X



【野球】金本監督辞任 阪神次期監督、掛布氏が1位 2位は矢野2軍監督 デイリースポーツ緊急アンケート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 10:12:47.12ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181012-00000048-dal-000-view.jpg

デイリースポーツは11日、金本監督の辞任を受け、同日午後3時からHP上で阪神次期監督についての緊急アンケートを実施。ファンの支持をもっとも多く集めたのは掛布氏だった。

掛布氏については「ミスタータイガースに1軍で指揮を」「一度やってもらいたい」「巨人が原なら、阪神は掛布」といった声が寄せられた。デイリー調べの“ファン投票2位”には矢野2軍監督。その他には岡田氏や落合氏らを推す意見が寄せられた。

10/12(金) 10:04
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000048-dal-base
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:12:37.34ID:ra9tl7Iy0
>>535
そりゃ「バブル崩壊真っ只中」だからな

あの時期99パーセントの人がこれに手を出して失敗している。
そんなの全盛期のプロのアスリートがわかるはずもない。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:13:15.92ID:DOO/IsPf0
矢野阪神なんて客呼べんのかよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:08.92ID:/JXxxQrZ0
>>546
創価学会の動員力舐めるな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:37.16ID:URDZwC5o0
>>547
矢野ってそっち系だったのか
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:52.88ID:mABAp6nC0
矢野と金本の関係って、既に二軍監督にした時点で切れてるだろう。
むしろ、犬猿の仲になってるかも。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:15:51.77ID:/JXxxQrZ0
>>548
有名すぎるだろw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:16:30.65ID:hfr10oVv0
>>1
真弓なんかが監督やったらまたベンチ総叩き
 

結局選手は守られ進歩なし!!



岡田、真弓、和田同様に事実上解任劇を繰り返すな!
 

選手を育てたいなら監督叩きされない掛布!!

阪神本社やマスコミメディアに過激派老害信者が多い掛布にしろ!


監督をスケープゴートにして選手を甘やかさない過激派が大量にいる掛布にすれば、
選手は一流になる!
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:16:46.90ID:Hr8aa4gr0
掛布が監督になったら蚊取り線香類はフマキラーから金鳥に切り替えるわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:16:59.89ID:xW+a5RKK0
若い監督が良いわけではないからな
矢野みたいな大物じゃない外様はしんどいだろう
大物の外様がいないなら最下位の今は出来れば生え抜きにやらせてやりたいね
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:01.36ID:xxhjjQKI0
矢野は阪神に来てから野村に見いだされて開花したんやから
生え抜きみたいなもんやん
金本とは違う
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:37.10ID:6zOMxxQu0
>>523
木戸とかはダメ?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:58.54ID:JlpDiifn0
創価タイガースw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:21:06.23ID:GBR4INyP0
「矢野阪神に未来はない」

