X



「すしざんまい」社長、NHKで「おすしといえば?」→次の瞬間、別画面 ネット「言わせてやれよ」「そもそもなんでやらせたんだよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 17:00:30.91ID:CAP_USER9
 「おすしといえば?」「すしざんまい!」

 このキャッチコピーで知られる寿司チェーン店「すしざんまい」を展開する、「喜代村」(東京都中央区)の木村清社長が、2018年10月10日放送「ニュースウォッチ9」(NHK)に出演した。冒頭で早速、「おすしといえば?」と言いかけた木村社長だが―――

■「そもそもなんでやらせたんだよ」「NHKなりの配慮では?」

 木村社長は、翌11日の豊洲市場オープンの話題を受けて出演、移転後も発祥の地・築地の場外で営業を続けると話した。このインタビューに入る前に、自身が出演するテレビCMでもお馴染みのフレーズを言おうとした時、「それ」は起こった。

  木村社長「おすしといえば―――」

と目を見開き、何か言葉を続ける様子だったが、次の瞬間画面が切り替わり、無言で手を広げた状態の木村社長が映っていた。さらに、

  ナレーション「築地発祥で全国にすし店を展開する木村清社長に話を聞きました」

と、何事もなかったかのように進行した。まるで、「おすしといえば」の直後にブツッと映像が切れ、次の場面につなげられた印象が残る展開だった。

 ツイッターではこの様子が放送直後から拡散され、様々な声が寄せられている。

  「言わせてやれよ(笑)」
  「※スタッフはスシロー派だったようです」
  「じゃあ、そもそもなんでやらせたんだよwww」
  「これは視聴者に『すしざんまい!』と言わせてお茶の間を盛り上げさせてあげようというNHKなりの配慮なのでは???? いや、きっとそうに違いない」

 J-CASTニュースは10月11日、喜代村の広報担当者に取材したが、「特にないです」との回答が返ってきた。編集に関しては番組を見て知ったという。
.
■NHK放送ガイドラインによると...

 NHKが企業名や商品名が番組に出ることを避けるのは、よくあることだ。NHKが公表している「NHK放送ガイドライン2015」では、放送法はNHKに対して広告放送を禁止していると説明しており、

  「企業名や営業上の商品名・サービス名・ロゴマークなどを放送できるのは、番組編集上必要で広告目的ではない場合である」
  「『企業に利用されている』という疑いを持たれるような表現や演出は避ける」

などと記載されている。

 ツイッターで拡散された投稿は11日16時半の時点で4万件超のリツイートを獲得しているほか、番組では「つきじ喜代村 すしざんまい」のお店の看板が写されている場面もあった。あるユーザーからは「逆に すしざんまいの宣伝になってるの面白い」とのコメントが寄せられている。

10/11(木) 16:28
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000008-jct-soci
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:26:46.61ID:XfQdNu6z0
つーか生でもなくてVTRなんだろ?
むしろNHKがめいいっぱい譲歩した結果お寿司といえば?までねじ込んだのかもしれない、社長はやり手
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:35:16.68ID:foByHaw50
もう回転寿司なんてみんな飽きただろ
普通の寿司屋だけに戻っていいよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:35:48.51ID:EclRlqej0
>>100
「巨人」は企業名じゃないぞ
阪神は間違いなく企業名だがそもそも広域地名でもあるので難しい所
わざわざその辺を例に出さなくてもヤクルトとか日本ハムとかDeNAとかあるだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:36:50.09ID:Bl8x1/Kk0
その割にはサムスンのスマホは商品名企業名をガンガン出すんだよなぁ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:42.04ID:mT/Cw3u+0
>>23
これは すしざんまいの社長がゴリ押しで入れさせたんじゃないかな
最初フレーズ全部無理って言われたのを企業名入ってない前半だけでも流してと
じゃないとあとのポーズとってるカットは撮る必要ないと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:40:03.38ID:0wrtLZkQ0
♪明星即席ラーメン パパと一緒に 食べたいの〜♪ グラッチェグラッチェ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:53.27ID:YEkk+8Vi0
>>171
NHKが巨人って言うのは企業連呼より更にタチが悪い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:44:17.80ID:rsnR/66l0
ならサッカーのクラブジャージの企業名はボカせよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:47:24.91ID:CjGbme6Z0
これはw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:50:38.47ID:0VCdBqsq0
こいつの喜代村は場外の人だから豊洲と全く関係ないw扱ってるのは冷凍の海外ネタ多いしw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:13.70ID:lk8Ykf+w0
>>10
Twitter提携番組もしてる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:01:17.51ID:IXoBHHF60
ニッカやサントリーなら大々的に取り上げて宣伝するのに
最近なんか相撲の懸賞の幕を大写しだよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:44.58ID:E2PrAThi0
外人が会社名を自分の名前にするのはこういうことか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:07:11.91ID:CVK2jj/v0
成功者ってほんとチビが多いな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:21:10.79ID:aLyi8W0JO
こんな店のより、スーパーのパックの寿司の方がよっぽど美味いぜ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:24:45.56ID:sro/L1RU0
マグロ一匹に1億円以上払った勇者だから言わせてやれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:24:56.19ID:+qxhFLAM0
>>193
山岡乙
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:53.23ID:LSo0Krmh0
生じゃなくて編集じゃん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:29:37.75ID:+cDqNomG0
伊代はまだ
って歌わせてもらえなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:36.26ID:UJDnWWms0
企業や商品の紹介なんてよくやってるだろ。自発的にやるのは意義があるから問題なしってか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:38.67ID:+ewmIV2T0
24時間やっていてそこそこの寿司をそこそこの値段で出してくれる有難い見せ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:38:13.27ID:T4QMxzgW0
やきうとゴルフと中国朝鮮は超特別扱い
サッカーとバスケは逆の意味で超特別扱い

