X



【視聴率】新垣結衣&松田龍平主演『獣になれない私たち』初回視聴率は11.5%★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/11(木) 17:08:56.69ID:CAP_USER9
 女優の新垣結衣と俳優の松田龍平がW主演する日本テレビ系連続ドラマ『獣になれない私たち』(毎週水曜 後10:00)第1話が10日放送され、
初回平均視聴率が11.5%だったことが11日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 同ドラマは『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』などを手がけた脚本・野木亜紀子氏による、本音と本能にフタをして生きる、
大人たちのラブ(かもしれない)ストーリー。新垣が「常に笑顔」で「仕事は完璧」、誰からも愛されているオンナだが実は周りに気を遣いまくりな
新海晶、松田は「世渡り上手」だが実は毒舌な敏腕会計士・根元恒星を演じている。

 第1話ではECサイトの制作会社に勤める晶と、その彼氏で大手デベロッパー勤務の花井京谷(田中圭)のカップルと、恒星と橘呉羽(菊地凛子)の
カップルが住宅街にあるクラフトビールバー『5tap』に居合わせる。

 京谷は、自分の母親が「恋人の晶にとても会いたがっている」と話しているが、晶は他のことに気を取られて聞いていない様子。一方、呉羽は唐突に
「私、結婚した!」と告げる。呉羽は驚く恒星のことは気にせず、シャンパンがわりに結婚祝いのビールを開けさせ、店内にいる客たちに
振る舞いはじめる。晶と京谷もその乾杯の輪に加わり、4人は偶然にも一緒に呉羽の結婚を祝うことになり…。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000366-oric-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539217075/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:52:03.83ID:TF7kfpvE0
934 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/10/11(木) 21:38:59.74 ID:+lNMyOzp0
706 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/10/11(木) 19:07:21.70
整形崩壊大根ガッキーオワタ
https://i.imgur.com/bAJbRla.jpg
https://i.imgur.com/K08UhCC.jpg
http://i.imgur.com/67xSslX.jpg

678 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/10/11(木) 17:46:40.13
ガッキー顔ボコボコ
https://i.imgur.com/bAJbRla.jpg

680 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/10/11(木) 17:59:56.68
>>678
917 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/10/11(木) 17:48:41.36 ID:Gn7GS1SA0
ガッキーは男性みたいな肌質してる。キメが荒いし皮膚が硬そう

681 名前:可愛い奥様 :2018/10/11(木) 18:07:09.78
>>678
ヘビースモーカー肌だね
某美人女優Aが人前ではオサレなメンソールタバコだけど楽屋や自宅では缶入りショートピースってイニシャルトーク聞いたことあるけどガッキーだと思う

686 名前:可愛い奥様 [sage] :2018/10/11(木) 18:21:01.35
>>678
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/11(木) 17:59:21.34
>>784
アカンお直しせんと駄目や
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:53:26.67ID:TF7kfpvE0
699 名前:可愛い奥様 :2018/10/11(木) 18:42:18.98
>>696
そんなにガッキーの顔が好きなの?
普通よりちょい丸めでちょい口が大きめでどこにでもよくある顔じゃん
嫉妬するほど美人でも可愛くもないわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:05:30.34ID:62raCWDN0
まあとにかく後半特に持ち直した感ありますよ。
次も期待しましょう。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:09:17.39ID:rzpfdC++0
>>68
映画じゃ金にならんし、テレビ出てCMやらんと稼げないからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:01.54ID:jwaGtxWV0
ガッキーの大ファンだけど
ガッキー以外の登場人物がムカつく奴ばかり。
来週以降はもう観ないかもしれない。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:26.88ID:2/UQjaUL0
ガッキーの周りがクズ過ぎて
観てるのツライわ〜
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:56.47ID:LNICNM+c0
2013/06/10(月) 10:43:31.77 0
 働きながら海外に滞在する「ワーキングホリデー制度」
を利用して来日したにもかかわらず、
風俗店で働いたとして、神奈川県警座間署は8日

