X



【視聴率】新垣結衣&松田龍平主演『獣になれない私たち』初回視聴率は11.5%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/11(木) 09:17:55.24ID:CAP_USER9
 女優の新垣結衣と俳優の松田龍平がW主演する日本テレビ系連続ドラマ『獣になれない私たち』(毎週水曜 後10:00)第1話が10日放送され、
初回平均視聴率が11.5%だったことが11日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 同ドラマは『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』などを手がけた脚本・野木亜紀子氏による、本音と本能にフタをして生きる、
大人たちのラブ(かもしれない)ストーリー。新垣が「常に笑顔」で「仕事は完璧」、誰からも愛されているオンナだが実は周りに気を遣いまくりな
新海晶、松田は「世渡り上手」だが実は毒舌な敏腕会計士・根元恒星を演じている。

 第1話ではECサイトの制作会社に勤める晶と、その彼氏で大手デベロッパー勤務の花井京谷(田中圭)のカップルと、恒星と橘呉羽(菊地凛子)の
カップルが住宅街にあるクラフトビールバー『5tap』に居合わせる。

 京谷は、自分の母親が「恋人の晶にとても会いたがっている」と話しているが、晶は他のことに気を取られて聞いていない様子。一方、呉羽は唐突に
「私、結婚した!」と告げる。呉羽は驚く恒星のことは気にせず、シャンパンがわりに結婚祝いのビールを開けさせ、店内にいる客たちに
振る舞いはじめる。晶と京谷もその乾杯の輪に加わり、4人は偶然にも一緒に呉羽の結婚を祝うことになり…。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000366-oric-ent
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:57:58.29ID:8OMhyVCf0
>>656
ガッキーのあの口振りと、シチュの作り方から言って知ってると思う
ただ、恐らく黒木華があんなになったのは田中圭が原因なんだろう
田中圭は今カノのガッキーのことは結婚相手として考えているからこそ実母と合わせて外堀だけは埋めてるが、何かが原因で元カノを追い出せないんだろう
その理由をガッキーがどの程度理解してるのかは判らんが
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:02.25ID:nJD8fWCA0
恋愛ドラマは流行らんて…
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:45.82ID:kvgIJ06/0
【アカ狩りの次は、アメ狩りの番だ】 日本の役人は、アメリカ政府から賄賂を貰って、法案を書いている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539223009/l50

まさか増税も、移民も、九条も、アメリカ由来?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:58:47.72ID:h5nWIru+0
コメディだと思ってたら鬱ドラマで耐えられず切ったという人が大半なんだろう
ガッキー好きな層が見たいのはこういうガッキーじゃなく可愛く元気なガッキー
新しい面を見せたいのかもしれないがそれには演技力が足りないんだから
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:30.35ID:u8vGsNwg0
ひたすら社長が騒いでて拒否反応でるやつ多そう
観ててイライラするのはどうなんだろうな
痛快にやり返すのが毎回ないなら観るの続かないかもな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:45.19ID:0hNNKrKK0
悪いけど、糞面白くないね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:56.19ID:xqWGpfAO0
松田龍平ってどんな役でも松田龍平だな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:50.76ID:kwxmSvHj0
ガッキー好きだから初回見たけど次はもう見ないな
リーガルハイにしろ逃げ恥にしろコメディ要素があったからこそのガッキーの魅力
パワハラセクハラ引き籠りに介護とか、疲れて帰ってから見れないよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:52.46ID:UmB0ar690
庵野秀明曰く「分かりやすいとそこで終わってしまうんですね。分かっちゃうから
分からないと分かりたいってその人が動き始める。
もう分かりづらいからいいや。とはならないようにバランスにはこだわりますね」

ということだから
このドラマも分からないこと結構入れてるから、悪くはないんだと思う。
ただ、あまりにも暗く分かりづらくしていくと、もういいや。って脱落者がでる

2話以降がカギだね
初回の最後にガッキーがイメチェンしたのは笑い入れたんじゃないの
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:58.29ID:mphIY8If0
ガッキー30歳だから可愛い売りに固執する必要はないがせめてコメディならな
逃げ恥の時には伯母役48歳の石田ゆり子だって可愛く見えていたんだし
それほど年齢は問題にならない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:59.10ID:cDSxMrFz0
ラストと予告見ると次回からコメディー展開みたいだから、そこは期待
松田龍平も田中圭も単体ならともかく二人揃ってではなあ。ライバル感なさすぎ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:29.40ID:OJaON2oZO
まあ裏が弱いからな  出来不出来の激しい水ダウ・横からだと面白いが主だと面白くない梅沢・小川アナのいない報ステ 二桁は保てそうだよな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:13.60ID:9AS03SjR0
>>408
つーかTBSのヒットドラマは脚本と演出の二人三脚だよな
演出が良くても脚本がダメな小さな巨人
脚本が良くても演出がダメなこの世界の片隅に
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:55.71ID:bdpiGBAw0
>>682
anoneもその目論見があったんだけどね
見事に惨敗したから分からん
この11%は明らかにガッキー目当てだからね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:12.43ID:waq8KVVi0
水22

前作の石原と峯田のドラマの初回11.1%

今作の新垣と松田のドラマの初回11.5%
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:19.59ID:m+AuRo/50
これオリジナルだろ
日テレはマンガ原作でないと、ドラマ作れないんじゃないの

あとガッキーと龍平さんが合ってないように思う。
龍平さんの役、もう少し若い役者で良かったんじゃないかな
今期もフジの方がおもしろそうに思う。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:48.06ID:mphIY8If0
>>681
松田龍平と田中圭がガッキーを取り合う
もしくはガッキーが松田龍平と田中圭の間を揺れ動くドラマではあんまりねえ
恋愛ドラマならどちらか、あるいは両方イケメンにしてくれないと
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:02.78ID:B2H6hQC60
松田龍平に実は一人娘がいて癌で死んだ後に育ててくれる女性を探してるのであった……
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:08.20ID:h1t5BKQj0
演出家がanoneの人だしこの先希望が持てない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:10.03ID:Y7T/9H3I0
これほどつまらないドラマ赤井と鈴木紗理奈が出てたドラマ依頼w
我慢したけど20分でギブアップ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:06.20ID:lupHXHfR0
野木×ガッキーなんて前評判も良かったのにあの内容じゃ右肩下がりだろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:08.79ID:SzY0vo/z0
>>683
丑尾健太郎はほんと無能の働き者でドラマ好きからしたらデスノートに書きたい名前ナンバーワンだわ
でもステルス性高すぎて顔を誰も知らないから無理という
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:08:59.28ID:SjUAe+iA0
会社の同僚の女と後輩の男にイラついた
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:10:37.67ID:rd4x2+jl0
田中圭が禿のおっさんに恋しだす展開か
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:11.09ID:3wrqdg9f0
松田は主演の器じゃねーな バイプレーヤーとして活躍してほしいい
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:53.43ID:+1zpaCcg0
思ったよりも視聴率が高いな
内容的に東京圏の人に向けて制作されてるから地方の視聴率はもっと低そうな気がする
今後は関東地区でも間違いなく右肩下がりのドラマだろうけど
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:04.28ID:6PBZFg0+0
大阪弁のやつが出てきて
最初我慢してた見てたけど
耐えられなくなってテレビをベランダから投げ捨てたわ。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:25.91ID:dgpkXwjg0
1話目を見ようとしただけいいじゃん
フジのドラマなんて爺婆専用
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:12.50ID:z/lz7HBy0
ただでさえ
パワハラセクハラで酷いのに
松田の一発ヤラセロで引いた
喋り方も不愉快極まりないし
気持ち悪い
ガッキーじゃなかったら
絶対途中で切ってた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:36.10ID:37H1Joo+0
高橋まつりさんのドラマ化かと思ったわ
最後松田とセックスして会社も辞表提出でおわりでいいよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:42.03ID:Zd9AV+o30
どうせなら松田龍平と勢いでやっちゃって最後グラサンかけて豹変するで良かったんじゃ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:49.95ID:XKWA0SFw0
新垣結衣ちゃんと黒木華ちゃん好きだから
もう少しだけドラマを明るくして
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:55.52ID:e6/HhWU50
1話ごとに新垣目線松田目線みたいにするのなら
なんとか見れるかな?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:58.34ID:DiHej+Du0
>>686
石原のキモイドラマと変わらない時点で失敗作だろう
ガッキーも数字持ってないな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:08.36ID:R2udk6GE0
>>6
一応次も見るつもりだけどなかぬか酷かった
ラブコメらしいが全く笑えないし登場人物の誰にも共感出来ない
最近の日テレドラマ酷いの多いね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:34.30ID:9axwjjF30
お前ら松田のせいにしてるが
石原の相手役だったキモイ峯田より全然ましだろ
峯田だったらガッキーでも一桁だったぞ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:23.58ID:xqWGpfAO0
来週は相棒と運動会でやばいだろうな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:28.73ID:rd4x2+jl0
あんな土下座させたらすぐネットに上げられて炎上するよね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:35.82ID:8JisRd6B0
松田が足を引っ張っているのでは
頻繁に見たい顔じゃない
松田勇作の息子だから役者をやってられるんだろうけど
顔が不快
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:40.89ID:37H1Joo+0
松田龍平は最初から獣だったな
「私たち」はタイトルに偽りあり
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:46.31ID:LiB3dDFB0
番宣でパワハラ上司と無能なのに首にならない同僚たちって鬱お仕事モノなのかと思って
避けた
面白いなら次回から追いかけるけど
仕事の話少ない?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:58.43ID:yE3RhURq0
群大再発防止に患者遺族参加へ
06月01日 10時49分

群馬大学附属病院では、平成26年までの5年間
に腹くう鏡などの手術を受けた患者18人が
相次いで死亡し、外部の調査委員会の報告
を受けて、診療科の再編を行ったほか、
患者のすべての死亡事例を病院全体で
把握・検証するなどの対策を進めてきました。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:12.35ID:fJRJg2K20
>>688
もう少しオジサンの方がよくないか?
緒形直人くらいの
でも光ないか……
若いとタラレバぽくなるしなあ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:17.87ID:QWC0heXl0
ガッキーは最高だったが脇役がダメだな 特に松田と田中
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:23.69ID:7ArBmodv0
>>19
また怒濤のステマが始まるのか
レプロはあ(/。\)
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:43.10ID:DW8kuGdr0
松田とか小栗とか山田とかの、俺演技上手いでしょ感がほんと滑稽
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:46.36ID:3wrqdg9f0
中途半端なんだよね どうせやるなら竹林でカーセクロスやるとかな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:10.91ID:9vzH7dhL0
「逃げ恥」はガッキーのおかげというよりも

主題歌も含め、完全にブレイクした星野人気に乗っかれただけ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:20.18ID:LiB3dDFB0
>>709
やっぱり暗いのこれ
暗いのは世相だけで十分
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:47.83ID:jB5BBJ9L0
>>324
まさにそれな
じゃないと1週間やられっぱなしのままで
モヤモヤだけが残る 何故わざわざモヤモヤするものを見るのか?って話だ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:23.74ID:/vVywBNh0
>>715
家なき子とか金田一みたいな重めで尖った作品は良かったのでは
最近の軽い作品で良作はそんなにない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:49.35ID:XDWDLraL0
松田翔太なら良かったのに
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:59.70ID:fJRJg2K20
>>691
マジか。それで押せ押せ感無かったんだなー
雰囲気シーンはいい所もあるんだけど
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:05.80ID:LiB3dDFB0
>>324
ティーバーでも見ないことにする
今期は今日から俺はがあるからそれを見るわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:25.55ID:sY3mT2QT0
逃げ恥の時は事務所パワーかなんか知らんけど
「今10%超えることは凄いこと」「恋ダンスが大ブーム」
みたいな煽りが凄かったけど今回はどうかな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:34.44ID:FTx1hbsD0
1話に何もかも盛り込みすぎたんじゃね
パワハラ上司と無能部下にクズ取引先で仕事に悩むガッキー
そこへ龍平との出会い。だけで良かったような
ケイタナカの彼氏とそのエピソードは次回以降に入れるか
いっそのこと最初から彼氏の存在もバッサリ切ったほうが見やすかったかも
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:42.24ID:v6t13Fb70
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・警察・検察・暴力団・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・・・精神病院、厚生労働省・・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー(窃盗・器物破損)・・・警察、消防、自衛隊・創価・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・米CIA
国民にとって重要な情報の隠蔽・・・マスコミ、電通・・・・・・・・・米CIA
保険金殺人・・・・・・・・・・・・創価、警察、暴力団・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近い血税を米国に献上・・安倍自民党政権、官僚・・・・・・米CIA