>>178
日テレの三倍のカネ払って放映権買ってるしね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:39:21.83ID:O9QmA68G0
野球ではどうどうと企業名を叫んどるのになあ。NHKって恣意的だよなあ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:03.45ID:qIrErb3L0
街角情報室とかNHK関係者のコネがらみの商品宣伝してる臭いがぷんぷんするんだが、あのコーナーしつこく続いてるんだよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:46.19ID:9gd/Us7+0
>>208
一方、バイクレースでは型番で性能が分かるのに、型番書かずに「HONDA」「YAMAHA」「SUZUKI」と企業名しか載せないので誰がどんなバイクに乗ってるのかわからないままだった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:38.39ID:9KItCnCN0
開口一番「すしざんまい!!」と叫ぶのが正解でした
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:58.97ID:AsQ6hZRI0
大手だと社名も品名も出してるしNHKの社名隠しのガイドラインがまったくわからん
0219この男の店儲けすぎ!
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:00.52ID:yNrJKsOP0
いかに高価な寿司食べさせられているのかの証左!  それと豊洲市場のいいかげんな
造りには呆れるばかり。こんな手抜き工事は詐欺だろう! その上巨額の建築費用, 都
のデタラメもひどい!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:32.63ID:9KItCnCN0
>>202
「三十五万石だから〜♪」ならセーフ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:41.23ID:hPhOmMhi0
分かる人には分かってしまうから利益供与ギリギリのラインだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:44.99ID:Tq12p1yT0
このNHKの決まりもそろそろ見直せよ(´・ω・`)
古いんだよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:48.02ID:AurE9JJu0
>>2
ポルシェって自動車メーカーであってポルシェという名前の車は無いってことを知らない人が結構いることに驚いた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:19.55ID:9nt7u1x5O
>>10
ほんとこれ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:01.81ID:jAGt3Xd40
すしざんまいとかポッと出の成金チンピラに騒がれてもな。(笑)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:57.91ID:oqccejbZ0
元々、ただの弁当屋。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:29:05.44ID:aryOq0uuO
>>23
ワロタw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:39:26.11ID:zJNmYZt60
>>23
これ視聴者は頭の中で「すしざんまい!」と音声が再生されてるwww
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:46:43.04ID:B1GRknE40
その後、つきじ寿司三昧の看板を写してたよ。
そして看板から「つきじ」の文字を消さないこと、築地に愛着を持っていることを話してた。
オレとしては、小売り業の寿司三昧が自分で船を持って漁をして中間マージンを省いていることの意味と今後、仲買、市場という業態が新市場の借金を返し終わる予定の50年後まで安泰か
?ということを聞いて欲しかった。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:48:29.47ID:D93/GK1E0
スレでは社長の声がやばくて体を気遣うという変な盛り上がりかたしてたぞwww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:49:31.51ID:T4QMxzgW0
>>215
それどころか、オーナーの名前を冠したチーム名すらNG
まったくもって意味がわからない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:42.02ID:CjGbme6Z0
おいおい木村社長の悪口はやめろよ
この人は毎年一番マグロを香港に持っていかれてたのを止めた人だぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:55:54.71ID:1ACXj3tF0
朝鮮の新商品はやるのにね
ギャラクシーとか
NHK死ねよもう
さっさと死ね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:59:08.57ID:yyWpwArg0
漫画村の宣伝はしたのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:59:43.72ID:XkjxW8lR0
NHKって本当寒いなぁ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:00:44.61ID:VbBuG57j0
絵はいいけど音声はダメな自主規制コードがあるんでしょ
デパートの催し物なんて看板映しまくるけど名前は出さないからね
社長さんにはその場で話つけてるんじゃないの
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:40.87ID:iSezDaiR0
韓国製品の宣伝は朝夕方夜7時9時そして11時のニュースまで何度もやりまっせ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:05:03.19ID:u4uDa7o30
朝鮮NHKの朝鮮人スタッフがやったんでしょw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:49.88ID:1jrXFL3C0
BSEの時に吉野家の企業努力と称してずっと宣伝してたぞ
もちろん社名出して
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:49.81ID:7shCbZLP0
もうCMやれよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:48.16ID:8rdWqapW0
>>23
顔のアップから入ってるから編集前の素材の段階では
そのままズームバックして「すしざんまい」だったはずだね
たぶん放送前の試写前まではこのシーンは素材そのまま使ってたが
試写でお偉いさんにあれこれ言われて無理やり切った感じだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:28.71ID:WDVsZQyf0
無料通信アプリはアプリの名前と共に無料を強調するように連呼してるが
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:31.23ID:BcJReNe90
>>216
あれは「借りられる車両(=不稼働車両=役に立たない不人気車)が現代車しかなかった」という話なんだけどねw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:00.79ID:KUPreRCy0
プロ野球はジャイアンツやタイガースと呼べるのに敢えて企業名を呼び宣伝
高校野球利権を守るため郷土愛を駆り立てないようにJリーグは絶対に地名で呼ばず舌が噛みそうな愛称で呼ぶ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:07:55.51ID:Mfh7+GHR0
初物って云わば縁起物でしょ?
同業者なら持ち回りで譲り合うべき物だと思うが
それを力で捩じ伏せて毎年独り占めしてると
いつかそのツケを払わなければいけない時が来るんじゃないだろうか
お天道様ってこういうのはしっかり見てる気がする
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:01.70ID:oDg+0Djx0
昔、YOUという教育テレビの若者向け番組のインタビューで大屋政子が出たとき、
映っている間、自分の著書をずっと胸の前に掲げたままだったのを思い出した。
司会者だった鶴瓶が別のラジオ番組で「あれは怖かったわ」と言っていた。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:19.65ID:A3QAvFVs0
>>23
これはオモロいw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:57.39ID:giblEByL0
豊洲すしざんまい 商標登録ぢたよ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:23:40.71ID:giblEByL0
>>23

写真と違うじゃん。
写真より30kgぐらい太っている。
将棋のボケ老人みたいな風体
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:32.97ID:WOQ1jos30
バラエティの切り方じゃん
コンプラに抵触するような事言ったの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:28:06.87ID:q4+2cXxT0
しすざんまい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:30:42.46ID:OdNDfi0i0
百貨店の催事を中継する時もどこでやってるか言っちゃいけないど
店員がバーンと百貨店名書いてある法被着て宣伝してるの笑ってしまう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:31:53.00ID:RO0KiSkC0
境界が曖昧すぎる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:32:37.92ID:C0+PCCKI0
でもニュースでは
「あの企業が新製品を発売して行列が出来ました」みたいなの平気でやるよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:00:54.15ID:fOuW46wG0
NHKって放送内容は民放と変わんないんだから、郵便局みたいに民営化すりゃいいじゃん。
民営化した方が堂々とお金儲けできるし、受信料払わなくてすむし、どっちにとってもWinWinだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています