X



【テニス】≪錦織圭 vs フェデラー≫はストレートで錦織が敗れる! ATP1000 上海マスターズ 準々決勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:05.05ID:7Ce7VXdK0
はいはい、様式美様式美
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:12.66ID:/GjYibo30
>>679
懐かしい
ああ確かにヘンマンぽい立ち位置
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 02:56:10.94ID:erQYmuCR0
マレーが100位以内まで戻ってきたら、一回戦で当たってボコられそうだな。
本人もやる前からネームバリューに負けてるんじゃない?
日本人的メンタルの弱さ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 02:58:44.30ID:erQYmuCR0
BIG4からブレイクポイント握るとすぐ肩に力が入ってしまう気持ちの弱さ。
禅寺にでも通って精神鍛えた方が良い
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 02:59:14.30ID:aOe5hAAj0
2018/10/13の2:55、バイポーラ?ダイオード(左尻?)?まがみ?クリスタル?コンタミ(異物混入)?★鉛玉?ロマサガ?

2018/10/13の2:42、★アブラメリン(Abramelin)の月の魔術で私をハゲするのか!土下座?★五行思想??もがみコンパス?
2:22、ゴブリン?土下座?トウショウ□(ザエボス?)?まがみ(ましこ?コンタミ+もがみ?)アーモンド?毒??
2:18、お留守番だよ?シーモンキー?奴隷?2:20シャンバラが思考盗聴??土下座?バイポーラ?
1:53、土下座?もがみ?ハイ・エベンキ?モールド(黴)?ゴブリン?汚い?
1:50、鼻の穴が広がる感覚発生!モールド(黴)?のせいか?アブラメリン(Abramelin)らしい?盲腸?マリコ?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:02:05.99ID:PfHTEKmy0
>>685
そいつらには殆どの奴が負けてる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:02:28.13ID:zKISIhKi0
まだまだ勝てそうにないな
数字上は接戦だけどそれに現れない自力の差みたいのがある
白鵬とゴーエードーの差がね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:03:24.41ID:EDp5WYr00
修造が錦織にサーブのアドバイス出来なかったの悔やんでたな
でも中学生に錦織以来くらい期待してる子いるよね
怜音とかいう子
その子にサーブの大切さを凄え説いてた
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:04:58.51ID:i6SmoLsY0
老いたフェデ爺に勝てないようじゃナダルジョコには到底勝てないよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:08:03.38ID:BWvOwSIq0
錦織は底が見え過ぎ
これが限界
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:09:06.68ID:dTgaZrt60






0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:10:45.11ID:fVDEmQbI0
30代からが本番だろ
どこまで成長できるか
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:12:07.75ID:7+W3kJ0O0
>>422は有名な羽生アンチの自爆だと思う
羽生オタのふりして他競技の選手叩きまくる基地外
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:14:59.51ID:UOnbPmU00
もうジョコとかフェデラーには勝てる気しないんだろうな
本人がもう諦めちゃってる感じする
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:15:20.44ID:7+W3kJ0O0
体力使い過ぎなんだよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:15:24.24ID:8QO2VS/h0
>>688
コーチになって何年だよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:23:43.58ID:1yuBmle+0
こいついつも同じ相手に負けてるな

いつも負けていて恥ずかしくないのか
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:26:45.96ID:HST6iKXK0
よっわっwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:30:38.05ID:8sUlxLpB0
>>636
引退した頃に錦織が衰えてなくて、この四人レベルの新たな若手が育ってなければいけるな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:37:04.79ID:NRFQsyEX0
もう錦織には期待しない
雑魚
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:52:48.76ID:0ey953710
付き合ってる女の影響ってのはどこまであるのか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:04:09.88ID:I42cEOn00
もうコーチを松岡修造にしろよ
プラス思考のメンタルトレーニングしかないわ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:07:22.59ID:G661vAs10
単純に精神力の問題だと思う。
勝負時になってここでギアをあげようって場面で、
急にギアを下げてセーフティにプレーしてしまう。
肝心な要所で気の弱さを露呈してしまう。
思い通りにならないと、 笑いを浮かべたり物に当たったり
振る舞いも一流の人それではない。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:07:44.34ID:Bs0CVSDK0
ランキング1位プレイヤーの推移(フェデラーが初めて1位になってから)

フェデラー→ナダル→フェデラー→ナダル→ジョコビッチ→フェデラー→ジョコビッチ→ナダル→ジョコビッチ→マレー→ナダル→フェデラー→ナダル→フェデラー→ナダル→フェデラー→ナダル
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:18:39.50ID:u8PJDcU40
今見終わったけど面白かったわ
最後まで結果読めなかった
タイブレは錦織が取るだろうと思って観てた
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:24:14.24ID:ctDkYRA40
錦織はBIG4さえいなければ天下取れてた感じ?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:27:21.02ID:u8PJDcU40
>>720
ジョコがいなければ今年3勝はしてたかもね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:29:17.44ID:erQYmuCR0
>>721
「決勝」に弱いからなぁ
マッチポイントでホームランして逆転負け繰り返してそう
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:32:42.86ID:qgF2Fca70
トップ3以上の壁は半端なく高いな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:33:51.44ID:erQYmuCR0
>>725
どの道また負けるんだろうな
じゃね?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:35:56.68ID:u8PJDcU40
晴れて錦織11位レース9位になったんだな
まぁこのままファイルズまで持ち堪えるだろう
あと2大会頑張って欲しいわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:45:43.65ID:T9jEyHBx0
雑魚専
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 04:49:45.80ID:+fe/CrZh0
安定してベスト8で負ける男
プレーヤーとして成長止まってからのキャリアが長すぎ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:16:04.37ID:5XNafmRQ0
>>631
いやいや大谷の160km台はむしろ速さのわりに当てられるから聴衆があれ?てなってたぞ
質が大事なんだよ
本人も分かってるけど
あと球種
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:26:05.44ID:YC4YuJS10
>>442>>520
いや少なくとも全日本にはそのシニアカテゴリーの他にジュニアやノービスがあるぞ
馬鹿にするにしても嘘はよくない

それにフィギュアは試験に通って級を獲得しないと試合に出れなかったはず
だから=競技人口でもない
でかい試合に出るにはミニマムスコアをクリアしないといけないし
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:34:45.75ID:vrvZhlLP0
>>1
顔を正視できない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:36:34.17ID:GoNWX6SU0
錦織の技術に修造の体格があれば・・・
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:40:40.78ID:+2vhJDT50
あのネックレス何?
キャラに合ってない気がするんだが
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:43:58.63ID:YpqRBpGR0
結局負けるいつものパターンや
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:45:17.51ID:RqgSKv7a0
上の数人がいつまで経っても安泰と言う
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:53:39.53ID:F4G07h2C0
テニス界のナイスネイチャ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 05:56:49.82ID:Diz+M7go0
とりあえず大坂と結婚させて次世代に期待しよう
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:04:36.56ID:yGourRLC0
フェデラーってもうビッグ4というほどの力ないよな
それでも手も足も出ない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:06:05.51ID:PVj8R2+n0
>>702
ニワカはそこしか指摘できないし
錦織より身長が低くてもいいサーブを打つ選手がいることも知らない
錦織のサーブの欠点は身長じゃないとクロウトは知っているから
ニワカのレスを見るのが苦痛
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:11:38.82ID:Vmvyt2gr0
まっ 格が違うわな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:31:57.68ID:FgqikwtK0
錦織負けたか
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:32:17.35ID:v4ZxamQ00
うにくろダービー  www
貧乏くせー
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:34:10.64ID:ZZu/+NvQ0
またグッドルーザーやっちゃたか
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:35:04.41ID:BSfu0EpI0
日本人の限界が錦織なんやろな
ここから上にいくにはハーフじゃないと無理や
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:35:56.65ID:ubfkjoHH0
フェデラーとジョコが同世代にいなかったら何回か優勝できてたのにな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:38:18.72ID:ZZu/+NvQ0
全米決勝まで行ったときはマイケル・チャン越えれるかと思ったが無理だったな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:38:37.27ID:qluT7LdG0
>>158
あれ、こうしてみると案外勝率高いんだな
もっと絶望的な対戦成績だと思ってた
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:39:54.46ID:RqN1BdLX0
コリがなんかカラフルなネックレスしててダサかった
フェデラーが自分が見だしてから一番ダサいユニフォーム着ていて嫌だった
上とハチマキが白かと思いきやなんか薄っすら色着いてるし
わざわざ縁に色が入った靴下がこれまたダサい。
ユニはださいんだから靴含め色は2色又は最高3色までに抑えろよ!
10億上げたって世界からダサいメーカーと叩かれるだけ。フェデラーにも嫌がられるだろうし。
この間の小豆ので良かったんだよ
錦織のユニクロユニフォームが見られるデザインなのは年一回位だね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:40:40.99ID:VmkvJIwn0
スポ漫画でよくあるゾーンっていうのに入ればいいんじゃね
ゾーンの場所はよう知らんけど
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:42:56.75ID:HIMLb9xb0
>>636
錦織は永遠の若手みたいになってるけど
フェデラー以外とは歳は変わらないよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:43:52.91ID:6jEFxfBS0
>>761
楽天OPは絶好調でゾーンに入ってたけど決勝は別人になって格下に簡単に負けた。
錦織の歳で今さら内面は鍛えられないだろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:45:57.86ID:qjn+9ys4O
大坂なおみのサーブ力があればなぁ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:46:24.95ID:urI9uXWu0
錦織ってい所でミスするから見ててイライラする
だから見ない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:50:14.88ID:tTf9AxND0
フェデラーの代わりに言います。ケイまだやれる、出直して来い!
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:57:35.31ID:EVyNH7Hz0
おつかれ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 06:58:56.03ID:bF5HB6Cu0
いつも負けてんなー
ジョコにも

