X



【ガッキー】新垣結衣「獣になれない私たち」初回放送で視聴者驚き 「ラブコメって聞いてたのに」「1話だけで何個の社会問題が出たのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:27.47ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181011-00165291-the_tv-000-view.jpg

10月10日スタートの新ドラマ「獣になれない私たち」(毎週水曜夜10:00-11:00、日本テレビ系)第1話が放送された。現代に生きる人々のリアルを痛い程に描いた作品であると分かった視聴者が「ラブコメって聞いてたのに違う!?」「いい意味で思ってたのと違う」「1話だけで何個の社会問題が出たのか」とSNS等で感想を言い合い、話題となっている。

新垣結衣と松田龍平のW主演作となる「獣になれない私たち」は、常に笑顔で仕事も完璧にこなす深海晶(しんかい・あきら、演=新垣)と、世渡り上手で女性にモテるが毒舌の根元恒星(ねもと・こうせい、演=松田)が偶然出会い、人前で見せる顔の裏で何を思っているのかをぶつけ合っていく物語で、確かに公式ではラブ“かもしれない”ストーリーとコメントされていた。

第1話では、本能のまま、野性の獣のように、自由に生きられたらラクなのに…と思いつつも、そうもいかずに頭でっかちに過ごす晶の、身も心もすり減るような日常が描かれた。

晶が勤務する会社の面々は、剛腕だが人使いの荒い社長の九十九(山内圭哉)や、何でも人任せの営業担当・松任谷(伊藤沙莉)、無気力な新人の上野(犬飼貴丈)など、勝手気ままなメンバーばかり。

晶は松任谷や上野のフォローやミスの挽回に徹し、全方位に気を遣いすぎて疲れが溜まってしまう。(以下、ネタバレが含まれます)

プライベートはというと、恋人の京谷(田中圭)とは4年付き合っても結婚に向けて具体的な話は出ず、京谷の母・千春(田中美佐子)が繰り出すデリカシーに欠ける会話に辟易していた。

そんな晶がストレスを溜めて駆け込むのが、行きつけのクラフトビール店「5tap」。その日の気分に合ったビールを飲んで気持ちを切り替えるのが晶の日課だった。

ある夜、仕事のストレスで気が滅入った晶は「5tap」でビールを3杯がぶ飲みする。店の常連である恒星に「いつもの笑顔がないね」と話しかけられ、晶はイラついたまま恒星と語り合う。

帰り道、恒星から「バカになれたらラクなのにね」と言われた晶。そのセリフは、毎日を頑張る晶に響いたのだろうか。翌日、晶は人の見た目を気にした柔らかな印象の服装ではなく、自分の着たいハード系の服と履きたいブーツで出社した。

ドラマ「獣になれない私たち」は初回にしてすでに、パワハラ、セクハラ、マリッジブルー、本気の恋など、胸にズシンと突き刺さるテーマの数々が描かれている。それもそのはず、2016年大ヒットとなった「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)を手掛けた野木亜紀子が、オリジナル脚本でドラマの世界を生みだしている。Twitterには「働きすぎの晶さんに“逃げるは恥だが役に立つ”という言葉を教えたい」と、2作品を関連付けるようなつぶやきも見られた。

新垣結衣と松田龍平の共演を期待していた視聴者からは「ラブコメって聞いてたのに…」「いい意味で思ってたのと違う」と称賛の声が届き、「1話だけで何個の社会問題が出たのか」「バカになれたらラクなのにね。本当にそう思う」「最後ガッキーのブーツにしびれた」と、晶の境遇を同情する人も多かった。

今後、晶と恒星の物語が“ラブストーリー”になっていくかも含めて注目される新ドラマだ。
10月17日(火)放送の第2話では、人の仕事までさせられていた晶が、九十九に業務分担の改善要求書を突き付ける。「5tap」で再び出くわした恒星とは、一目ぼれについて話をする。(ザテレビジョン)

10/11(木) 11:15
ザテレビジョン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00165291-the_tv-ent

関連スレ
【視聴率】新垣結衣&松田龍平主演『獣になれない私たち』初回視聴率は11.5%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539217075/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:40:47.48ID:L/r01eU+0
あの社長はないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:13.90ID:ODu8zdb20
脚本がクソすぎる。今すぐ、ガッキーは降板して、石原さとみと交代しなさい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:45:27.78ID:nxQ1s58X0
ガッキーに対して松田龍平がイケメン風の振舞いなところが一番の違和感。
あのぬーっとした風貌でやられても感情移入できないw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:45:34.97ID:inVubpSV0
>>10
この人の脚本のアンナチュラルも、初回は詰め込みすぎだったけど、後から面白くなったわ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:46:36.15ID:MTELeUyx0
レプロのパロデイドラマだな。新垣だけが稼ぎ頭だよな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:47:30.48ID:055/8zxA0
>>12
都内だとああいうクラフトビールバーは腐るほどあるぞ
それこそ二駅に一つくらいのペースで
地方にもあるはず
お前さんが縁がないだけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:51:21.92ID:GURCT5un0
>>108
稼ぎ頭て普通一人だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:54:17.50ID:Ig05kY/W0
>「バカになれたらラクなのにね」
こういう発言って2ちゃんでもたまに見るけど、言ってる奴大抵バカだよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 16:55:01.43ID:Cf51cAO00
【ドラマ】フジテレビがオワコン山下智久のコード・ブルーを引き立てる為に星野源潰し!

フジテレビ「“星野源”を報じないで」映画会社を通じてスポーツ紙に圧力
週刊女性PRIME 3/22(水) 11:00配信

 3月10日、スポーツ紙が一斉に報じたのは、ドラマ『コード・ブルー─ドクターヘリ緊急救命─』(フジテレビ系)が
7年ぶりに月9に帰ってくるというニュース。
 救命センターに勤務する医師を山下智久が演じ、新垣結衣や戸田恵梨香などの注目女優が脇を固めるこのシリーズは、今回で3シリーズ目となる。

「現在放送中の『突然ですが、明日結婚します』は平均で
6パーセント台と、数々の名ドラマを生み出してきた“月9ブランド”は完全に崩壊してしまいましたからね」
(前出・テレビ誌記者)

 4月から始まる月9ドラマ『貴族探偵』の発表は2月に入ってから。『コード─』は放送の4か月も前から発表とは、気合が入っている表れか。

「『貴族探偵』は嵐の相葉雅紀が主演ですが、どこまで数字を伸ばせるかは未知数です。となればフジテレビがヒットを飛ばしてきた『コード─』に頼りたいのはしかたないでしょう」(スポーツ紙記者)

 だが、フジテレビの気合が違うベクトルへ向かってしまったという。

「3月9日に行われたアニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』の完成披露試写会でのこと。主演声優を務めた
星野源が挨拶に出たのですが、スポーツ紙では報じないでほしいと映画会社側からお願いされたんです。

 取材に行って載せるなというのは釈然としなかったのですが、どうも10日付の朝刊で『コード─』を
大々的に扱ってほしいとのことから、映画に出資しているフジテレビから映画会社へそのような要請があったそうですよ」(前出・スポーツ紙記者)

 確かに『恋ダンス』で一世を風靡した星野源なら、紙面でも大きく扱われたはず。それだけに大々的に
発表したいフジも焦ったのだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170322-00009306-jprime-ent
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:00:24.56ID:Hii2amn70
>>114
バカになれる俺最強、みたいなニュアンスが、透けて見えると浅いなーと思う
本人はいいこと言ったつもりなんだろうけど軽くイラつくw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:04:05.18ID:e8iw/t290
野木は原作ありの脚色家
アメドラのパクリドラマは書けても
オリジナルのコメディは書けない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:08:13.36ID:96NAtPA+0
>>118
その通り。野木も自分の力量勘違いしてるよ。
逃げ恥は原作の展開がしっかりしてるからドラマもヒットした。
逃げ恥の二番煎じ狙って社会問題盛り込みすぎ。
乱雑すぎて掴み失敗してる。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:27.23ID:dC4EN9Z90
テレビドラマは世の中の問題の表層を掴まえてネタにするだけで
深い洞察がないのでつまらない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:53.37ID:dC4EN9Z90
アメリカのテレビドラマのほうがもっと視聴者に考えさせるような哲学的洞察がある。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:11:41.37ID:dC4EN9Z90
日本のテレビドラマはけっきょくすべてスポ根論だから、結論が読めちゃう。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:13:50.39ID:vyTRbYZA0
まあ日テレドラマは見てもしょうがないし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:21.54ID:dC4EN9Z90
アメリカのテレビドラマにはマイケル・サンデルさんの著書みたいな内容が
脚本に盛り込まれているから、単純な結論を導かないし、
視聴者として考えさせられる余韻がある。
日本のテレビドラマの脚本はどれも薄っぺらい。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:14:25.03ID:x/5mkFXe0
なんつーか一話の時点で最近よくある見飽きた感満載のドラマなのは伝わってきたわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:15:20.27ID:SiM0rEAD0
>>111
そのガッキーがかわいく使えてないのが
最大の問題
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:16:49.45ID:POVfzMBO0
てかおもんない、社会問題とか何言ってるんだ、おもろいドラマしろよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:17:11.96ID:+Clkkjun0
どんなに整形をかましてバージョンアップしても
3次元は老けるということの証明だわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:21:39.92ID:L0gRPexT0
画質の悪い録画で観たらLINEのやり取りの内容が全く読めなかった
あと登場人物がろくでもないキャラばかりって最近のドラマの流行りなの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:36:19.86ID:jTwTnCY/0
>>101
田中圭が買った家に一緒に住もうってなったのに、
無職の元カノが住み続けて、ガッキーが住めないんじゃない?
田中圭が叩き出さない理由もガッキーがその状況許してる理由もまだ分からないが。引きこもり?
ガッキーのマンションは2年更新の賃貸。

京谷の母・千春(田中美佐子)が繰り出すデリカシーに欠ける会話っていうけど、
息子と四年付き合ってる30歳の彼女に初めてあった食事の場で
彼女の両親がどこに住んでるかきくの普通じゃない?
家庭環境複雑できいて欲しくないのわかってるなら、
息子が母親に事前に内容は伏せて言っとけばいいのに。
能天気っぽい母ちゃんが旦那の介護してるところさらっと出してきた所、ぐっときた。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:53:33.58ID:GdCX/J8v0
>>9
リーガルVに期待するしかない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:53:36.76ID:jxcK4FM/0
野木の悪い癖がでた

逃げ恥も原作のほのぼのとしたやり取りとエンディングを殺して
男による女の搾取を前面にぶっこんで社会派気取り

意識高いのは分かったから普通にエンタメやれと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:46.51ID:CY4RP5u30
俺は苦痛で35分過ぎにはチャンネル変えちゃった
自分には合わないドラマだわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:12:07.90ID:QZL4Dyn90
元々眠くて見てたけどやっぱり寝落ち
棒読みセリフでバカになれたらと聞こえて画面みて前屈みが右に歩いて行ったあとの、あの顔の余白が多い女性は誰?夢かな?
ガッキーのドラマ見てたはず
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:21:08.59ID:dCLzLwBJ0
初回は観てるこっちまでストレス受けてるような気分になってしまった
次からスカッとさせてくれるのかな?
あの会社の連中に反撃してくれそうだけど、ブラック職場の改善なんて方向だとそこまでスカッとはしなさそうな予感
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:58.90ID:mSa089Vo0
>>5
>>117
救いようのない馬鹿だなお前ら
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:29:38.66ID:mSa089Vo0
>>119
セリフの意図も理解できない知性で何様だよこいつ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:21.24ID:rKs+e0Qw0
三白眼は無理www
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:33:08.99ID:aXZrjTPv0
●●警告●● 夜の神戸三宮繁華街にいる中国人女性の呼び込みには絶対に引っ掛からない方が良い!!

◎実はアレ殆んどが超ぼったくりスナックばかりだから!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:09.93ID:KxqYI5Eh0
今回のガッキーみたいなのを過剰適応と言う
周りに完璧に合わせ過ぎて外から見れば素晴らしいが本人の負担が大きくて折れてしまうパターン
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:49:13.27ID:XZYIe+RU0
逃げ恥は原作のある作品なのにまるでそっちも自分のオリジナルのように扱うって脚本家調子乗っちゃったね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:49:35.46ID:oFv5lKKw0
なんだラブコメじゃないなら見ればよかった
でも結局は浮気だ結婚だってなるのかね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:26:32.09ID:jB5BBJ9L0
仕事が出来る奴があんな目に合わないよ
理不尽な事って多いけど今時あんな事はまずない
特に取引先が土下座はありえんな

土下座強要って犯罪だからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:28:42.27ID:86gOfado0
観る気はなったが、伊藤沙莉が出ているというので、次回は観てみよう。
最近、気になる女優なので。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:33:42.72ID:jxcK4FM/0
>>159
悪人どもを地獄に落としてスカッとするのか
悪人一人一人に同情できる要素があったとするのか

どっちも微妙
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:35:58.31ID:UIOsTPvb0
いちいちうるせーなぁ
黙ってガッキーを見てろよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:53.58ID:Xdki+RnF0
>>156
あんなガッキーの役みたいに仕事出来るわけじゃないけど
あんなふうに理不尽な気持ちを抱いてるOLは多いわけで
わかりみ感を誘ってるんだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:15.30ID:jxcK4FM/0
>>163
ガッキー役に感情移入できるほどの自己評価の高さ(仕事できる私)がうらやましい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:53.34ID:wq4SDOpo0
伊藤ちゃん良いわぁ
この子しか持ってない空気感あるよねー

ガッキーの髪型はもさっとしててイマイチ合ってない

まー可愛いけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:00.79ID:6/x60fho0
ガッキー病んでるよね?

ZIPに番宣来てる時も、喋ってる時や、カメラに映ってるという意識がある時は可愛いが、
カメラ意識してない時の表情が凄い不細工で怖かった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:42:31.80ID:RF0uTNg40
上司にそこそこ恵まれててガンガン言っちゃうからガッキーにはただイライラする
友達が出てこないのもなんかかわいそうな人
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:25:56.95ID:qNyJr+2O0
>>166
本人はそっちの暗いのがリアルな自分だと言ってるからな
昔は番宣でTV出ても何話せば良いのか分からず、
大勢で出ても自分だけ笑えずに事務所に怒られたり周りの評判も悪かったと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:20.11ID:ojNFL4cJ0
松田龍平好きだけどつまんなそうだから見なかった
夜中にやってたPR番組がくだらなすぎ
通勤途中で仕事のメール送るとか毎日満員電車に揺られて大変だけど頑張るアキラ!みたいな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:13.19ID:pKrL3VID0
>>166
気を抜くと表情が不細工なのも怖いのも元から
病んで見えるなら役づくりじゃねドラマがそういう内容だし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:07:59.24ID:XLFk4G8Z0
不評だったら龍平早く死んでしまうかもしれんな。シナリオ変更で
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:10:19.49ID:K/RaYT1C0
いっそのことファンタジーにして
満月を見ると狼男に変身する話にするしかないんじゃね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:28.89ID:LvXoC0+g0
実体験に基づいたドラマ脚本とそういう実経験のあるキャストじゃないとリアリティが出ないのかな?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:19:50.77ID:hXH1cD920
龍平と言えば青い春だよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:25:16.62ID:KcI9d6mW0
イライラしたり鬱になる社会問題ドラマだな

世相はうまくあらわしてんだろうね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:29:59.80ID:kVkTSJYo0
今期は一本のみリーガルがどうなるかってだけで前期のギボムスみたいなヒットは出ないんじゃないかな?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:36:45.47ID:l+pgVuKX0
バカの振りして気楽に生きるなんて、30歳前後になれば誰でも気付くだろ

生き急ぐ20代
コツを掴む30代
人生を考える40代
社会人の仕上げ50代
余生60代
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:46:58.97ID:WmNlji+k0
観ててストレス溜まりまくるドラマで見切った
ガッキーと凛子と飲み屋のマスターだけでだらだら話してるだけでいいくらい
あとはいらん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:53.55ID:RQGu8rdU0
病みドラマ(´・ω・`)
ガッキーの土下座あたりからもうギブギブ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:14:51.54ID:VZAdGMsJ0
1話はひたすら耐えてみた
2話ですっきりしないと脱落かも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:19:01.84ID:cSd20h2w0
>>163
そんな会社で働いてるなら可哀想に
まぁでも仕事が出来る奴が私の仕事じゃありませんって あの規模の会社でいうかね 周りがあれだけアホ社員ばかりならまず潰れるから トットと転職した方が良い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:20:36.05ID:XLr+NY0X0
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって必ず妊娠させては自殺まで追い込んで捨てる
人殺し!
返してよ!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:25:24.99ID:7Jqsmolq0
予告見ると服装で攻めるのすぐ止めてるのか
なんのためのイメチェンw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:34:15.16ID:ckGLIPLG0
>>52
録っといてよかったわ
明日見てみる
逃げ恥とかと違うんだな
ただガッキーが仕事ができるとか www
不自然すぎるだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 02:46:08.19ID:UjUE3GUL0
>>188
どっちかというと逆のドラマだな
逃げ恥はある種善人ばかりのドラマで浮世の憂さを忘れさせるのんきなファンタジーだったが、
こっちはがっつり浮世の憂さというかむしろそこが脚本家の脳内で誇張された嫌なファンタジー
逃げ恥の良い部分が原作の良さで監督や脚本家の意図も違うとしたらこれはコケるな
このドラマのガッキーは魅力的じゃない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:36:26.97ID:RrinL1u/0
久々に超不快なドラマを見たわ。
これガッキーでも見る気にならない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 03:48:00.74ID:RVkze3HL0
タイムシフトに残ってたの今見たけど薄っぺらい脚本だなーどうせまんこが書いてるんだろ?ってぐぐったら
やっぱりまんこだった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:07:05.10ID:hxCzov6b0
>>156
土下座は先方が冗談で言ったのを晶が真に受けただけだろ
先方は晶といい仲になりたかっただけ
頭ナデナデは虫唾が走ったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/12(金) 04:39:27.10ID:afUB3pl60
>>199
真に受けたよりも、開き直りだろ?
会社ロビーでやられたら男の
面子丸つぶれでしょ。
あれだけ上手く営業やってる晶があの程度返せない訳がない。

と言うか演出失敗だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています