X



【サッカー】日本代表がパナマに3−0で勝利!前半に南野が後半に伊東・川又がゴール! 国際親善試合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:49.07ID:zqNmRP1d0
伊東の怪我が心配だわ
0251〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:50.86ID:1e7kpxuP0
>>147
相手の又の間から川又けったけど
その後は相手に当たってないように見えたな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:54.23ID:Ulxc/szK0
原口サヨナラwww
一生呼ぶなよあんなやつ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:34:55.18ID:m+0IDhSs0
すげーレベル低かったわ
劣化ザックシステム
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:00.49ID:LFJKBCc+0
三竿しょぼいなあと思ってたら青山が交代した瞬間から別人になってたな
ガンは青山か
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:03.35ID:qaevbPrH0
伊東純也の足がぐんにゃりしてたな

こういう試合で一発のカウンターやセットプレイから失点することが多かったけど、それが無かったのは評価していいんじゃないかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:04.06ID:L1P9TQQj0
三竿みたいなボール奪い取るタイプのボランチここ最近日本でいなかったから
めっちゃ新鮮だわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:05.22ID:ISbekktS0
いやどう見ても原口が中心で勝った試合でしょ
一点目もパスカットのきっかけ作って、二点目と三点目は決定的なアシスト

DQN風味だから嫌いなのは分かるけどw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:07.05ID:xLvwwv120
時差ボケあるからなんとも言えんがこれより弱いアメリカってどんだけ落ちぶれたんだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:10.70ID:WAkmn9CZ0
課題は両サイドバック
特に右
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:11.05ID:19gA2cmN0
アシストがクソなせいもあるけど、シュートがヘボすぎる

前半の4-2-3-1?は攻守共にクソ
4-4-2に変えて守備はまともになったがポゼッション放棄でカウンター特化にするの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:12.13ID:4jhHvwyj0
今日は青山より三竿だろ。潰し屋としてかなり優秀
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:12.88ID:mu9zekKW0
>>238
いま1-1や
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:18.06ID:cRK89QO10
柴崎は短い時間だけどボール持ってないとき周りをキョロキョロよく見てたのが印象に残ったな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:21.74ID:cQKsgbsB0
ウルグアイに勝つ韓国やばくない?
ドイツにも勝ってたし本物だわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:23.24ID:lRDUiKkf0
降格圏まで勝ち点3差の14位レイソル柏

\(^o^)/
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:29.55ID:y5X2WLyU0
早めに下がった大迫南野とベンチ組がレギュラークラスってことか。富安と怪我次第でIJももう一回みたいな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:32.36ID:S8gmrcI60
三竿疲れてるんだから呼ぶなよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:33.64ID:szZGqfLm0
原口のバタバタしたドリブル見てたら悲しくなってくる、あそこまでキレ無かったのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:36.90ID:ndrdav1n0
青山はサンフレ方式浸透のためのとりあえず・・





じゃなかった。
こいつが一番ワールドクラス。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:40.08ID:wF2lvFix0
なんか会場おとなしいくて選手の声入ってくるなって思ったら東北の新潟でやってたのか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:40.63ID:iqvccsLe0
>>219
投入直後もあったけどDF1枚は剥がしてシュートまで行って欲しいね
今のままだと代表で厳しい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:40.66ID:6LwsW9f50
>>195
相手にW杯組が何人いたと思ってんだ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:48.06ID:E4i2DmtR0
>>51
むしろ一番よかった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:49.22ID:3bpq2T4k0
GAKUさん、ずっと使うわけにはいかないから青山は必要だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:51.34ID:RaWaFyeZ0
やっぱり、中島がいるのといないのとでは

雲泥の差だな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:53.94ID:C+iG91CB0
兄1−1ウル
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:54.89ID:76MTuOTY0
>>235
北川は入ってすぐ川又に2回くらいいいパス出してたけど川又さんがことごとく潰してた
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:57.99ID:/v/jVThf0
原口はハノーファーで10番もらって、代表でもベテランの域に入ろうとしてるんだから
経験値から言えば物足りなすぎる、とにかく得点の匂いが一切しない
ベルギー戦のは一年に一回あるかないかのゴールだった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:59.15ID:IBZzaQPn0
富安空中戦強過ぎて最高だわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:01.90ID:9vfxM5oz0
富安は吉田みたいに我慢して使い続けよう
ポカもやらかすだろうが間違いなく10年は安泰
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:02.64ID:Ux/4Rrfg0
現時点でのベストメンバーはウルグアイ戦で分かるだろう
大迫原口南野中島堂安伊藤みんな見たいな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:06.98ID:91Wn8cwN0
堂安


持ち上げすぎじゃね???
世界の若手十傑とか書いてあったけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:10.38ID:PPABubS60
つまんね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:13.55ID:wpXv2+An0
冨安デビュー戦無失点で良かったわ
今後代表で長く活躍してほしい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:19.20ID:/rpY9cjn0
パナマbyヴァンヘイレン
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:27.78ID:saRVU2f60
岡山出身のJリーガーって一人しかいないんだな
それが代表主将でJでMVP
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:28.32ID:2oAj0GMk0
なんか半端有り過ぎの奴が一人いた
途中かえられてたけど
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:28.81ID:S2xT26dl0
森安は富安とか堂安みたいな若い選手を代表に呼んだら直ぐに使う所がいいな。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:30.43ID:nDgwvWaE0
まあ良かったんじゃね
次が楽しみ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:35.02ID:oVbRo6eV0
左、原口へのサポートがないじゃん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:52.96ID:cRK89QO10
日本のFkのとき
パナマが足元に壁作ってたのあれ初めて見たわ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:53.06ID:WAkmn9CZ0
川又には哀愁がある
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:53.31ID:HFsA+fQS0
>>313
特攻隊長
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:53.89ID:mu9zekKW0
>>290
カバーニはいるな
レコバを知らんので
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:55.58ID:x5u3MFMS0
伊東純也
ドリブル下手
足遅い
何も通用しない
このJ専は海外もムリだしずっとJだろうな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:36:56.41ID:RgZDjYQM0
>>188
更にいうとJリーグという単語が出る度に叩きまくる
海外厨と焼き豚な
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:01.57ID:866vyj4O0
もはや日本代表の王の風格さえある中島が出てない時点で
肩馴らしの試合でウルグアイ戦が本番って丸和まりだな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:02.79ID:Pj+2t78B0
さすがにこのあたりの国は相手になんなくなってきたな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:04.00ID:7UXLJWVx0
勝つには勝ってるけどなんかパススピードとかJ仕様戻ってききてねえか
速けりゃいい手もんでもないし丁寧にやれと言われてるのかもしれんけど
これ危機感なかったらACまずいぞマヤ主将なんだからちゃんと〆ろよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:11.30ID:acnQL93m0
アダイウトンとワンセットが川又堅碁の生きる場所
クラブでガンバレ!
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:23.88ID:db40skqQ0
>>66
マジで言ってるの?
前半スカスカのバイタルをパナマが使わなかっただけじゃんよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:25.94ID:i5K3Z+0t0
香川がもう出てこれなさそうなのが悲しいね
代表で思ったより結果だせてなかったし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:26.88ID:RSX6mCnE0
エースは南野きゅんということでよろしいか
捌くだけなら大迫要らない状況のに
川又は遅いし北川はぜんぜん関与できないって機逸にもほどがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています