【プロ野球】阪神一本化!矢野2軍監督に次期監督就任要請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マイメロディ ★
垢版 |
2018/10/12(金) 02:57:56.45ID:CAP_USER9
10/12(金) 2:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00359270-nksports-base

阪神が11日、次期監督として矢野燿大(あきひろ)2軍監督(49)に就任を要請する方針を固めた。

【写真】グラウンドに投げ込まれた金本監督2000安打記念メガホン

金本知憲監督(50)が17年ぶり最下位の責任を取って、就任3年目の今季限りで辞任すると表明。球団は急きょ後任の選定を進め、16年から2年間はコーチを務め、今季は就任1年目でファームを日本一に導いた金本監督の盟友に再建を託す方向となった。

阪神は金本監督の辞任を受けて、急ピッチで来季新監督の選定作業を行った。前日10日DeNA戦の試合後に同監督から辞意を伝えられた揚塩球団社長は、兵庫・西宮市内の球団事務所で応対。慌てたかと問われると「もちろん、そうです」と言い、「期待していただいたファンには本当につらい1年だったと思います。申し訳なく思っております」と頭を下げた。

来季に向けて揚塩社長は「なぜ勝てなかったのかしっかりと分析して課題を持って来季にあたるようにフロント、現場が一体となって取り組んでまいります。イチから出直します」と話した。後任監督の絞り込みについては「これから早急に」と話すにとどめ、理想像を問われても「それもこれから」と言葉少なだったが、速やかに候補を矢野2軍監督に一本化した模様だ。

矢野2軍監督は、金本監督が推し進めた野球をもっとも熟知する盟友だ。昨季までの2年間は1軍で作戦面を担当する参謀として指揮官を支えた。2軍監督を任された今季は失敗をとがめない「超積極的」をスローガンに掲げ、ウエスタン・リーグ新記録のチーム163盗塁を記録するなど、就任1年目から日本一に導いた。金本監督続投の場合は、来季は1軍ヘッドコーチ格を要請される方向だった。若手からベテランまで現状を把握しており、後任の適任者といえる。

この日、矢野2軍監督はフェニックスリーグ開催中の宮崎で、共に戦った金本監督の辞任を悔しがった。「大学も一緒にやったし、現役時代もタイガースで一緒にやってきた。現場でも一緒にやろうという形で、オレも力になりたいし、球団にもファンにも、恩返しがしたいと思ってやってきた。オレも悔しい」。事前に金本監督から連絡を受けていたと明かし「オレらがどうこう言えるものじゃない監督の気持ちもあるから」と思いやった。人事については「球団がやること。何とも言いようがない」と話すにとどめた。

球団側は今後、矢野2軍監督に就任要請する方向だ。課題が山積するなか、チーム再建に向けて、速やかに新体制を固めていく。

◆金本監督と矢野2軍監督 同じ昭和43年生まれだが、金本監督が1浪で入学した東北福祉大では先輩と後輩の関係。信頼関係は厚く「カネ」「ヤノ」と呼び合う。ともに他球団から阪神に移籍して03、05年には優勝を経験した。矢野2軍監督が作戦兼バッテリーコーチに就任することが決まった15年秋に、金本監督は「間違ったことは言ってくれと」と話していた。

◆矢野燿大(やの・あきひろ)1968年(昭43)12月6日、大阪府生まれ。桜宮−東北福祉大を経て90年ドラフト2位で中日入団。97年オフにトレードで阪神移籍。ベストナイン3度、ゴールデングラブ賞2度。10年に引退し、16年コーチで阪神復帰。今年は2軍監督を務め、ウエスタン・リーグV、ファーム日本一。181センチ、78キロ。右投げ右打ち。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:41.88ID:5o8guccz0
てか、阪神て誰が監督しても勝てないじゃんw
星野ぐらいの政治力ある人物じゃないと無理だよ。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:10:12.95ID:wGcG2g+20
老人の愉しみ
サンテレビで掛布監督の応援
わたしの密かな愉しみ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:19:16.75ID:od+BaET00
>>735 たまにコストコとか阪神デパートでサイン会やってる。
対象商品買ったら先着何名にとかで
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:35:15.23ID:ByvXEH/R0
片岡もヘッドコーチから打撃コーチに降格にしろや
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:46:15.79ID:QRqibeq80
>>549
ちょっと思いつかないんだよなあ
下柳くらいか?
シッモのコーチもないと言われてるけど
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:21.72ID:6p2h1t3j0
矢野は二軍で、広い甲子園向きの、走って守れるチーム作ってたから、
まあ期待してみよう。金本よりは、何すればいいか、わかってるみたいだから。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:35.25ID:2dem/Ecf0
>>732
矢野はガチ創価やぞ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:15.42ID:ybjueWP50
坂本開幕スタメン確定
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:42:17.27ID:6vaV9tUS0
阪神私設応援団に創価部隊が新たに参入

矢野阪神1年目から早くも最下位争いの中、祈祷の雄叫びが甲子園にむなしく響き渡るのであった・・
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:00.81ID:sWw19YNU0
オッサンとしては掛布の1軍監督を1年でいいから見てみたい(´・ω・`)そうしたら阪神ファンに戻る
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:44:49.81ID:pYKJwOCb0
創価の信者もファンに取り込む算段かなw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:17.62ID:7bvaBlF40
>>742
数珠とネックレスがたくさん売れます
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:36.89ID:N3JAFNrQ0
矢野はちょっと
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:46:32.68ID:GdJVH5hk0
普通に2軍の優勝監督なんだから正しい人事だけど
ファンは負けても掛布とか元スター選手がいいんだろうな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:47:36.27ID:h5oaS/Wg0
>>600
そうなんだ
関川と矢野にとっては正解だったなあ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:48:29.31ID:EuzAJmg90
緒方、原、ラミあたりと一年間張り合っていけるだけのメンタルとスタミナがあるかどうか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:50:01.67ID:4bT/IsGU0
まぁ、息子をプロ野球選手にできなかった掛布だからな
ごり押しで入れた三菱重工ですらクビになったぐらいだったし
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:50:44.83ID:GdJVH5hk0
>創価学会員としても名高い。
wikipediaにこんな記述いいのかよ
別にファンや選手を勧誘しなければいいけどさ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:30.33ID:h5oaS/Wg0
>>656
メッセンジャーや藤川を育てたのに
能見もかな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:56:05.23ID:Fg5qyV8AO
桧山はあっちやし

大変やな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 23:59:21.01ID:ybjueWP50
>>749
矢野が原に声掛けられた時のことをうれしそうに話してたの見て完全に格下だと思った
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:29.78ID:37pwEZ8G0
若手達が「俺たちが頑張らなきゃどうにもならん!」
と自覚する監督が良いんだけどな。

ファンも「あいつが監督なんだからまぁ仕方ない」と思う人材。

新庄が適任だと思うけどな。
矢野じゃ新鮮味が無いし。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:05:20.40ID:MYxD8d770
矢野とか絶対駄目やろ
ほんま球団クソやな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 00:05:26.17ID:McFNYYln0
2年間はコーチとして1軍にいたんだし見る限り劇的に変わるとは思えない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 01:16:00.54ID:mSV1FLrH0
掛布掛布ってバカなのか
巨人みたいに借金取りがのりこんでくるか
文春あたりに売られて大変なことになるだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 01:44:54.36ID:e8825Wjw0
>>743
俺も36のおっさんだけど掛布の全盛期を全然知らないから別に掛布監督とか見たいとも思わないし掛布の為に阪神がある訳じゃない
原みたいに引退後も指導者として長年巨人に携わってたなら若い世代にも待望論が出るだろうけど掛布は引退してから数十年の間阪神と完全に決別してたじゃん
若い世代が掛布に何の思い入れもないって言われても仕方ないんだよ
俺のイメージする掛布って日テレで巨人の話しかしてない巨人ファンのおっさん(ここ重要)というイメージしか持ってないわ
むしろそんなのが阪神の監督になっていいのかとさえ思う
こんな言われ方してムカついたかもしれないが矢野は俺が高校生の時にブレイクして暗黒期で孤軍奮闘してそこから自分の力で阪神を変えていった俺にとってはレジェンド級の選手の一人で初めて熱狂的なファンになった阪神の選手なんだよ
それを地味だとか誰それ?とか散々言われて腸煮えくり返る思いをしてるのは俺の方なんだけどな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 03:28:59.21ID:s2GcRLI1O
>>1
矢野は金本カラーが強すぎる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 08:22:05.60ID:2Mzqnk140
地味矢野か、万年Bクラスだろな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 09:56:37.33ID:4gBfgFuz0
>>764
矢野は金本に連れてこられた選手だから一蓮托生だよ
金本カラーを払拭して臨まなければダメ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 13:18:59.21ID:LUip7ffu0
>>751
逆に創価学会員の選手を優遇する
朝鮮人が朝鮮人を優遇してきたようにな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 13:21:51.72ID:F3gzNhb50
岡田、よっさん
阪神は監督が関西人のときは優勝するジンクスある
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:27.94ID:s2GcRLI1O
>>1
矢野だったら金本の方がマシ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:34.76ID:J3oKurDZ0
>>774
星野
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:11.82ID:yiY+qwIH0
監督は黙って掛布
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:03.22ID:G24uo+Z+0
>>757
ハムのエピソードとか見たら監督やらしたくなるよな
稲葉開眼とか日シリ落合戦とか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:22:54.66ID:Y965pozYO
矢野だけは勘弁して
掛布で良いだろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:57.95ID:srdaCzws0
>>774
片岡で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況