X



【テニス】≪錦織圭 vs フェデラー≫はストレートで錦織が敗れる! ATP1000 上海マスターズ 準々決勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:35.73ID:gIDcAJgp0
>>174
昔の「夢の対戦」だった時は、粗削りでも無心で
ガムシャラにできたけど、「同じ土俵」の感覚に
なった今ではメンタル負け。やる前から気持ちが
負けてる。イップスだね。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:38.36ID:KTxmy46X0
負けたのは残念だがめhcかうちゃおもしろかった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:54.04ID:fJXC6Qw20
まぁ・・いつものだろ
同じ感じで負けるから見ててもう面白く無いんだよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:23:54.61ID:GU2aYigE0
にしこりもゴリラサーブ打てたら強いのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:33.81ID:w1LDlxuP0
最近は250や500の大会でも勝てなくなって優勝から遠ざかってるからなぁ、成績自体はGSでベスト4とかMSで準優勝とか凄いとは思うけど優勝が欲しいね。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:35.06ID:+LQPfhaf0
>>198
良い例えw
モンスターと強者の違いだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:36.31ID:t9vUQWx90
頑張ってはいたけど、いつもの錦織。自分から変わる気も
何か変える気ももうなさそうな感じが何とも哀しい。
襟はだけて不吉トンボネックレスなんかしてるし…
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:38.57ID:ySj+oKu00
知ってた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:38.99ID:l/l0wmIU0
メドベデフやアグー相手にグダグダやって負けそうだったフェデラーが
錦織とやるといつものBIG4に逆戻りw
なんで毎回こうなるんよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:03.92ID:Kvgb0icb0
テニヌで30歳後半とかもう引退間際でしょ?悲しいな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:29.39ID:9EVVhM7Q0
結局トップ選手ってオールラウンドにやれるんだよ
その筆頭がフェデラーやジョコビッチだけど
ナダルなんかはサーブが弱いって言われるけど錦織ほど極端じゃないからな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:32.72ID:Ms9I4HGC0
トップ10レベルとこれだけ対戦できるプレーヤーは
錦織のあとなかなかでてこないかもな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:35.10ID:fJXC6Qw20
誰もが思ってる

いつもの これを裏切る事無いある意味安定した選手
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:36.18ID:KbgGsPWh0
>>128
伊達は世界ランク最高4位だから錦織とはタイだぞ
まぁ、男子の方が上と言われればそれまでだけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:44.19ID:/YEL2Hwz0
実力だがこうもキッチリ負けるヤツいないだろw
運とかで勝ったりしてもおかしくないんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:49.17ID:DUmwMu1R0
>>158
相手はみなスパスタだから
しょうがない

日本人としては錦織は最高傑作
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:02.49ID:DMIlK3YL0
大谷がテニスやってたら年間グランドスラムも余裕だったろうに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:03.67ID:w1LDlxuP0
錦織はケルベロスクラスだな、フェデラーはルシファー。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:08.97ID:guuo56Lj0
>>1
もうダメだなこいつ
一生羽生には追い付けないな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:18.05ID:+LQPfhaf0
>>212
錦織が強いから噛み合うんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:43.23ID:q1wZfwxD0
フェデラーに遠慮してないでボディに打ち込めや!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:54.64ID:W3B191Sh0
ボロ負けは滅多にしないんだよな錦織
ほとんどいい勝負になってほとんど負けるっていう最高の当て馬
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:05.63ID:guuo56Lj0
>>226
アメリカと日本しかやってないマイナー競技ですら何の実績も残せてないのに
大谷にそんなこと出来るわけないじゃん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:13.58ID:KbgGsPWh0
>>217
今年の話
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:33.24ID:6zTm7DN90
>>158
BIG4全員に2度勝ってるって割りと凄くね?
ラオニッチってジョコに勝った事無い気がする
チリッチはフェデラーに1勝だったかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:27:38.42ID:qFlJT+vb0
にしこりファンがフェデラーやジョコがにしこりと試合すると調子が上がるって喜んでるのが
最高にピエロでいいと思います
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:16.85ID:x6/MvZjh0
>>240
フェレールはフェデラーに1回も勝てないまま引退していった
そういう名選手もいるのよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:21.02ID:IA6MTZMo0
>>237
それはその通りだな
最近勝てたのは五輪のナダルかな?
もう少し調子上げて欲しいわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:35.09ID:gIDcAJgp0
ジョコにも13連敗とか、トップ10選手同士の対戦で
この成績はないわな。いい加減勝負所で普通にプレー
できるメンタルを持てないものなんかね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:28:55.76ID:kInCr8aa0
ビッグ4の噛ませ、錦織圭が帰ってきたぞ!

