X



【サッカー】 涙見せる中学生も...浦和サポ「演奏妨害」、現場で何が 「意図的」との見方はクラブ否定 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/10/11(木) 02:55:43.21ID:CAP_USER9
サッカーJ1・浦和レッズのサポーターが、中学校の吹奏楽部員らによる「復興ライブ」の演奏中に、応援歌を歌い始める騒ぎがあった。2018年10月7日の対ベガルタ仙台戦(ユアスタ仙台)の試合前イベントでの出来事だ。

仙台側は正式な抗議文を出す予定はないというが、関係者は「(イベントの内容を踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのか」とポツリ。一方の浦和広報は、演奏を意図的に妨害することは「ありえない」との見方を示す。

■復興ライブにチャントかぶせる

騒動が起きたイベントは、東日本大震災の復興支援プロジェクト「ソフトバンク東北絆CUP」の一環で行われたもの。試合前のピッチ上で、地元の中学生らが吹奏楽の演奏を披露したのだ。

だが、この「復興ライブ」の真っ最中に、浦和サポーターが「チャント」と呼ばれる応援歌を歌い始めた。
現地にいた観客が撮影した動画を見ると、中学生らの演奏をかき消すような勢いで、大音量のチャントがスタジアムに響く様子が分かる。

J-CASTニュースの取材に応じた観客の1人は、浦和側からの応援は演奏開始から約3分後に始まったと説明。ライブが中断するほどの混乱は生じなかったが、別の観客によると、なかには「涙を見せている中学生もいた」という。

浦和側の応援行為を受けて、仙台サポからはブーイングが起きた。だが、しばらくすると浦和サポへのブーイングは止み、中学生たちの演奏を後押しするような手拍子が始まったという。

なお、中学生らは仙台側のゴール裏付近で、スタンドに向かって演奏を行っていた。そのため、ピッチの反対に位置する浦和サポーターからは背を向ける形で、距離的にも遠かったことは確かだ。

そのため浦和サポ側からは、今回の一件についてツイッターやネット掲示板に、
  「アウェイ側を蚊帳の外にしてるんだから、そりゃ勝手に歌い出すわ」
  「復興ライブなのになぜあの仙台側の端っこほうでやるのが疑問です」といった意見も出ている。

■「抗議報道」も飛び出す事態に

なかには、浦和サポは中学生による「復興ライブ」が行われていること自体に気付いていなかったのではないか、という指摘もある。ただ、こうした意見について、取材に応じた上述の観客は、
   「『復興ライブ』の始まる前にはスタジアムDJによるアナウンスとともに、今回の催しが『東北絆CUP』というイベント参加校のお披露目であることを紹介する映像がスクリーンに流れていたので、イベント内容についてはスタンドに居れば知ることが出来たはずです」と反論している。

こうした問題については、河北新報(ウェブ版)が試合翌8日に「<ベガルタ>中学生の演奏中も大声で応援続ける 浦和に抗議」と報道。ベガルタ仙台が、浦和のクラブに抗議したと伝えていた。

仙台側は正式な抗議文を出す予定はなく、浦和に謝罪を求めるつもりもないという。ただ、関係者は、上述の「抗議報道」については誤りではないとして、
「スタジアムで応援をする時間帯に制限はないので、ルール違反ではありません。ですが、今回のような出来事が起きてしまったこと自体が、(イベントの性質も踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのかという話です」と話す。

現場では仙台側のスタッフが、浦和の関係者に「こちらの思いを汲んで欲しかった」という旨を伝える一幕もあったという。

■浦和広報の見解は...

一方、浦和の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し、「仙台側ともコミュニケーションを取りながら、事実関係について確認と調査をしている段階です」としつつも、

  「東日本大震災の復興支援活動については、今もクラブで継続して行っていますし、サポーターの皆さんも被災地に物資を送ったり、募金をしたりして下さっています。そうした状況を鑑みると、復興を目的としたイベントだと知って、わざと応援を被せるようなことは、個人的にはまずありえないと思っています」と話していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000005-jct-soci&;p=2

★1 :2018/10/10(水) 17:49:00.77

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539179493/
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:35.32ID:vCS1rOyX0
東北の馬鹿にサッカーを理解するのは無理というだけ
シーズン移行で絶滅させろ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:47.25ID:CUdW+6/50
今回誰が被害者か?といったら中学生しかいない
これに異論がある奴はいないはず

んでその中学生の演奏を邪魔して泣かしたのは誰だよ?

結論=浦和サポーターが悪い
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:53.36ID:XMQvDtB50
>>58
運営を擁護してるんじゃなくて
お前らサポが常識知らずで不甲斐ないからチームが大事な時に勝てないんじゃないのつってんだ
いいように文章を変えて読む病気かなんかか
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:17:50.98ID:Tp0JTi3c0
サポーターって黙って待機してるってことが出来ない子供みたいなもんだからな。
小人閑居して不善を為すと言うがこいつらはそういう生き物の集まり
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:27.68ID:sGqAxDT90
一番悪いのは仙台の運営なのは確か。
余興が試合に影響与える進行など、本末転倒。
だからといって、浦和サポの行動が好ましいものとは到底思えん。
ああいうので、サッカー嫌いorアレルギー増えなければいいのだが…(´・ω・`)
野球みたいにする気か?>劣頭
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:33.08ID:Rtqf0bZu0
モラルっていう一番大事な部分が争点だから
ダサい玉田舎朝鮮土人には理解出来ないだろう

群馬栃木茨城千葉》》》》》》ダサい玉=南北朝鮮
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:03.15ID:vCS1rOyX0
震災といえば何でも許されると思ってる馬鹿がやらかしただけ
プロの試合開始前にソフトバンクのイベントをやったっていう話だし
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:23:40.95ID:cKZOw6Cj0
>>437
「人として」ってビミョーにニュアンス変わってるな。
なにかあったら「また浦和か」って言われる浦和サポも気の毒だし
これからアウェイにいけば仙台サポも応援厳しい目で見られてやりにくそう
事実確認もせず、運営の検証もせず、「早く対応しなきゃっ」てやっちゃったのが、裏目に出た感じ。

清水のは、自分のホームで自サポがしたことだから早く対応したのはいいと思うけど。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:24:40.06ID:Rtqf0bZu0
>>461
共通点は朝鮮ですね
つまり、品格モラル人間性
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:24:59.66ID:CUdW+6/50
同じくサポーターが問題おこした清水は素直に否を認めてクラブとして正式に謝罪したな
やったことは全く誉められたもんじゃないが対応としては正解

ソレに比べて埼玉の糞クラブは...
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:25:29.31ID:CjGbme6Z0
この手の話題は大体浦和だよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:26:42.41ID:DH+Ehr2G0
Jリーグのファンにもまともな人がいるんだな。見直したよ!
浦和を擁護してる人はキチガイに見えるよw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:26:42.91ID:ZmhtGsp00
>>466
そりゃそうよ
日本で一番サポが多いんだから
浦和は良くも悪くも欧州レベルだもの
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:28:19.16ID:8rdWqapW0
人種差別横断幕の事件と根本的に違うのはさ
あっちはごく一部のサポーターのせいにできたけど
今回は浦和サポ全体がチャントしちゃってるってことなんだよね
これまでの甘甘なクラブ側の対応がここまで増長させちゃったんだろう
チーム解体してもう一回やり直したほうがいいよJリーグの癌なんだから
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:28:49.19ID:pNrRTBrG0
演奏を予定に割り込ませたせいで開始時間が遅れた→実際には前もって予定時間は変更されてて変更されてて、浦和のHPで告知されてメール配信までされてた
アナウンスなくて演奏に気づかなかった→実際には会場で音声アナウンスも大型モニターでの告知もされてた
真ん中でやらないから遠すぎて始まってるのわからなかった→実際にはわかってて最初2曲くらいは黙って聞いてた
ゴール付近で選手がアップ始めたから応援開始した→時間前にピッチ脇に出てきただけだった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:28:59.80ID:vCS1rOyX0
試合を見るだけならテレビで済むからな
実際に観戦しに来た人の妨害をした挙句被害者面って狂ってるな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:29:40.49ID:Sn7gvxDW0
選手が出てきたから応援始めた。ってのは理解できるとして
あれだけの人数がいてほぼ全員が応援始めちゃうのはわからんわ
応援中心部が応援始めたとしても、演奏中だからまだやめておこうと応援拒否する人はほとんどいなかったでしょ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:20.99ID:ZmhtGsp00
野球も乱闘とか無くなったものねえ
昔は珍プレー好プレーでみんな楽しんでたのにねえ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:31:26.28ID:8rdWqapW0
浦和サポーターは応援しに来てるんじゃなくてただ騒ぎたいだけなんだなと改めて認識したわ
あんな状況のチャントで選手は奮い立たないだろ普通は
GK西川だけは喜んでたみたいだけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:33:39.89ID:CUdW+6/50
チーム解体しろとまではいわない
でもJ3までは落として良いと思う

下のカテゴリーを盛り上げる為にもj リーグとしてメリットあると思う
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:33:43.04ID:vCS1rOyX0
>>475
浦和は応援してるだけ
ただスタジアムで演奏したいのがブラスバンド
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:34:05.74ID:jdO78GFj0
>>469
>>473
それだよ
あの浦和サポの中には子供を持つ女性もいたはず
それが誰一人止めに入らず「中学生の演奏中だけどま、いっか」で集団暴走したわけで
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:36:16.92ID:WKxFnQWU0
浦和のときにやるのがそもそも問題
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:37:49.17ID:vCS1rOyX0
わざわざアウェイに行く人たちにとっては重要な時間だったのに
スポンサーイベントをぶちかまして被害者面をする
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:04.30ID:8rdWqapW0
>>477
応援は子供にトラウマ植え付けてまですることじゃないよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:38:17.00ID:Idd6jLPT0
サッカーファンってネトウヨが多いからトラブル多いんだよな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:39:33.78ID:8rdWqapW0
今回の件までは浦和のサポータは熱心だな
一部暴走するけれどそれもチームに魅力があるからなんだなって思ってたけど
今回の件でマジで浦和が嫌いになったわ
サポーターを甘やかすどうしようもないクラブだよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:39:53.78ID:Jxb4ybK+0
浦和のサポがどんな言い訳しても、浦和の選手にまで恥かかせたとは思わないのかな
思わないだろうけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:06.15ID:cKZOw6Cj0
逆の発想で、復興ライブってんなら
相手チームにゆかりのある人とか、誰でも知ってる大物呼べばいいんじゃねw

松崎しげるの時は相手サポまで大合唱だったぞw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:40:35.35ID:xJ9s8uc60
これベガルタの方が悪いだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:11.10ID:/Dg1EUND0
復興だの中学生だの強調する手口をとると
気持ち悪くて反感もつぞ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:37.38ID:vCS1rOyX0
>>485
音楽の話じゃなくてわざわざ現地観戦に行く人たちにとっては大事な時間だったって話だろ
仙台にはそれが理解できなかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:42:42.78ID:CUdW+6/50
>>469
なるほどそう考えると浦和サポーター個人というよりも浦和レッズというクラブそのものに責任を取ってもらうのが自然な流れかもしれないね

ただ今回は仙台が正式な抗議文は出さないっていう器が大きい寛大な対応をしてくださっているようだから協会としても処分は難しいだろうな

そう考えると浦和レッズはベガルタ仙台に感謝しなきゃいけないぐらいだよね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:43:58.63ID:xJ9s8uc60
トトに関わってるのに試合時間とかズレても問題ないの?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:44:22.06ID:8rdWqapW0
浦和はチームとして今後どうするかちゃんとアナウンスしろよ
だれか代表で中学生に謝りに行くとかしろよ
あとGK西川はちゃんと処分しないとだめだぞ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:05.18ID:Vae66L9gO
浦和のサポーターの前に一人の人間として失格
もうちょっと弁えろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:17.63ID:fo7OmuJs0
仙台はゴール裏の仙台サポーターの前で演奏で
対面の浦和サポーターは完全に無視だからな
普通はメインスタンドに向かって演奏だよ
浦和は復興に多額の募金の人多いのに無視かよと

