X



【芸能】中田敦彦がレギュラーを次々と降板、ウラにある“干され疑惑”を本人に直撃!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/10(水) 05:08:28.19ID:CAP_USER9
10/10(水) 5:00 週刊女性PRIME
中田敦彦がレギュラーを次々と降板、ウラにある“干され疑惑”を本人に直撃!

「今年3月に『ビビット』(TBS系)、9月には『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)と、次々と番組から卒業。これは、あの事件で干されたんじゃないかというウワサで持ち切りですよ」(スポーツ紙記者)

 “武勇伝”や“パーフェクトヒューマン”など、沈んでは何度もはい上がってきたお笑いコンビのオリエンタルラジオ。その勢いを牽引してきたのが、“あっちゃん”こと中田敦彦だ。

「相方の藤森慎吾さんの“チャラ男”キャラを確立させたのも彼のアドバイスだと言われています。藤森さんはブレイクのきっかけを作ってくれた中田さんに感謝していますが、最近はふたりの間にはすきま風が吹いているようですよ」(ワイドショー関係者)

◆社内は大騒動に

 '07年には生放送中のラジオで取っ組み合いのケンカをし7分間、放送を中断させたことも。当時は若気の至りですんだが、今回は事情が事情だけに、深刻だという。

「'17年2月に脳科学者の茂木健一郎氏とダウンタウンの松本人志さんが“笑い”で衝突し、茂木氏が生放送で松本さんに謝罪したんです。

 それに対し中田さんは4月のブログで、茂木さん支持であることを表明したうえで、 《大御所の番組に出演して大御所に面白くないと言われ公開処刑をされてしまいました》と、名前は出さないものの、松本さんのことを批判したのです」(前出・スポーツ紙記者)

 吉本興業内では“絶対的地位”にあり、同じ事務所の大先輩にケンカを売ったことで、社内は大騒動になった。

「中田さんは昨年5月のラジオで“幹部と社長に、今僕は『謝れ』と言われている”と明かしました。でも、彼はガンとして謝罪を拒否し続けたそうです。そんな頑なな態度に藤森さんは、“なにやってくれてるんだ”という気持ちでしょう。相方と違い、彼はすぐに松本さんへ謝りに行ったそうですよ」(構成作家)

 そんなことがあったせいか、長くやってきた2本のレギュラー番組からの卒業は、何らかの圧力で“干された”という印象を持たれたのだろう。

「松本さんが直接言うことはないでしょうが、周りのスタッフなどが忖度する可能性は十分あるでしょう。

 中田さんはお笑い芸人としてだけでなく、音楽やファッションのプロデュース業にも力を入れていることをブログやラジオで明かしています。となれば、芸人として活躍したい藤森さんとは方向性の違いが決定的で、コンビ解散もあるかも」(芸能レポーター)

 そこで、生放送のラジオに出演前の中田に話を聞いた。

─オリラジ解散という話も出ているようですが?

「全然、全然」

─プロデュース業のほうに専念するつもりですか?

「専念でなく、両方しますよ」

─番組卒業が続いたのは、松本さんの一件で干されたわけじゃないと?

「干されたってことじゃない。仕事を整理したんです」

─ブログで藤森さんがRADIOFISHの活動を負担に感じていることを明かしていますが、これはコンビ不仲が原因なのでは?

「(笑顔で)また取材をしに来てください」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


週刊女性の直撃を受ける中田敦彦
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/620/img_5a9c0e71d8c6b1e2efe01bf6fa1ac0ff170821.jpg

