【プロ野球】阪神一本化!矢野2軍監督に次期監督就任要請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マイメロディ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 02:57:56.45ID:CAP_USER9
10/12(金) 2:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00359270-nksports-base

阪神が11日、次期監督として矢野燿大(あきひろ)2軍監督(49)に就任を要請する方針を固めた。

【写真】グラウンドに投げ込まれた金本監督2000安打記念メガホン

金本知憲監督(50)が17年ぶり最下位の責任を取って、就任3年目の今季限りで辞任すると表明。球団は急きょ後任の選定を進め、16年から2年間はコーチを務め、今季は就任1年目でファームを日本一に導いた金本監督の盟友に再建を託す方向となった。

阪神は金本監督の辞任を受けて、急ピッチで来季新監督の選定作業を行った。前日10日DeNA戦の試合後に同監督から辞意を伝えられた揚塩球団社長は、兵庫・西宮市内の球団事務所で応対。慌てたかと問われると「もちろん、そうです」と言い、「期待していただいたファンには本当につらい1年だったと思います。申し訳なく思っております」と頭を下げた。

来季に向けて揚塩社長は「なぜ勝てなかったのかしっかりと分析して課題を持って来季にあたるようにフロント、現場が一体となって取り組んでまいります。イチから出直します」と話した。後任監督の絞り込みについては「これから早急に」と話すにとどめ、理想像を問われても「それもこれから」と言葉少なだったが、速やかに候補を矢野2軍監督に一本化した模様だ。

矢野2軍監督は、金本監督が推し進めた野球をもっとも熟知する盟友だ。昨季までの2年間は1軍で作戦面を担当する参謀として指揮官を支えた。2軍監督を任された今季は失敗をとがめない「超積極的」をスローガンに掲げ、ウエスタン・リーグ新記録のチーム163盗塁を記録するなど、就任1年目から日本一に導いた。金本監督続投の場合は、来季は1軍ヘッドコーチ格を要請される方向だった。若手からベテランまで現状を把握しており、後任の適任者といえる。

この日、矢野2軍監督はフェニックスリーグ開催中の宮崎で、共に戦った金本監督の辞任を悔しがった。「大学も一緒にやったし、現役時代もタイガースで一緒にやってきた。現場でも一緒にやろうという形で、オレも力になりたいし、球団にもファンにも、恩返しがしたいと思ってやってきた。オレも悔しい」。事前に金本監督から連絡を受けていたと明かし「オレらがどうこう言えるものじゃない監督の気持ちもあるから」と思いやった。人事については「球団がやること。何とも言いようがない」と話すにとどめた。

球団側は今後、矢野2軍監督に就任要請する方向だ。課題が山積するなか、チーム再建に向けて、速やかに新体制を固めていく。

◆金本監督と矢野2軍監督 同じ昭和43年生まれだが、金本監督が1浪で入学した東北福祉大では先輩と後輩の関係。信頼関係は厚く「カネ」「ヤノ」と呼び合う。ともに他球団から阪神に移籍して03、05年には優勝を経験した。矢野2軍監督が作戦兼バッテリーコーチに就任することが決まった15年秋に、金本監督は「間違ったことは言ってくれと」と話していた。

◆矢野燿大(やの・あきひろ)1968年(昭43)12月6日、大阪府生まれ。桜宮−東北福祉大を経て90年ドラフト2位で中日入団。97年オフにトレードで阪神移籍。ベストナイン3度、ゴールデングラブ賞2度。10年に引退し、16年コーチで阪神復帰。今年は2軍監督を務め、ウエスタン・リーグV、ファーム日本一。181センチ、78キロ。右投げ右打ち。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:45:12.85ID:wZbV3Snv0
矢野って面白みがないな
他のチームと一緒だよ
金本よりマシぐらいか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:47:47.34ID:GW7JPubM0
掛布にしとけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:49:31.66ID:fKYyqMJb0
なんで掛布でないんだ?
矢野じゃ客も入らないし
地味だし
勝てないし

