X



【テニス】≪錦織圭 vs フェデラー≫はストレートで錦織が敗れる! ATP1000 上海マスターズ 準々決勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:22.68ID:Wa/Ey//c0
フェデラーが強くて負けたわけじゃないよ。名前負けしただけ。2セット目は左右にふればフェデラーは疲れでミスが増えていた

普通にやってれば勝てた試合だな。錦織ごときに何度もブレークされた時点で相当衰えてるわ

昔のフェデラーなら圧勝してもおかしくない錦織の入りだったし、ファーストサーブも入らずダメダメだった。フェデラーが弱くなったから、こんな試合になっただけ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:32.74ID:guuo56Lj0
>>355
>>361
競技人口なんて関係ないよ
テニスとか運動音痴が大勢やってるだけじゃん
フィギュアスケートは氷の上をすべるだけでも高い運動能力が求められる
選ばれたトップアスリートしか出来ない競技
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:35.36ID:gIDcAJgp0
>>365
競技人口どんだけいるんだよw
どマイナーだよw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:54.19ID:+OxfBBYI0
錦織なんて運良く全米決勝いけただけだしな
元々この程度の実力
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:59.34ID:nxoHUZ+n0
スレチに大谷や羽生をぶっこんでくるのは99割アンチの成り済まし
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:05.89ID:OUNnpszS0
あの試合でタイブレークまでいってるのはむしろ凄いし頑張ったな
最初少し見て絶望してみるのやめたわww
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:06.10ID:gIDcAJgp0
>>374
あふぉかw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:22.33ID:rrrY7jCK0
フェデラーの試合久々みたけど
だいぶ年取って衰えた感じがしたけど
それでも錦織が勝てる雰囲気が全くなかったは。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:28.62ID:70Sp8PBT0
>>365 君がフィギュアを推したいのはわかるが 現実見てみww

お前の周りにフィギュアしてるやついるか?wwwww
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:43.39ID:guuo56Lj0
>>367
フィギュアスケートで求められる身体能力がなくてドロップアウトしてるんだね
テニスなんて誰でも出来るからw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:49.77ID:pkmGyDEy0
相変わらず格上には弱いな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:52:50.89ID:LA+kKRpm0
>>359
こいつただの羽生ヲタBBAだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:02.32ID:K6iK+6rl0
いつも狙うボディ狙わなかったことで錦織の覚悟が分かる。
死ぬ気で勝つ気無いじゃん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:11.12ID:vh8ACMFW0
いつもの
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:53:34.79ID:w1LDlxuP0
錦織はマエケンというよりは田中だろう、能力は高いけど世界No.1レベルには届かない。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:03.05ID:guuo56Lj0
>>383
フュギュアスケートで活躍できる程の身体能力を持ったアスリート自体が稀なんだよ
タイムリーな話題だと、バスケ見てごらんよ
雑魚が山ほどやってるけど、世界には全く通用しない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:10.49ID:70Sp8PBT0
大谷>>ダル>>錦織>超えられない壁>内村>>羽生
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:12.29ID:5m1Z6MK60
なんだよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:47.96ID:6bopdTlK0
>>357
決勝まで行った全米でジョコに勝った
フェデにも小さい大会でなら勝ってた気がする
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:51.29ID:+HNcNEfo0
ジョコ、フェデラーは最初のゲームブレイクしたら勝ったと
確信してるよ。そこが肝だからな。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:54:56.23ID:guuo56Lj0
>>387
別に羽生オタじゃないし
BBAとか言ってるお前が羽生アンチだろ
羽生が凄すぎて僻む負け犬多すぎw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:09.15ID:KbgGsPWh0
フェデラーとは8回試合して2回勝ててるだけまだましな方
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:17.81ID:70Sp8PBT0
>>393
みんな こいつわざとネタに走って楽しんでるだけだぞww