http://www.jprime.jp/articles/-/13506
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:06.42ID:To2hRMiF0
松本がクズすぎるな
ケツの穴が小さすぎる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:23.08ID:8LcXXjiG0
何で「幸福洗脳」なんだろ?清水富美加くらいしか着てくれないぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:38.50ID:clIXNJEl0
松本マジで怒ってるよなこれ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:58.89ID:Lf7zvYGj0
KO負け
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:47:04.11ID:u7eE2agw0
>>271
人気がなくなるって言うけど、芸能人は所属事務所が用意した席に座れるかどうかだから、正直人気はそこまで関係ないんじゃない?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:47:29.22ID:mV9Ptb0n0
>>262
伊丹十三は映画に対して誠実だったからな、たけしの映画賞欲しさの嫌らしさが鼻についたんだろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:48:23.74ID:K1qxKg8Q0
松本ってそういうやつだったのか
もう老害だな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:48:24.83ID:30YPY5Pz0
>>284
ふかわの司会は出しゃばらなくて好きだなw
物足りない奴の方が多いだろうけどさ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:04.80ID:em9ve6Za0
>>288
自分も好きだな
出しゃばるだけが芸じゃない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:26.03ID:TKCfNesu0
反DTじゃ絶対につぶされるよ吉本ではね
でもナイナイは非DTだったけど生き残ったので反ではなく非なら生き残れる
ただし文句を言わせない領域まで売れ切らないと無理
売れ切ったら先方から根負けしてくる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:49:47.20ID:Ma8t8kNG0
あっちゃんかっくいー
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:50:00.49ID:muWIANi8O
レギュラー降板って言うけど自分だけちゃっかりANNP枠もらってんじゃん
巻き添え食った相方は何も増えてないのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:50:05.19ID:YG5RV8nG0
「あの時松本人志を殴っておけばよかったわけ」なんてエッセイ出せばいい
松本もやっていたことだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:50:43.53ID:30YPY5Pz0
>>286
たしか興行成績を考えない映画作りは商業映画として破綻してる
みたいな話だったかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:52:08.79ID:xIjwf7MP0
ビビットはジャニーズだし、ヒルナンデスはマセキ芸能がメイン。
吉本がいちいちキャスティングに口を挟んでこないよ。
やっぱりスタッフに嫌われているとかいう理由が一番なんじゃないのか。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:52:34.58ID:fsH2vPui0
松本って「最近威勢のいい笑い奴が吉本に居ない」とか嘆いてたけど
いくら入って来ても自分に反抗心示す奴を潰そうとするならやっぱ吉本ダメだわ
他事務所行った方がいい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:52:41.17ID:z/+E8mt50
ていうかRADIO FISHに文句言ってるやつなんているか?
見えない敵と戦い過ぎだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:53:19.02ID:mKEeSl6x0
ダウンタウンなんか吉本じゃ社長より偉いじゃん
批判はダウンタウンの周りが許さんよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:53:29.56ID:u7eE2agw0
自分で席を用意できない人間は上に忖度するしか世の中で生きる道はないんやで
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:54:51.52ID:3Lv/bouk0
松本は早くから松本軍団を作って君臨してたじゃん。
たけしもそうだし。

しかし中々50過ぎて面白い芸人って居ないな。
40代ではくりいむしちゅうとかまあまあだけど面白いけど。
やっぱクリエイティブ系の仕事は30代くらいまでなのかな。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:55:53.87ID:+vGSpmGU0
>>297
>松本って「最近威勢のいい笑い奴が吉本に居ない」とか嘆いてたけど

それと同時に「威勢しかないやつもいるからなぁ」って言ってたぞ
中田はモロにそっちだろ、才能がないやつがイキったって誰も味方にはつかないよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:57:11.90ID:LHbiumX70
村本より賢いんだし思想は知らないけど変わればいい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:57:39.14ID:C2oS+S5q0
誰こいつ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:08.53ID:uErwhRkK0
藤森って努力家だよなぁ
お笑い以外でも成功しそう
中田は藤森に捨てられたらおしまいだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:39.80ID:lCewgcbW0
中田ばかりが槍玉に上がるけどチャラ男じゃなくなった最近の藤森が中田以上につまらなくなってるの気づかれてないのにびっくり
各方面に媚び売って仕事増やしてるだけのタレントに成り下がってる
ある意味真逆のコンビ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:59:28.64ID:u7eE2agw0
テレビ中心の芸能人文化があと10年くらいで終わるんだと思う
まだ若いんだからいつまでもテレビにしがみついてないで、他の道を探したほうがいい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:00:36.26ID:4AIwjK5+0
>>295
伊丹と津川は生粋の映画村の人間だったから売れない映画はダメなんだよ
初期のたけしはその辺の感覚がわからないから自分で撮りたい絵を撮った
評価は高かったけど興行成績は散々だった
その後たけしもわかって来て興行成績が出る映画も作れるようになったけどそしたら映画の質は低下した
難しいんだよ映画は
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:45.90ID:vw1pk3ms0
いやダンスとか面白くないことしかしてないのに干されたとか随分な話
三四郎の方がまだ使えるじゃん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:20.97ID:6GSNPmq30
韓国のことを批判したからだろ。

