X



【サッカー】<モウリーニョ監督> 1泊9万のホテルに住み3シーズン経過!3年間で約約7,500万円を費やした事を意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/10(水) 12:29:59.65ID:CAP_USER9
ジョゼ・モウリーニョは2016年7月6日にマンチェスターにやって来て以降、ずっとホテル暮らしを続けている。
その日数は825日にも及び、ザ・ローリーホテルに住んで3シーズンが経つ。
2020年までクラブと契約を持つにも関わらず、モウリーニョは同ホテルからの引越しは考えていない。

G・ネヴィルがモウリーニョを擁護「彼をサポート」

『Daily Mail』によると、モウリーニョは1泊600ポンド(約9万円)の部屋Suite Riversideに居住している。
それはこのポルトガル人監督がホテル暮らしを続けた3年間で約50万ポンド(約7,500万円)を費やした事を意味する。

モウリーニョが居住するスイートルームの窓からは美しい川の景色が見え、柔らかいソファのセレクションを備えている他、リビングと別に小さなキッチンも備えたダイニングルームもあるという。
同ホテルはその部屋についてプライベートアパートにいるような感覚で滞在する事ができると説明している。

モウリーニョは数ヶ月前に自身のホテル滞在をこのように誇っていた。
「毎日、私を追っているパパラッチを持つ事はホテルや私のスポンサーになっている服のブランドにとってファンタスティックな事だ」

従って、もしモウリーニョがマンチェスター・ユナイテッドを離れる事になったとしても、彼は家を売る事を心配する必要はない。

10/10(水) 12:14配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00010005-sportes-socc
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:08.76ID:5DOsGG4K0
>>43
5chで自慢て
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:13.47ID:5c3ZktIw0
>>41
この前自宅訪問やってなかったっけ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:52:01.24ID:JN2raGcc0
でもいいよな
朝出掛けてきて夜帰ってきたら毎日部屋掃除されててシーツも新しいのに取り替えられてるてのは
歳いくにつれて綺麗好きになりシンプルでモノが少ない暮らしに憧れてきた自分としては少し体験してみたい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:52:47.14ID:ZVdRDpae0
>>39
それであの成績w

阪神の金本より酷い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:25.02ID:o149sT460
>>5
え?給料に含まれてないの?
監督用のメイド付き豪邸建てて代々監督に使ってもらった方が安上がりなんじゃ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:54:51.41ID:XpkJtQ0q0
淀川長治は10年以上ホテル暮らしだったって聞いた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:55:38.07ID:963clt6v0
>>48
あまり物持ち込めないし毎日ルームメイク来るからマジで何も買わない物欲皆無で仕事のためだけに生きてる状態じゃん
それをマンションより快適とか友達もいない奴しかそんな事思わないだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:57:55.39ID:UKJK+XCk0
>>23
モウは本当は二流なのに一流に見せてるところが超一流なのよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:58:35.18ID:2YgsVZT70
会社の経費で一度だけ分不相応の部屋に泊まったことあるけど居心地悪くて寝付けなかったw
やっぱり一泊6千円位のビジネスホテルがいい。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:52.94ID:GOs+q5vS0
長期滞在割引とかあるだろ
そもそも有名人の滞在は宣伝になるからホテル側は割引してるだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:01:17.53ID:l5yOmc8x0
3年で7500万とかはした金だろこいつらからしたら
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:01:45.69ID:2MiN/T/S0
>>14
自分なら気疲れするなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:25.21ID:gkwSXqwg0
>>31
でもそこそこのトコクラブが借り上げてもそれくらいの家賃とられそうだけどな
ホテルは掃除もクリーニングもしてくれるしそこまで高いとは思えないな
俺みたいな一般人からすりゃそら高いけどさw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:54.11ID:41NmZFCn0
>>1泊9万のホテルに住み3シーズン経過!3年間で約約7,500万円
計算合わないだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:19.63ID:sTK8PPxn0
家買えるだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:06:57.26ID:078KLBVf0
独身で金が有るなら、リビングのあるホテルの部屋を借りる手もある。

だが、自宅のように好き勝手は出来ないだろうがな?w

敷地の広い家なら、リスニングルームを造って大音響で音楽を聴くことが出来る。w
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:07:10.54ID:NAILip0e0
1年間で2,3000万でしょ?
年俸は10億くらいもらってんじゃね?
ちょっとしたオプションみたいなもんでしょ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:09:37.95ID:GxnfF2Cf0
モウからすれば大した事ないな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:09:48.43ID:NAILip0e0
>>68
オフシーズンは払ってねんじゃね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:43.97ID:LJQihgtk0
神経休まること無さそうだな
家買って家族とゆっくりする時間作ってたほうが良かったんかね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:12:01.16ID:078KLBVf0
>>75

東京なら、上野でブルーシートが良いだろう?w
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:06.51ID:/SIDEG+J0
>自身のホテル滞在をこのように誇っていた。
>「毎日、私を追っているパパラッチを持つ事はホテルや
>私のスポンサーになっている服のブランドにとってファンタスティックな事だ」

意味不明なんだが
この訳はあってるのか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:57.94ID:qblmO9460
無能ほど環境にこだわる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:15:21.73ID:F4wW+OHn0
独身なの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:58.37ID:pSBTpoio0
こんな無能な監督がねえ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:18:12.06ID:gkwSXqwg0
>>81
「パパラッチが私を追いかけ写真を撮るのは、
ホテルや私のスポンサーのブランドにとって良い宣伝になるだろ」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:19:40.62ID:078KLBVf0
家族を残した単身赴任なら、メードに気がねする必要も無く、
食事や掃除の心配もない。(家庭料理は無理だろうが・・・。)

年寄りなら、気ままが出来るので、その方が良いんじゃね?w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:01.80ID:NUZ1iUDt0
家族はロンドン?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:15.93ID:fu6n2eM60
コイツ ID:078KLBVf0  日本人じゃない臭いな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:23:16.98ID:078KLBVf0
貴重品などは部屋に置けないんだよな・・・。

好きな絵を飾ったりなどは、長期契約なら可能だろうが・・・。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:24:42.50ID:3PVYrTdp0
ホテルの飯ばかり食ってたら太りそうだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:21.36ID:078KLBVf0
漏れなら、ホテルの飯は飽きるので個人経営の居酒屋みたいなところも利用するかもしれん。w
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:31:12.32ID:ixO5luZe0
>>9
アホ!中田は税金対策だ
事務所の社長含めて非国民だからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:31:56.78ID:078KLBVf0
シングルを予約したのに、セミダブルの部屋だったという事が有ったな。

ホテルの香具師に笑顔で「セミダブルを用意しました。」(^。      ^) と言われた。

デリヘルを呼べという事だったのかなぁ・・・。w
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:38:44.00ID:oBT4R4070
>>14
収入減ったら追い出されるんやで
自分の家なら収入減ろうが固定資産税払えれば住めるしいざとなったら売って資金にできる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:41:27.61ID:8DTaFPP70
過大評価の最たるもんだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:42:53.78ID:pYD1rwAS0
やきう選手や監督も地方球団は大概そうだな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 13:57:33.31ID:078KLBVf0
球団を渡り歩くという事は、
自宅は別のところにあるパターンが多いだろうな。

あくまで、その地にとっては、お客さん、もしくは出稼ぎ労働者でしかない。w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 14:08:58.93ID:8AX+bQ6T0
>>23
過去は間違いなく一流だった
時代の変化にはついていけなかったけど、こういう人を二流といってしまうのはどうだろうね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 14:14:18.90ID:ynBH15GjO
高級コールガール呼んだりしないのかしら(´・ω・`)
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 14:16:47.91ID:s4ICrUd00
9万ってそこまで高くないからなんとも言えんがな
日本でも高級の外人に何千万のマンション住まわせたりしてるしな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:02.93ID:bUkVA4+U0
>>107
年収の0.25%ならタダみたいなもん

一人暮らしで月収20万円でその30%の家賃6万円より
全然割合が低いw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 14:27:30.02ID:+eK5WI9C0
松本や中居が住んでるのが
300万円ぐらいの賃貸マンションでしょ?
掃除やクリーニングやメイドついてて
この値段ならホテル暮らしの方が楽だな

友達呼んで遊ぶなら賃貸の方がいいけど
0111けい
垢版 |
2018/10/10(水) 14:50:14.56ID:uPNYP7Ge0
>>40
でもせいぜい30%程度しか引かれなかったような気がする。
0112けい
垢版 |
2018/10/10(水) 14:51:15.42ID:uPNYP7Ge0
>>69
お金持ちですごいケチだったとも言われているがね。ホテルの金はよかったんかな?
0113けい
垢版 |
2018/10/10(水) 14:52:38.91ID:uPNYP7Ge0
>>108
愛妻家と浮気者は両立する。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:53.97ID:qx48mykV0
>>13
一日単位でセコく契約するより月単位、年単位で契約する方が割引あるしお得
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:04:13.47ID:cESlZla30
年俸10億もあれば年2500万なんて鼻くそだわな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:19:30.27ID:ZahGChvHO
自分でも3年ごとに引っ越すことになるってわかってるからホテルのほうが楽なんだろうな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:26:32.38ID:oI61y4vt0
連泊割引あるから
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:41:48.23ID:H5Oj06ON0
流石に長期割引あるだろ
それでも4000万くらいしそうだが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 15:42:29.68ID:XR0FzhsF0
ノムさんも阪神監督時代はリッツ・カールトンに住んでいた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 16:53:43.60ID:BRSYlDz/0
割引してもらって9マンでそ
定価9万のスイートならそんなにいい部屋じゃない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 17:11:38.95ID:c4839psz0
自分の家じゃないから気が抜けずに落ち着かないだろ。
いない時に隠しカメラ、マイクとか付けられてないだろうかと心配にならないのかね。
有名人だから買うとこはあるだろうし。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 17:15:56.11ID:NBwUyK3c0
>>11
イブラはモウリーニョに壊された
しかし赤札離脱あり怪我ありでプレミア初シーズン17得点 トータル28得点なら十分では?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:07:30.09ID:GGk0fPUN0
>>130
妻子はロンドンに住んでる
学校とかそっちなんだろう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:04.94ID:YmqEU35X0
デカいやつばっかり出して低迷とか昔のストークだよなw
新城戦は途中でチビッ子のマタとサンチェス出して逆転勝ちという皮肉
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:25.75ID:o9FRNW1I0
デーブスペクターだってヒルトン東京のスイートに結婚するまでずっと泊まってたからな
料金は最低でも5万円
ほんと奴は何者だよ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:33.39ID:Dpub7+e10
>>75
ワロタ
アパ系ホテル
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:27:49.73ID:IQQX1vPd0
>>132
まーそうだよね
自分はともかく子供会ホテル暮らししたら人生観おかしくなるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:30:28.73ID:p9mkorlI0
日本の五輪委員会の浪費に比べたらちゃっちいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:35:07.17ID:EilYe5Gq0
3年で住居代7500万なら安いだろ。サラリーマンじゃねぇんだから。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:44:56.73ID:6QdK+VDa0
イブラは本人が活躍してもチームが弱くなることが多いんだよな
マンUでも大怪我する前は活躍してたけどチームはそうそうと優勝争いから脱落
典型的なチームイブラヒモビッチだった
最終的にはCL圏内の4位以内を捨ててEL優勝
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:31.55ID:Wim/UGlr0
>>140
アヤックスで2回優勝
ユーベで2連覇(剥奪)
インテルで3連覇
バルサで優勝
ミランで優勝
PSGで4連覇

リーグ専と言われてもおかしくはないけど、弱くなるはおかしい。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:00:31.70ID:6QdK+VDa0
イブラの事を一言で評するなら
世界のトップより1段下のレベルで無双していた選手
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:28.82ID:SKdZhAAA0
モウリーニョでも金持つとモチベーション保てない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:25:50.20ID:3l7lkRps0
逆にホテルの方がお得だろ
割引されてるから、マンチェスターは3年間で一億円すら負担してないんだぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:22.86ID:yVhMcnIk0
蟹にヤラレたモウリーニョ(笑)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:45.73ID:57mBGLek0
>>1
モウリーニョの服のスポンサーってどこ?ぜひ買いたいんだけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:37:56.57ID:XRVLZzql0
ホームレスか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 19:53:21.95ID:bbxBY6T30
それがどうした?モウにとっては端金もいいとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています