X



【野球】阪神金本監督が辞任 今季最下位 今日にも発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 11:26:42.81ID:CAP_USER9
阪神金本知憲監督(50)が今季限りで辞任することが11日、分かった。今日にも発表される。


今季は142試合を戦い、61勝79敗2分けで、01年以来17年ぶりの最下位が決まっていた。前日10日は甲子園での今季最終戦。金本監督は試合後のセレモニーで「選手たちは本当に開幕から目いっぱい、体を張って頑張ってくれましたけれど、私の力足らずのため、こういう結果に終わってしまい、心より謝罪とおわびを申し上げたいと思います」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00358638-nksports-base
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:50.14ID:8y509zEN0
ぶっ潰れ中の阪神で監督変わっても数年は厳しいから
掛布みたいなんで丁度ええんやで
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:53.56ID:h9svTHfJ0
金森 植松 猪俣 あたり
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:54.12ID:3K1qbUm30
金本敗れたり!
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:11.31ID:Zxq5Bf/o0
猛虎魂って、個人記録とチームの勝利、どちらを優先させるの?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:22.22ID:gJMU9Rlq0
どんでんキボンヌ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:23.82ID:RMyokIp70
掛布は指導熱心なのはいいんだが、あれは打撃技術を教えることが好きなだけで
単なる「打撃オタク」のようなもの
組織づくりはおもいっきりヘタだよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:26.93ID:aRNMW8UM0
田淵は?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:40.10ID:/3m5rd7t0
川藤でいいよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:45.60ID:+W8TG/n2O
そらせやろ!
もっとはよ辞めろやぼけ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:52.74ID:tZ2rsNXZ0
>>713
そうだったんだ ありがとう
鉢本人から言いだしたなんて珍しいことが起こったもんだ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:00.37ID:L3vQzEu40
監督の能力って関係あるのかな?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:04.63ID:iMNqKWei0
>>776
香田ももろともや
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:08.75ID:k0kRL1Ir0
2003-2005(ただし33-4の前)あたりにタイムスリップして監督金本についてインタビューしたら

「順位関係なく10年くらい監督させえ!」って声が多数と思われる

あ、実績は隠してね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:11.60ID:NVh3rnEj0
掛布にやらせてみようじゃねえか。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:12.13ID:3K1qbUm30
掛布で昭和野球の復活や!
阪神には21世紀も平成も不要なんや!
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:12.92ID:I/VcflyO0
ラニエリみたいな優勝手前まで引き上げてくれる手腕の監督がいい
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:18.55ID:kaSazZvcO
球団としては人気面を考えるから掛布は有り得るが…矢野は誰かを挟んでからだろうから。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:22.16ID:3408UsGE0
掛布だったらおもしろいけど、どうせ岡田か矢野だろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:28.84ID:U78q4DEk0
掛布の2軍監督時代って

勝つ野球というよは
のびのび野球、だったんでしょ?

で、色んな選手がチャンス与えられて
それはそれで大いに球団へ貢献したったのは、嘘では無いだろうし
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:29.42ID:nbI7jv560
おまえらの力凄いな…
金本監督辞めさせるんだから…
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:34.94ID:/lEo11wx0
平尾監督誕生
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:39.52ID:RjZxpfdt0
ここ実質二スレ目かよw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:40.07ID:jvYS6XiD0
違約金タップリもらったから希望通り辞めてやったニダ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:41.37ID:2vRpllP90
実際プロ野球1軍監督のストレスって計り知れないだろうな 
国会議員とかよりもストレス高そうな職種だわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:47.56ID:iKv86uyP0
和田打撃C&矢野ヘッドC白紙??
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:51.54ID:nrhy3DVO0
金本のことや
駒が悪いとしか思とらんやろ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:36:56.35ID:oU7hHffG0
監督やめてーーーーー

って女の人の叫びを勘違いした結果がこれだw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:00.35ID:N20eE2PB0
源五郎丸監督や!ドラ1やで!
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:03.39ID:PCFcWeP90
感動!!2018年阪神レギュラーシーズン終了の挨拶。金本監督がカッコよかった!!2018/10/10甲子園
https://www.youtube.com/watch?v=BezmnfCU7G8

確認できるヤジは「○○やめろー」「広島へ帰れー」「金本、野球人として責任を取れ」
まあ大半は金本もう一度やらせていいじゃんって感じだったのかな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:03.55ID:ytEdKs9n0
原巨人に対抗して 岡田阪神かな
それとも 和田?真弓?矢野?掛布?
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:03.87ID:BRY06rQW0
言っちゃ悪いが金本なんてどうみても監督やれるような器じゃなかっただろ
こんなの選んだフロントもくそだわ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:05.57ID:YtNU1f3u0
去年まで2軍監督やって、2軍の内部も良く知ってる掛布しかいないだろう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:07.90ID:tZ2rsNXZ0
>>737
来年も阪神をカモにしたかったようだが残念だったなw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:10.08ID:5nVQAXHN0
怪我人が多くて可哀想な面も多かったけど、実際に采配は謎なの多すぎたし仕方ない。
今後監督やらなさそう。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:16.76ID:RjZxpfdt0
>>814
二軍は育成の場だし別に勝つ必要ないからな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:18.53ID:nPgR3rHQ0
藤浪再生するには黒田投手コーチが必要。
監督 掛布雅之
投手コーチ 黒田博樹
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:19.66ID:Zxq5Bf/o0
未来が見えるわ
来季の阪神の成績について本庶教授にしょっちゅうコメントもらいにいく
マスゴミのゴミクズたちの様子がw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:21.40ID:4hDkyuSj0
>>741
もう久万オーナーはおらんのやで
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:31.91ID:bu+jwfb20
神戸?在住の山Qとか
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:35.51ID:ep2DLzJD0
Mr.タイガースで、監督をしていないのは、掛布と江夏だけ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:38.58ID:cXuoz6P3O
それよりロッテ岡の虎の恋人度パネ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:42.71ID:vY0LmN0F0
金本も辞任することで最後にプライド見せたな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:49.00ID:5nVQAXHN0
>>821
和田って大学の後輩だっけ
矢野が監督になるなら打撃コーチとして来てくれるのかも
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:50.93ID:/tYY+PYp0
>>737
阪神復活を怖れてるんですね、解ります
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:01.79ID:eCm645mO0
>>16
戦力不足は3年監督やってた奴のせいだからな〜
どっちも金本が糞
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:05.89ID:QukHy3jR0
次の本格政権→それまでのつなぎ育成
次の次の本格政権→それまでのつなぎ育成

こういう長期の構想が全く見えないのな、阪神って。
たまたま偶然の野村星野岡田で1つのいい流れになったんだから、
完全外様にやってもらうのも手だと思う。
落合?古田? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:08.02ID:TPUzEVsQ0
金本監督は古巣広島に帰って二軍監督でもやれ!広島二軍の水本監督の代わりで。
和田監督を復帰したらいい。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:11.82ID:3K1qbUm30
世界の潮流に背を向ける阪神タイガース
ガラパゴス的存在なんや!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:15.25ID:4hDkyuSj0
>>832
矢野はそのままヘッドやろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:23.59ID:WK8yEuDM0
本庶先生みたいな頭のいい人が言うのだから間違いない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:23.74ID:Zxq5Bf/o0
>>846
wwwww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:27.46ID:k3RR/mwr0
珍カスは何か勘違いしてるが
阪神は優勝する気もないし
指導者だけじゃなくフロントもスカウトも選手も全てゴミ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:28.41ID:7IQvlxhe0
片岡はいつまで寄生する気だよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:33.76ID:lIsgb0Qx0
辞任の決定打は騒動の動画だろうな 
選手の力量不足が最大の原因だが三年目だからなぁ どんな指導してるねんって事だわな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:45.85ID:5nVQAXHN0
>>829
有能なヘッドコーチを連れてこれなかったのが痛いな
星野さんの時の島野さんみたいなね。
片岡ではなぁ、、
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:50.00ID:qRiQwjKw0
本庶先生、ガン治療お疲れ様です!
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:56.55ID:iMMqv2ub0
そういや最近大阪の番組に良く出てる古田はどないだ?一応監督経験あるし。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:00.80ID:rv3ZaDNI0
平田はなんで監督せーへんのかな
ヘッドコーチとか二軍監督とかやってんのにな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:02.73ID:oAIEH0/80
矢野が2軍監督辞めたところで
この路線は決定していたと思われる
関西マスコミの矢野上げ特集最近増えてたし
まあ監督は間違いなく矢野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況