鳴尾浜球場2軍戦で一万人も集め
勝利インタビューもできたのは
ひとえに掛布監督のおかげ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:49:48.59ID:xWkgvNcZ0
か か 掛布くん

なんで嫌われてんのやろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:50:00.01ID:Qxn6qJTv0
キャッチャーだからって必ずしも監督に合うとは限らないんだよな
古田も期待外れだったし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:50:12.17ID:/JXxxQrZ0
>>76
創価学会員が入るよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:50:27.42ID:C3p0DOui0
2年間でもいいから掛布にやらせろよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:51:14.81ID:xWkgvNcZ0
>>75-77
これが関西人全員の総意
ってことに気づかない阪神・阪急のアホ経営者
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:51:47.27ID:euAp7pjp0
>>76,77
むかしの交通事故の件でしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:52:54.17ID:Qxn6qJTv0
掛布はコーチ向きだとは思うけどね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:53:38.48ID:Qxn6qJTv0
オマリー監督も面白いかもよ
ライブドアフェニックスでは監督候補だった
ぜひやらせてみたかったねw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:54:46.92ID:xUr9ZXCB0
中日では出番なかったよね?確か
野村政権でメキメキ頭角あらわして打てる捕手になった記憶
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:55:01.37ID:xWkgvNcZ0
>>84
矢野が監督したとしてコーチ要請は掛布は蹴るとみた
村上春樹みたいに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:55:04.75ID:Qxn6qJTv0
監督も新旧入れ替えの時期なので
まあ手あたり次第やらせてみないと分からないな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:56:19.70ID:xWkgvNcZ0
矢野は悪くないとは思うけど
端的にいって「面白くない」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:56:46.83ID:Qxn6qJTv0
巨人は監督の若返りに失敗してるけど
あそこは勝たないといけないからしょうがないかもね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:56:56.78ID:xWkgvNcZ0
まあ最悪の落合よりはまし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:57:07.10ID:ZlP8UDmN0
金本の傀儡監督
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:57:22.71ID:Qxn6qJTv0
ボビーも甲子園で監督してみたいなんて言ってたから
来ないかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:58:03.97ID:xWkgvNcZ0
掛布監督
岡田ヘッドコーチ
これが最強布陣
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:58:16.41ID:B7NMQKLW0
掛布監督
田淵打撃コーチ
岡田ヘット
江夏投手コーチ
オールスターで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:58:33.49ID:xWkgvNcZ0
投手コーチは槙原
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:14.82ID:dtxMUh7U0
で、矢野って誰?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:16.58ID:TMIFzSAg0
バレンティンが神宮で待ってるで
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:19.17ID:OxKcvSxL0
矢野は少なくとも金本よりは野球分かってるし、若い選手への指導も技術面精神面でまだ期待出来ると思うけど・・

決まったのならとりあえず頑張ってほしい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:42.35ID:+sTcimrrO
>>87
俺も思ってたけど年度別成績見たら
レギュラー定着は前年の第3次吉田時代。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:59:56.96ID:M6lXeisn0
二軍とはいえ結果出してるからいいんじゃない
片岡も辞めたし今年以上の惨事にはなるまい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:06.38ID:g/GhEhdi0
掛布にするまでチームは纏まらんよ
辞めさせ方があまりに悪かった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:24.77ID:xWkgvNcZ0
矢野の最後はかわいそうやった
城島のせいで
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:27.43ID:Qxn6qJTv0
強かろうが弱かろうが阪神戦は客が入る
その神話が崩れた一年だったな
チームを真面目に立て直さないと本当にファンが離れていくぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:00:40.42ID:B7NMQKLW0
矢野やるなら
掛布打撃コーチで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:02:29.67ID:ZlP8UDmN0
和田か真弓やろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:02:48.88ID:LwM6bz9p0
まあ、選手としたら矢野が一番やりやすいだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:03:32.83ID:B7NMQKLW0
掛布がなんで1年で辞めたかなぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:04:02.52ID:Qxn6qJTv0
>>109
イラネ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:05:00.44ID:Qxn6qJTv0
星野さんがまだ元気で生きていてくれたらな
70だしまだまだやれた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:06:35.26ID:3zwM9k7t0
まだ引き受けたわけじゃないだろ。
矢野が断ったら岡田か掛布もありえる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:06:37.32ID:MQ5HugCJ0
坂井オーナーの辞任で、フロントの4、5人は電鉄で閑職に就かされるだろうし
まだまだ、いろいろ変わるね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:06:39.73ID:B7NMQKLW0
江夏監督
負けても文句言えない
貫禄
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:07:29.02ID:ZlP8UDmN0
>>110
無いわあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:08:02.47ID:naaAC3Eu0
どんでんが再任したとしたら打撃コーチはどうせ正田だろ?
やっぱり貧打に泣かされてきた思い出しかないんだが?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:08:46.75ID:UZrZz/sZ0
阪神ファンをやめる時がきたかな
つまらん球団になったなー
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:09:40.36ID:B7NMQKLW0
やっぱり
生え抜きの
掛布か岡田にやってほしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:09:58.13ID:TMIFzSAg0
>>117
コーチに秀太な
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:04.29ID:Qxn6qJTv0
川藤さんは?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:30.56ID:ZlP8UDmN0
鳥谷のプレイングマネージャーがいい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:11:10.46ID:MQ5HugCJ0
>>117
下柳・・・
トリがいる間はなにも受けないでしょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:11:19.37ID:Qxn6qJTv0
>>127
ファンの野次にどれくらい耐えられる事やら・・
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:11:47.70ID:FMcpsDE00
金本の何がダメだったかって言ったらただひとつ
投手起用がヘタすぎた
多分、じゃなくて「絶対」
甲子園近くの焼肉屋で酎ハイ飲んでるおっさんの方がわかってるレベル
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:12:37.73ID:Qxn6qJTv0
そもそも当事者能力ないし金本は
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:14:14.83ID:Fp7bu1O40
>>15
阪神ファンじゃねーだろw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:14:36.19ID:h3O7FAek0
2軍で結果出したからと言って
1軍でも同じようにやれると思うのは甘い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:14:53.48ID:B7NMQKLW0
客がよべるのは
掛布だな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:16:46.22ID:Qxn6qJTv0
一軍選手のように思うように動かないですからファームの選手は
だから二軍監督として成功したなら一軍でも充分やれます
秋山監督なんかもそうでしたね。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:17:02.05ID:thE5XXOu0
能力はわからないけど格的には金本より下にしてどうするんだ
巨人は高橋から原に戻したというのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:18:58.86ID:YcbQ8Jeu0
怒りの飛び蹴りかよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:19:35.64ID:2x5Pwyyx0
矢野に任せるのは早いんだよな
数年2軍監督やらせてからでいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:19:40.11ID:B2t23RLp0
金がダメなのに何故その相棒みたいな奴を?こりゃダミだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:20:45.17ID:euAp7pjp0
>>138
飛び蹴りでもいいけど、正確には桜宮伝統の飛び膝蹴りね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:21:08.03ID:Qxn6qJTv0
ファームは勝敗あまり関係ないですけどね
ボールが当たっても当たってないと言うのがファームですから
ファームで当たって塁に出てもしょうがないんですね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:22:11.86ID:u5hVtUxL0
>球団がやること。何とも言いようがない

やる気満々やな
どうせ金本の意向だろうな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:25:48.85ID:U9RqZOkp0
矢野じゃ勝てんわ
大体金本のお友達で金本一派なのに
何で金本と一緒に辞めないの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:25:55.19ID:ntMOfwce0
岡田にすりゃいいのに
巨人がそうしたように立て直しは経験者がいいだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:26:03.37ID:teYY18e20
監督は変わっても高齢化は変わらず暗黒到来なんだから
2年ぐらい当て馬で、今岡でも桧山でも何でも使っておけばいいのよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:26:55.72ID:kEKjbCoG0
金本にしても球団にしても周囲の反応見てからの決断だから全てが後手後手だな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:27:37.47ID:Qxn6qJTv0
まあどんでんがいいでしょうね本当に強くしたければ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:28:42.62ID:OxKcvSxL0
金本の矢野への悪意が感じられる