岡田彰布・著(宝島新社)
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:26.67ID:HoedQqCn0
ヘッド、ヘッドって気楽に言うけど誰が適任なんだ?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:23:30.89ID:rKnI9AUL0
掛布さんに藤原くん育ててもらいたい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:23:53.72ID:CkMU8iLz0
>>13
弱くてもいいわ
掛布にせめて一年やらしたれや
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:02.45ID:4slRgKbz0
誰が監督やっても大して変わらないんじゃないの?
それよりヤジ飛ばしてる阪神ファンを排除した方がよほどチーム強化になるぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:07.21ID:URDZwC5o0
平成最後は掛布で〆てほしかったけどな
最下位でも納得できた
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:13.69ID:URDZwC5o0
まあファンの意向なんてことごとく無視する球団だから、勝手にやれば
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:28:53.95ID:URDZwC5o0
星野系統の金本が大コケで
野村系統の矢野か
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:32:22.63ID:xFMkpVXk0
掛布さんは、
何十年も野球の世界にいて、何十万回も「ファースト」と言ってるつもりでも、
いまだに、小さい「ァ」が発音出来ず、
「ホワスト」としか言えない。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:14.41ID:f4H6opBW0
>>187
金本だって現役全盛期は凄い人気だったのに晩年だと酷かったし監督時代はもっと酷かったわ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:30.69ID:sWNkgW0HO
阪神OBにやらせるとほぼ間違いなくこける
勝ちたいなら外部から選抜しろよな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:07.25ID:p+FQgyWy0
次の国政選挙の公明党公認出馬予定者の始球式とか、選挙が近づくと続くんかな?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:35.27ID:JUTTp3ID0
矢野はないわ
金本が集めてきた連中は一掃しないと意味がない
特に矢野と片岡と香田
こいつらが今の状態に陥った元凶なんだから
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:36:31.32ID:Lik+/igA0
>>502
バースが子どもの手術でアメリカ帰ったら
解雇した久万オーナーか
飲酒運転した掛布をわしの目の黒いうちは
阪神関係の仕事はさせんと長年干したクソオーナー
社長も自殺に追い込んでたよな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:36:59.86ID:3Lk3MQL10
新庄一択だろうが
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:38:09.04ID:hntGI/nF0
ファンの素人が監督やった球団だけの事はある。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:38:38.29ID:Tj2aNU8C0
>>1
グリーンウェルの可能性は何%ですか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:55.00ID:7BlEajf60
どこの金融屋から摘まんだのか知らんが自己破産したのにまだ債権者が鳴尾浜まで
回収に来てたらしいやん。掛布ちゃんは博打好きなので一軍監督にしたら色々ヤバいで
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:41:14.45ID:Hr8aa4gr0
>>574
金本も公式より選手時代のタニマチを優先していたからな
そんなの見ている選手たちもタニマチ優先するしw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:41:40.92ID:bHjL3Jaw0
矢野は中日、金本は広島、片岡は日ハム
生粋のミスタータイガース掛布に任せなさい。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:06.30ID:RUVcCgEM0
>>1
年齢的に最後のチャンスだろ。
掛布にやらすべき。
既に禿だから、叩かれて抜け毛に悩むこともないしな。
3年契約で、思い切ってやらすべき。
3年連続最下位でもいいから、若手を試して伸ばしてくれればいい。
藤浪は12勝はするだろうし、高山は265 8本塁打 45打点くらいは
できるだろうから、なんだかんだで最下位は免れるだろう。
巨人も江川にすべきだったんだよな。
巨人江川、阪神掛布で、盛り上がっただろうし。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:07.38ID:1nS6ztln0
>>292
横浜は大ちゃんで
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:08.89ID:3lbQsDl00
>>575
マジレスすると公明党が政権担当者として実際やってることと
創価学会の言わんとしてる主張に乖離がある印象だから
犬作信者が必ずしも公明党支持者ではないと思うぞ。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:43:00.93ID:jXg3OzuD0
ここで掛布が一位になるようなファンがいる球団だから
中途半端なことしかできない弱小軍団のままなんだよ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:44:31.86ID:WIy36+3o0
>>1
どんでんやろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:38.72ID:aOVpLwOs0
平田がいいと思う。
この10年阪神を支えてきたんだから。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:48:41.86ID:aOVpLwOs0
平田がいいと思う。
この10年阪神を支えてきたんだから。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:52:47.46ID:+BU/FYIR0
阪神掛布
巨人江川

これでいいだろw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:27.75ID:eCn0KYlZ0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/12/kiji/20181012s00001173167000c.html?amp=1
 ▼藤浪 (9月29日の中日戦で2年ぶりに完封で復活の兆し)突然でびっくりした。3年間、金本監督がやられた時期と自分の苦しい時期が重なってしまった。成績を残せなくて残念。

 ▼岩崎 (指揮官の発案で昨年から中継ぎに配置転換)監督には中継ぎをさせてもらったり、チャンスをたくさんいただいた。今年はダメですけど、自分はこのままじゃ終われないんで。

 ▼梅野 (スタメンマスクは100試合を越え、規定打席にも到達)我慢して使ってもらったことに感謝してやりたい。今年があったからというのを来年、見返せるぐらいに。この経験を無駄にしないように。

 ▼岩貞 (就任1年目の16年に10勝をマーク)僕を1軍で使ってくれたのは監督なんで。今年は、見返す、やり返す気持ちでやってましたが、なかなか成績が出せなくて申し訳ないです。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:56.94ID:pYKJwOCb0
阪神ファンじゃなくても阪神とくれば掛布だろw
巨人も江川にやらせろよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:56:38.59ID:eCn0KYlZ0
▼陽川 (今季4番を任されるなど48打点をマーク)結果が出ていない中でも使ってもらったので。その期待に応えられないことも多かった。そういう意味で悔しい。

 ▼糸原 (ここまでチーム唯一の全試合出場)ドラフトで指名してもらって、今年はずっと使ってもらった。感謝しかない。“若いんだからミスを恐れずやれ”と言われて、やりやすかった。結果が出ていない時も使ってもらって感謝してます。