日本を乗っ取り韓国人にとって居心地の良い国にする工作驀進中!
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:03:16.99ID:1gQoq0GK0
まあ売れてから子供おろすとかはやらんほうがいいよな
売れてない時なら仕方ないけどね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:03:22.49ID:muWIANi8O
そもそも前回も天狗になって干されてんのにまたやらかしてんだぞ?
反省も学習もせずプライドが高いだけで何の芸もない
こんな奴まっちゃんが干すまでもないだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:04:49.33ID:vpZjqI4S0
心は大御所、芸は新人
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:12.55ID:5wqP/VlV0
これ松っちゃんと対立する前から生放送でVTR見るだけのワイプ仕事は時間の無駄とか合わない仕事を減らしたいとは言ってたから干されたと言われると?
火曜サプライズも辞めたがってるのは間違いない
藤森だけ残して降板するの難しいみたい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:19.94ID:KmSNFLWQ0
レディオなんちゃらっていうの?存在は知ってるし紅白出たのも知ってるけど
あれ本当に当時話題になってたの?急に出て紅白まで行ったのも何かの仕掛けがあったんじゃない?
周りも知らない人多いし、根拠が再生回数とかだろ?再生回数とかあの勢力がよく使う胡散臭いものだとみんな知ってるし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:07:41.06ID:ey7i7BIA0
>>24
芸人としてなんの役にも立たないからなあ学歴なんて
こいつつまらん上に知性も微妙
相方の方がまだ使えるんじゃないかな
学歴芸人なら京大やハーバードがいるからねえ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:16.13ID:8L/5sXzc0
>>312
Abemaとかもテレビと変わらんことしかやってないけど
多少規制が緩いだけで出てるメンツ同じじゃん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:29.96ID:em9ve6Za0
>>314
伊丹十三はそういう意味で最初から
中身も興行もクリアしたから凄いな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:34.56ID:cAtvp3bj0
お笑い芸人ごときにフリートーク任せるからいけない
漫才とかコントだけやっとけばいいんだ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:49.46ID:AszqOGak0
「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」と冒頭から息巻いていて、ちょっと嫌な予感はしたのだが…この日、特に印象的だったのは、松本の口から20回ぐらい登場したセリフ。
「言っていいですか?」
「もう言っちゃっていいですか?」
「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」
言っちゃっていいか、とわざわざ前置きして言い訳して語りたい内容は、以下だ。
「松本人志監督は、まだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の敵は、ダウンタウン・松本。みんなまだ松本人志という先入観を持っている。
前2作よりは、松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」
「たけし(北野武)さんはもう『有名監督』になりましたよね。僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく、有名監督になりたい」
「海外ではほんっっとすごい評価されてて、日本がまだぜんっぜん追い付いてない」
「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」
「ロカルノ(国際)映画祭の時も、どっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、でも、吉本にそんな力あるかぁ!!(怒)」
さらには、こんな話まで、自分で「言っちゃっていいですか」だった。
「募金とかも、地震が来る前からやってたんですけど、なんかそんなん言うの嫌やったんですよね。逆プライドいうか。『やらないよりやった方がいいんじゃないの』と昨日、嫁に言われました」
全部自分で言ってしまう切なさ。周囲をイエスマンで固めている現在の松本人志を「裸の王様」と言う人は多いが、王様自らが語ってしまうのではなく、
せめて千原ジュニアか、キム兄こと木村祐一あたりにVTRで言わせた方が良かったのではないだろうか。
あまりに何度も何度も出てくる「言っていいですか?」は痛々しく、途中、MCの井ノ原快彦にすら「もう言ってるじゃないですか(笑)」とツッコまれ、
「心ない掲示板」に関しても「なんでそういうの見ちゃうんですか(笑)。見なきゃいいじゃないですか」と慰められてしまっていた。
一方、冷静にツッコミを入れ続ける有働由美子アナも印象的だった。
「『結婚なんてせえへんわ』とずっとおっしゃってたのに、結婚されて」
「『ハリウッドは嫌い』って、前、おっしゃってませんでした?」
「(視聴者からのハガキで)ご自分を今も天才だと思いますか」
結局、「自慢」と「言い訳」で終わってしまったプレミアムトーク。でも、いったい誰に対する言い訳なのだろうか。「心ない掲示板」に対して?
それとも、「結婚なんかせえへんわ」とか「ハリウッドは嫌い」とかトンがっていた、「天才」だった若いころの自分への言い訳?
 「浜田がケツをけり上げてくれれば、オチがついたのに」と思わざるを得ない、切ない回だった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:25.30ID:iMaoujpH0
村本みたいな真性と違って
学芸大付属から慶応という頭脳なので
ここで干されるのは惜しいが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:38.54ID:buskSd5H0
ご意見番気取ってるからだよ
つまんねえくせに

