X



【競馬】JRA騎手免許一次試験、モレイラは1次試験突破ならず 唯一の合格者は豪・アジア・地方で騎乗の藤井勘一郎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:04.90ID:CAP_USER9
 モレイラ1次試験突破ならず
 唯一の合格者は藤井勘一郎「初めてワンステップ進むことができた」

JRAは11日、騎手免許一次試験(学科、筆記)合格者の人数を発表。突破したのは1人だった。
二次試験は来年1月30日に行われ、合格発表は2月12日。

合格者は現在、南関競馬で期間限定騎乗を行っている藤井勘一郎騎手(34)。
11日の大井1R騎乗前に取材に応じ、「6回目で初めてワンステップ進むことができました」と喜びを語り、
「南関での免許期間(1月7日まで)終了後も時間があるし、気を抜かずに次の試験に向けて準備をしたい」
と気を引き締めた。

美浦の藤沢和雄厩舎、栗東の矢作芳人厩舎などJRAのトップ厩舎での研修も続けてきた藤井は
「みなさんから『とにかく受け続けろ』と言っていただいていた。何とか受かってスタート台に立ちたい」と決意を語った。

同騎手は中学卒業後、JRA競馬学校の入学試験に不合格。その後、17歳の時にオーストラリアで騎手デビューし、
これまでシンガポール、マレーシア、韓国などで騎乗してきた。
日本でも南関競馬やホッカイドウ競馬で期間限定騎乗を行い、騎手免許試験も継続して受験している。

13年にはコリアンダービーを外国人騎手として初制覇。16年にはクリソライトでコリアC・韓国G1を、
今年はモーニンでコリアスプリント・韓国G1を制すなど、JRA所属の日本馬でも結果を出している。

なお、初受験となったジョアン・モレイラ騎手(35)は不合格。昨シーズンまで騎乗していた
香港での騎手免許を返上して、JRAでの通年免許取得を目指したが、突破はならなかった。

全文はこちらで:デイリースポーツonline
https://www.daily.co.jp/horse/2018/10/11/0011721837.shtml
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:07.98ID:aVvJ01mz0
いくら香港を引き払って覚悟を見せたといっても
あからさまにデムルメより緩めるわけにいかないしなあ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:08.63ID:tJy0YkUD0
漏れてイラッ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:32:53.26ID:CTmc62N40
モレイラ勝ちまくってるのに
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:11.11ID:FOYBlNTm0
試験の結果だから仕方ないが正直藤井が受かってもな・・・という感想
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:35:07.43ID:ONu6Si0A0
別にモレイラ来たところで売上上がるわけでもないしな
むしろ日本円が外に流れる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:36:25.07ID:C6WJ/+hX0
日本人は時代遅れのレイシスト
世界中からの笑われ者
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:37:26.74ID:hSpbC/hO0
外人騎手は強すぎて邪魔だわ
消えてほしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:38:22.45ID:KvRbjHTd0
吉田稔な
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:38:39.30ID:dkpPgCyS0
藤井何回目?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:39:18.81ID:GPSV/kKr0
一次試験落ちとか日本競馬のルール知らないレベルだろ
そんなやつを短期だろうと呼ぶのを許可するな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:40:00.24ID:vyo5SU1Y0
モレイラクラスでも合格できないのかよ
JRAジョッキーってやっぱりすごいんだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:27.07ID:4k9Bh4Sd0
でも藤井はなかなか興味深い
海外育ちの日本人騎手がどうなるのか気になるね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:43:27.19ID:FrPTeyfwO
学科って数学とか理科とかか?
そんなんいるん?

馬の筋肉とか解剖学とかやった方がええやん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:44:29.47ID:lj+kLpgG0
筆記試験そんなに難しいんか
現役騎手が6回目でようやく突破ってよっぽどだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:42.30ID:N4pPYyMu0
えー!?
モレイラ入れて差し上げろや! 
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:47:22.31ID:/Fe9anph0
英語で出題されて、香港仕込みのルールでは通用しなかった
デムーロ、ルメールの助言を活かして、また来年受けてください
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:47:36.99ID:aEhOXel80
英語で問題は読めても「理解」して解答するのは訓練と暗記が必要だわな
機乗しながら片手間にやるのは無理だわ
じっくり準備して試験前2ヶ月くらいで一気に詰め込む感じでやらんと

第1問
制裁について、次の文章を読み、下の各問(問1〜問3)に答えなさい。

京都競馬場で行われた芝2400mの競争に出走したA号は、馬群後方でB号の真後ろを追走していたが、A号の騎手甲はペースがスローであると判断し、第2コーナー通過後前方に進出を開始しようとした。
しかしB号を交わそうと外側に進路を取った際後方の確認を怠り、左斜め後方を走行していたC号の進路に入ってしまったため、A号の左後肢にC号の右後肢が触れ、C号をつまずかせてしまった、なをC号の進路の取り方については違反行為は認められなかった。

問1 騎手甲に対し、本会が制裁を科す際の根拠となるのは、競馬施工規定のどの条文のどの条項か。
   条文および条項の番号ならびにその内容について具体的に説明しなさい。

問2 問1の解答の条項の中でも引用されている条文(及び条項)で騎手に関連するものを全て列記し、その   内容についても具体的に説明しなさい。

問3 騎手甲の行為は、どの条項に抵触したのか答えなさい。


第2問 「競馬と生産に関する国際協約」に明文化されている、「鞭の使用に関するガイドライン」(2010年制    定)で禁止されている鞭の使用方法を箇条書きにしなさい。

第3問 競馬法の抜粋である次の文章を読み、下の各問(問1〜問3)に答えなさい。

第13条 a農林水産省令の定めるところにより、日本中央競馬会が行う登録を受けた者でなければ、中央競馬の競争に馬を出走させることができない。

問1 下線部aは競馬法を実地するために必要なルールをさらに詳しく定めたおので、昭和29年に農林大臣が制定したものであるが、その省令の名称を書きなさい。

問2 当該省令の第13条に定められている申請者の区分全てと、それぞれが競馬界に提出する申請書に記載しなければならない事項を全て箇条書きにしなさい。

問3 「日本中央競馬会の競馬の施工等に関する規約」第11条の2に定められている「本邦外に住所を有する者」が申請を行えるのは、問2で挙げた区分のうちどれに当てはまるのか書きなさい。また、申請の際、適用を除外すると定められている、同規約第7条第1項第3号の規定とは何を指すか答えなさい。

第4問
日本中央競馬会法の抜粋である次の文章を読み、( )に入る適当な語句又は数字を書きなさい。

(運営審議会)
第17条 運営審議会は委員(@)で組織する
2運営審議会の委員は、次に掲げる者のうちから(A)が(B)の認可を受けて任命する

(1)(C)
(2)(D)
(3)(E)
(4)(F)

国庫納付金
第27条 競馬界は政令の定めるところにより、競馬法第5条の規定により発売する勝馬投票券の発売金額から、同法第12条第6項の規定により、(G)を控除した残額の(H)に相当する金額を国庫に納付しなければならない。
2競馬会は毎事業年度、政令の定めるところにより、(I)に相当する金額を国庫に納付しなければならない。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:51:16.63ID:aVvJ01mz0
>>26
横山賀一って人がいましてね─
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:53:53.16ID:pmzaNU8+O
引退した直後のアンカツが解らん問題があるとか言ってたぐらいの難問揃いだもんなあ
傾向掴めたら2年目は突破できるんじゃね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:56:43.05ID:WDy9KSlX0
JRAの内規とかの入り組んだ事情(こうこうこうしたら騎乗停止か)とかを
JRAの職員が訳したクセのある翻訳の英語で問われて、それに対して答えさせられるわけだから
ただ載ってるだけでは絶対受からない
しかもデムーロもルメールもモレイラも全員英語が母語じゃないし
日常・競馬界では支障がなくても法律用語などの英語のボキャブラリも増やさないと受からない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 15:59:33.22ID:rDjnWUS20
>>31
面白そうだな、おい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:16.96ID:y5dU9Zw60
ちゃんと勉強しろよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:07:16.84ID:QgyoZaF10
日本人の生え抜き騎手育てろよ
いま、デムルメにいい馬乗られまくり
つまらんわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:09:19.81ID:FrCBCeZ30
こんな一流ジョッキーを…
馬鹿過ぎるわ
まさか福永あたりの小原軍団の暗躍じゃないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況