X



【野球】中日 与田氏、新監督正式決定 14日にも就任会見 森監督はフロント入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:25.80ID:CAP_USER9
 中日の新監督に、OBの与田剛氏(52)の就任が正式に決まった。11日、矢野博也球団社長が名古屋市内の球団事務所で明かした。
前日10日に白井文吾オーナー(90)、森繁和監督(63)らが名古屋市内のホテルに与田氏を迎え、就任を要請。同氏が受諾した。
森監督は退任し、編成トップとしてフロント入りする。

 矢野社長は与田氏について「(10日は)明るい顔をしていました」と明かした。そして「チームを強くしてもらいたい。若い頃にけがで
苦労もしているし、頑張ってもらいたい。勝つチームになって、若い選手が出てくるようにしてほしい」と期待した。同社長によると、
13日の今季最終戦(ナゴヤドーム)に与田氏が駆けつけることはないが、早ければ14日にも就任会見を行う。

 与田氏は1989年ドラフト1位で中日入り。新人だった90年に31セーブを挙げ、新人王と最優秀救援投手に輝いた最速157キロの
剛速球右腕。ロッテ、日本ハム、阪神でもプレーした。指導者としては、2009、13年のWBCで侍ジャパンの投手コーチを務め、
16、17年は楽天1軍投手コーチ、昨季は同2軍コーチを務めた。

 中日に生え抜きの新監督が誕生するのは1992年の高木守道氏(第1次)以来27季ぶり。生え抜きで投手出身の新監督となると、
星野仙一氏(第1次)の87年以来。

 森監督はヘッドコーチだった16年8月、途中解任された谷繁元信前監督に代わり、監督代行に就任。17年から正式に監督となったが、
一度も貯金をつくることなく5位に終わった。今季も一度も貯金をつくれず5位が確定し、球団史上ワーストを更新する6年連続Bクラスが決まった。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000064-sph-base
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:52:25.05ID:C08NAXM90
>>1
与田の中日監督就任で、
NHKのサンデースポーツのMCを経験した元プロ野球選手は全員監督になったねw

いや〜、正直与田は無理かなぁと思ってたんだけどねw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 18:58:37.49ID:8uoP9x+o0
こんな優勝する気のない貧乏球団の監督よく引き受けたな
まあこれ断ったら二度と声がかからないからダメもとで受けたんだろうけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:01:48.49ID:M9N2AG2S0
結局黒い噂満載の立浪と、こちらもタニマチの筋が悪いとされる山崎にどうしても回したく無いから谷繁のところから迷走しまくっている。
与田は人物的にはいいけど、監督としての腕は未知数。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:46.17ID:HPoSwLQB0
タイトルがあるってデカいよな
よく知ってる人は与田は1年だけだと知ってるが、選手時代の紹介で絶対タイトルの紹介あるのは本当に大きい
タイトルも無くて中途半端だった人は紹介するのに困る
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:02.83ID:YOnu2YEB0
>>258
不倫するような人が人物的にいい人なのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:10:48.70ID:LzPF8Czk0
星野イズムwwwwww
生え抜き監督wwwwwwww

一時は西武を日本一に導いた前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が候補に挙がったが、中日で選手やコーチ経験のない“完全な外様”であることなどから、

中日新聞社内では生え抜き監督を推す声が多く、最終的には星野イズムを継承する与田氏に決まった。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:22.37ID:4RdjTRNB0
勝算がないって伊東に断られたんだろ
不倫与田しかいなかったかなさけない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:22:52.40ID:QvrcRl170
具体的にな何なのか全く分からん謎の概念だよな星野イズムってwwww

言っとくけど鉄拳制裁はもう時代遅れだぜ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:25.64ID:uBfUg1i10
>>133
英智がおるやん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:32:24.12ID:MIlA6n6k0
>>19
1988年のドラフト2位が大豊、3位が大宮東の山口幸司
大豊は球団職員として囲い込み、山口はドラ1級の素材だったが
法大進学を表明させてのドラ3指名とこの年はドラ1級を3人同時に指名できた。

同5位には酒井忠晴、6位には清水雅治と1軍でも活躍した選手が入団した年でもある。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:03.44ID:UYyP93Bd0
不倫がよくてヤクザはダメなのか
両方の原はどうなるんだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:43:33.43ID:jpyRvDNa0
>>83
解説を暗いとか批評ばかりだとか悪く言われるが、当たってるんだよな江川と同じで
現役時は天才肌だったが、実は理論派で勉強してるのがわかる

ジョイナス投手コーチのときも岡田や大野を育ててるし、高木の暴走を抑えてた

悪くないとは思うんだが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:24.80ID:q3DJ4ADm0
入団からずっとストッパーって、一番監督向いてないポジションな気がするけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:16.81ID:7l+N01ey0
ドラゴンズ京田選手
 与田さんの事を「ゲームの中の人」と
話していた。会った事がないので、
今朝新聞を見てインターネットで
『与田剛』と入力をして、与田さんって
どんな人だろう?と調べたと言っていた。
「格好いいですよね」と与田さんの事を
言っていた。

東海r ドラヂカラ(大澤アナ)

(´・∀・`)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:18.13ID:1tJiv7DX0
スチュワーデスと不倫して中絶させたんだよなこいつ。こんなのをよく監督にできるな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:57.40ID:YZEFyelV0
客室乗務員と不倫するなよクズ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:07.31ID:1tJiv7DX0
星野ののコネでうまくやってきたけど、中絶殺人をもうかばってくれる人はいないだろ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:53.78ID:IWXUh29j0
>279
『与田剛』で検索かけたらいろんなこと
知ってしまうだろうな・・・
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:34.50ID:HPoSwLQB0
少なくとも野村マジックなんてものは無かった
阪神で3年連続最下位だから、勝率もすげー低かった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:55.72ID:wSKUn8QA0
こうなればとことんイケメンを揃えてくれ
与田、立浪、浅尾、郭、田尾、井上
女性ファン獲得にいけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:40:22.62ID:7hGHBSFS0
星野ルートなんだろ
NHK解説やったのも
楽天のコーチも
WBCのコーチやったのも
みんな星野絡みだし
オーナーどんだけ仙一好きなん
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:49.90ID:JpkOBQlu0
森田をヘッドコーチに迎えて
使い潰されコンビで行け
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 20:52:42.96ID:nKNzeN3K0
 

2019年度
与田中日ドラゴンズ

監督    
    与田剛
球団広報 
    土岐田恵美(与田剛愛人元CA)
ナゴヤ球場ウグイス嬢
    木場弘子 (与田剛妻)
2018ドラフト3位指名予定
    土岐田翔(与田剛非嫡出子)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:50.73ID:HRMugwSt0
与田は実務な印象。
監督は中畑清のような明るい感じの人がいいんじゃないか。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:53.29ID:1PuTyj5F0
>>136
実績がなくても能力があればなれるよ。金本みたいに実績が凄くても監督としてはダメなやつも多いし。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:10.52ID:QvrcRl170
>>289
オーナーが、ではないのは明白

間違いなく球団上層部には仙一大好きな一派がいて
今回はオーナーもそいつらの意見を封じられなかったのがこの結果
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:27.94ID:zgaQUzT10
巨人が原、中日が与田なら
ハムもNHKのお天気お姉さんと
不倫してたやつに監督交替しろよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:06:47.52ID:5KXeVCF30
>>293
よく知らんが
隠し子が隠れてないなw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:42.22ID:kAtTH8k10
あんだけ生え抜き生え抜き言っといて、生え抜きじゃないの監督に据えるとはな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:28.28ID:2XMvE58H0
現役の時大好きだった
与田さんとグランパスの平野とASKAとああいう顔が好みなのです
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:13:23.42ID:Maol99J/0
一番許せんのは東スポだよ
あんな記事出すから与田でもマシに見える
岩瀬にも泥を塗ったし東スポだけは許せんわ
しかし与田は昔はASKAに似てたが最近の写真はウッチャンに似てきてるな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:15.95ID:KtoultZl0
肩幅は超一流
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:51.60ID:JpkOBQlu0
野茂、佐々岡、潮崎より早く監督になるとはな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:30:07.15ID:/PANHBqB0
投手コーチ山本 打撃立浪と山崎
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:27.53ID:P/hgNleI0
この新監督、中日の最近の低迷期について全然チェックしてないだろ。
これなら絶対に避けたいと思ってたブラックと言われる人やレーサーもやっちゃう人が監督した方がまだマシだわ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:42:41.80ID:LzPF8Czk0
楽天の事知らない人多いけど、去年岸FAと今年開幕から松井がぶっ壊れてたの知らないのかね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:43:05.45ID:aTN2QNQC0
>
>156それいうなら広島の衣笠 あれだけの実績あるのになれんまま死んじゃったよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:50:10.79ID:osRtUfQA0
>>301
それはあるねw
最初が外様で名古屋にも中日にも縁もゆかりもない伊東じゃなかったら
もっと地元での与田への反発は大きかったと思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:32.04ID:/qQUe6nK0
立浪はダメなんだな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:06:54.29ID:O9QmA68G0
才能はあったが、星野が酷使して簡単に潰れてしまって短命だった与田か。
星野が懺悔して与田が1生困らないようにとNHKの解説にむりやりつけたりしてたんだよなあ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:48.03ID:sGvMWaZW0
阪神、オーナーも退任

中日、オーナー(90)は無駄に長生きでチーム再建の邪魔となる。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:15:48.36ID:xBRrAN+W0
>>83
自分も状況判断や投手心理など解説聞いてて流石だなと思うところはある
分かるという事はコーチとして何かしら対応出来るんじゃないかと期待してしまう
でも朝倉からは全くそれを感じなかった
ここのポジションは来期本当に替えて欲しい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:45.22ID:BY2xvD0x0
宇野さんは?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:39.32ID:mE2pe5UV0
ファームをふくめ監督未経験者なのに大丈夫なのかなあ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:03.52ID:8VQIrEaC0
監督はやってみないとわからないギャンブルみたいなものだから
未経験でも構わないけど不倫はだめだろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:44:58.54ID:O9QmA68G0
宇野はロッテにいった裏切りもの
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:10.03ID:kAtTH8k10
>>327
んなこといったら、与田は日ハムに行って、ロッテ経由の元阪神の選手
裏切りすぎだろw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:10.72ID:O9QmA68G0
与田は星野が謝罪してる数少ない人間。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:59.83ID:gFHUa11V0
社外取締役 落合信子
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:51.07ID:osRtUfQA0
>>327
ウーヤン高木に無理矢理トレードの駒にされて
千葉で記者相手に「名古屋に帰りたい」ってずっと愚痴ってたって言うのにw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:00.07ID:IJKHJBMA0
>>92
荒木だよ
井端ヘッドが理想
投手コーチどうする
やま久がいいと思う
打撃は分からん朝倉と同じくハルは
クビにして欲しい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 22:52:59.99ID:gFHUa11V0
>>331
徹といい牛島といい、山内落合から始まった人的交流でしかなかっただろうな当時は。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:26.89ID:HXncu5Fj0
ワシが壊したから引退後も面倒みてやってくれと言われてたんじゃないのかな
加えて、
星野派への配慮
井端を亜大人脈で戻す

理由はこの辺かな
由伸が辞めなきゃ伊東だったのかもよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:10.97ID:3ESPvFIa0
すっげー美人なニューハーフが友達にいるんだけど、
ヤッタやつの中で一番有名人は誰?って聞いたら、
与田だったw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:05:50.84ID:QvrcRl170
>>334
旧星野人脈の救済か
奥様絡みで商売したいどっかの放送局の意向か
もしくはその両方、しか考えられないな、俺には

いずれにせよ純粋にチームを強くしたいわけでも
成績度外視してでも客を呼びたいわけでもない
私利私欲まみれの人選というのが見え見えだから嫌になる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:05.61ID:PGJt61uB0
>>323
まああんだけカッコよかったら女は股開くわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:10:39.87ID:osRtUfQA0
落合は去り星野も死んで白井も来年には身を引くみたいだし
派閥争いの当事者たちがいなくなっても怨恨が尾を引き続けないように
本社の次期幹部達が中心になってここらで手打ちって感じかね

星野の秘蔵っ子だけど名古屋や中日OBとしては縁が薄くなっていた
与田ってのが適材中の適材だったのかも
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:22.08ID:sHYvWkjb0
ヘッド 川相
投手 昌 落合
打撃 小笠原 和田
バッテリー 中村
内野 荒木
外野 英智

二軍監督 井上
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:10.33ID:OIPbmDcf0
決まったか…断言するが与田はジョイナス二世だわ。これで暗黒が更に長引くだろう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:36.42ID:SJnnK3ui0
ソフバンで例えると三瀬監督みたいなもんだぞ
一応新人王になったのは知ってるが
何で無駄に大物みたいな扱いになってるんだろ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:35:33.11ID:HPoSwLQB0
>>344
楽天の奴なんかプロ野球選手だったとは言えないレベル
おそらくこれを下回るのは、プロ未経験者だけだわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:37:11.19ID:kGERZsH/0
>>338
怨恨て何よ
韓国人選手とおかしな契約をして現場の手足を縛ったり
経営の失敗を監督に押し付けたり
営業の無策を監督に押し付けたり
連覇を目指してるチームの足を引っ張ったり
三連覇への挑戦さえさせず
あげく日本中に恥を晒した逆恨みじゃん
マジ怨恨て何なのよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:38:02.84ID:kAtTH8k10
>>269
山口はただ特攻したらなぜか取れただけ
別に中日が裏で手を引いてたわけじゃない
あの時の法政の怒り方、ハンパじゃなかった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:41:05.18ID:nsBZmcs00
>>320
バッティングに関してかなりの理論派で努力の人であったことはなかなか知られてないんだよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:42:22.02ID:F0r38FVh0
・中日OBを監督にして再生しろという声が多かった
・中日新聞の編集方針は世界の動き、身近な話題。名古屋あってこそがスタイル
・地域密着は新聞社としても原点復帰
@中日新聞論説委員、東海ラジオモーニングッドにて
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:12.71ID:OE+tkfCD0
>>345
投手は悪くないけどな。去年は与田が上手く起用していた感はあったけどね
6年連続Bクラスの中日が何か言える身分ではないw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:45:59.60ID:QvrcRl170
>>349
いやだからOBは分かったとして何で与田なの、の説明ができてねえだろそれじゃw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 23:51:31.24ID:MjXVQ+6C0
>>168
独立リーグで優勝してる平野とかいいと思うがもう帰ってこないかもな
姉ちゃんが命令すれば聞くかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況