X



【テレビ】「東京03事件」よりヤバい島田紳助の恫喝をナイツが暴露!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プーアル ★
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:10.89ID:CAP_USER9
バラエティ特番「オールスター後夜祭2018秋」(TBS系)が放送された去る10月6日。同番組にて、MC・有吉弘行の行動がネットで話題を集めたという。

「番組のCM明け、キングオブコント王者のお笑いトリオ・ハナコに、有吉が怒りの表情で詰め寄る姿が映し出されました。これは09年に放送された『オールスター感謝祭』の生放送中、当時の司会者・島田紳助氏が、挨拶のなかった東京03に対して激怒した事件をパロディにしたもの。このパフォーマンスにはバラエティファンから称賛の声が飛び交いました」(テレビ誌記者)

 放送後、有吉は10月7日のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(TOKYO FM)にて、「パロディをやったわけだけども、それでもマジだと思ってるヤツがいるだろうなって思ったの。そういうバカがいるんだろうなって思うと不思議な世の中になったなぁって」と、本気の怒りだと捉えてしまう一部の視聴者に警鐘を鳴らした。

 そんな中、10月6日放送のラジオ番組「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ)では、島田時代における「オールスター感謝祭」の恐ろしさを、ナイツが暴露したという。

「過去に『オールスター感謝祭』に出演していた塙宣之によると、島田氏は芸人たちに向かって『クイズで1等賞をマジで狙ってるヤツ、ありえねえからな!』と本気で怒っていたそう。芸人たちは賞金が欲しいという気持ちがあるものの、島田氏を恐れているため、後半はわざとクイズを間違えて、俳優が1位になるよう調整していたとのことです」(前出・テレビ誌記者)

 当時、多くの芸人たちから恐れられていた島田氏。しかし彼が引退したことで、今ではパロディや暴露ができる環境になっているようだ。

https://www.asagei.com/excerpt/113931
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:07.31ID:4iYgC/Fq0
見てないけど暴力や恫喝をそのままパロディしてもギスギスするだけだろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:54.92ID:7PcWWxuX0
>>13
海外ドラマの方が面白いけどな!俳優どもは感謝祭にでる暇があったら面白くなるドラマ作りに精を出せって話だよ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:45:26.47ID:xmwU1xN/0
クイズ番組自体がつまらない
芸人が勝とうが俳優が勝とうが小さなことだ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:46:07.03ID:eHaGan4g0
芸人がクイズで1等賞取っちゃいけないなんて当たり前だろ
紳助は当然のことを言っただけ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:46:34.32ID:CP7k7yCE0
>>3
一字一句マネしたわけではないことくらい分かれよアホ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:47:25.19ID:qa3EUVUd0
>>7
すごく怖いしゃもじ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:47:51.51ID:HnkFm7q90
笑い取れって意味だろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:57.76ID:9lOXuWHmO
>>677
機械が壊れるから飲食物を席に持ち込むな!って
言ってるのに持ち込んでたんだっけか?
それは別の奴?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:49:21.11ID:APPuQ0qU0
視聴者を喜ばせるのが仕事、と脇役を甘んじて受けるのが俳優やベテラン芸人
若手芸人は馬鹿だから事前の圧は許されて当然だと思う
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:05.46ID:U/gjDSmJ0
有吉なんとかってどうでもいい野郎のフラグだなこれは
いいことだよ来年も生き残ってクソでも喰ってりゃいけどね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:50:40.36ID:G4AF/+Pe0
生粋のお笑い芸人て居なくなってしまったよね。特に東京は。

みんなワイドショーや情報番組やお笑いに関係ない番組ばかりに出てお笑い芸人のプライドもポリシーも無い奴等ばかり。

明石家さんまは絶対に情報番組やワイドショー番組出ないからね。政治ネタも語らない。今の時代、本物のコメディアンは明石家さんまぐらいよ。

明石家さんまは、田村正和と生き方似てるよな。
田村正和もドラマや映画以外殆どテレビ番組に出てないからね。生粋の役者(俳優)だよ。明石家さんまとプロ意識が似てる。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:51:12.06ID:gjTJuawA0
ギャンブルで適当に速く押して0.01とか出してそのピリオド優勝するのだいたい芸人だからな
みててムカつくわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:53.22ID:6PEW+yMC0
>「パロディをやったわけだけども、それでもマジだと思ってるヤツがいるだろうなって思ったの。そういうバカがいるんだろうなって思うと不思議な世の中になったなぁって」

誰もが知ってると思うなよ糞野郎
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:54:57.94ID:G4AF/+Pe0
>>687
そんな態度だからナイツは東京ローカル芸人のままなんだよ。
大阪芸人の方が東京芸人よりも大変なんだからね。大阪で売れてそしてもう一度東京で売れないといけない。東京の芸人には大阪芸人の苦労なんてわからない。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:55:14.28ID:mj96imcy0
明石家ってお笑いに関係のないスポーツ中継とかよく出てる記憶あんだけどw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:55:34.79ID:72qOoaXg0
お前が パロディーするのは、コンドーム咥えたアナウンサーの全て
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:56:02.96ID:DdH9zONC0
吉本芸人が後ろで微妙な顔してるのが面白い
マセキ、ホリプロ、ワタナベエンターテインメント、浅井企画、太田プロ
大阪が最高吉本最高なんて時代はとっくに終わってるんだなぁ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:56:05.02ID:fFfAf5Sp0
紳助がバイクレースに熱中していた頃に知り合ったオートバックスの社長を口説いて
スポンサーになってもらい、朝日放送に直談判して始まった企画がM-1。
スポンサーを連れて、局に枠を貰い、視聴率を取り、後輩を世に出すなんて他に誰が出来るの?
そこから幾つの賞取り番組が始まり、何人の芸人が世に放たれたんだ?
芸人の世界でいうなら功績はデカイだろ。東京03だって、M-1から派生したコントの1位で注目を浴びたんだろ?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:57:40.61ID:mj96imcy0
明石家の大阪時代って動画なんもヒットしないけどどんなだったの?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:57:45.67ID:eRmHOyUp0
からかってんのに、マジだと思ってるヤツがいるだろうなって思う馬鹿もいるんだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:07.00ID:G4AF/+Pe0
>>709
スポーツも笑いに変えるのが明石家さんま。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:45.20ID:6ls2ENiY0
>>714
阪神時代のピッチャー小林繁の物真似とかしてた
出始めの頃は、特に面白かった記憶はない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:58:50.03ID:eR1obxZQ0
紳助気配りできとるやん
芸人が1位とって賞金奪ったら俳優陣のモチベーション下がるからな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:59:12.78ID:McuBOy2/0
以前のオールスター運動会はお約束でアイドルが一番だったね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:00:40.41ID:G4AF/+Pe0
>>711
大阪芸人も昔よりつまらなくなってるが、東京芸人も昔よりつまらなくなってる。
大阪東京関係なくお笑いは斜陽産業なんだよ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:01:31.09ID:SxvzKTB40
パロディって分からない視聴者がいることを、
バカだとか不思議な世の中だとか、視聴者disるな。
万人受けしないネタやったあと、こそこそダサい言い訳して、ウザイやつ。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:02:39.00ID:4oEdMrz00
似たような番宣番組のFNS感謝祭ではグッディチームがトップになった時にドラマチームに勝たせろ的な書き込み実況にあったな
いいとも秋の特大号時代もいいともレギュラーチームがよくトップになってたし俳優陣って頭の弱い人多いのかもな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:02:58.85ID:4+40CKJ60
有吉如きが一部の視聴者を馬鹿呼ばわり?
出世したなおい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:03:29.73ID:wOUBCWqH0
塙って松本信者だけど紳助には何の興味もないんだな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:03:30.81ID:DdH9zONC0
>>720
無駄に東京も関西も増えすぎたからな
ひな壇芸人なんて糞みたいなククリ無くなって
実力派だけ残って欲しい
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:05:07.36ID:VRBb+5Vq0
紳助は嫌いだがプロジューサーとしての功績は認めざるを得んわな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:05:22.98ID:VRBb+5Vq0
紳助は嫌いだがプロジューサーとしての功績は認めざるを得んわな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:04.82ID:6hnbJgcF0
>>724
とはいっても有吉辺りの芸人と比べると頭一つ抜きん出てるけどな
あくまで露出的な意味で
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:09.96ID:Q+0kE5EQ0
>>708
大阪は若くしてMCの番組持つことができて腕磨く機会も多いから一長一短だな
東京芸人は基本ポンコツの素のままでてくるから将来的にMCにいたるようなブランディングしつつ、いじられ期間を耐え忍ぶってのは難しい
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:44.34ID:EjMzBXOn0
他人のネタやスキャンダルにはダボハゼのように食いつくくせに
自分のスキャンダルは全く喋らないゴミがなんだって?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:45.32ID:G4AF/+Pe0
あのとんねるずが干された東京お笑い界に未来があると思うか?