今年の対ビッグ4


・モンテカルロ
ナダル 3-6、2-6

・マドリード
ジョコビッチ 5-7、4-6

・ローマ
ジョコビッチ 6-2、1-6、3-6

・ウィンブルドン
ジョコビッチ 3-6、6-3、2-6、2-6

・全米
ジョコビッチ 3-6、4-6、2-6

・上海
フェデラー 4-6、6-7(4-7)
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:03.17ID:cz5hWYx50
よくみんな錦織のこと紙メンタルとか言ってるけど、フェデラー含む上の奴らのメンタルが異常じゃね?
特にフェデラーは凄い。
どうやったらあんなメンタルが身につくんだろうな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:08.12ID:7cv1tqGK0
○○兄弟「かませや!かませw」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:08.52ID:sVYAiAqA0
上位には勝てないいつもの錦織
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:19.64ID:YyQQJMQF0
知ってた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:50.26ID:EA673euR0
まあ勝つと思ってた奴なんてだれ一人いないけどな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:58.67ID:ZUrju2S70
今のフェデラーでもだいぶ衰えてるんでしょ?
それにすら勝てないってもう無理でしょ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:07.13ID:KuzU/8k+0
結局小柄で特別秀でたものがないからこうなるわな
これ以上伸びしろもないし空き巣を狙うしかないけどジョコビッチが復活してしまったからあと3年維持しないと
フェデラーは流石にそろそろ終わるだろうけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:08.29ID:w1LDlxuP0
大坂は全米決勝相手が憧れのセリーナ完全アウェー状態で勝っちゃったからな、ああいうドラマが錦織にも欲しいね。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:14.58ID:rNf4HZOI0
知ってた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:27.10ID:+LQPfhaf0
錦織見ているイラ感は、昔のサッカー日本代表に感じたイラ感と同じだ
いいところまでいって決めきれないあのモヤッとする感じがそっくり
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:37.30ID:sKnv3+YU0
>>194