韓国籍で相模原市南区上鶴間、
ホステス金多榮容疑者(28)を
入管難民法違反(資格外活動)容疑で逮捕した。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:13.15ID:N4e04Ash0
ただでさえ現実生活がストレスで満ち溢れているのに、これを見続けられる奴は相当な幸せ者か真性マゾ。
次回以降はanone推移だろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:21.30ID:W5EA8hGx0
ガッキー下手クソすぎて
ガッキーじゃなけりゃ2割くらいマシになっただろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:59.17ID:UpTsQxqe0
脚本家の「これはガッキーのドラマじゃなくてあたしのドラマよ!」って声が見ている間ずっと聞こえていた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:28.69ID:qhxBJGc20
いややっぱり松田龍平が嫌だわ
この間の石原さとみのドラマの相手役も嫌だったけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:19.04ID:0vcNoJVL0
いいんだよ、ビッケブランカを1000万人が聴いたと思ったら胸アツだわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:55:00.78ID:1qnyrlbl0
>>195
ほんとそれ
原作ありきの脚本家というレッテルから逃れたいあまりに俳優を無駄遣い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:42.39ID:qXcL3NHE0
1話で腹一杯。脱落は多いだろうな、ワクワクするものが何もない。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:52.93ID:rd4x2+jl0
>>175
それはまったく意味が違う
無能な働き者とは、必要不可欠ではない仕事に手を出して周りを巻きこんでしまうトラブルメーカーのこと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:04:45.17ID:idmjvVgq0
>>196
好き嫌い抜きにして松田龍平は役者として居ても良いと思うけど
高嶺の花の男はお笑いやミュージシャンに居てもおかしくないけど
役者として存在しちゃいけないと強く思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:07:32.71ID:rd4x2+jl0
松田は主演としては役者不足
存在感がべったりしてる
特に性的描写は無理なので、このドラマでもせめてコメディであってほしいと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:56.79ID:1qnyrlbl0
>>175
あれだよ

仕事を一人で抱え込んでチームを巻き込まないタイプの無能
課長になれないタイプ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:17.53ID:lSZsW0pm0
ガッキー以外の全てが胸糞悪いドラマ
パワハラハゲもオドオド無能男もしゃがれ声無能女も取引先のキモ男もガッキーのことキモい言ってたメガネのキモ男も構ってちゃん彼氏母も見てると本当ストレス溜まる
こんなドラマ高畑充希とかにやらせとけっての見なくて済んだから
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:57.17ID:ii+LO7OF0
ガッキーだろうが綾瀬だろうが話がつまらなければ視聴率伸びないのはいい傾向。
この作品は期待はずれだけど、つまらなくてどうしようもないというほどではないので一桁にはならないけど、15%超えるのも難しいだろう。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:24:00.00ID:qKjCVSwn0
ガッキー目当てに見たが、社長役の人が面白い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:02.65ID:AaXrRzIg0
ここからお仕事ドラマ色強くなったりするならまだ見れそうだが
ひたすら鬱展開だと本当に見たくないわ
せっかくのガッキーがもったいない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:13.65ID:1qnyrlbl0
>>208
重版出来はお仕事ドラマとして最高だった
やっぱり原作をドラマにアレンジするほうが
向いてるわ野木
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:08.85ID:UQJxpovd0
撮影が遅れてるという情報があった
不評だったときに備えてギリギリで脚本書いてるとか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:08.81ID:6nJsUJVK0
どこか一つフッと息のつけるポイントが必要
1話にはそれが無かった
2話で新キャラ出すとかなにかしないと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:46.62ID:LN266y490
【ID:Gn7GS1SA0】

917 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/10/11(木) 17:48:41.36 ID:Gn7GS1SA0
ガッキーは男性みたいな肌質してる。キメが荒いし皮膚が硬そう

919 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/10/11(木) 18:29:17.79 ID:Gn7GS1SA0
ガッキー顔ボコボコ
https://i.imgur.com/bAJbRla.jpg
頬の皺みたいなのもあれだけど口の歪みも気になる
笑ってても閉じててもいつも左の口角だけ物凄く下がってるけど整形の後遺症かな

940 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/10/11(木) 22:19:27.88 ID:Gn7GS1SA0
ぶっちゃけガッキーって顔立ち自体美しくないし雰囲気含めてかわいいと思わない
性格が表情に出てると言うか
だからあんま興味持てないし褒めるところも特に無い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:57.00ID:rkivHq4Y0
陰湿ドラマ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:43:31.37ID:eu7xw/Eh0
整形
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:47:36.08ID:rrI9EFVK0
ドラマの内容が全てってことか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:53:25.88ID:0vcNoJVL0
とりあえず、あのタコ社長はあんなパワハラオンリー野郎にするんじゃなくて、もう少し人間味ある役柄なら見られたのにな
それと、ガッキーと同年代女性の頼れる同僚とかいたら救いがあった
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:53:32.67ID:FM4SOhNr0
つまんないけどガッキーの笑顔が見たくて我慢して見てる
相手役がウザくて嫌い
機能不全家庭出身のガッキーが滅私奉公してしまうとか
安易なキャラの肉付けも分かりやすくて浅い
癖のある脇を配してキャラ萌えドラマで進んでいくのが
女の脚本家って感じの話のつまらなさなのかなって思う
とにかく何も起きてなくてつまらない
邦画みたい

でもかませ位置っぽい男の母親や
切れてない元カノも有名女優だったりするから
単純な噛ませじゃなくて群像劇みたいに進んでいくのかなって思う
ただ、映画みたいな画質で日テレも頑張ってるんだなって感じた
満員電車で(><)ってなってるガッキーは最高可愛かった!
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:01:05.79ID:iqGlywrK0
パワハラ社長こわかった

あと、バーのマスター役の人が嫌い
「あるよ」の人が良かった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:03:56.35ID:LvXoC0+g0
松田龍平はカルテットでは過剰ではない悪くない演技をしていた気がするけど
喜怒哀楽を抑えた演技がこのドラマでは悪い方向に行っている気がする
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:28:54.14ID:9vxjTu8M0
高橋まつりさんに捧げてるんだと思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:56.76ID:zTMlsthu0
松田は全く演技上達しないな
あまちゃんとか酷かったわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:42:53.21ID:rCSUTMc00
松田は目つきが死んでてサイコパス役がはまる
ふたりで映ってる写真も松田の薄ら笑いが変質者
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:47:08.42ID:pvWWUn5m0
ハゲのパワハラは中小企業ではよく見る光景
あんな会社いっぱいあるよ

これからガッキーが持ち直して行く展開を希望するけどね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:06:28.53ID:VXQ3Wlzg0
新垣に数字なんて無いことが証明されたな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:12:49.15ID:nkJ1miUH0
>>7
2割もみたら大成功
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:26.22ID:NiSuh4BL0
松田龍平の役、弟の方か高良健吾で観たかったなぁ
ちょっとおっさん入ってて一話は微妙だった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:17.07ID:NiSuh4BL0
>>202
ただの類人猿だったもんなぁ。あれでラブストーリーってなんの修行なの?と思ったわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:56.25ID:ks5/O+Vu0
今期のドラマまったり系が多すぎる
今のところ火9も火10も水10もテンポがゆっくりすぎる・・
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:45:16.88ID:c8noCflZ0
大人の土ドラを見る
あとさっきやってた日テレ深夜ドラマも面白そう
福田作品は飽きた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:27:37.25ID:vIWRtbr90
堺雅人がTBSの半沢直樹で大ヒット出した後に
日テレのDr.倫太郎で失敗したパターンの踏襲だなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:45:40.76ID:XuFx27wj0
このドラマの松田龍平の雰囲気がうちの近所の変人にそっくり
何かというと言葉じりを捕らえてはいちゃもんつける
被害妄想でつっかかってくる
平気で嘘をつくしその嘘が雑
無責任で、役割を果たすところを見た事がない
他人の厚意を悪意に取って怒り出す
そういえば顔も似てるかも目のあたりとかw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:51:29.14ID:ngxlbi7iO
ドラマが暗く、松田龍平が気持ち悪い

視聴率は、もっと下がり5%くらいになると予想。


日本テレビはドラマ全然ダメだわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:51:34.20ID:hQpo4K1G0
ガッキーが69分間ストレス受け続けて
最後の1分でかすかな抵抗をして見せる
これのどこにカタルシスを感じられる?
69分間さんざんスマホやPCの小文字見せられて
最後の1分で提示された業務改善要求は見せもしない
こんなモヤモヤ抱えたまま次回予告になだれ込んで
誰がスッキリ眠れると言うのだろう?
あとガッキーの反骨心の象徴のように使われたブーツ
菊地凛子がオープニングシーンで履いてたやつだけど
菊地凛子って彼氏と別れて交際0日の男と結婚するんでしょ?
そんな長いものに巻かれる人生選んだ女の格好を真似することが
ガッキーにとっての反骨心の象徴なわけ?
意味がわからないし情けない
野木脚本好きだったけど心から失望した
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:57:52.64ID:M2hxA7NM0
>>76
松田翔太はLIAR GAME
良かったよ
あの、すかした役は中々できないでしょ
兄より滑舌良いし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:11:39.41ID:Z1sHEquL0
松田龍平はハゲタカが至高
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:31.06ID:M2hxA7NM0
>>106
黒木ブスなんか絶対そうなるだろ
こっから彼氏ぶっ殺すとかサスペンスはじまるなら見るわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:13:49.08ID:M2hxA7NM0
あと、そめそも論だが
ああいう家庭で育ったやつは
ああいう頑張り方できない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:20:07.08ID:3Lh5d0Q/0
石原のキスした相手とくらべりゃ1000倍まい 何いいわけしてんの?
がきをた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:59.86ID:Prc7qTvh0
なんか内容が頭に入ってこないドラマだったわ
大きな声で怒鳴り散らすのがイライラした
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:50:28.59ID:1dmT5io10
最後のイメチェンまでが長すぎる
パワハラ鬱展開を1時間も見させてトラウマや
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 05:54:00.24ID:oqxrIoHg0
まあ期待してなかったから
思ったよりは面白い
でもリーガルVはまた面白いな
下町とリーガルVが取るんじゃない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:16:32.83ID:ykEDR7Ax0
もう野木ダルビッシュだな
小心者ならTwitterなんかやらなきゃいいのに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:49.99ID:zHbo+KHF0
龍平をみてると、なんか気分が暗くなってくるな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:38:29.12ID:VftTA8EF0
ガッキーが松嶋菜々子にしか見えなかった
あと関西人出すのはやめた方がいいかな
HDDのゴミになりそう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:38:34.51ID:ykEDR7Ax0
それまでは黒歴史扱いにしてたはずなのに
ちやっかりコンビとしての宣伝として格上げさせる始末
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:42:00.50ID:pS7e8cZD0
これはもうエンディングで躍るしかないな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:49:15.62ID:xiptJUI10
映画メインのやつってドラマ出ると何言ってるかわからんね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 06:56:26.87ID:3IEC9x/g0
あの社長の関西弁でまくし立てるの見てるだけで気分悪くなったわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 07:42:53.11ID:sRfrimoB0
確かに重いけど脚本の台詞回しが上手いから退屈せずにサクサク見れたわ。
獣になれないというテーマだけどレペゼン地球を思い出した。
あいつ等こそ獣として生きてる訳で獣になれない大多数の一般人は
獣の養分になっちゃってるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況