時間も遅れて試合開始時間も遅れたし
仙台の運営が悪いね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:55.00ID:cKZOw6Cj0
>>488
ごめん。
騒ぎが起こり始めた初めの方では
「あれは復興ライブってのは特別だ」感を強調されてたから・・
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:11.87ID:xJ9s8uc60
>>496
そこら辺きっきり決まってないのかなと代表だと一緒に始めるからさ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:59.77ID:3lLwI1aN0
サッカーは攻守の切り替わりが分かれてないからこういう盤面でも応援してしまうんだろうな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:48:20.95ID:jFDWdTqN0
中学生に謝ることもできないのかチンピラ集団は
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:51:12.61ID:ycgmLJv90
>>498
きっかり始まらなきゃいけないのは間違いありません。分単位での規定もある
ただ中立の裁定者が判断していて主催者の重大な瑕疵は発表されていない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:51:39.28ID:5e2TCWgd0
浦和サポって嫌儲民みたいだな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:15.88ID:7JKd0WZG0
浦和ってこういうとこあんだよ非常識なやつの集まり
土方多いから仕方ないけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:55:06.04ID:vDk8u8jy0
劣頭が絡むとろくな事がない
日本の朝鮮半島浦和
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:56:37.47ID:r1fa8Ip50
【浦和レッズ年別動員数】
年  試合 総数  1試合平均
2001 15 400,799 26,720
2002 15 394,445 26,296
2003 15 432,825 28,855
2004 15 549,903 36,660
2005 17 669,066 39,357
2006 17 774,749 45,573
2007 17 793,347 46,667
2008 17 809,353 47,609
2009 17 751,565 44,210
2010 17 678,994 39,941
2011 17 576,477 33,910
2012 17 622,772 36,634
2013 17 630,701 37,100
2014 17 603,770 35,516
2015 17 658,668 38,745
2016 17 627,898 36,935
2017 17 570,215 33,542


埼玉スタへ行くな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:59:30.59ID:mTvDu9US0
>>300
仙台応援するために、ビジターの練習時間を故意的に遅らせて、涙流してラッパ吹いてる中坊が可哀想か??

どこのパヨクだよ(笑)
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 11:59:35.01ID:o0zBuYIG0
この社会には話の通じないやばい大人たちが一定数いること
根回しなしの善意のみによる活動は長続きしないこと
子供だからってわがままが通るのは、中2までだってこと
浦和レッズのサポーターの大きい子供たちはやばいってこと
気づくのにいい機会かも
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:16.60ID:XmTjaEun0
浦和サポでも理解できるようにお伝えしなかったのは運営の落ち度
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:01:55.78ID:xRk4Bm6B0
サッカーの応援だけをするって姿勢でも別に問題無いんだよ。
ただホームだけにして、アウェイでは無視でもなんでもいいから黙ってろという話。心の中で貫けば良いんだから。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:02:18.34ID:vCS1rOyX0
ブラスバンドなんていつでも演奏できるからな
結局できるだけ客が入ってる時間にやろうとして問題を起こしただけ
サッカーの試合なんだからサッカーを優先させるのが当たり前
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:45.59ID:4f9BpOo30
この事件は在日レッズサポが起こした。
レッズの在日韓国朝鮮人サポよ、
埼スタ、浦和に集合するな。
通称名ではなく、本名で活動してくれ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:54.24ID:CXmAeYYF0
浦和サポは猿なんだからちゃんと説明しないと
空気読めは通用しない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:13.20ID:xJ9s8uc60
話が噛み合わないなあ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:07:13.58ID:/8mKmMP30
サッカーのサポーターっていう連中の勘違いぶりは凄まじい、何様のつもりなんだろな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:09:16.93ID:Z33u6Eq40
>>509
へーアウェイなら黙ってるんだ
ならアウェイにサポーターが来る必要はないねぇ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:02.58ID:Uwn/pC+P0
>>513
レッズを叩きたいだけのやつが全否定をしてるからなw
100%仙台が悪いってぐらいの事案なのにw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:04.38ID:rvgL4Z3o0
>>485
試合開始直前に突っ込まなければ何も問題は起きてない
甲府戦で大黒摩季が歌ってもみんな聞いてたしな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:11:12.00ID:vCS1rOyX0
仙台にとってはサッカーなんてどうでもよくて
スポンサーイベントが大事っていうだけの話
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:12:05.61ID:pNrRTBrG0
>>510 在日の方ですか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:09.68ID:fuA66fl80
外野からすれば浦和サポが悪く見える
特に反省してなくて相手が悪い自分は悪くないって責任転嫁してるところ
謝れないのはなんなの?韓国人なの?
反省して次気をつけますで良いのに
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:42.60ID:ZD9r/3Q8O
こんな事ばかりしていてるチームのスポンサーとか
印象悪くなるとか思わないのかな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:01.41ID:Hz896yP+0
これが日本人の本質ですよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:03.20ID:zeWIsv8K0
>>398
アップ開始時間にイベントが食い込んだのは確定しているよ

