X



【サッカー】<FIFA>女子選手数の倍増を計画!目標は2026年までに6000万人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/11(木) 21:26:03.35ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、女子サッカー選手の数を倍増させたいという考えを明かし、目標達成へ向けてすでに「具体的なプロジェクト」に着手していると述べた。

 FIFAはクラブチームや各国リーグのプロ化を進め、2026年までに女子選手の数を全世界で6000万人にまで増やすことを目指している。

 FIFAで女子サッカー部門の主任責任者を務めるサライ・バラマン(Sarai Bareman)氏は、「われわれが今最優先にしている目標は三つある。競技人口の増加、商業的価値の向上、そして土台作りだ」とAFPに語った。

 またバラマン氏は、「より多くの女性を意思決定機関に加える」といったピッチ外での変革もFIFAは求めているとした上で、増収がこの戦略における重要要素だコメントしている。「本当の意味で商業化することができれば、女子サッカーの構造の中に存在する資金の問題を打開する大きな手助けとなるはずだ」

 このプロジェクトに関わる予算と人員について問われた同氏は、「われわれは小さなチームだ。ノウハウを提供し、このプロジェクトを動かすためにここにいる」と答えた。「FIFAという組織全体が、この計画を実行する責任を有している」

10/11(木) 17:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000035-jij_afp-socc
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:55:55.25ID:dRYdH1av0
>>14
それはどんな競技でも同じだろ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:31.57ID:dRYdH1av0
>>58
すでに世界中にインフラあるんで偏見さえ無くなれば余裕で超えるだろうね、やきう雑魚だしね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:00:21.04ID:Kr2OnP5s0
日本のサッカー関係者も女子サッカー増やしたい反面、推進すれば男子サッカーとグラウンドの取り合いになるという面もあって悩みどころ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 08:07:36.14ID:dRYdH1av0
>>65
別に増やせばいいだけだろ?女の子にも納税者の親がいるんだぜ整備出来るでしょ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:38.72ID:zj3znEvW0
>>63
女子のピッチは狭くしたほうがいいが多分やらないだろ

現存のものを変更しつつ利用するのに金がかかり手間がかかるし
今の大きさはガタイのでかい白人系の欧州アメリカが有利だから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:09:48.67ID:klT4RRSl0
>>66
採算とれないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:15:41.86ID:keY/HcUR0
>>66
増やせばいい、たって今でも足りない地域は山ほどあるがそう簡単に増やしてくれない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:36.82ID:cUBSKNTW0
ここはワールドカップ優勝した女子サッカーに
コンプレックスを持つ男子サッカーオタの巣窟w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:10.02ID:cUBSKNTW0
>>65
女子サッカーの方がスタジアム基準とか無いから色んなスタジアムで開催できるんだよね
男子みたいに15000席以上、芝生席禁止とか無いから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:56.53ID:3Db3uFBB0
>>35
なでしこに憧れた子がサッカー始めて
協会に登録費を払ったり、男子代表を見に行ったり、Jリーグを見に行ったりして
金を払ってると言う事を理解してないこの馬鹿は
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:31:38.99ID:PKuiQu280
>>66
税金はより多くの国民が関心があるとこに投資するもの
君の論だと全ての競技に同じくらい使わなきゃいけなくなる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:24.44ID:keY/HcUR0
試合のスタジアムより先に普段練習するグラウンドだよ、競技人口増やすには中高で女子サッカー部作るのが手っ取り早いが、そうなると学校のグラウンドが男子サッカー部含めた他の部活との取り合いになる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:41:19.79ID:eIz5rBqn0
>>75
とにかく日本は土地の使い方が下手
バーンと大きく区画すればいいのに
しみったれてるからそれができない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:46:04.51ID:dbC5c/7Q0
女子サッカーは無理だろう
男子と比べて退屈だし

