X



【野球】プロ志望の金足農・吉田をソフトバンク、ロッテ、阪神が訪問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:23.69ID:CAP_USER9
 10日にプロ志望届を提出した今秋ドラフト1位候補の金足農・吉田輝星投手(3年)のもとへ11日、各球団の担当スカウトが調査書を届けに訪れた。この日はソフトバンク、ロッテ、阪神の3球団が訪問したと見られる。

 トップバッターはソフトバンクの作山アマスカウトチーフ補佐。午後1時に秋田市内の同校を訪れると、中泉監督と1時間ほど面会し「志望届を出したばかりなのでまずは調査書をお渡しして、ここからドラフトに向けて調査していきたいと話した。当然1位候補の一人。甲子園の活躍から高く評価していたとお伝えしました。面談はおいおい考えたい」と話した。

 午後3時前にはロッテの井辺スカウトが到着。「ちょうど(秋田で)東北大会があってタイミングもよかった。(話したのは)40分くらいかな。1位評価の一人なので、縁があれば。今後改めての面談はないです」と語った。

 午後5時前に同校を訪問した阪神の葛西スカウトはこの日訪れた3球団では唯一、吉田本人と面談。15分程度言葉を交わしたといい、満足そうな表情で学校を後にした。

https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/fa8721eb8827c9c02fa1461db94a2d04.jpg
阪神の葛西稔スカウト


2018年10月11日 19時14分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1153657/
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:22.09ID:7IQvlxhe0
>>1
俺の知ってる葛西じゃない…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:27.21ID:u+uobVg20
阪神だけはアカン。
金本が辞めたところで、あそこはタニマチがタチ悪い。
それに東北人と関西人の相性は最悪
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:48.10ID:Y4yw85SM0
ソフトバンクのドラ1は外れのイメージしかない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:25.71ID:jQyHdgBv0
今頃、吉田君とその周辺では

シッシッ!阪神あっち行け!!シッシッ!!!

って思ってるだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:05.34ID:DiNBokrG0
>>1
トミーズ健かな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:10.48ID:QGpiY34p0
>>127 片道3時間半だな
阪神なら直行便が安近短
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:27.50ID:9ktjj3ap0
金足農  ソフバン  ロッテ  ハンジン

香ばしい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:37.69ID:O/unH9Eg0
>>21
リーグの昇格・降格もあるので、
(ドラフトによって)チームの戦力を均衡させるという発想がないから。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:44.25ID:7hGHBSFS0
ソフトバンクって
高卒のピッチャードライチでとるけど
育ってるやついるのか
高橋純平とか何やってんだ
高卒に限らずここ3、4年の選手全くダメだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:29:46.91ID:kxZXZQZH0
この3球団なら当たりって言えるのは設備充実してるソフバンだけやん
層が厚いだけにハードル高いけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:33:53.79ID:v3Oxm6fn0
こうなると、楽天、日ハムが恋しいな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:29.28ID:e5o0XlRs0
阪神ってどの面下げて高卒新人取りに行ってるの?
まず数年は大卒社会人から取らんと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:10.53ID:0hh11zZY0
>>67
2軍に片岡決定しとるやん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:58.09ID:mVRiC/Mt0
楽天はどないやねん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:39:39.67ID:bTrSUx9i0
日ハムの多田野スカウトは?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:39:53.45ID:14aSBaPw0
東北人にとって関西九州なんて都落ちだろ
東京の方が近いのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:40:08.59ID:RzYMjl2J0
巨人は根尾1本に決めたから行かなかったか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:41:17.99ID:xiKHehhm0
阪神きたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:14.08ID:NH7rRnII0
>>52
なにそれくわしく
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:25.59ID:HtZxhW070
阪神は投手の育成だけは悪くないから吉田でいいかもな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:27.41ID:6HXbDB9d0
希望していた巨人、楽天は根尾を一位にする予定
12球団OKと言うけど内心行きたくない球団あるだろうな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:43.15ID:DT6TEvFs0
阪神だけは、
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:49.10ID:/UMwjpTE0
ボール先行するだけで汚いヤジが飛ぶ球場やぞ
田舎公立出身の子に耐えられるかね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:52.43ID:vGG8vZzv0
どこも人気がないところばっかで草
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:58.57ID:HtZxhW070
阪神 ドラ1 吉田  ドラ2 上茶谷となりそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:54.55ID:iXP1ouVl0
清宮は遠慮しないのが強みなんだよ。U−18で監督が
「何か聞きたい事があったらオレのところに来て欲しい」
って言って、んで実際高校生が面識がほとんどない自分の
所に来ねーだろと思ってたら清宮が来てびっくりしたって
話が残ってる。ちょっと清宮は特殊な選手。良いか悪いかは
素人なんでわからんが。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:24.87ID:DT6TEvFs0
秋田から 都おちとか 大丈夫か 病院行こう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:19.56ID:+wFDIoRE0
ソフトバンク遠すぎてキツイだろと思ったが
足利豊が金足農業出身だったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:28.01ID:wS06YKzX0
楽天がいない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:51:43.00ID:WtzG+7yi0
>>34
多分吉田は阪神の監督になると思うぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:11.00ID:KZUhU6YD0
>>1
あの90年代のプロ野球界で高学歴トレンディーエースと言われて
もてはやされたた男が、こんなおじさんになっちゃったの?
服のセンス、カツラ、最悪な容姿だな。

もうちょいまともな服を選べないのか??

あの時代日本で最もモテタ阪神の大エースだろ。
猪俣と葛西の2大エースが出てきたときは、勝てる気しなかった。
大洋は、大門と欠端か相川で対応したが、格が違いすぎたわ。
葛西の120キロ台のストレート、猪俣の136キロのストレートを打てたのは
吉村とか小早川とか大豊くらいだったな。
大洋のクリーンアップの 横谷 山崎 清水では手がでなかった。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:12.45ID:+3ERkeLd0
遠山葛西遠山葛西御子柴
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:47.27ID:PF1akxyB0
地獄の阪神かよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:58:50.31ID:Hl+Hy8Rg0
吉田は気が強そうだから阪神でもやっていけるだろ
いつかの赤星みたいに野次に応戦して欲しい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:59:54.99ID:I7YpeDLu0
パヨクマスゴミが特別扱いで取り上げて
キムチ臭い球団が狙い撃ち
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:07.77ID:d3415O9L0
雄星OUT輝星INでいいんじゃないかな
西武は獲りにくるでしょう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:47.12ID:CjGbme6Z0
吉田w
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:59.24ID:+wFDIoRE0
ソフトバンク 足利豊、摂津正
ロッテ 落合博満、成田商業
阪神 中川伸也、藤田太陽

んー
阪神はねえな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:31.84ID:l7okaBz30
話題性だけで獲りに行くなよ…
こんな事じゃ阪神の暗黒時代はまだまだ続きそうだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:02:02.24ID:nl/9ZGM60
次の阪神の監督は吉田くんか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:03:05.90ID:awMJja7D0
>>61
そーだよね
巨人が自分を選ばない場合を考えてどこの球団でもって発言したんだもんね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:16.30ID:dqPvXGmQ0
阪神は吉田を1位指名したら
間違いなく関西の高校から出禁になるだろうな。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:22.30ID:2IHIvs/H0
葛西ってあの遠山ー葛西ー遠山の葛西?
幸薄そうな細身のイメージだったのにえらい幸せそうだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:05:01.90ID:iEP8YyHn0
ハンカチに雰囲気が似過ぎだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:51.54ID:awMJja7D0
>>199
だからハムがこないのかな
田舎者らしくてはした金で浮かれて入団したら女遊びに走りそう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:58.56ID:BrLilIOT0
近くに来たついでに、調査書は置いてくけど面談はイイっすwて舐めた対応やな
同じこと大阪桐蔭に出来るの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:16.39ID:G4ImrHz60
>>92
ネオが今年No.1?
ないない、顔がまずすぎる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:15:46.69ID:iEP8YyHn0
>>203
早大出身
早稲田は大学の影響力が強いから下手なことできない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:09.85ID:SPNmL6MFO
阪神「うちならいつも大観衆をバックに投げられますよ」
ロッテ「うちで投げれば4試合33点の援護がもらえますよw」
ソフトバンク「うちで投げれば相手の走者が守備妨害で勝手に自滅しますよw」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:56.10ID:pFyAPzHL0
金本辞めたし阪神案外いいかも
甲子園で活躍したんだし甲子園が似合う
甲子園をホームで投げれるのはメリット
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:11.58ID:QGpiY34p0
>>157
陸の孤島だから飛行機
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:19:14.31ID:wcSzryxX0
またパリーグ行くのか?
巨人行けやボケ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:28.50ID:XWphMBc00
>>199
そうか?ハンカチはもっと高慢だったぞ
大学の時に今でも普通にプロで通用するレベルにいるとか言ったり
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:52.97ID:uJacUNSe0
ホークスは強いから許されてるけどドラフト上位かなり潰してるからな
入りたくない球団3つ揃って真っ先にやってきた感じだろw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:58.06ID:EFQDeEI50
>>221
ハンカチは凄い投手だって
夏の甲子園優勝投手で
日ハムの中田も打てないとうなだれたエース投手
大学で壊されたのが今に響いてる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:26:17.95ID:HrKo69Ad0
大嶺どまりって感じで終わりそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:39.40ID:XWphMBc00
>>224
甲子園の実績だけでプロでも凄い投手でいられるポテンシャルは感じなかったわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:20.26ID:G4ImrHz60
>>158
吉田に既に「調査書を送りたい」と報告してきた球団が9球団
送らない3球団は「中日、巨人、オリックス」と言われている
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:35.31ID:h265UZkk0
野球って1年契約なんだから、1年後に他のチームと契約すりゃいいだけ
それが嫌なら複数年契約しろよって話し

みんな気付いてないだけで
これマジで裁判したら勝てるから
「1年契約」なんだから契約更新しなけりゃどこのチームと契約しても自由
これを制限するのは法律違反な

だからもし俺がプロ野球選手の才能があったら、とりあえずはドラフトで入ってやるけど2年目は1番金を詰んだところと契約するわ

みんなバカだろ
野球界の決め事なんかに従う必要はないんだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況