ガチで言ってたらそうとうやばい奴wwwww
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:35.97ID:guuo56Lj0
>>388
モノを知らないって何のこと?
知ってるお前が説明してみろよ
負け犬の遠吠えも甚だしいぞw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:40.92ID:zNnB40tJ0
錦織って身体能力は意外に普通なんだよね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:06.77ID:LA+kKRpm0
>>393
こいつがこのスレで腐したもの
錦織、テニス、サッカー、野球、大谷
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:19.17ID:s+88JgYt0
>>333 どこにでも現れるな マイナー競技オタ
少なくとも60年前にはいたんだろ、盛り過ぎて気持ち悪い
自分達の巣だけで酔っぱらってろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:21.95ID:guuo56Lj0
>>402
雑魚オタって、反論できなくなると
反論放棄してそうやって逃げるよねw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:39.75ID:i9xYe6l+0
大坂なおみと結婚して子供に賭けろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:45.87ID:BK/nuz2s0
見なくて藻知ってた まぁジョコフェデマレイニエスタには勝てないよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:02.87ID:GvAlv4Xz0
>>368
アジア人の歴史上でトップかどうかという成績のこしてショボいって意味がわからんのだが。アジア抜きにしてもかなり良い選手だし。
錦織に親でも殺されたのか、死ぬ程アホなのか、嫉妬なのかしらんが、錦織クラスをショボいっていうのは流石に無理があり過ぎる。
歴代レジェンドクラス以外ショボいとか言ってそうw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:13.41ID:5VwLceVn0
>>405
どう見てもただの対立煽りだよ
羽生アンチの成り済まし見え見え
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:29.32ID:oWaHdya30
幼少期に金さえあればフィギアスケートとF1は比較的誰にでもなれるスポーツだよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:49.29ID:ZC3iv64O0
知ってた
つかフェデラーより先に衰えてるよな…
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:22.07ID:guuo56Lj0
>>405
別に腐してないよ
世界タイトル一つも獲れてないって事実を言っただけ
僻むなよ負け犬オタw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:22.31ID:70Sp8PBT0
>>385

みんなこれ読んでくれ 笑うしかないwww ドロップアウトwwwwwww 面白すぎるww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:29.35ID:TPsrecNL0
数年前の錦織世界ランク4位は瞬間最大風速だったな。
まあ世界30位前後でウロウロしてるのが彼の本当の実力だろ。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:02.26ID:YS62Sgkv0
スレタイに悪意を感じるな
日本語から勉強しろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:09.04ID:GvAlv4Xz0
>>374
構ってちゃんだったのか。ゴメンな、リアルで相手にしてくれる人いないんだろうからここで錦織叩いてストレス解消しな。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:28.43ID:KbgGsPWh0
>>409
勝ったことあるけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:29.13ID:guuo56Lj0
>>413
だったらお前がなってみろよw
五輪二連覇は66年ぶりの偉業
簡単だったら他にバンバンやってるでしょ?
馬鹿すぎなんだよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:21.20ID:gxniUuS00
>>417
>>420
反論できなくなって逃げたw
雑魚オタは推しも雑魚なら本人も雑魚だなw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:25.03ID:fOUQr2Gr0
>>404
才能だけでやってるからな
子供に教えるときぼくについてきてーとか下手くそすぎて長嶋タイプ
才能とか感覚でやってるから苦手な奴とかを分析して対策とかしてねえんじゃねえの
試合前にゲーム機で遊んでたりするらしいし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:00:42.76ID:kexTWbKn0
調子でプラスマイナス10上下するとして
BIG4が90、GS時バブが80
通常時バブ、デルポ、チリッチ、錦織、ズベレフ辺りが75〜80
て感じの勢力図だろ、どうにもならんわな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:01:18.73ID:zEn8R+EI0
フィギュアオタによる名言
>>385
>>393
フュギュアスケートで活躍できる程の身体能力を持ったアスリート自体が稀
フィギュアスケートで求められる身体能力がなくてドロップアウトしてるんだね