そうそう
みんな忘れてるけど靭帯の怪我(レベル2)から復帰してまだ五ヶ月だからね
グランドスラムでベスト8とベスト4
たった五ヶ月の間にとったポイントでツアーファイナルいけるかどうかの争いしてるし
順調すぎると思うよ
野球選手で靭帯の怪我からまともに復帰した選手いないでしょ
大谷もレベル2だけどまともに復帰できんの?って話よ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:15.21ID:fJXC6Qw20
前半戦のボロボロの状態だったジョコに負けた時点でもう底が見えちゃった
ダニエル太郎ってのでさ勝てた状態のジョコだったんだろ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:17.82ID:LgFcQbIU0
しかしまあ、あんなライジングを器用に打てるね。
あれが出来るから30過ぎてもトップに居られるんだろうね。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:39.09ID:guuo56Lj0
>>158
錦織滅茶苦茶弱いじゃん
世界のトップとの差は歴然なのに、持ち上げられすぎ
世界タイトル一つも獲ったことないよね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:43.82ID:EeSyVg/r0
あれだけのラリーが出来るんだから
錦織は紛れもなく天才だよ
ただ何かが足りない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:06.20ID:7t4dAYNd0
またおっさんに狩られてしまったか
何度も同じ相手に負ければ済むんだよ
もうマスターズすら取らずに、引退してもおかしくないだろうな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:09.97ID:L4dF2rbj0
>>254
錦織は、フェデラーナダルジョコビッチの次元にはない
ここらへんに五分で渡り合える実力ではないということ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:23.13ID:w1LDlxuP0
錦織もあと5年ぐらいはトップでやってて欲しいな、そしてMS一勝ぐらいはして欲しい。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:32:28.03ID:guuo56Lj0
>>258
強いとこには全然勝てないのに
雑魚に勝ってマスコミが騒ぐのも
サッカーと同じだよね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:15.74ID:GvAlv4Xz0
もう定番になってきたな。
錦織がBIG4に当然の様に負けて、錦織の凄さがわかってないニワカが錦織を過剰に叩く。
錦織出てくる前のテニス見せたらショック死しそうw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:18.18ID:az/UKWcH0
錦織って上位相手になるとファーストの確率めっちゃ悪くなるね
これ解消できなきゃ今後も苦しいでしょ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:36.57ID:Qozfhbho0
いいところまで行きそうで負ける定期
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:34:28.47ID:UqsZOoVk0
弱い者には強く、強い者には弱い純日本人WW
雑魚の証明WW
フェデラーはテニスの神
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:19.87ID:fJXC6Qw20
五分ややや劣勢ってなら2割くらいは相手の自滅とかで勝てるだろ
でも錦織はきっちり負ける。才能だぞこれは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:20.71ID:INmyfruh0
>>29
広告収入とビックマウスは大坂より上ってかもはや宇宙
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:20.74ID:LgFcQbIU0
サーブだね。
各選手各々のプレーの特徴の違いはあるけど、
錦織が今一歩トップに届かないのはサーブの差だけだと思うよ。
フリーポイントが少ないので、必然体を削る必要がある。
怪我もするし、長丁場のトーナメントを勝ち上がるのにも消費する。
あと、身長が5センチでも高かったら、もう少し違っていたかも。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:32.85ID:sKnv3+YU0
↑野球ファンが一言

↓野球ファンが一言
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:35:46.63ID:guuo56Lj0
>>275
普通に負けてるのに凄さなんてわかる訳ないじゃん
メジャータイトルノータイトルで何の実績も無い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:01.11ID:GvAlv4Xz0
>>276
レベルが上がると、厳しいところをつかないといけないから当然。
パワーが今更つくとは思えんし、簡単にどうこうできない。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:11.69ID:70Sp8PBT0
シンプルにサーブが身長のせいで雑魚い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:13.41ID:/YEL2Hwz0
運が良ければ勝ってもおかしくないような実力なんだが
絶対負けるからなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:15.76ID:M1O48JY40
ここ一番で勝てないのにこれで年収50億とか、ナオミが日本に拠点を移した理由が分かるだろ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:23.19ID:gIDcAJgp0
>>275
そういうことじゃないだろw
毎度毎度進歩のない同じような内容見せられたら
苦情も言いたくなるわ。
「相手がスゲー」よりも「お前またそこでリキんじゃうのかよ!」
ってのが多すぎる。
格下相手だと普通に打てるのにね。リスペクトし過ぎでイップスレベル。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:29.88ID:guuo56Lj0
>>281
そう考えると
五輪2連覇で世界で圧倒的な実力示し続けてる羽生は凄すぎるよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:31.08ID:p3Z5Xg0X0
>>275
なら日本のテニス界の中だけでうまいて言えばいいんじゃね?なんかすべてのアスリートでーていうからテニスファン以外の人をひきつけるんだろw ファン以外が大したことないなてなれば日本テニスではすごいんだぞっておかしいだろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:31.73ID:8YXGnH/W0
にしこりさんがいい試合すると幸せたくさんもらえる。
ニワカはかわいそうだね。にしこりさんが負けるたびにいらいらするんでしょ。
にしこりさんはこれからも勝ったり負けたりするから、これからもたまに苦しみ続けてください。
こっち側に来ればいつも幸せなのに…
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:36:49.90ID:INmyfruh0
>>281
フェデラーの懐の深さときたら
中国人じゃなくても応援するフェデラー応援する
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:37:04.71ID:fJXC6Qw20
相手の調子が悪くても負けるよね。それも惨敗じゃなく見た目善戦してな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況