むしろ時間通りに終わったと垂れ流しているほうが捏造
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:14:23.90ID:vCS1rOyX0
>>521
サッカーの試合前にブラスバンドが演奏するほうがあり得ないことだろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:11.41ID:jFDWdTqN0
>>514
それな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:27.08ID:0O2NnOh10
浦和サポって日本の不幸を楽しむ集団だから仕方がない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:12.51ID:/++gmued0
なんでサッカーのサポーターって池沼クラスの性格悪いDQNばっかなんだろうな
完全にサッカーのイメージを悪くする足を引っ張る存在にしかなってない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:38.78ID:ycgmLJv90
>>517
お前完全に病気だよ
周り全て敵なんだろ普段の生活でも
被害妄想酷いからメンタルクリニック受診お勧めするわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:07.13ID:Q2lJsGxf0
>なお、中学生らは仙台側のゴール裏付近で、スタンドに向かって演奏を行っていた。

大々的にやるならピッチの真ん中でやれよ
ゴール裏でやられたらただの仙台サポによる応援の一環じゃねえか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:33.13ID:L1BwSarL0
>>530
お薬出しときますねー
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:20:34.23ID:GhxneT0q0
そもそも中学生による「復興ライブ」なのになんで関係ないサッカーの試合前にやるねんという疑問はあるな
しかももう7年も前の話だし

浦和サポが大人げないのはそのとおりだけど
なんでもかんでも「復興」付ければ許してくれるだろうというポリコレじみた無言の圧力は嫌いだな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:21:26.80ID:vCS1rOyX0
>>532
客が入ってない時間にやりたくなかったんだろうな
真ん中だと練習開始の邪魔になるから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:00.30ID:xim12PYx0
つーか、浦和サポはキチガイだらけなのは分かりきってたことだろ
マジで
何を今さらって話なんだが
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:14.87ID:L1BwSarL0
>>532
清水戦ではスタンドで演奏したんだな。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:56.62ID:bEJLKY7i0
>>514
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:23:20.46ID:xaJFif5n0
観客に子供がいないのが頷ける
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:30.30ID:L1BwSarL0
>>526
2011年は陸自の演奏が試合前にあったんだよ。

キックオフ1時間23分前だけどね。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:20.36ID:SxDrmMDc0
浦和もどうかと思うけど仙台側にも落ち度はあったと思う
あんなとこでチマチマやってたら、ホーム側だけのイベントかよって無視して自チーム応援する奴らもいるだろう
ましてや試合直前なんだろ

ピッチに選手が出てくる前に真ん中でやりゃあよかったのに
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:28:03.81ID:u60R4tNc0
まーたサッカーで不祥事か
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:38.46ID:fuA66fl80
>>541
100悪いのと10悪いの並べて100もどうかと思うけど10悪いのも落ち度あるとか言ってる感じ
せめて仙台にも落ち度あるけど結局浦和が悪いよねってふうになるもんじゃないの?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:23.19ID:J49ooDyy0
ブーイングじゃなくてチャントだったのは一応、中学生相手だからだろう
ACLの時も試合前の緊張感をそぐ余計なセレモニーに耐えきれずチャントをかぶせてたね
あれは指定の連中もウケてたかどww
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:00.12ID:vCS1rOyX0
>>543
客がいない時間に演奏すれば何も起きない
わざわざ練習開始前にやったからこうなった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:03.36ID:Rtqf0bZu0
>>503
無職が一番多いだろ
一日中いろんなスレ徘徊してる低脳だらけwww
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:15.37ID:J49ooDyy0
仙台は抗議ひっこめたの?
東北の大震災以来プレーが荒いの震災ジャッジだの仙台はあんまり好かれてないんだよね。。
震災がなければ存在感ゼロのファンもアンチも少ないクラブで終わりだったのに変に震災たてにしたイメージづくりしたためにアンチが結構多いよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:02.76ID:FaqrM4zb0
>>514
サッカーファンを煽りに来るバカが多すぎる
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:38:12.88ID:bEJLKY7i0
>>546
無職ならアウェイまで行く金無いだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:04.80ID:5oGf1mvj0
仙台側から少しでも運営の不手際を自省するコメントがあれば
あっという間に浦和が糞で収束する話だったろう
なのにこのJカスの記事で更に「人としてどうか」とまで言っちゃうからな
しかも正式な抗議はしないというw

浦和側も返答しづらいだろこんなの
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:38.56ID:C8RPGjET0
>>543
匿名掲示板だから、ここで世間と乖離しまくった論理で浦和擁護で煽っているのは
本当のサポかは疑ってかかったほうがいい
ただ、そういった要らぬ憶測で評判落とす事もつまらない事なんで
早い段階で公式に中学生への謝罪コメント出しておくとか
火消しくらいきちんとやっておけばいいのにとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況