東京のお笑いに抵抗がある大阪人笑わせられる東京芸人て、

・ドリフターズ
・ビートたけし
・とんねるず

ぐらいしか居ない。
そのとんねるずが干されたんだから、東京のお笑い界の未来は暗いよ。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:08:57.04ID:epmzyArS0
>>180
青森のイタコにマリリンモンローが降りた時は
「わだすがマルルンモンローだす」だったな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:09.05ID:Zc2W8CiV0
>>725
松本を小馬鹿にしてると思うぞw吉本の運営トップは全員松本派ただ媚びてるだけ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:24.18ID:DdH9zONC0
>>731
関西で売れててもブラマヨや銀シャリかまいたちダイアンみたいに全国区になれないただのローカルタレントで収まることも多いけどな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:36.26ID:fFfAf5Sp0
>>731
> 大阪は若くしてMC

例えば? 大阪はトミーズ、ハイヒールとダウンタウン世代が居て、
東京から大阪に来る岡村や東野も番組を持ってるが、
若手で例えば30歳までで誰がMCしてるの?
千鳥、ダイアンなんて40歳だよ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:09:56.03ID:9lOXuWHmO
>>720
漫才番組なんか見てたら
ネタなのに客が「えー」とか言ってるのを聞いて困惑する

落語だとどうなんだろう?
講談は案外、世界にのめり込んで聞いていた気がする
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:07.44ID:BdEJreaG0
感謝祭で優勝した女はいったい誰だったんだ
芸能界詳しい方なのに
全くわからない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:22.58ID:cZwch+JL0
youtubeかなんかで何か配信してくんねーかな
あんだけの話術があってあの性格なんだから何かやりたいだろよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:34.74ID:i/7Ld3A10
別にシンスケなんかかばうつもりもないけど
これはシンスケが自分の意思で芸人脅してたんじゃなくて
テレビ局に言われた通りの筋書きを通すよう芸人どもに通達してただけちゃうんか
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:43.84ID:eOCTqaW00
>>739
最近バラエティーめっちゃでてる子だよ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:49.17ID:bMnG5QLf0
>>186
捏造してんじゃねぇよボケ
それは後夜祭だし、バキの家の落書きに書かれていないものはどれでしょうだろアホが
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:50.22ID:kCLYePsW0
>>464
ナンシー関が生きてた頃って10年以上前の事か?
懐かしい名前が〜
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:11:41.33ID:ycgI2/Yu0
バッファロー吾郎の片方がクイズで優勝したときがあった
紳助から「あーあ、次はないな」と言われていたが
確かにそれが最後の出演になったと思う
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:11:48.70ID:3MWwFYAo0
こんなん今さらパロディにするほどのネタでも無いだろ
ちょっと感覚がズレてきてるんじゃないの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:12.80ID:6hnbJgcF0
>>739
誰が優勝したのか知らないから調べたら朝日奈央か
ゴットタンとかみてないと知らないか
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:31.43ID:G4AF/+Pe0
吉本芸人も今は東京芸人の方が多い。
吉本=大阪ではない。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:14.77
>>1
チキン有吉、紳助が現役だったら絶対にやらないパロディだろうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:25.73ID:Q+0kE5EQ0
>>737
大阪での番組の話な
アキナ、和牛レベルでもあっちじゃMCよ