本気で言ってたら面白いなww キチガイww
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:00.31ID:erQYmuCR0
>>422
そういう事じゃなくて・・・
ベースの器が違い過ぎるってだけ。
というか、他競技とは比べられないし意味もない。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:24.60ID:zIU2x90N0
ワウリンカみたいに大器晩成型という可能性に賭けるしかない
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:31.71ID:gxniUuS00
>>426
基地外はお前だろw
五輪2連覇してから言ってみろw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:33.32ID:RTczwEAw0
フェデラーにもナダルにもジョコビッチにも
殺気立った厳しさみたいなものを常に感じる
逆に錦織は農耕民族みたいな甘い感じで勝機を逃している
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:55.30ID:HNeeVd460
日本のスポーツの天才は知能が残念な奴が多すぎる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:57.67ID:kyqk05aH0
勝機で突然スイッチ切れちゃう人
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:00.99ID:zo+tD1nZ0
フェデナダジョコは超無理だしデルポトロももちろん無理で勢いのある
若手にも後れを取るとなると500以下の空き巣以外チャンスないな(´・ω・`)
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:24.66ID:dhA/jLOt0
サーブで体力温存のフェデラー
サーブで体力消耗の錦織
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:49.56ID:lKrmDuM10
タイブレ1ポイントリードからの連続ミスはかなり痛かったわ
勝てそうな雰囲気でも勝てる気はしなかったな
まぁ、フェデラー大好きだからどちらも応援してたけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:02.61ID:ebkT3x2T0
あらゆるスポーツは薄毛と多毛に分けることが出来る

◯薄毛
フェデラー
ナダル
マレー
ガスケ

●多毛
ジョコビッチ
錦織
ワウリンカ
ズベレフ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:27.58ID:erQYmuCR0
>>430
ある意味従順なんだよ。
若いときからBIG4に褒められすぎて「格下感」刷り込まれてる。
心理学的には「褒める」というのはマウンティング行動の一つ。
貴方に言われたきゃねーよ位に思ってないと・・
「格下感」刷り込まれるとその人が引退するまで従者のメンタルに。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:55.96ID:9fAdMIpn0
なんでこうもキッチリ負けるのか
科学的に研究して欲しいわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:07:37.96ID:AQPcydZo0
錦織とか大谷とかイキってる訳でもなくマトモにやって実績残してる人間に悪口言う奴の感覚がわからん。
よほどストレス溜まってるのか?
>>426
恐らくフィギュアオタでもない。
マトモに活躍してる人間にケチつけて構ってもらうしか相手にしてもらえない可哀想な人だから構ってやってくれ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:07:53.70ID:g63Mtcr70
スケオタババア最近あちこちで暴れてんな
防虫剤撒いとくか

驚愕の競技人口の少なさ、競争率の低さ
男子フィギュアスケート

フィギュアスケート全日本選手権の男子参加=合計36人
 東北・北海道選手権大会1人
 中四国九州選手権大会4人
 関東選手権大会3人
 中部選手権大会2人
 近畿選手権大会10人
 東京選手権大会16人
この大会への予選があるわけでもなく、大半の大会で定員割れで
エントリーさえすれば各地域予選勝ち抜けと言う状況

全日本選手権は国内最大の大会なので、競技としてやってる選手は当然ここを目指して参加するはず
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの36人・・・

何が凄いって、このレベルの競技人口の日本が男子フィギュアスケート界においては
五輪金銀メダルはじめ、世界選手権でもここ10年間他国を圧倒する成績を収めてること
つまり他国はもっとウンコ並の競技人口しかいない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:08:38.59ID:g63Mtcr70
もいっちょ

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:08:39.43ID:Bna9+RDn0
>>385
テニスばかにしてるけど、君はテニスしたことあるの?
見た目と実際やるのとすごいギャップがあるの知ってる?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:08:43.88ID:zEn8R+EI0
メンタルとか言ってる奴はただのアホ
実力で負けてるからwww
サーブでまず負けてる
ストロークでも負けてる

実力負け はっきりわかんだね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:09:23.53ID:BMTeaxB90
このまま準決勝、準々決勝どまりの選手だとしても
他に日本人トッププレーヤー出てこない限りは
スポンサー契約料とかは安泰なのかね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:09:44.99ID:x8n4p2ZG0
錦織あとちょっと身長があればなぁ
今頃GS取ってただろうに

ストロークだけならトップ3入ってんのにねほんと可哀想
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:37.65ID:gxniUuS00
>>441
反論できなくなったらそっち方向で逃げるんだw
フィギュアオタじゃないのはその通りだけどね
別に悪口言ってるわけじゃなくて、客観的事実を言ってるだけ
羽生は五輪2連覇で、錦織はノータイトル
羽生の偉業を認められないお前こそ、偉業を認められずに僻んでるだけでは?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:47.13ID:weZChUx90
今日のはファーストサービスの差で負けた感じかな〜。フェデラーとのラリーは見応えがあるっていうか最後は「かっけーっ!!」で終わる。ジョコのは「あ〜っ…」ってなる。
またあるし、とりあえずおつかれさん。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:57.91ID:fPUnRjv70
テニス界の逸の城
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:11:15.32ID:oww1npq+0
錦織っていつからあんなデカイネックレスしてるの?気持ち悪いし、邪魔そう。

フェデラーにあげたら勝てたのに!
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:11:22.95ID:kexTWbKn0
せめて長期メンテ休養を早いうちに取っておけばな
フェデナダジョコより先に復帰してたらMSの1個くらいは取れたろうに
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:11:53.53ID:erQYmuCR0
>>450
そもそも、このスレ羽生の偉業をたたえるスレじゃないから・・・
称えたいならその方向のスレに行ってください^^;;;;
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:08.39ID:gxniUuS00
>>442
>>443
負け犬オタの捏造がまた始まった
一度たりとも世界タイトル取れない選手のオタは
五輪2連覇がよっぽど妬ましいんだろうねw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:09.80ID:3ElYaLGl0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:37.95ID:zEn8R+EI0
>>449
いやストロークでも負けてる ジョコナダルマレーワウリンカデルポ この辺りにはね
サーブが雑魚でストロークでも負けてるから勝ち目はない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:12:49.51ID:NcRm8A5k0
ATP1000 上海マスターズ

歯茎!完全にーーーーーーーーーーーーーーーーー遊ばれてたじゃん!フェデラーに!!

ショコビッチ戦に向けてーーーーーーーーーーーーーウォーミングUP!肩慣らしで!!

あまり早く!かたずけるとーーーーーーーーーーーー決勝で!息が持たなくなるから!!
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:13:33.69ID:gxniUuS00
>>455
別に羽生を称えてるわけじゃなくて、錦織が駄目だなって対比として出してるだけ
錦織を単純に叩いてるスレはスルーなのに、羽生の偉業は頑なに認めないんだね
コンプが露骨で可哀そうになってくるわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:13:36.47ID:Mr8E0b730
フェデラーは37のアラフォーだが
今年の成績がATPランキング2位
すでに最終戦確定というのがな
今年の稼ぎはダントツ1位

恐ろしき男よ!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:13:43.82ID:Hvi5R3x00
>>454
とは言っても不調の駄目駄目ジョコビッチ相手にも普通に善戦負けしてたぞ
錦織も万全じゃ無かったとかは言い訳
万全でもダメジョコビッチに合わせて負けるよ。あそこで勝てないってのは痛すぎる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:12.78ID:Q69qMsoa0
決勝でジョコビッチにボコボコにされて自信失うよりは良かった
今日勝ったら決勝進出のピンチだったわけで
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:15.64ID:erQYmuCR0
>>461
対比って・・テニス選手とフィギュア選手を対比する意味ないと思うけどw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:27.17ID:x8n4p2ZG0
>>458
そこら辺の相手はコンディション次第で勝ったり負けたりしてるからストロークで引けを取ってるわけじゃないね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:39.84ID:1h6PbVyo0
BIG3にはノーチャンスだな
こいつらと準決勝まで対戦しないで済むようにランキング上げ頑張るしかない
目指せ4位
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:15:42.90ID:9ljqyX2F0
錦織って本来はビッグ4と比較される選手ですらないからな
期待しすぎよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:16:30.97ID:r0UddduY0
フィギュアの世界選手権なんかに優勝するよりテニスのGSの方がよほど価値あるわ
優勝じゃなくて出場するだけでなW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況