X



【バレーボール】日本女子、ブラジルに惜敗も2位通過で3次R進出決定! 2018世界バレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:23.08ID:CAP_USER9
10/11(木) 21:46配信
世界バレー女子、3次リーグ進出6チーム決定 準決勝行き切符めぐる戦いへ

 ◇バレーボール女子世界選手権 2次リーグ(2018年10月11日)

 バレーボール女子の世界選手権は11日、各地で2次リーグ最終戦が行われ、3次リーグに進出する6チームが決定した。

 6チームの顔ぶれは以下の通り。中国(1)、米国(2)、セルビア(3)、日本(6)、イタリア(7)、オランダ(8)。※チーム後ろの順位は2017年8月時点での世界ランキング

 10月14日から日本ガイシホールで行われる“3次リーグ”は、3チームずつ「G」と「H」のプールに分けられ、総当たりのリーグ戦を行う。各プール上位2チームが準決勝へ。3位のチームは5―6位決定戦へと回る。なお、準決勝2試合の組み合わせは「G1位―H2位」「G2位―H1位」となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000163-spnannex-spo
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:17.07ID:Jd06+jvf0
2−0から情けねぇ負け方してんな
日本で毎年開催するのもう止めたら
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:19.84ID:PrGpXhsR0
いやー、ブラジルは意地見せたな
準決勝へのいい経験値になったと思えばありの負け
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:40.59ID:N3tKN1120
負けたのは顔面偏差値か
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:45.40ID:cktyQBqa0
あのブラジリアンアタック見たら負けるのも納得だわ
打点と角度が全く違う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:47.72ID:K6Wv+N4U0
まさか0−1で負けてるのにバックパスしまくった球蹴り族が
三次Rに向けた試験的な起用をしてた
フィジカルエリート女子バレー様の悪口言ってないよな?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:02.76ID:xbO/gsOs0
お前ら文句言うなよ
第1セット、5点ビハインドからの追い上げは感動的だったろ
ガチ同士で炎の大逆転だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:08.67ID:dYePFkzy0
セルビアの目論み、見事だなw
ブラジル落としが成功した
今までのは予選みたいなもんだから、何位で通過しようが関係ないからw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:10.05ID:n+/BGJZ60
全敗フラグw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:22.36ID:5KXeVCF30
ブラジルに黒いおっさんいたやろ
日本の反則勝ち
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:53.58ID:lLKxq/Eg0
流石にバレースレには大谷オタ出て来ないんだなwバレー選手デカイもんな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:58.36ID:GQ34xqn20
>>48
長岡の攻撃力ハンパないよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:10.26ID:nv1XASUd0
中国、アメリカと強いチームは違うブロックに行ってたのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:17.38ID:PrGpXhsR0
>>45
副音声だと山本が、なぜセンターを使わないのか、何度もぼやいてた。あとアンダーであげるのも良くない
あれでは石井長岡が苦しくなる、つさ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:32.04ID:gKGWwSDh0
ん?最初の2セットはブラジルの忖度だったの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:35.97ID:RKG/gJr40
まぁ、突破が至上前提なので
勝ち負けよりはその後の戦力見ないとなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:41.79ID:xbO/gsOs0
この第1セットは
あのリオ予選のタイ戦フルセット大逆転に匹敵する感動をあたえてくれた
ありがとうアラキング
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:49.70ID:TNZVMd2c0
3次ラウンドが楽しみ〜
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:23.52ID:GQ34xqn20
>>50
いや、パワーだけで技術がない
三下ですわ、あんなの
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:53.53ID:jjL/PCfwO
最高の展開だったのに使えない控え出して無駄に消耗
糞采配やったで
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:08.85ID:t5Uva7pyO
昨日1セット見る→負けたと思って替える→勝つ
今日2セット見る→勝ったと思って替える→負ける

もう何なん(´・ω・`)?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:18.33ID:qhkfdJV50
第3セットのマッチポイント取りきれなかったのがバレーの怖いとこ
経験者なら痛いほどわかる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:21.61ID:x72GfZp90
2セット先取したのに3セット取られて逆転負けwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:56.14ID:hzM1/oiQ0
正直日本の応援スタイルは問題がある。ファンが自主的に言うならまだしもマイクで先導するのは本当にやめろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:58.28ID:sUiWIUiA0
ブラジルは金やるからストレートで勝つなって協会から言われてたろこれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:19.17ID:3FGbiRcj0
通過したのかよw

おめ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:25.95ID:PrGpXhsR0
>>64
1セット目は猛獣のような目つきだった
ブラジルはラウンド進出がかかっていたから
あそこで日本が1セットを逆転して取ったのはでかかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:48.54ID:CoSmLOks0
ボールにブラジリアンワックス仕込んだやろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:07.44ID:0zy6lqpS0
ブラジルにストレート負けを覚悟してたのに
まさかの2セット連取で
勝ち点まで獲得するとは!
奇跡的だろ!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:19.59ID:PrGpXhsR0
>>85
持ちこさないよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:21.55ID:RvEgE+wz0
>>80
日本が長く残るよう
電通が練りに練った変則的システム
日本が早く消える可能性はゼロ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:35.82ID:1Oe4JWNo0
マッチポイント3点も余裕があったのに、だっさwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:51.40ID:8U11/0mZ0
全員ビーチバレーの格好すれば
視聴率倍増間違いなし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:55.54ID:bmnAyy+N0
確かに日本びいきのキモい会場だよな
んで外国チームは絶対馬鹿にして真似してるだろうw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:13.90ID:ssr0epuR0
開催できるのは日本ぐらいだから(小声)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:14.32ID:GQ34xqn20
>>82
DJスタイルは世界の潮流
イヤなら見るな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:32.80ID:Qz4iQ5Nw0
>>80
皆に忖度されているので、そんな事は有り得ません
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:40.35ID:COYS5NdM0
まだまだ中国には勝てんな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:28.18ID:Adlqq9Wr0
日本はハングリーさがない
勝たなくても進めるなら勝ちに徹しない
ゆとり
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:29.83ID:GQ34xqn20
>>91
日本にそんな政治力ねーよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:31.34ID:dGILlzU/0
世界で人気・規模の大きいスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/

順位 スコア
*1位 2,313 サッカー
*2位 1,372 バスケットボール
*3位 1,072 テニス
*4位  803 クリケット
*5位  560 野球
*6位  542 F1
*7位  460 アメフト
*8位  414 陸上競技
*9位  377 ゴルフ
10位  340 アイスホッケー
11位  319 ボクシング
12位  316 バドミントン
13位  260 バレーボール
14位  207 自転車競技
15位  184 水泳
16位  182 スヌーカー
17位  165 総合格闘技
18位  159 15人制ラグビー
19位  146 MotoGP
20位  137 NASCAR


世界的超マイナースポーツの野球にもボロ負けのバレー
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:59.68ID:jjL/PCfwO
古賀 大エースだけど疲れすぎ
石井 化けたが安定感がない
黒後 レシーブ糞で使えない
内瀬戸 なんで呼んだん?

古賀が怪我したら終了
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:31.47ID:2Mqv5ONw0
テストしてたのか、次のラウンドみてればわかるが中田監督じゃオリンピック戦えない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:43.92ID:dYePFkzy0
マッチポイントで勝ちを確信したのにだっせー負け方
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:45.69ID:3WoI68Lc0
ブラジルの接待バレーww

勝ちそうになって発狂してた選手と観客、アホすぎwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:29.92ID:J+bZ7Fo20
黒後のグッキーが敗因
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:48.75ID:EOUn84RK0
3−0で勝てたのに
最後余裕見せるから・・・
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:18.86ID:GQ34xqn20
>>109
天才中田だから、こんなメンバーでここまでやれてるんだが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:27.01ID:0/vAhfoq0
何で脇坂使い続けた?
あのブロックだけじゃん。
石井も流石に疲れてたし。
新鍋か荒木使えば良かったのに。
謎采配。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:31.60ID:sEKhfc3w0
要はこれで8強なんだね

オランダ、日本、セルビア、ブラジル

イタリア、中国、アメリカ、ロシア


さすがに無理ゲー
メダル圏って遠いんだね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:33.47ID:5MRS+jrt0
黒後出してなければ勝てたやろw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:08.20ID:lpgus2pi0
なんで絶好調だった荒木を引っ込めてネット際で阿波踊りしかしないキャプテン様を出した?
あと、オランダ戦でもそうだったけど勝てる場面でわざわざ内瀬戸を前衛で出だすなんて自殺行為でしかないだろ。素人でもわかる

なんで勝てる試合をクソみたいなベンチワークで台無しにすんの?
そんなに勝つのが嫌かw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:20.71ID:+oHCAgGO0
もうね、ケツの筋肉で負けてる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:31.86ID:hvyKFFHt0
バレーって日本ばかりで大会開催されてね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:50.21ID:jU4+QIiM0
>>79
それ以下のメスチョンw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:58.29ID:dYePFkzy0
南米の国なんぞに負けるとなんだかムカつくんだよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:10.41ID:zoAXvnI00
商業的に第3Rに日本いないとまずいからセルビア勝たせてくれたけど今のブラジルに勝ちきれないのはダメだろ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:05.36ID:KwT9349u0
ストレート目前で勝ち切るとこでいろいろおかしかったわ
あの采配は猛省しとけよ中田ちゃん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:35.38ID:wDlj/RpPO
大会方式が不思議。

リーグ戦は緩やかな絞り込みのために行うもの、順位決定は直接対決でという考えかな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:34.59ID:hvyKFFHt0
このブラジル戦で勝ち切る事になにか意味あるの?
次のラウンドが本番なのに?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:37.61ID:tQPdvaO30
>>103
少なくとも、毎試合夜のゲームが割り当ては大きいだろ
コンディション調整で変則な事は無いし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:19.79ID:dGILlzU/0
昔からインチキやってたんだね・・・・

:名無し@チャチャチャ:2006/08/01(火) 03:02:50 ID:T5dHtdGc
平成10年7月18日、『女子バレー八百長疑惑!』なる記事がサンケイスポーツ紙の1面に載った。
これはよねさん(米田監督)が代表監督だった1993年のワールドグランプリに
おいて、西ドイツに対して、『手心を加えてくれ。』と依頼したというものである。
これはほとんど確証の取れない日常会話の中の冗談から足挙げを取られたものだ。
また同様にバルセロナ五輪での審判員に対する買収工作等も報じられた。
協会は調査小委員会を開き、事情聴取等行った結果“シロ”と判断。それでも疑わしき行動は軽率として、関係したよねさん・ユニチカ(現:東レ)監督の達川さん、既にこのとき日立のコーチを辞していた荒木田裕子の3名に厳重注意の処分を下した。
学校体育の必須科目にも取り入られ、クリーンなアマチュアスポーツというイメージのバレーにとって、八百長とは大きなイメージダウン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:58.67ID:EOUn84RK0
古賀のバックアタックをもっと見たかった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:13.31ID:dYePFkzy0
いつだったか銅メダル取ってたのにな(遠い目
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:25.41ID:N7/wvmjH0
新鍋と井上が可愛いな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:35.66ID:crKJOzi40
アタックの音が違ったもんな
日本はストンって感じで、ブラジルはズドンって感じだった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:17.13ID:davGdh+V0
ワールドカップのベルギー戦と同じじゃんw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:22.68ID:0ZseHHZL0
なんか今日の試合は不自然な負け方だったな
1位通過すると3Rの初戦でやりたく相手と当たっちゃうみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況