X



【音楽】米津玄師の「Lemon」が通算15週目の1位 史上初の累積売上150万DL突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/10(水) 04:23:10.47ID:CAP_USER9
米津玄師の「Lemon」(2月12日配信開始)が、週間3.2万DL(31,785DL)を売り上げ、10/15付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング(集計期間:10月1日〜10月7日)で7/16付以来となる1位を獲得した。
自身が保持する歴代1位の「通算1位獲得週数」を通算15週に更新。
また「歴代最高累積DL売上記録」も151.8万DL(1,517,655DL)に更新し、5/14付で週間デジタルシングル(単曲)ランキング史上初のミリオンを記録したのに続き、同ランキング史上初の150万DLを突破した。

ソフトバンクの新テレビCM「白戸家ミステリートレイン『事件のはじまり+リョウマの事情聴取』篇」での同作の起用や新曲発売、自身最大規模となるアリーナツアーの開催など、大きな話題が続く米津玄師。
先週10月2日には、10月18日創刊のファッション誌『HIGHSNOBIETY JAPAN(ハイスノバイエティ ジャパン)』において初のファッション誌表紙を務めることが発表され大きな話題に。
またカラオケでの人気も根強く、オリコン週間カラオケランキングでは最新10/8付までで28週連続の1位を獲得している。

今月は10月27日、28日に自身最大規模となる千葉・幕張メッセでの2DAYS公演が控えており、10月31日には最新シングル『Flamingo / TEENAGE RIOT』が発売となる。

※「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」は、今年度2018年の集計開始となる「2017/12/25付」よりスタート。
今週10/15付で43週目となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181009-00000360-oriconbiz-ent
10/10(水) 4:00配信

https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k
米津玄師 MV「Lemon」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:47:16.03ID:5L/VTyeY0
>>147
似たような声ばかりだと思うが…
ぼくりりやら、スミカとか、似た系統の声だらけだろ
作詞作曲能力も段違い
松任谷由実に失礼だよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:48:08.51ID:YEeisdBP0
>>298
三浦大知は顔さえ良ければなぁ、と言われるのに米津だけ何故、、、、?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:52:09.63ID:dBK8zig90
   __
  /―</) クエックエックエックエッ
 / _  二フ  _
`ヘ(●)  ノ  / /
(_) ̄_フ<__/ ∠_
  >/ ̄ ̄フ∠_/
  幺(   フ__>
  ヽ \__>ノ
   \___ノ
    _))ニ)
   ∠∠)_>
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:53:58.00ID:glfqn/bU0
この曲全然いい曲に聞こえない
LOSERと打上花火は好き
まあおっさんだから他の曲はほとんど知らんけどw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:58:18.25ID:8JAexlYg0
30代半ばの俺でもこの曲は楽しんで聞ける。
久々に凄い歌手が出てきた。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:00:27.84ID:/dKvwvbF0
フルでMV公開されてるのに
なぜいまだに配信が売れまくるのかがよくわからん。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:49.73ID:uWAcotBb0
>>306
KPopはハリウッドに曲発注してるんだよ
クオリティが全然違うだろ
好き嫌い別として、レベルが違うのがわからんか?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:05:51.03ID:/Y49W0sk0
んで、げんしなの?けんしなの?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:06:00.25ID:xYlNrWPC0
Lemonきっかけで他のも聴いたが
LOSERとか打上花火とか灰色と青とか
Lemon並かそれ以上の曲もあるな。
久々にいい才能だと思った。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:07.75ID:/Y49W0sk0
>>127
素直に誉めれない何かがあるから叩くのでは?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:11.26ID:dxkB5cp60
LPさんとダブる。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:08:41.12ID:NHJLjBZg0
環状線がぐるぐる回ってるって内容のきっしょい動画からよくここまでのしあがったもんだと思うと感慨深い
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:38.27ID:agen/AuM0
これって凡庸な曲だよなぁ
アイネクライネの方がよっぽど名曲だと思うんだが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:14:50.57ID:qyJxc97k0
>>118
史上初っていうのはオリコンが配信売上を集計し始めてだから
去年の12月以前の売上は全部ノーカン、実質はキセキが1位
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:18:11.14ID:IxULvup30
>>2
ネットでは名前を聞くけど表舞台に出ないのは顔が原因か・・・・
芸能界というかテレビじゃ空気だよね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:18:12.71ID:NAezzutA0
>>328
聞いてて飽きがこないのはlemonのほうだと思う
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:18:49.23ID:3BnJLQAL0
>>21
中学生とか高校生なんかそんなでもいいんだよ
小学生なんか「おしりかじり虫〜」で喜んでんだからw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:18:52.45ID:uSKk3tmq0
クウェ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:21:44.47ID:+ahV/b700
米津の曲って現代的な演歌みたいなもんだから演歌歌手と相性良いな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:23:03.24ID:BXhApjHs0
DLはCDの儲けに比べるとスズメの涙くらいの儲けにしかならない
CDは原価5円の円盤に焼いたものを1200円で売るからね。比較にならない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:24:51.72ID:kXgokoHg0
>>49
UVERworldやワンオクの方が一般受けしやすい音楽性だろ

