X



【競馬】アーモンドアイ、10日の一番時計!4F49秒7 「秋華賞・G1」ルメールも「勝てる」と自信

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイトのランプ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:15.55ID:CAP_USER9
https://i.daily.jp/horse/2018/10/11/Images/d_11720581.jpg
https://i.daily.jp/horse/2018/10/11/Images/d_11720582.jpg
https://www.daily.co.jp/horse/2018/10/11/0011720580.shtml
 「秋華賞・G1」(14日、京都)

 猛烈デモを見せつけた−。春2冠の女王アーモンドアイは10日、美浦坂路で最終追い切りを敢行。ルメールの手綱は終始持ったままだったが、たたき出したタイムはこの日の一番時計となる4F49秒7。また一歩、牝馬三冠達成へ近づいた。最大のライバルであるラッキーライラックも、ラスト1冠は譲れないとばかりに、栗東CWで豪快な動きを披露した。

 桜花賞&オークスの春2冠では、異なるレーススタイルでライバルを完封したアーモンドアイ。史上5頭目の牝馬三冠が懸かる一戦とあって、大きな注目を集めた最終追い切りだったが、希代の名牝誕生を予感させるには、十分過ぎるほどのデモンストレーションだった。

 従来の美浦Wではなく坂路を選択。ハロー明けから10分。パートナーのミッキークロス(4歳500万下)がまずは登坂を開始した。それを追い掛けるように入ったアーモンドアイとの差は7馬身ほどあったが、ルメールの手綱は持ったままでも、滑らかに加速してあっさり0秒2先着を果たした。モニターに映し出された時計は4F49秒7。水曜の一番時計をたたき出し、規格外のエンジンを搭載していることを改めて証明してみせた。

 手綱から伝わる手応えの良さにルメールは、いつも以上に冗舌だ。「時計は出たけど、軽い追い切り。調教後の呼吸も良くて、コンディションはとてもいい。三冠はもちろん取りたいし、スムーズなレースなら勝てる」と、快挙達成に自信をのぞかせた。

 トレーナーもご満悦だ。管理する国枝師は、坂路追いを選択した理由を「踏み込みが良くて、(コースでは)後ろ脚が前脚にぶつかるような感じだったからね。素晴らしい動きだった」と、納得顔で説明した。

 今回、唯一の不安点となるぶっつけ参戦にも「心身ともに成長して(牝馬三冠制覇へ)十分いける手応えを感じている。外回りより先行有利の気がするけど、普通に走れば何とかなる」と愛馬への信頼は揺るがない。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:20:12.91ID:uLitMBNG0
ラッキーライラックの逆襲
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:24:23.08ID:deNHSWna0
馬券妙味なくなるから、JCへでも直行してください
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:27:05.04ID:B/e+q/y70
ダイヤモンドアイっていうか昭和の特撮ヒーロー思い出す、名前なのだ〜^_^
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:38:54.27ID:CEf+pwXM0
輸送あるのにえらく頑張ったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:42:00.43ID:r46q1SlF0
>>4
メジロラモーヌでは…。
他にはスティルインラブ、アパパネくらいしか思い付かない。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:44:06.42ID:+VEo+vPe0
中田ヒデがイタリアで
アーモンドアイって言われてたの思い出したわw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:50:45.69ID:fYfL9gQb0
オトナノジジョウ、リャクダツアイ、ニクタイカンケイとかが強くなってG1とかとったら大変だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:32.84ID:68ESoMvD0
史上初、1回もトライアル使わなかった3冠馬
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:41.44ID:QcSQDM0Q0
永年競馬を見守り続けたコアなファンとしては地盤沈下が嘆かわしい
エアグルーヴ シーキングザパール メジロランバダ の三強時代が懐かしいわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:35:55.38ID:xsLupZke0
>>17
そういえば、阪神大賞典1番人気になったメジロランバダなんていたな。というか絶対わざとだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:54.52ID:em5VzPdG0
>>1
わかさ生活
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:37:14.10ID:AHa9dQVb0
牝馬はなあ‥
絶対!っつって謎の惨敗散々見てきた
でも忘れてまた買っちゃうんだろうな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 09:00:44.18ID:GjbfHgnk0
こいつは牧場時代から化物扱いされてた本物だからな
京都内回りなので新馬戦のように出負けして溜め殺しだけが懸念だが
ルメールもコース形態から前目につけると言ってるし
よほどのことがない限り勝つだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況