ロケ、ひな壇、コーナーMCなんかの経験数が違う
大阪芸人は自分なりの型を仕上げて東京きてるから、東京のポンコツ若手に比べればやっぱりいじられ慣れてるし、ワードセンスも巧みな芸人多い
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:02.62ID:N6nxp/pO0
>>3
わりと島田紳助で再生されたわ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:32.37ID:Zc2W8CiV0
>>737
陣内智則+ケンコバ
今のお笑い界は中途半端な芸人で上が詰まっててなかなか席が空かない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:46.22ID:gJbOKvqSO
しんすけ嫌いだけど、今さらパロったり暴露したりする奴らもダサい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:53.79ID:O0Tf43R/0
確かに芸人や無名タレントが優勝したらシラけるからな
これは紳助が正解だわ
さんまは空気読まずに芸能人運動会で郷ひろみに徒競走で勝ってスタッフに怒られたな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:20.97ID:6hnbJgcF0
>>751
その二組も全国じゃ通用しない現実
結局関西ローカルやりすぎるとローカル色強くなりすぎてつまらないんだよなぁ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:40.34ID:A6jRg7mT0
どっちも糞なのにこういうスレになると
どっちかの肩持たなきゃならない感でレスしたくなるのは病気
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:44.42ID:XLr+NY0X0
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって必ず妊娠させて自殺させて捨てまくる
あの子を返せ!
人殺し!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:17:39.65ID:G4AF/+Pe0
東京の芸人なんてメチャクチャ恵まれてるよ。
東京の番組に出たら即全国に顔と名前が流れるんだから。なのに東京で売れない芸人は相当つまらないんだろう。大阪の芸人みたいに大阪で売れて東京の芸人を倒しに上京して全国区の芸人になってやるんだというハングリー精神が東京芸人は無さすぎるよね。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:28.47ID:2tYlAKrj0
>>755
言ってることは分かるけどさんまの話が古すぎて泣ける
5ちゃんに書いてることを真似してるタイプだね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:53.48ID:bikaMlF80
俳優の無能連中が肩寄せ合って座ってるのもなあ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:07.80ID:DdH9zONC0
>>759
そりゃ東京がキー局だから当たり前
北海道大阪福岡いくらローカルでやってても東京きたら誰?で終わり
実際大阪で売れてるのに東京に負けてスゴスゴ帰った芸人山程いるし
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:22:17.75ID:v1z8R/LY0
島田紳助の東京03事件って、

どんな事件だったんですか?

オールスター感謝祭でなんちゃらかんちゃら...
よくわからないのですが...

補足
本番中にキレたのは、
放送しちゃったんですか?

で、どんな感じにキレたのでしょ?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:23:08.34ID:G4AF/+Pe0
>>764
大阪の芸人は苦労してる分全国区の芸人になったら強い。飽きられない。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:23:43.24ID:42N1Ykqj0
>>696
めっちゃしっくりきたw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:23:54.74ID:CWyGw6Gg0
>>1
>それでもマジだと思ってるヤツがいるだろうなって思ったの。
そういうバカがいるんだろうなって思うと不思議な世の中になったなぁって