苦手意識ってか学習能力まるでなし
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:01:50.05ID:PJ4d+S+p0
ジョコビッチやフェデラーにしてみれば。サーブやメンタルがクソの錦織と戦うのは
本当に楽しいんだろうね。過去の大戦で手の内もわかってるし。
ちょっと、濃い内容の練習みたいな。若手の伸び盛りの選手
の方が何倍も怖いはず。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:12:44.07ID:PJ4d+S+p0
サーブの時だけ身長が5センチ高くなるシューズを履いたらどうかなあ。
サーブが終わったら、5センチ分の靴底ブロックがロケット噴射みたいに吹き飛んでゆくとか・・・
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:18:56.15ID:gsGsIyjl0
たぶんこのまま毎回敢闘賞でキャリアが終わるのかな?
いまいち壁を破れない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:19:09.32ID:qluT7LdG0
世界最高の善戦マンって感じ
グランドスラム準優勝、マスターズ準優勝、五輪銅メダルと確かに実績は凄いんだけど勝ちきれないんだよな
ツアー決勝も8連敗中だし肝心な所で勝てないイメージが定着した
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:36:54.65ID:C4s9zdT10
仮に強いやつ全員が謎の体調不良で全員敗退しても
決勝や準決勝になると、いつも勝ってた格下相手にボロボロに負けるんだろ
錦織ってのはそういう選手
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:37:53.92ID:gt7bFyFn0
フェデラーは容赦ねーな
ジョコビッチは錦織に少し見せ場持たせてくれるのに
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:38:05.88ID:NIrN3CQ50
楽天でも四大でも見たことないシルバー?プラチナ?ネックレスしてたけど
あれは何?
おしゃれ?、磁気系?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:40:58.71ID:4tXG5Gc30
このままピーク過ぎそうだな。
殻を打ち破る、熱いものも感じないし。
そろそろコーチ替えてもよさそうだ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:41:21.92ID:uPy/e4KR0
>>756
いや、2人とも(特にフェデラー)同世代では無いはずw
なぜか(特にフェデラー)同時代を生きてるけど
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:44:56.69ID:xW9vPfIX0
格上とあたるまでの過程が問題なんだよな錦織
格下にもいつもいっぱいいっぱいやから体力がw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:45:03.79ID:gGA8gWd20
上位にまんべんなく弱いから組み合わせの運での優勝も期待できないしな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:50:22.67ID:P9KicRdh0
>>8
サーブからリターンされても左右に抜くショットは健在だな。王者の黄金律、とでもいうべきか。

錦織にはこれがない。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:51:59.38ID:P9KicRdh0
>>13
圧倒的に有利な状況での致命的ミスが頻繁にある限り無理だね。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:14.38ID:xeUAI/OI0

病室のベッドの上で意識が戻った時、そこから見える天井は振動するように揺れていた、
喋ろうとするとろれつが回らず、痰が多量に出る。
手足を動かそうとすると大きく振れ、思い通りにならない。

入院前はこうじゃ無かった。自分に何があったのか?

医師や病院スタッフから、その説明は一切なかった。

退院から一年以上経ち、気持ちが落ち着いてから説明を求める手紙を病院へ送った。
しかし、その原因や経過の説明は虚偽に満ち、カルテは何か所も改ざんされていた。
私は当事者だから、事実と異なる説明や記載からそれが分かる。

経過で言うと、9月7日に心臓病のため絵に入院治療した。ある程度良くなったからか、
入院から20日過ぎた 同月27日 「退院か外泊と」言われ、10月1日に自宅に戻った。
その時、何日間自宅で過ごすとか、いつ病院に戻るとか主治医の話には無かった。

だが、入院中から、精神神経科 の 岡島 由佳 医師から知らずに飲まされていた
「望まない」向精神薬「リーマス」の副作用で 10月2日に自宅で、
記憶が途切れるなどの意識障害が発生する。
翌3日 には強い意識障害が生じ、予定外で急遽再入院した。
病院についた時には既に意思の疎通は取れなくなっており、冒頭書いた状態で
意識が戻るまで 一ヶ月程の間の記憶がない。

これが事実だが、カルテは再入院の「理由、状態」は異なる記載をしている。
実際の画像を提示したい。
以下は、看護師による患者(私)の経過記録 10月1日ー3日前後記載分
https://i.imgur.com/FTSQz9l.png

その他の改ざんは、" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「カルテの改ざん (作成中)」 を見てください。

*he]23fh6gj;
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:53:32.21ID:P9KicRdh0
>>14
昨日のプレーで思ったのはメンタルよりも基本なのかも、と思った。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 07:54:01.55ID:jRSrqRlg0
>>614
とっくにネットで解約できるようになってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況