X



【芸能】ケンタロウ、寝たきりから奇跡の回復 車椅子で見せた笑顔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:01.28ID:CAP_USER9
 妻に車イスを押してもらいながら、1歩ずつペダルを踏みしめる。時折、言葉を交わし、再び前進──その姿は数年前には想像もできなかったほど力強く、表情にも明るい笑顔があふれていた。

「以前は車イスの上でグッタリしたまま。会話はおろか、表情もほとんどなく、コミュニケーションすらとれなかった。それが…奇跡ってあるんだって、涙が出そうになります」(近隣住民)

 TOKIO・国分太一(44才)と共演した料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系)で人気を博したケンタロウ(46才)。バイク事故によって彼が表舞台から姿を消したのは2012年2月のことだった。首都高のカーブを曲がり切れず、高架から6m下の道路に転落。高次脳機能障害が残り、言葉も出ない状態だった彼が今、奇跡とも呼べる回復を見せている。

 その回復には3つの理由があった。1つは、常人には真似できないような懸命なリハビリだ。冒頭のように自宅の近所を車イスで回る以外にも、“特別なリハビリ”に励んでいる。

「茨城県内にあるリハビリ施設に遠征することもあるそうです。そこでは1日8時間ものトレーニングをこなしているようです」(ケンタロウの知人)

 2つ目はケンタロウの乗る車イスにある。

「『コギー』と呼ばれる、足元にペダルのついた車イスです。わずかな力でペダルが回転する仕組みで、“自分の力で移動できる”喜びが自信につながっています」(介護関係者)

 このコギーの製造販売会社によれば、キャッチコピーは“あきらめない人の車いす“だという。そして最も大きいのが、フードスタイリストの妻・大谷マキさん(43才)の献身だ。

「2010年に結婚してわずか2年後、事故が起きてしまいました。その後、葉山の一戸建てから病院の近くに引っ越し、2013年6月に退院してからは、マキさんが自宅でリハビリを支え続けてきたそうです」(前出・知人)

 コギーに乗っての散歩も夫婦の日課だ。

「奥さんは車イスを押しながら、顔がちゃんと見えるようにケンタロウさんの横に顔を出して話しています。夏場はケンタロウさんの汗をこまめにタオルで拭いてあげて…本当にいい奥さんです」(別の近隣住民)

 ケンタロウが出演していた『男子ごはん』は、料理研究家の栗原心平(39才)を“代役”にして続けられ、今年4月に10周年を迎えた。そのスペシャル番組では、ケンタロウからの直筆の手紙が紹介された。

「番組スタッフも国分さんも栗原さんも、本気でケンタロウさんの復帰を待っています。これもまたリハビリのモチベーションになっているのではないでしょうか」(テレビ東京関係者)

 ケンタロウの前向きな姿勢と周囲の支えが、さらなる奇跡を起こすかもしれない。

10/11(木) 7:00配信 NEWS ポストセブン ※女性セブン2018年10月25日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00000005-pseven-ent
画像 妻が押す車イスで外出するケンタロウ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181011-00000005-pseven-000-2-view.jpg
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:29.54ID:O/TI/nOU0
リハビリ頑張れるってことは知能は問題ないのかな
知能障害が回復する見込み無しだと、介護する方はよりキツイだろうな
ケイコはダメなんだっけ?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:21.06ID:5GevFbLw0
>>1
盗撮かよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:29.75ID:uLv+Ppeo0
首都高で事故って、橋桁から下に転落したんだっけ?
良く回復したな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:43.07ID:qjSBhv8w0
マジでケンシロウかと思ったわw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:42.73ID:YyGQLrbT0
奥さん6年間も
献身的な介護をしてるけど
その間、介護投げ出して逃げ出したくならなかったのかな・・

そこまでケンタロウの事が大好きだったのかね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:43.28ID:4DYpd8RP0
いやぁこの回復はマジですごいよ
足でこいでるだけでなく手もしっかり握ってるし
姿勢もちゃんとしている
まえはこんな状態じゃない(ほぼ植物人間状態)

TV復帰は無理だと思うけど奥さんとコミュニケーション
とれるようになっているから本当に頑張ってほしい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:47.63ID:lilFXbsy0
>>2
北斗神拳は無敵だ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:50:12.99ID:SPhN7X4x0
>>26
高山こないだテレビで喋った
涙出た
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:42.54ID:OtroquWA0
>>27
回復してな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:28.30ID:fZ/752E/0
料理研究家の世界において母の小林カツ代はレジェンド
こいつも普通に小林健太郎を名乗った方が良かった
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:41.10ID:gMgU9Ntc0
まるでお爺ちゃんじゃないかこの写真。
そりゃあ老け込むよな。当然だ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:53:50.23ID:9as9ezkK0
ケンタロウのレシピ試したけど、
その通りやってもおいしくない
胡瓜だったら塩もみの工程が抜けていて味が決まらなかったり。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:54:21.74ID:4fDhAusd0
ケンタロウの奥さんに比べて、小室といったらKEIKOの介護なんてろくにやってない癖に苦労してるアピールだもんなあ・・
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:15.83ID:yWdYwmD50
この人の料理番組、男子ごはんもそうだけどEテレの今日の料理もよく見てた
他の料理人と違う細かいこと気にしないでいいですよ風な指南がほっこりで心地良かった
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:46.85ID:YyGQLrbT0
ケンタロウ回復はしてきてるんだろうけど、料理人は包丁持ったりできそうもないし
一生ムリだろうな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:52.38ID:9as9ezkK0
無邪気に笑ってるね
5歳くらいの意志の疎通はできる感じかな。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:56:40.91ID:xi+66uiF0
ケンタロウさん、ずっと気にかかってたから
元気そうな姿を見られて本当に嬉しい

>>125
そういう絆で繋がれた夫婦って、すごく幸せだと思う
想像を絶するような苦労があっても、前向きに支えあって生きていける
夫婦の醍醐味だよね
なかなかできることじゃないよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:12.36ID:AdMlfK2M0
顔を思い出そうとすると何故か口からトランプを吐き出す手品師が浮かんでくる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:05.95ID:8XmNqxS60
晋平の料理副菜からメインから味濃いし盛り付ける皿とか盛り付け方とかセンス無いんだよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:20.98ID:fZ/752E/0
>>685
母親がアレだし・・・
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:36.92ID:PNzv/sFs0
>>656
今実現まであとちょいってトコまで来てるのはipsじゃなくて
幹細胞を使った再生医療だよ
脳梗塞の臨床試験ではかなり結果も出せてるらしく
同じ様な技術で色んな製薬企業が競争してるところ

ipsはまだしばらく時間が掛かりそう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:00:52.96ID:qoF2Jla1O
>>5
疲れた時休みにくそうだけど素晴らしいリハビリ車椅子だね
使ってる本人も楽しそう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:30.57ID:LJ7kOaTk0
>>125
やらせて
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:38.65ID:4oyJ4+E+0
>>676
無理な人、とくに男には無理なんだろう
人を雇用する、衣食住にお金じゃんじゃん使って国内に回すのが医療介護福祉だよ
食っていける人も納税者も増えるってこと
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:01:44.78ID:r5ieaB6c0
うんこ製造機
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:14.43ID:SerXF99/0
コイツの料理は味つけ濃いんで
料理と酒ばっか食らってたら倒れる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:03:28.68ID:dnRJpvlUO
>>43
身なりに構えてない感が二の腕で分かる

運動機能はある程度できるようだが、頭脳面がもうダメなんだろう
軽〜中度の痴呆老人を30年以上介護するのと同じだわ
奥さん、半分肩代わりしてくれる人居ないと潰れるぞ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:03:42.99ID:hG2mibbh0
ホワッチャー
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:04:59.11ID:UKrPmDJh0
今、シンペーさんが好きだから見てるけど
そうだったんだ
そんなに古い番組なのか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:00.45ID:9as9ezkK0
お金はあるよね。
料理研究家ってめちゃくちゃ金持ってるけど
書籍とかでもうかってるんだろうか。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:06:07.79ID:ZgH5zUx40
>>698
日中もヘルパーさん雇える余裕があるといいんだけどな
リハビリ施設への送り迎えも地味にしんどい
ショートステイで夜間も施設に泊まってもらえるだけでも
少しは負担軽くなる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:06:52.71ID:yWdYwmD50
この人の食材・味付け俺の大好物そのもので好きでしたわ
実況では健康志向の女さんに不評でしたがね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:08:41.15ID:L/6uVCvx0
でもこうなったのも自分がバイク乗ってて事故ったのが原因だろ・・・
まだ他人を巻き込まなくて良かったな。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:09:47.49ID:dnRJpvlUO
>>703
そうそう
疲れてボロボロになるからなあ
デイサービスや月に数日でも完全に奥さんを開放させてあげられる時間がないと屍になるよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:09:48.30ID:7L0gUjnN0
この車椅子いいね
脚をもって動かしてあげるリハビリよりずっと楽に自然にリハビリができそう
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:10:19.16ID:sY3mT2QT0
こんな話題を見てさえ金の話をする嫉妬深い人間がいるというのは
勉強になるな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:11:18.11ID:FE1i/rkf0
>>27の分も祈るよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:13:09.46ID:t1TCRRIt0
回復嬉しいなケンタロウさん出なくなってからしばらく男子ごはん観なくなったからなぁ
今のシンペーちゃんも好きだけどね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:21.07ID:Pn5ZPRZx0
>>641
車椅子って本当に楽だねw
ちと前に怪我して1日だけ乗ったけど
気持ちわかるわw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:57.42ID:yWdYwmD50
栗原晋平はいいトコ育ちの料理でちょっとなぁ
ケンタロウは業務スーパーで吟味したような材料で
こってりボリュームよしコスパよしな料理でさ男の俺には丁度良かった
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:18:24.37ID:x95yvRqY0
おお、すごいな
リハビリしてる人の希望になるじゃん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:20:40.55ID:q4RwB3Aa0
>>719
男子ごはん宛に手紙出したとかどこかに書いてあったぞ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:21:29.79ID:q4RwB3Aa0
>>722
これがそうか
サインは書けるんだね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:21:50.37ID:7qLB5Pvt0
良かったねえ
復帰見たいわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:21:54.89ID:U2lqfAFq0
すごい。朗報! ケンタロウのレシピ本今でも家でよく使ってる。
お弁当本は息子にものすごく好評。あのがっちりボリュームなところがいいんだろうな。
復活してまたレシピ本作ってほしい。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:30.15ID:ehNnnWxk0
ポッカリあいた胸の奥に
つめこむめしを食べさせる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:30.54ID:ugVZhH7V0
ケンタウルスの回復力に驚き!
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:53.51ID:HDvOZrZz0
ここまで動くとホースセラピーは意味ないのか?
馬に跨がるだけで脳が良くなる治療法
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:39.26ID:0xq2xDb+0
ケンタロウが番組復帰したら、心平ちゃんは卒業させられてしまうんか
まぁ、番組復帰は難しいだろうけど
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:31:24.21ID:jCQujmgn0
ケンタロウは美大出てるし他の男子系?家庭料理家よりセンスあってお洒落だよね
20年前のきょうの料理の初登場回のファッション、赤いチェックのパンクなパンツが似合ってた
古い動かない海外の冷蔵庫を収納入れにしてた
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:14.38ID:+rtnoFJmO
奥さんが本当にえらいよ
40代で旦那の介護なんて結婚するときは想像もしなかっただろうに
立派な人だわ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:21.38ID:/kwVKJnG0
『首都高料理人』映画化決定
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:47.47ID:nvG4KGNf0
シューマッハはどうなんだろう?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:05.30ID:K3nbZa020
奥さん仕事してるんじゃなかったっけ
過去に立ったスレのソースにもそう書いてあったし。

だからその間は他の事できるからもつんだと思う。
さすがにずっと介護では潰れてしまう。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:25.52ID:llA3v9Bz0
立派な奥さんだね
コレが上原多香子だったらケンタ自殺してたろうね
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:22.22ID:DrQKTwaa0
つくばのhalでリハビリできるとこに数回家族を連れて行ったけど、保険効かないからお金はかなりかかる
連続八時間なんてすごいな
週何回行ってんだろ
halは使ったあと眠るまではかなり動きが出たけど、うちは高齢者なこともあるのか眠ったらリセットされてしまった
家からつくばが遠いこともあって数回でやめてしまった
まだ若いし、川平法とか、とにかくたくさんリハビリしたら変化は出ると思う
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:47.14ID:Elj0CWOK0
>>633
草生やして必死くんおつかれ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:22.21ID:q81mBU000
良かったなぁ
ハーレーダビットソン社は格好のいいヤツ1台快気祝いにプレゼントしてあげてほしい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:39:38.87ID:jdO78GFj0
>>736
どう見てもその文章を書いたのは嫁と考えていいだろう
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:40:53.31ID:Elj0CWOK0
>>625
というか男はどんなに稼いでる妻に対しても家政婦と自分の世話を求めるからなw 自分の世話をしてくれない女、逆に自分が世話しなきゃならん女なんかさっさと捨てて逃げるわけだ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:23.71ID:y9ueLXEX0
よくここまで復活したなぁ
頑張れケンタロー
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:45.74ID:Elj0CWOK0
>>755
あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況