そういやアメトークにも出ないな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:10:13.81ID:hF0LpUfQ0
松本も低視聴率芸人のくせに吉本の上層部と癒着してうまくやったよな
普通だったらとっくに消えてる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:10:34.30ID:z2ZZl8hk0
松本の忖度はいい忖度www
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:10:51.94ID:iBHEAslQ0
>>76
ターゲットじゃないからやる気もって仕事できませんっておかしいだろ
ターゲットを満足させるのが仕事なんだからお前は関係ない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:32.32ID:ey7i7BIA0
>>326
だからネタが枯渇して
苦しくて自殺しちゃったのかな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:11:51.22ID:Z6wOnlh70
>>1
ざまぁ。こいつ、大っ嫌い!
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:34.49ID:mPdo/yvP0
うわあ・・・・・・・・この画像をわざと選んでるのかな?w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:12:41.36ID:y1OjDQwo0
こんなの芸能界だけじゃない
大した実力も無いのに上に噛み付いてれば干されるのは当たり前
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:03.20ID:3Lv/bouk0
まあまあ。
テレビ芸人なんてベッキーやら、頑張るなんちゃらとか、サバンナとか品川とか和田アキ子や出川とかだぞ?
ぶっちゃけ、俺がそいつらと同列に出されたとしても仲良くする自信無いわ。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:36.80ID:EJLYnGaw0
一番の問題は何一つ面白くない事
本当にこいつで笑った事なんて一度もない
笑った事あるやついるの?
武勇伝って何が面白いんだよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:14:43.68ID:u7eE2agw0
>>339
実力あっても上に意見すれば干される世の中ですぞ
自分の意見を通したかったら自分で派閥作るか独立するかの2択
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:02.43ID:g+6jRsZc0
オリラジはよしもとやめりゃいいのにな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:13.36ID:i84Fxj+VO
>>242
そのたけし自身は、松本を評価してたけどね「他の映画監督よりよほど才能はある」と
才能あるのと作品の売り上げを同列に考えてる無能素人にはたけしのコメントは理解出来ないだろうがな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:33.07ID:xnrPa7J30
>>328
つくづくみっともない奴・・・
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:00.94ID:iMaoujpH0
松本人志はアマゾンプライムでも大ヒット番組作ったし
老害ではないんだよな
バリバリの現役
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:30.20ID:5L/VTyeY0
>お笑い評論家 ラリー遠田
w
この記事の肝はココ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:52.99ID:NyDk4e6j0
>>15
親父が32歳まで童貞だった件も追加で
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:16.98ID:KjDBAEwR0
ダウンタウンもとんねるず並みに老害だけどな
事務所の力だよね
浜ちゃんの司会してる番組の面白くないことったら
人に合わせたりイジるイメージがないし、笑ってても全部嘘くさく見える
金稼ぐ為に無理してるなーて思う
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:17:21.71ID:+S5TFwO90
需要なくてまして面白くなければレギュラーなくなるのは当たり前っちゃ当たり前
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:27.76ID:QuwnVNK50
仕事を整理したって偉そうに選べる立場かよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:18:28.83ID:axYC6E9a0
>>344
孤高の天才をわかるオレ様とでも言いたいようだなw
たけしのコメントを借りてきて自分は玄人と言いたげな
ど素人が笑わせるなよw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:17.32ID:9AQsNtbU0
中田のしゃべりトゲトゲしくて好かん
お笑いに学歴とか関係ねーんだよ
売れたもん勝ちや
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:34.04ID:rYlpCEQC0
>>347
キングオブコントでも、ハナコのコントを見て自分たちとは作り方が全然違うのを感じた、時代が変わったのを感じたと言いながら高評価あげてるしな
本当に老害ならそこで「こんなものはコントじゃない」と言って低評価にしてる
時代が変わったのを感じつつもちゃんと新しいものは評価してる
むしろ老害とは真逆だよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:19:43.90ID:gNCYkpv20
こいつに仕事のオファーをするクライアントのセンスを疑う。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:20:17.30ID:3olzBX0B0
オリラジ世代はダウンタウン前のお笑いをあんまり知らないんだろうなという感じはする
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:40.39ID:EJLYnGaw0
ダウンタウンも当時の先輩芸人のベタな笑いをバカにしてたし相当斜に構えてたよ
それでも実力でのし上がったんだからさ
中田も力をつければ良かっただけ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:49.11ID:NyDk4e6j0
つまらなすぎて使い所がないんだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:12.64ID:pDJx5jMg0
仮に、平場がむちゃくちゃおもろかったり漫才かコントで定評あったり賞レース総ナメしとっても問題やのに、どっちも当てはまってへん奴がこんな態度、言動やと尚更問題
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:20.08ID:uS1ok4zp0
松本関係無いだろ。

一時期担ぎ上げられてた、プレゼン上手いキャラがじつは視聴者には不評だっただけ。

ヒルナンデスの買い物や街歩きのノリがあかんかった。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:54.71ID:mwP4p86/0
中田の面倒臭さと藤森の軽さと社内営業でバランスとってた
本気では言ってないんで誰かツッコんであげないといけない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:02.33ID:mV9Ptb0n0
>>314
芸人としてさんまダウンタウン大阪に居た紳助にすら到底敵わない
生き残るために肩書に弱い日本人の習性を利用して直木賞を狙ったけどダメで
映画監督になれるチャンスが有ったのでそれっぽく見えるノワール映画を撮ったらそこそこ評価を得る
ならばと貯めた私財を映画賞を取るために突っ込み、フレンチノワールをとことん勉強した勉強家だと思う
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:22.86ID:uPzDy6kd0
こないだのANNで炎上狙いで準備してただろうに…
もう記事どころか話題にもしてくんないんだな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:29.20ID:+vGSpmGU0
中田は松本が評価するかどうかがそのまま芸人の評価になってしまってるって言ってたけど
松本が評価するしない関係なくお前は面白くないんだよ
中田の芸人としての評価の低さに松本は関係ない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:45.47ID:M5cbdEaX0
典型的な俺を理解できない世間が悪いタイプだから溝は埋まらないわ
埋める必要もないけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:14.87ID:i84Fxj+VO
>>91
大御所さんもやってるじゃん理論
が極めてダサいし、名前出された方からしたら迷惑でしかない面倒臭さ
それは需要なくなるわ
こういう事は一人の責任で発言しろよ
それこそ芸人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況