X



【芸能】<オリラジ中田もボロ儲け!>テレビ外で活躍する芸人急増の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/12(金) 06:05:35.74ID:CAP_USER9
今年に入り「ビビット」(TBS系)や「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)といったレギュラー番組を相次いで卒業したオリエンタルラジオ・中田敦彦(36)。

一部メディアで「先輩と揉めたことでテレビ業界から“干されている”のでは?」との声が上がっていたところ、10月10日に週刊女性が直撃取材。
中田は「干された?」という質問について、「干されたってことじゃない。仕事を整理したんです」と答えたという。

これに対し、脳科学者・茂木健一郎(55)が記事のあり方について疑問を呈した。

自身のブログで茂木は「このような記事には、『テレビ』がなんといっても大切な仕事の場であり、そこに出ないことは『干される』ことだという前提があると思う」とコメント。
若い世代はテレビをあまり見ていないとの持論を展開し、「テレビはもはや唯一の選択肢にはなっていない」と断言。
さらに「テレビが中田さんを干すのではなく、中田さんがテレビを干すことこそを恐れるべき時代になっているのではないかと思う」とも語っている。

たしかに近年、テレビ外で活躍する芸人が増えてきている。

ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)やキングコングの西野亮廣(38)などは、ネット上で自由に持論を展開。批判もあるものの、多くのネットユーザーからの支持を得ている。
こうした動きが加速している背景には、テレビ業界が抱える“あるジレンマ”も関係しているという。

「テレビ内での芸人枠はすでに大物芸人たちで埋まっており、若手はエッジを利かせた芸で存在感を出すしかありません。
しかし彼らのような“ズバズバものを言うというスタイル”の芸人は、テレビ的には使いにくいのです。いっぽう、ネット上ではそうした“ストレートな物言い”は好まれる傾向にあります。
ですから彼らはなおさら枠のないテレビ業界に迎合するのではなく、自由なネット空間に活路を見出そうとしているのです」(芸能関係者)

10日放送の「オリエンタルラジオ 中田敦彦のオールナイトニッポンPremium」では、自身のブランドTシャツが大反響を呼んでいると明かした中田。
1万円という強気の値段設定にもかかわらず飛ぶように売れたといい、「ぶっちゃけな話、先週1日分のギャラは諸先輩方のギャラの半年分を上回っている。ごめんなさい先輩!」と語っていた。

さらに番組では、「これは序章に過ぎない」とも続けていた中田。今後も快進撃は続くのだろうか?

10/11(木) 21:33配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00010008-jisin-ent

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181011-00010008-jisin-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:46.25ID:FI08dLVC0
気持ち悪い事を言う奴だ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:51.35ID:/dZ8mFzC0
村本西野て
ツッコミありきの記事書いてんじゃねえぞクソ雑誌が
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:10:41.71ID:wJpmMJ3+0
中田のTシャツが飛ぶように売れるわけないだろ
本人が発した言葉をそのまま鵜呑みにしたらアカン
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:04.49ID:CDBL0sJK0
>>1
またスベってるやん
引退しろやチンカス
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:11.06ID:9t1rePJN0
老害松本より松本をずっと叩いてる中田のほうがずっと才能あると思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:54.76ID:pBouCrQa0
先週1日分てどういうこと?つまりその金額の7倍が先輩の年収の半分?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:14:26.76ID:HYfdirC80
なんの才能も教養もない罪人ヅラのカス
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:05.56ID:p2y0VDMp0
他人(芸能人とか)を羨ましがる時代が終わってる。
これからは自分次第の時代。己がどうかが問われる時代に突入しているのに気づけ。
だから自分磨きしてない人はただの目立たない凡人で終わり、つねに自分磨きしてる人はそのうち報われる。
今どきテレビみて喜んでるようでは自分が出来てない証拠になる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:06.86ID:2BisM3jT0
ヒカキンや上位のユーチューバーが儲かってたり
テツandトモが企業向けの営業で億稼いでたり
こんなの関係ねぇの人が幼稚園向けの営業で稼いだり
そういうのはわかるけど

この人なにしてる人?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:19.31ID:w4lMpRaj0
吉本はクリエイティブエージェンシーになってからクリエイター気取り増えたよな
お笑い芸人で出てきたのに作家気取り絵描き気取り脚本家気取りミュージシャン気取りファッショニスタ気取り、
個展出したり服屋やったり舞台手がけだしたり
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:26.11ID:j0fMvk9i0
まあ代わりはいくらでもいるからなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:00.96ID:IYAKrIQMO
1万円のあの恥ずかしいTシャツなんて売れる訳ない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:41.22ID:gYNsC46c0
オリラジは女社長のヒモ
デビューから今まで女社長が金だしてくれた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:44.44ID:ur12TfjM0
>ウーマンラッシュアワーの村本大輔(37)やキングコングの西野亮廣(38)などは、
>ネット上で自由に持論を展開。批判もあるものの、多くのネットユーザーからの支持を得ている。


