X



【テレビ】マツコ・デラックスが“死に方”語る NHKスペシャル「AIに聞いてみた 第3回 健康寿命」13日放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/10/12(金) 11:30:19.74ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20181051597.html
2018/10/12 01:53

タレントのマツコ・デラックス(45歳)が、10月13日に放送されるNHKスペシャル「AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回 健康寿命」に出演。その予告動画で、“死に方”について語っている。
放送は13日21時から。「AIに聞いてみた」は、「マツコ・デラックスと有働由美子の強力タッグを迎え、NHKが独自に開発した人工知能『AIひろし』がぶつかり合い、日本が直面する課題の解決策を探るシリーズ」(番組情報ページより)。

https://twitter.com/NHK_PR/status/1050386137368399873
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201810/12/20181012006.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:13:36.31ID:WOd86VyY0
>>3
1等当たるのは俺だよ。
何たって今週10月10日10時10分10秒にtotoBIG買ったから。
と言う訳で2等で我慢してくれ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:18:06.94ID:ZVxE3n7Z0
>>5
本人自覚してるからお相撲さん用のとこじゃないとダメよねって言ってるよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:44:43.42ID:iCSI9PLl0
赤白歌祭りの副音声を「チコちゃんとマツコで」を狙うマツコ事務所バーターで有働出演狙ってるに違いない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:16.04ID:36x1BrHS0
AIに聞いてみたら「女は無能」って出てきて慌てたのがAmazonだっけw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:40.76ID:zguTaGqj0
巨デブは100%臭い
しかも必ずいんきんたむしです
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:59:22.58ID:6DCg195C0
>>15
前の放送見たときも、まるでNHKスペシャルのプロデューサーみたいな選択や思考パターンのAIだったからこれなら暫くはシンギュラリティはこないなって思った
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:17:29.69ID:zLLbCk0g0
このシリーズは胡散臭い、AIなんていう代物ではない
いいかげんな相関関係をでっちあげて、どこから情報を引いてきてるのか
ビッグデータと言えるのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:38:17.22ID:1Jv40ErP0
有働が目障り(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:13:33.00ID:t7aJT/Ds0
マツコデラックスと有働由美子は同じ事務所です。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:31:59.33ID:cF/SRKaR0
NHKは、もう、吉本や民放で売れた芸人、紅白以外であまり出すなよ。
有働もいらんわ。調子に乗りすぎ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:55.62ID:0VSb8ub70
>>33
マツコは木村祐一と有働ごときじゃ、大晦日と三が日は動かないぞ。
紅白はタモリと一緒だから出演した。
ババア大橋ならホリプロの後釜も取れるだろうが、ホリプロを露骨に敵に回す行為はしないでしょ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:11.64ID:srGES1rs0
AIとか言ってるけど結局はマツコと有働のトーク番組でしょ
NHKのドキュメンタリーって低レベルになったって感じる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:23.87ID:aBQNdjnk0
>>51
いやこの番組まじで酷いよね
それに比べて先月やったAIのNHKスペシャルは凄くよかった
まだ検索すると動画が観れたりするから観てない人にはオススメしとく
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:52:54.11ID:9QM+TP9P0
介護職やってるが、認知症の年寄りなんて寝たきりでいてくれるとどんだけありがたいか、ねかせきりを推奨しろよと
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:18:10.24ID:1lvsgD8C0
AIが提言しても、その後のトークで
人間の都合よく解釈して、結局AIの言うことなんか聞かない、
アホみたいな番組
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:05:28.03ID:CJU5Jo8j0
AIってそんな事まで分かるのかよ
storyだけの単なる一発屋だと思ってたわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 17:23:06.33ID:sK3OED9O0
 
 
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、

犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを

大ナタをふるって一掃しろ!! ( 怒り )



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←← ★★★
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。


性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html

慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/

深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:21:18.61ID:Trr5XsmU0
AIが出す出たを「神の御宣託」のように仕立てるNHK。
AIに教えを請うような姿勢では、やがてAIに振り回される
ようになるのが関の山。

AIが成熟域に発達した未来がネガティブなものになると
警告している専門家は多い。
AI無批判にをありがたがるのは田舎者丸出しで恥ずか
しいこと。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:35.50ID:Trr5XsmU0
AIといえどもコンピュータであり、すべてはロジックの世界だ。
何らかの出力があれば、必ずそれに至る論理の筋道がある。
それを示さずにAIの言うことは神の御意志であるかのように
演出するNHKの悪意。
身体の専門家グループにまでAIを褒めそやす演出を入れて
いるのが実に嫌らしい。

AIを崇め奉るような姿勢はろくな未来を呼び込まない、という
趣旨の警告をあほホーキング博士だってしていた。
NHKがやっているのはAIの「御宣託」をありがたく受け取れ
という姿勢を国民に植え付けようとするものだ。

NHKは何をやらしても最悪の演出しかできないのか?
馬鹿と悪意の極みだな、NHK。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況