「次はオマエが無能の烙印押される番じゃ」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:28:57.42ID:ZlP8UDmN0
赤星は読売に魂売ってるから無いわあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:31:59.51ID:ZS3McpcB0
>>145
今年のスタッフはみんなお友達みたいなものでしょ

2018年度 監督・コーチ一覧

6 金本知憲 (監督)
80 片岡篤史 (ヘッドコーチ兼打撃コーチ)
70 高代延博 (作戦兼総合コーチ)
78 平田勝男 (チーフ兼守備走塁コーチ)
90 香田勲男 (投手コーチ)
73 金村曉 (投手コーチ)
82 山田勝彦 (バッテリーコーチ)
76 平野恵一 (打撃コーチ)
71 久慈照嘉 (内野守備走塁コーチ)
87 中村豊 (外野守備走塁コーチ)
91 伊藤敦規 (トレーニングコーチ)

ファーム
88 矢野燿大 (ファーム監督)
72 高橋建 (ファーム投手コーチ)
85 福原忍 (ファーム投手コーチ)
89 藤井彰人 (ファームバッテリーコーチ)
79 濱中治 (ファーム打撃コーチ)
74 藤本敦士 (ファーム守備走塁コーチ)
96 筒井壮 (ファーム守備走塁コーチ)
86 安藤優也 (ファーム育成コーチ)
83 新井 良太 (ファーム育成コーチ)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:32:37.35ID:wimq+cYz0
>>147
今岡はロッテに行った
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:34:52.90ID:B7NMQKLW0
掛布か岡田にしないと
納得しない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:35:13.38ID:G4AF/+Pe0
矢野は元中日だから
打撃コーチは和田で決まってるでしょ。
投手コーチは山本昌かな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:35:23.00ID:YMdSYbOM0
ヤクルト出身監督が4人
更に野村阪神出身の矢野が就任
来年は12球団監督の5人がノムさんの教え子になるな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:36:15.71ID:G4AF/+Pe0
>>156
掛布はGMで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:37:33.30ID:G4AF/+Pe0
>>153
レッドスター赤星がオレンジスター赤星に(>_<)
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:37:49.72ID:Qxn6qJTv0
>>159
選手を見る目あるかねあの人は?w
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:39:03.19ID:B7NMQKLW0
オマリーは?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:40:02.42ID:G4AF/+Pe0
下柳が監督でも良いなぁ
厳しいからなぁ
元ピッチャーだから藤浪を立て直せるかもしれない。投手コーチでもいいけど。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:41:06.17ID:Qxn6qJTv0
GM 選手を見る目
監督 試合を見る目
コーチ 技術を見る目

適性はやらせてみないとわからないんですね。
落合も監督としては優秀でしたがGMはどうしようもなかったですから。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:41:07.32ID:0QW3EwMR0
矢野の配球と同じで全く予想が付かん
ノムさんか古田辺りに聞けばわかりそうだけど
関川はソフバンでコーチやってるからね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:41:50.57ID:G4AF/+Pe0
>>162
掛布がGMなら、良い選手が向こうから寄ってくる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:42:12.43ID:yZY6zWR50
もっと強烈な人をもってこないと今の阪神はまとめられないのでは。
ぶっちゃけ福留さんのほうが気合が入ってる。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:43:41.72ID:ILEx5k7A0
気力だ感情論だは金本で懲りたでしょ。勝つにも育成するにも技術と分析力なんすわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:44:03.11ID:ZS3McpcB0
>>169
福留が昇格したら、関本が戻ってくるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:44:38.24ID:G4AF/+Pe0
阪神復活と藤浪復活の為には大阪桐蔭と業務提携をするしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況