村本は単に痛いだけでネット上でもキワモノ扱いなんですけどw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:19:48.63ID:4E8pDVnh0
オリラジは新潟でDAMZのローカルCMにも出てる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:20:40.54ID:YWTOFmv00
ごく僅かしかいないファンから金むしり取ってるだけやん
諸星商法
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:26:04.77ID:vIWRtbr90
あくまで自己申告だから本当に儲かってるかどうかは怪しいもんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:28:42.06ID:oYw0K2X20
>>25
芸能人の場合多く言うと税務署来てめんどくなるの知ってるから多く言うことはあまりなさそう
そういう私生活すらネタにする気なのかもしれないけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:39:37.93ID:+x3ML8m/0
>>24
今の時代インターネットで選択肢が多様化細分化してるんだから
金出してくれる太い客を掴むのが正解
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:43:51.71ID:RcLHtHrY0
学校でクラスでTシャツ作った事がある 業者発注 デザイン込みで4,5千円だった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:45:22.93ID:t+4gyowK0
>>29
ぼったくられたねw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:51:29.15ID:vIWRtbr90
>>27
親の代からの大きなタニマチを捨ててサポーター制度を導入して火の車になった相撲部屋があるらしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:25.36ID:YUYUuovo0
中田はなんでこんな拗らせた面倒臭い人になっちゃったんだろう
アメトークのジョジョ芸人やエヴァ芸人の時とかしくじり先生の時はちゃんと面白かったのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:53:50.25ID:XH4juNVt0
>>4
記事という名の宣伝でしょ
村本なんて底が見えるどころか割れてる
雑誌で「村本がネットで支持を得ている」と書いておけば騙される層は存在する
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:58.26ID:m1YOEy/C0
西野の絵本や中田のアパレルはまだ分かるけど村本をここにいれるのか?
村本は干されたじゃなくて消えただけし映画やなんか当てた品川にしてやれ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:05:11.64ID:sOqWty+a0
テレビを見ないから、よくわからんニュースだわ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:09:39.11ID:whRXgSbh0
正直わいの工房の子供たち
殆どテレビ番組見ねーからなあ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:13:02.74ID:A+HKbBGU0
TV出なくても儲かるから出ない→視聴者も不快な思いをしないで済む
素晴らしいことじゃないか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:15:27.52ID:7IWjTDLt0
「バカ売れしています」というのもステマだったりするから真に受けられない業界だけどね。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:16:40.37ID:2rPNvk030
本当の話しならインテリなら金額ちゃんと出すだろ 材料経費と売り上げ言って利益も 胡散臭い記事
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:19:07.53ID:7IWjTDLt0
なんだかんだ言ってネットもテレビに振り回されているからね。
テレビ全体主義はなかなか崩壊しない。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:21:16.63ID:rvrqCU910
グッズ売り上げの話なら月収1万以下の先輩もゴロゴロいるから
たった1枚売れただけでも先輩超えたと言えるわけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:24:11.19ID:j0RkXp/d0
個人名出せなくても
どのランクの先輩を抜いたのか言ってほしい

わざと言わないようにしてるんだろうけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:25:09.98ID:j0RkXp/d0
>>42
こうやって話題になってくれるのを
見越した計算なんでしょ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:27:04.67ID:61a6/YTB0
テレビはオワコン。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:32:19.83ID:2rPNvk030
もうこういう手段でしか目立てないから仕方ないな どんどん胡散臭い話しでっち上げるしか無い で最後は宝石デザインと販売で月数億円儲けてる〜
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:23.40ID:I/iTeDLF0
副収入で儲けているから本業は適当にやっていいというものではないし、本業で顔を売っての
副業なんだから、もうちょっと考えないと先がないだろな。
本業である芸人がうまくいかず、かといって副業も失敗しましたはプライドが許さないってのが
正直なところなんじゃないかな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:42:12.34ID:jNE+1SNZ0
>>12
abema ?ってなんすか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:47.55ID:SW1c5bfX0
>テレビ内での芸人枠はすでに大物芸人たちで埋まっており

本当これだよな
誰も興味ないのにいつまでも大物芸人?とやらを使う
その結果が低視聴率の連発にテレビ離れ
テレビは小汚い爺さんタレントの介護施設かよって愚痴りたくもなる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:55:02.80ID:7n3VBwog0
テレビがつまらんのは同意
老害コンテンツ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:56:09.63ID:b/tOdjpX0
古今東西、嫌われようが馬鹿にされようが蔑まれようが、人を集める事ができるヤツが儲かる。
たぶんテレビ番組の1クールのレギュラーより、月1でニュースとして名前出る方が知名度上がるし維持できる。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:58.28ID:1R4iKdbmO
>>52
しょうがないだろ
それでも若手新人はそんなテレビに出たがるんだから、大御所に勝たない限り、お前の望み通りのテレビにはならねえよ
だったら、そういう視聴者は視聴やめて、舞台仕事中心に活動してる芸人追っ掛けてろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:58:21.24ID:jKfJ1hVt0
松本の半年分のギャラを1にちで?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:58:46.75ID:Utg8MAKN0
コイツらテレビだけじゃなくネットでも嫌われ者じゃねえかw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:15.41ID:jtOTz/yC0
>>52
とんねるずを見習うべきだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:44.59ID:Y0JtYDO30
>>55
大御所に勝つっていっても面白さじゃなくて政治力で勝たないといけないからな
その辺スポーツなんかとは違うよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:26:09.33ID:1v6c6WE60
>>23
pのCMをやっているのは在日の証だ。
Tシャツは在日軍団が買っている。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:31:14.46ID:GWNyEyBV0
>>32
すでにいる金だしてくれる太い客を手放して新規開拓とかアホ過ぎて意味わかんねえな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:40:21.94ID:b+vGjyhS0
この人の独特の視点が好きだから、出ていてほしかったなあヒルナンデス。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:44:22.62ID:u1LKEe0x0
youtubeの登録数

ゴー☆ジャス 35万
RADIOFISH 21万

キンコン梶原 11万
オリラジ中田 1万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況