 ▼大山 (16年ドラフト1位指名)監督は僕をプロの世界に導いてくれた方なので。成長して結果を残すことが恩返しになる。


金本お疲れ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:34.45ID:0q7BIlEA0
>>577
正しくは社長をクビ
巨人の二軍にいた呂選手獲得が実現する前に
甲子園でのクロマティの怪我によりそれが破談
「札幌の悲劇」の直後にその責任を取って球団代表が自殺
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:03:54.38ID:+iNyEUae0
金本と掛布仲悪いみたいやけど金本派の矢野と掛布は
大丈夫なんやろか?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:06:56.22ID:0q7BIlEA0
>>599
もし阪神が呂選手の獲得に成功していたら
バースは解雇発表以前に自主退団していて
吉村の大怪我もなかっただろな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:11:17.93ID:8aSI+rl60
掛布は日テレの巨人の試合解説とかスポーツニュース出て
ものすごく儲かってただろうに
下手なことに手を出しすぎたの?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:11:20.24ID:cICu0IyD0
掛布は2軍でウエスタンの観客動員更新してるから今でも人気あるよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:06.11ID:6KbEp0mv0
意外と掛布人気あるんだな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:12:48.53ID:sV+z2YE00
一回みたいという気持ちはあるよね
二軍でやってた時、結構評判良かったし
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:14:05.83ID:eCn0KYlZ0
甲子園のただの平日の2軍戦に1万2000人集めて記録更新してたな掛布
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:16:20.23ID:qfhrKC4c0
>>609
お前よりアホな奴は見たことがない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:02.62ID:URDZwC5o0
>>605
金本も掛布もなぜか金がないという
あれだけ稼いだのにいったいどこへ消えたんだ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:17:59.58ID:xxhjjQKI0
掛布より客呼べる阪神OBはおらん
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:19:57.87ID:vVob5Tww0
チョンに監督は無理ニダ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:20:48.83ID:LBtPUKYZ0
>>594
今回の巨人の動きがひどすぎたので来年はアンチ目線になるつもりだが
江川をヘッドコーチや助監督で呼ぶくらいの度量が原にあれば考え直すわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:23:50.85ID:1LAMcKP/0
一度掛布にやらせたらいい
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:24:11.32ID:Vxv7ZXIb0
>>85
掛布が監督になっても、スキャンダルで辞めるんじゃねえ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:24:34.71ID:/0ncBcq80
カネやんにやってもらおうよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:25:55.34ID:qx+b8t8l0
ライザップさせた薮で
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:25:59.88ID:Vxv7ZXIb0
>>572
掛布は薬やってるんじゃない?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:28:03.00ID:6zOMxxQu0
>>605
掛布は車マニアでプレミアが付く高級クラシックカーや外車に注ぎ込んでいた。
(ACコブラやアルファ6Cヴィラデステなど)
あと、お好み焼き屋(ほっとこーなー)なども経営してた
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:29:52.59ID:wcWqva+K0
掛布は酒乱だろニワカ虎キチども
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:33.53ID:Vxv7ZXIb0
>>596
>金本監督がやられた時期と自分(藤浪)の苦しい時期が重なって

藤浪は金本辞めて内心一番喜んでるね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:50.27ID:HoedQqCn0
なんか、嫁さんが事業欲が強くて墓穴掘ったという話を記憶にあるが本当か?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:37:26.87ID:jXg3OzuD0
>>593
うーん、ここでオッサン達限定の人気取りに走って遊んでる余裕は
この球団にないと思うけどなあ・・・
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:40:18.92ID:t7vy47fu0
当たり前だが、キムはチョン全開だな
言い訳ばかり、悪いのは選手じゃなくてお前だ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:43:28.92ID:TpQCLwUS0
阪神は掛布で商売すりゃいいんだよ
弱くてもお笑いで済むんだから
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:44:40.91ID:JBBZG5Bq0
オマリーこのまえチャリティのため来てたよな
あれ実はこの件のためだったんだろ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:45:32.65ID:DrUry34Z0
何故外様のイラチに阪急阪神HDがビビってたのかはわからないが
次は侍ジャパンに選ばれるような実力者で頼むわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:35.00ID:7sTfCr+Y0
>>627
ファン層はオッサンが多数なんやぞ
そもそも誰を監督にしても若年層に効果が上がるとは思えん
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:05:58.01ID:sDiWz3Zq0
その通り 掛布でいこう
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:15:30.28ID:VYt5ySql0
掛布が1位になるなんて、やっぱりデイリーは年寄りにしか読まれてないんだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:17:17.71ID:HoedQqCn0
アラフォーの子供を持ってる世代に人気のある奴いないんか?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 17:30:40.25ID:HoedQqCn0
バッテリー関係の人間には野村は嫌われるだろうな。ヤクルト時代、岡林、伊藤・・・
何人つぶした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況