx0
批評家って批判するのがお仕事なんだけど
セルジオを素で叩いてる人って
テレビの演出真に受けちゃったりしてるんだろうか・・・
情弱団塊なら仕方ないけどさw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 11:32:03.10ID:HNJuvj2m0
>>370
ちがうよ
セルジオの仕事は解説

解説者=解して説く者
サッカー解説者=サッカーを解して説く者

>>1の記事見ても「見たまんま」のことしか書いていない
肝心のサッカー解説がお粗末だからいわれてんの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:59.79ID:3+X00iAM0
>>300
>>370
松木さん解説に対して演出が―を言うなら受け取るけどさ
セル爺のこれ、そもそもテレビじゃないしw

個人的に解説・評論には、口調(文調)の甘口辛口に関わらず
競技への興味・理解・親愛をもたらすものであってほしいが
実際は実績もない奴が上から目線でみんなで悪口言って盛り上がろうぜ的なやつが多い

「感動をありがとう、だけでは進歩がないので」と言い訳して
批判だけ並べてるライター/専門誌()には
「感動をありがとう」は一般だろ、一般はそんなもんだろ
そこをもってきて誤魔化すんじゃなく
専門()気取るならちゃんと専門視点でプラスマイナス評論しろやー思うわね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 23:56:35.71ID:fhLy6h8G0
何度も指摘されてるけどセルジオって戦術論はまったく語れないんだよ
毎回毎回、協会批判や監督批判もしくは精神論しか話してない
メディアにもそれがバレてまともな解説には呼んででもらえなくなってる
松木は監督として優勝経験があるから松木の足元にも及んでいない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 04:03:27.14ID:EefX7MRK0
予想通り、本文すら読めない低能が
「本番じゃねえぞ」レス連発ワロタ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 06:04:09.51ID:ORdzhq0k0
>>370
批評は批判を前提になどしていない
日本語すら理解してない奴に
セルジオは需要がある事はわかった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:53:18.41ID:ERIpC7670
そうですねーいいプレイでしたねーですねー
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 07:55:44.76ID:bRygXevI0
5批判したら1褒めるということをしないで100批判して0褒めるというバカ評論家
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:26.14ID:KwekHrfV0
セル爺はツンデレだぞ。
ビジネス批判だから。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:35:28.74ID:+BJNlN880
どうせウルグアイに良い試合しても、
向こうは誰々がいないとか、コンディションがどうとか、
大会の本気度は違うとか言うじゃんw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:36:44.26ID:D+QPumDs0
勝っても相手が本気じゃなかったとかスアレスいなかったとかなんでも言える楽な商売
いつまでこんなゴミに仕事与えてんだろうね
業界大手のサッカーキングの元社長がバックだからなかなか消えないだろうがな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:49:13.43ID:eP+FWgcd0
この人は以前なんかの試合で負けた時に
「長谷部や長友がいないと極端に力が落ちる 日本は選手層が薄いということなんだ」と確かに言っていたが
日本以外の国で誰か一人でも欠けた時はそんなこと死んでも言わないという
○○がいなかったので本来の力ではなかった、で終わり

コロンビアは南米の強豪のくせに弱い日本相手に
一人少ないとかエース不調だと引き分けにもできないとか
とんだ強豪だなとしか思えない
そもそも同点ゴール場面だって誤審なのにそこフォーカスされないのも変な話
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:51:39.00ID:lN9E1L2J0
セルジオは仮にワールドカップで優勝してもケチをつけそうだな

たまたま幸運が重なっただけだ
勘違いしてはいけない
連覇するようなチームでないと
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:11.31ID:6O71Rv0n0
>>350
あんなガチ引き戦法で他国のサポーターから あれはサッカーじゃないと
云われてても 嬉しいんであれば 毎回ガチ引き戦法でも浸透させれば良いww
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 09:02:59.51ID:6AnD3dDr0
>>383
仮に日本とブラジルが決勝対戦して万が一日本が買ったら悔しさで心臓止まりそう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 13:09:48.13ID:IhzM5t8i0
まあ他国だったらロシア大会振り返りでも
長谷部へのファール取れよ!等の、自分らが受けた不当への怒りや抗議、
または対南米初勝利、決勝ラウンドで初得点、など挙げた成果もしっかりみるが
日本じゃあ10人相手に1勝しただけなどど卑屈になって代表毀損するのに躍起だもんな
それで何か、自尊心が恢復するのかねー
「自分は駄目な日本を責めているので、日本人離れした良きものです」気分とか?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:58.61ID:fTxlP6QU0
まじで!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:51.82ID:TH4sVUwP0
このジジイいつデレるんだよ!
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:30:58.51ID:ry7LqT/J0
このハーフタイムこそ早い時間で多くの人が見ているんだから
得意の協会批判を繰り出せばいいのにといつも思うよ
見てる人の少ない深夜テレ東だのCSだの
ゴーストが書いてもばれない活字媒体では威勢がいい
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:34:15.62ID:qzRhCoHl0
"本番"はウルグアイ戦!この2連勝で強くなったと勘違いしちゃいけない

ウルグアイに勝った

観光気分のウルグアイに勝っただけで勘違いしちゃいけないよ


ウルグアイに勝ったらこれだろうな パターンは読めてんだよ
インチキ詐欺師ジジイ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:18.77ID:x0ZbMQ4S0
韓国の方がましだろこれ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:46.84ID:vmiZhi0u0
このジジイは経歴詐欺はっきりさせて、事実なら追放しろ。リベリーノにエラシコ教えたみたいな嘘話をいつまでも訂正しないで生かすな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 21:07:54.55ID:br2R/cx50
セル爺「スアレスのいないウルグアイに勝っても自慢にならない」

とか言い出しそうだな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 21:09:05.43ID:QuksP1om0
セルジオさんは全盛期を知ってる世代には確かな敬意を抱かれてるけど
若い世代にとってはただの口うるさい爺さんでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況