野球とソフトボールみたいに
女子はフットサルメインにしたほうがいいレベル
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:52:49.80ID:XowjqW0b0
もうちょっとマイナーだったらなでしこジャパンももう少しトップで活躍できてたのにな
これ以上競技人口増えたら勝ち目なくなる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:54:14.96ID:W78CpZke0
>>77>>78
男子より面白いじゃん女子サッカー
男子は後でボール回すだけ回してサイドからクロス入れてワンタッチゴール目指すサッカーばかりなのに対して
女子は積極的に仕掛ける攻撃なサッカーだし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:22.16ID:mABAp6nC0
>>80
それなら女のサッカーに客が入るはずだがそうなってない。
個人の少数派の意見なんてどうでもいい。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:56:33.15ID:mABAp6nC0
>>80
それだけ相手の守備やパスカットが凄いってこと。
男子ならパスカットされてるのが通ったりするレベルの低いものを見て何が面白いの?
その辺の高校生に負けるものを高い金払ってまで見たいと思わない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:20.20ID:W78CpZke0
>>79
協会トップが小倉、大仁、田嶋と女子サッカーに否定的だったり消極的な会長が就任してるからな
岡野や犬飼みたいな女子サッカーが日本サッカーの土台を強め男女サッカー共に発展するって考えの会長じゃないと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:57:49.42ID:W78CpZke0
>>82
だからつまんないよね?
って話だよ?論点を理解してる?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:59.65ID:W78CpZke0
>>82
守備が凄いけど、それが恐くて仕掛けないって事は
守備に対して攻撃がショボいって事だよね?
守備が凄くても攻撃も凄ければ打開出来るのに、守備が凄いことを理由に仕掛けないんだから

その仕掛けるって意識が女子サッカーの魅力
男子サッカーでは見かけなくなった意識
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:28.41ID:W78CpZke0
>>82
>レベルの低いものを見て何が面白いの?

じゃ、Jリーグも見てないんだ?
欧州四大リーグと比べてレベルが低いから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:02:51.69ID:mABAp6nC0
>>85
仕掛けないではなくて仕掛けてるけど相手が凄くて防がれる。
それ子がプロ。
攻撃サッカーw
今、衰退が激しいこういう思考の人はラグビーやバスケでも見れば?
点が入って面白いよ。
サッカーの1失点はバスケで言う10失点、ラグビーで言う5失点に相当するからリスクを冒してまで動く馬鹿はいない。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:03:08.17ID:Xct46OZe0
>>80
レベルの問題
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:03:54.99ID:dXyJ87YO0
女子のお遊戯なんぞ魅力ないもん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:04:28.08ID:+HGEqymo0
女子サッカーは1.4倍速で観ると丁度いい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:19.43ID:hjtXLXzn0
ヘロヘロシュートとかでも入るのとか見てて萎える
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:09.93ID:IIMEYr8W0
>>87
>仕掛けないではなくて仕掛けてるけど相手が凄くて防がれる。

仕掛ける側の選手は凄くないんですね(笑)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:20:53.62ID:IIMEYr8W0
>>89
レベルが低いからJリーグみない人はお黙り下さい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:24:26.79ID:eO8ASWyb0
Jの何チームかのクラブが女子も持ってるけど、ただ金食い寄生虫だからな
男子の予算回してまで持つ必要あるのかは疑問
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:25:28.94ID:DkeYelSF0
なでしこだって多少強い高校男子に勝てないからな
レールを変えた方がいいね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:29:30.74ID:z5Xrg+pJ0
>>97
後にスタッフとして働いてくれるなら有効では
女性のが幼児に説明するなら適してるし
男だと事件やらかす心配もある
あと動員にも貢献していくだろうし
長い目で見ると有効だと思うよ
単独で採算目指すと厳しいだろうけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:30:00.30ID:X/qi8jXF0
>>6
スピードがない割に技術は世界一になっただけのことはあるから、観戦初心者には優しい。
サッカー観戦は女子サッカーから始めよう、キャンペーンを張った方がいい。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:34:41.20ID:KHffYzG70
金とれるレベルじゃない
高校サッカーの方がマシなレベル
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:38:33.21ID:5bdRMZG70
都道府県のサッカー協会レベルでも
女子サッカーに割り当てられる予算増えたね
うちの娘の遠征費も補助されるようになって助かってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:47.38ID:2ZxWtHj80
女子も男子も面白い試合は面白いし
面白くない試合は面白くない
なでしこが世界一になった決勝を面白くないという人はおらんだろ

スピードとパワーがサッカーの全てではないからな

今のなでしこリーグのレベルが低いこと自体は同意せざるを得ないが
その中で長谷川とか楽しみな選手が出て来ていることに注目すれば十分楽しめる
清水梨沙も可愛くて上手い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:43:30.79ID:8B9w7vkH0
お前ら
女子W杯>>>>>>>>>>>WBC
だからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:47:54.72ID:H07Jo1U30
テニスみたいに女性軽視だーって騒げば金は出してもらえるんじゃね?(笑)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:52.49ID:hj65LHXvO
女子は女子で面白いが時間を短くしたほうが良い
体力落ちてくるとキックもろくに飛ばなくなるから一気に酷い内容になる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 13:56:27.49ID:wnsIriTk0
女子選手を増やすには女子サッカーが未開のアフリカや中東あたりに働きかければできるんだけどねえ。