元ネタを知らなければそう思うだろ、そういうことも分からない
バカがいるんだなって思うと低俗芸能界が当然なバカだらけの世の中になったなぁって
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:16.23ID:qwp1KgFT0
東京はまず女子供に受けないとだから、そもそもお笑いリテラシーが低いのよ
ダイアンですら不細工、性格悪そうとか実況で言われてて駄目だこりゃと思った
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:26.02ID:tQxZK0Ql0
北野や明石家の進行形のパワハラもくたばってからこうやってネタとして出てくれるだろう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:30.19ID:8E7LE+XM0
>>2
上沼恵美子との絡みいいから
食べ歩き番組とかやってほしいわ
関西ローカルしか無理だと思うけど
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:20.03ID:v1z8R/LY0
島田紳助の東京03事件って、

どんな事件だったんですか?

オールスター感謝祭でなんちゃらかんちゃら...
よくわからないのですが...

補足
本番中にキレたのは、
放送しちゃったんですか?

で、どんな感じにキレたのでしょ?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:58.69ID:sGxa0LT30
あの番組の出演者は最悪どれかのイベントにでなきゃならないってルールにしたらいいと思う
確かにずっと目立ずにクイズしてる奴は芸人問わず普通につまらん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:26:06.78ID:w9PheGKm0
ナイツって浅草芸人やろ
東京03って名前も
ビートたけしも
紳助が嫌われる要素しかないわな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:27:19.44ID:VukgF5Xu0
紳助ほど世の中をの道理を見透かしたような喋りと現実の行動が一致しない人も珍しいかったよな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:27:54.32ID:G4AF/+Pe0
>>764
まだ若いのかな?
昔は大阪発の全国ネット番組が沢山あった。
キー局だからっ年々東京のテレビ局が傲慢になって行き大阪や地方局制作の番組枠を取り上げて行ってる。東京発のテレビ番組が増えれば増えるほど、国民のテレビ離れが加速して行っていることにテレビ業界人が誰も気付いていない鈍感さに驚くわ。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:08.55ID:2gUloXFA0
いやそりゃ俳優に取らせたい方が良いんじゃないの?
俳優は円盤化もしないバラエティ出たくないだろうに
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:28:23.56ID:6hnbJgcF0
>>776
そんな話術あったかな?
ただ上から目線と取り巻きが囃し立ててた印象
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:30:47.58ID:HDrc99RO0
>>773
挨拶に行かなかったのは事実ですが、
紳助が切れた原因は
番組の途中にあるお食事タイムで
タイム終了後の演目がシルクド・ソレイルでしたから
絶対に遅れないように言ってた、
もし遅れるのならば自分の席には演目が始まったら
戻らないように念を押してた、
自分の席に戻るのは演目終了してからという事を
お食事タイム直前に言っていたにも拘らず、
演目が始まり自分の席に戻る時に
カメラの前を横切った事に対して怒ったと言うのが真相ですよ、怒鳴り声を上げていたのが紳助嫌いが変に事実を捻じ曲げて報道したからあらぬことになっただけの事。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:31:44.29ID:/m0UmknF0
>>299
≫ことな常識の
少なくともこんな変な日本語を使うお前は
間違いなく馬鹿だけどな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:32:19.67ID:OT0r4Cep0
まあこれは紳助が正しいやろ
番宣で滅多にバラエティー出ない役者が賞金とる方が見栄え良いもの
早押しみたいなので異常な早さで正解する売れてない中堅芸人とか誰が見たいねん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:32:28.97ID:cZwch+JL0
若かりし頃のたけしも唯一紳助だけには一目置いてたからな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:04.80ID:G4AF/+Pe0
>>775
浅草なんて一番893ベッタリの地域だからね。
三社祭見てみろ。893祭りと言われるぐらい山程の入れ墨893が参加している。世界で最も893に寛容な地域。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:48.77ID:/m0UmknF0
>>777
浪速のカッペが必死すぎ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:34:00.56ID:50cBtO5k0
知恵袋も







自演とはな・・・

おっかねー、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況