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:25.13ID:YF7NJQoE0
主演が松田って事でもう大体のストーリーが判る感じがする
せめて田中も入れてトリプル主演でって謳えば先が読みにくくなるのに
どこかのゾンビ映画じゃないけど考えろよなぁ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:32.98ID:mphIY8If0
>>722
緒方直人って51歳だぞ
若い頃の映像のまま脳内止まってるのかもしれんが
さすがに20歳年上の緒方直人とガッキーじゃあ
不倫上司と部下にしかみえん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:44.18ID:rd4x2+jl0
>>737
あいつクリエイティブエージェンシー所属だから
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:58.58ID:sCes2v2d0
今期は気になるドラマが今日から俺はしかない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:24:53.02ID:37H1Joo+0
>>738
一話で自殺寸前のところまで行ったのだから
前に口説かれた松田とめちゃめちゃセックスしてキャラ変して第二話へ、なら次見てたかも
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:24:58.08ID:XZ9+OFpW0
来週は前番組がこんくら、ダウンタウン無し、相棒延長で視聴率半減の可能性もある
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:47.97ID:TEUi0V340
>>3
低いべ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:16.23ID:xI/nrD9l0
>>6
つまらなかったよ
ガッキー主演だからこの数字
来週からは数字が右肩上がりで一桁でしょ
マジつまらん
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:58.27ID:4JDD/X8P0
面白かったと思った俺がおかしいのか
何か外国のドラマを見ているような感覚だった
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:04.55ID:NVyfFje/0
世界一難しい恋 今日は会社休みますも(日テレ)企業内容ドラマだったが良かったよ。脚本次第だと
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:59.91ID:pmjz5wLn0
逃げ恥のタッグというか、anoneのPと演出のタッグの暗い感じが出てたわ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:10.01ID:xXILlyeI0
出てくる奴出てくる奴ほぼクソだったので観てるのが辛かった
もう2話は見るのやめようと思いながら1話だけと思ってみていたら
最後の最後で次に明るい兆しがあったのでたぶん2話も見る
これでもし2話もまた鬱展開だったらどうしてくれよう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:16.92ID:bLvup8Lq0
相棒被るの厳しすぎるだろ
来週中学聖日記くらいの数字になるかも
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:33.95ID:yE3RhURq0
群馬】腹くう鏡手術など相次いで
患者の亡くなった群馬大付属病院

2018/06/04(月) 15:36:23.
>>47
須納瀬豊は安中市の松井田病院で働いている
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:40.27ID:bLvup8Lq0

11.5
*6.1
*5.4
*7.2
*7.5
*6.3
*5.2
*4.1
*4.4
*3.4
打ち切り
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:32:42.38ID:EfKlF2EH0
基本棒演技の松田は散歩する侵略者がハマり役。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:12.61ID:MzHiOtqA0
>>751
ガッキーが出来る子でひとり頑張り過ぎて大変な感じを出したいのかな?とは思ったけど、その他の人が全員駄目すぎて、むしろそんな環境しか作れないガッキー無能すぎる…。って感じて途中で見るの止めた。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況