宗教や因習の壁を突き破れるかはわからんが。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:05:13.41ID:5bdRMZG70
>>109
それはFIFAがもうやり始めてるね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:05:54.48ID:z6lZMQTQ0
>>108
それな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:09:40.17ID:X/qi8jXF0
>>106
それはそうなるような指導をした監督が悪い。
INACとかあいなっくとか。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:10:30.04ID:wBD5AugG0
まずボールを少し軽くしろ
そしてもっと可愛いユニフォームを作れ
そうすると怒り出すフェミどもは無視しろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:16:42.73ID:ITcO0X7x0
>>113
あのダボダボユニはいかんなあ
外国のユニはちゃんと女子のシルエットに仕立ててあるのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:25:03.99ID:Xct46OZe0
>>103
だからレベルが落ちるからおもしろくないっていってるの
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:26:52.98ID:EnI/4t920
女子はフットサルの方が普及し易いだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:28:38.75ID:Lzkv+ZO90
なでしこリーグはむしろ収容人数に上限を設けて見ては?
15000規模を上限にするとか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:34:31.64ID:FI6w9zUa0
>>116
お前はJリーグや日本代表も見てないんだろ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:38:16.34ID:X/qi8jXF0
>>119
きっとヨーロッパサッカーオタクなんだろ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:41:31.21ID:vxumgPfR0
どうしても男と比べて見劣りするから
フィギュア、シンクロ、ビーチバレーみたいに女じゃないと駄目な感じにするか
バレーやテニスみたいに女のがラリーが続いて面白いって感じか
女子ゴルフみたいにパワーが男より劣るから参考になるとかしないと

特に日本の女子サッカーは女を捨てすぎ
短い髪にしちゃって男みたいだからあれだと男子サッカーを見るよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:58:19.74ID:ITcO0X7x0
>>121
今はまだパイが小さいからおっさん女が多すぎる状態だな
競技人口が増えれば変わってくるだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 14:59:04.06ID:ITcO0X7x0
ていうか男女混合の試合も試してみればいいのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:11:57.86ID:dbC5c/7Q0
女子の身体能力が小学生並みなので見ていて面白くないよ
赤字だし
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:17:29.35ID:dbC5c/7Q0
>>116
>なでしこが世界一になった決勝を面白くないという人はおらんだろ

ふつうに面白くはないよ
結果だけわかればいいレベル
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:24.85ID:dbC5c/7Q0
身体能力で大幅に落ちる女子を男子とまったく同じ環境でやれば面白くない
それとスポーツにはかわいさは求めてない、アイドルじゃないんだから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:10.25ID:T1lx9Ay00
サッカーはハードなスポーツ過ぎて女子サッカー選手で生理が止まる人が多い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:59.81ID:C5GaEx6n0
>>126
ある程度のルックスが必要
男女じゃ猫に小判
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:51.46ID:4/k0b6cY0
同じ奴が複垢とID変えてネガキャンしてるだけだな
言ってる事が変わらないから丸わかり
レベルが低い、低いと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:39:36.63ID:VGXLUGjV0
なでしこは前はブサイクの化け物集団だったが
最近はカワイイのがチラホラいるよ
チラホラだけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:45:09.25ID:LXzYVXnW0
お前らナデシコJAPANのことブサイクとか言ってるけど、清水とか猶本とか普通に可愛いし、岩渕だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、長谷川ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
鮫島なんか人妻の色気ムンムンだし、澤もドリブルが上手い。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:37.14ID:vlasqu5w0
女子サッカーって下手くそだし、
女としての色気を感じさせる要素も殆ど無いから楽しめないよね。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:01:13.52ID:VzNsDW0V0
>>132
>>134
男子サッカーだって不細工が多いだろうw
中島とかゴブリンだし、大迫とか口がキモいし、柴崎や南野や吉田はハゲだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:27:10.87ID:a9eD0Zyb0
>>121
普段のリーグ戦が盛り上がるのは無理
世界中でアホみたいに毎日男子サッカーやってるのに女子サッカー観る奴なんて極少数なのは無理もない
ただW杯を女子スポーツ最大のイベントにするのは余裕
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:42:35.25ID:wBD5AugG0
以前、オランダの女子チームがスカートのユニフォームを作ったろ
ああいうのを増やしてまずは見た目から競技人口を増やす工夫をしろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:16.14ID:ICkDB6Q80
>>100
同感。
男子みたいに無理矢理フィジカルで潰すシーンが少ないから、プレーが繋がりやすいし、展開がわかりやすい。
先のU-20女子W杯決勝なんて技術と技術、戦術と戦術の真っ向勝負みたいな極上の試合だったしね。
日本が勝ったのを差し引いても、ああいった試合こそ、まだ女子サッカーを知らない人には見て欲しいと思う。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 21:07:31.45ID:gPnvuwxk0
イスラムのかぶり物を排除しないと無理だろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/14(日) 21:48:43.15ID:Dede3V6z0
>>142
ヒジャブは試合でも許可されただろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:31:11.60ID:ktmPWJrx0
【こんなにある!女子サッカーならではの良いところ。決して男子サッカーの劣化版ではない】
・女性の体は男性に比べて柔軟性に優れる。男子には無理な体勢からの多彩なキックが可能。
・女性は男性よりもコミュニケーション能力に秀でる。阿吽の呼吸により、ハイレベルな連携が期待できる。
・女性は男性よりも痛みに強い。したがって、ラフな接触にも動じずプレーを継続できる。
・女性は一般に順法意識が高い。つまり、女子サッカーはフェアプレーが続き、つまらないファウルで試合が止まることが少ない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 02:35:46.09ID:uBpJyeFL0
女子サッカーをつまらなくしてるのは他でもないFIFAそのもの
女子の競技は接触ないラリースポーツですら女子のルールでやってるのに
サッカーは男子のコートで男子の時間やってる。そりゃ草サッカーになるわ
ランジェリーでやれって言ってるわけじゃねえんだよ
ほんとに普及させたいなら少しエンタメ考えろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 03:01:08.89ID:mjwTJtYR0
Top 10 List of the World's Most Popular Sports
https://www.topendsports.com/world/lists/popular-sport/fans.htm

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iGD4jx1jN7d4/v1/1200x-1.jpg
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/300m/img_078e98486ab36fe99f3cfd12f1b5a4d322354.jpg
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2018/07/13bf927b04872ede865496edaedcf5da.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiOM7bvUcAAXx7E.jpg
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 03:05:54.61ID:kuoAw/OZ0
>>140
現状そんな感じだよな
かえって戦略的な面がじっくり見れる
でもサッカーファン側からそういう事を強調する勢力が出て来ないんだよ。そこがたぶん課題

上にあるようにラリー系競技では「ラリーが続いて〜」みたいな所を評価してくれる人がいるのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 03:13:21.38ID:mjwTJtYR0
アメリカ人の好きなアスリート

*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)

好きな女性アスリート
1 セレナ・ウィリアムズ
2 ダニカ・パトリック
3 ヴィーナス・ウィリアムズ
4 ロンダ・ラウジー
5 ミア・ハム       ←サッカー
6 ホープ・ソロ      ←サッカー
7 アレックス・モーガン ←サッカー
8 アビー・ワンバック  ←サッカー
9 マリア・シャラポア
10 クリス・エバート
10 マルチナ・ナブラチロワ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 03:15:47.82ID:q8TtcfJe0
日本一かわいい!美女スポーツ選手ランキング 1位から10位 ベスト10
2018年07月30日 [TVアンケート]
https://ranking.goo.ne.jp/column/5277/ranking/51350/

1位:本田真凜 (フィギュアスケート)

2位:福原愛 (卓球)

3位:高梨沙羅 (スキージャンプ)

4位:藤澤五月 (カーリング)

5位:石川佳純 (卓球)

6位位:本橋麻里 (カーリング)

7字:小平奈緒 (スピードスケート)

7位:片岡安祐美 (野球)

9位:八木かなえ (重量挙げ)

10位:川澄奈穂美 (サッカー)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 03:18:05.44ID:q8TtcfJe0
「ヒルナンデス」日本テレビ 2018年10月5日放送分

大学生の選ぶ好きな女性アスリート

1位:高木美帆選手
2位:浅田真央さん
3位:高梨沙羅選手
4位:吉田沙保里選手
5位:大坂なおみ選手
6位:池江璃花子選手
7位:木村沙織さん
8位:村上茉愛選手
9位:上野由岐子選手
10位:川澄奈穂美選手
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 04:05:24.67ID:WI+PcYwN0
>>151
サッカーファンも試合を見る機会が少ないのでは
海外女子サッカーなんてネットの動画で見るしかない状態だもんな
先入観から興味を持たない人も多いし
観客席がガラガラでろくに放映もされていないってのは日本だけの問題じゃないからな

まあ欧州は来年のフランス女子W杯が一つのきっかけになればいいなと思っている
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/15(月) 10:20:31.70ID:pewCKhBx0
>>156
サッカーはガラガラに見えるだけ
1000人程度常時入ってる女子プロリーグなんてそんなあるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況