こっちは本来ならアングラとまでは言わないがマイナーな存在の歌手のはず
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:27.34ID:JOgrQ3WY0
>>155
徳永ゆうきは完ぺきに歌えてたよ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:32:15.00ID:Szw+oiKS0
>>328
似たような曲じゃん。後に出したシングルのほうがランキング的に得する罠。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:41.79ID:/dKvwvbF0
LemonはCDも30万以上売れてるんだろ?
DLの売上合わせたら10億円くらいはあるんじゃね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:36:07.11ID:+6TfikMX0
>>342
難しさを解説って
歌えないってわけじゃないやんw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:42:18.96ID:PIQIPF7A0
おっさんだが、良いものは良い!
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:44:45.34ID:uro/ujzm0
ボカロの人でしょ?w
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:49:19.10ID:kXgokoHg0
>>314
米津は異相だけど三浦大知は単なるブサイクだからなあ
もうちょっとカリスマ性のあるブサイクだったらよかったのに
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:51:12.03ID:lxR5+6WG0
顔が人外だけど絵はうまいんだよな
無才能のブスよりよっぽど恵まれてる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:54:23.23ID:kXgokoHg0
>>306
>>321
これだからなあ

米R&BプロデューサーたちがK-pop市場に活路を見出した理由
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28387/2/1/1


一方の日本
https://news.yahoo.co.jp/feature/1053
それが2009年、当時ヒットメーカーであるNE-YO(ニーヨ)から楽曲提供を受けたことだ。
ニーヨといえば西欧圏で大ヒットを次々と飛ばしていた大物アーティスト。
だが、その提供曲が「流行のサウンドとは違っていた」のだという。
当時のニーヨのスタイルとは異なり、1990年代のヒップホップを連想させるようなサウンドだった。
自分たちの理想とする海外の最先端の楽曲が届かなかったことに対し「ニーヨに『ちょっともう一回やり直してよ』なんて言えるわけもなくて。
海外の作家に日本の僕たちが曲をリクエストして、さらに『流行の最先端のもの』を提供してもらうことの難しさを痛感した」という。

まあ秋元やジャニーズが幅を利かす国になんかまともな曲を提供したくないか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:57:55.65ID:nAAsVyMQ0
この人、面白いのは自分で作曲してるのに、
自分の出せるか、出せないかぎりぎりの音程を入れて、
結局、ちゃんと出せてないみたいな箇所がある。

普通なら裏声で出すんだろうけど、
無理矢理地声で出そうとする。

何か意図があるんだろうけど。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:00:33.13ID:80vISTHG0
安い配信で3.2万か
しょぼいね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:01.58ID:/dKvwvbF0
新曲はどれくらい売れるのかな。
CD売りたいみたいなので事前の情報がほとんど出てこないけど。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:38.87ID:tjO7PFRY0
前髪が目に被っているところが神秘的で素敵
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:27.96ID:SLucspLY0
まあ、今の歌手の中ではちゃんと詞を書ける人ではあるな
秋豚みたいな糞みたいな歌詞が蔓延る時代では才能があるのかもな
lemonに限ってだけどな
他はしょーもないわ。厨くさい。
lemonだけが一般層に受け入れられたワケはなんか分かるな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:08:50.57ID:66IeG6Je0
なんつーか、ニューミュージックだな。
若い奴には新鮮なんだろうな。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:14:33.61ID:5L/VTyeY0
>>361
職場でラジオがかかっててこの曲は何十回と聞いたが歌詞の一節すら口ずさめない、全く覚えてない
メロディと言葉の抑揚があってないから入ってこないんだと思うわ
歌詞カード見ると言葉は使えてるようだが、歌としてはどうかと思う
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:15:24.35ID:3BnJLQAL0
>>361
ん?秋豚のどの辺の詞と比べてんのかわからんけど、比べるならせめてゲス極とか世界の終わりとかその辺とくらべのがいいんじゃね?
ぶっちゃけ秋豚のアイドル曲とだとしたら比べるのも畑違いとゆーか…
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:18:22.61ID:uWAcotBb0
男の歌詞は厨二ぽくて受け付けない
女の子の歌詞は可愛いなぁ、受け入れられる
おっさんの感性です
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:19:43.60ID:muWIANi8O
前前前世と聞き分けできん
ホンダのCM曲も前前前世と思ってたらこっちだったし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:21:00.35ID:hv5NEMbI0
>>21
音やメロディーのはめ込み方はセンスあると思うよ。構成は似通ってたり、陳腐な曲もあるけどそこは今後の成長次第かな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:21.46ID:RE9YtM4x0
米津くんこれからもレモンのような歌詞がききとれる曲かいてねㄟ( ・ө・ )ㄏ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:32:41.62ID:JG6E+EnI0
>>8
曲聴いたこともないくせによく言えるなw

ゴリ押しのキツネ目の奴とは全然違うぞ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:36:46.51ID:JG6E+EnI0
>>56
コイツには歴史がちゃんとあるから、だからじゃね?
ニコ動だけど
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:43:28.63ID:qWvkDFdn0
>>1
名前しか聞いたことないがお坊さんなの?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:45:35.95ID:FgzST8+s0
ドラマがよかったし合ってた
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:46:59.03ID:FdX1g/MQ0
徳永ゆうきの歌唱しているYouTube再生回数すごいよ。TBSがアップするべきだったね。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:47:28.45ID:DL0ec06A0
はちとしてのベースがあるのが大きい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:54.25ID:XHfRXXLs0
ウェッって音が気になって落ち着いて聴けない
あの音がないバージョンを出してほしいくらい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:01:55.70ID:RE9YtM4x0
救急車のサイレンが聴こえる曲は
運転してるときびくってするからやめてほしい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:03:15.13ID:SGkSWli50
今年40歳。最近の曲に全く興味を持てずいつも90年代の曲ばかり聴いてた。
去年辺りから高校生の娘が「米津さん、米津さん」と言い出して、一回聴いてみてーと色んな曲をススメてくるんだけどその気になれなくていつもスルーしてた。
でもドラマで流れるlemonを聴いてハマってしまい、数年前の曲を色々聴いてファンになってしまった。この年でまた新たに好きな歌手ができて嬉しい。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:04:19.26ID:G6pF+2860
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:32.74ID:2+FiYHEy0
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539138515/l50

マ@トレーヤの解決案は、軍事費と生活費を、逆転させるというもの、山本太郎と同じだが、世界規模で。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:53.32ID:dXg+v/Au0
>>2
ニコ生のぼんちゃん(?)に似てる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:41.85ID:ICHDJl/80
米津玄師って知らないのは俺だけか?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:18.94ID:jwlsDvcS0
>>387
海外生活が長くて日本の情報に興味ない、あるいは部屋から一歩も出ないでCSゲーばかりやってる生活なら知らない可能性はある
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:15:27.47ID:jwlsDvcS0
レモンは中島みゆきあたりからパクってる感が中高年以上に受けたんだろう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:22:38.74ID:Jbp1Q6Ud0
>>13
> 米津のブレイクでルックスだけの歌手やアイドル達が死んだな

というか、需要はまだまだあるのに供給が上手くいってなかったところで
米津が需要を総取りしてる、って感じがする

>>11
やべえな。上手いわ
譜割りの特殊さは苦手なんだろうな、ってのは言われれば出てる気はするけど
ちょっと練習してこれなんだから地力の確かさがハンパねえ
あと逆に米津も結構上手いよなって。そういうイメージではあまり語られないけども
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:28.11ID:3olzBX0BO
徳永ゆうきって人が歌ってるのを聞いてから本家をちゃんと初めて聞いた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:30:31.81ID:m7i6pb+F0
人気だから一応新しめのアルバム借りて聴いたけど
ルーザーって曲はまぁマシだけどほか全て専門学生レベルで呆れたわ
まだプロが作ってるぶんAKBとかジャニーズのほうがいいよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:33:01.82ID:CYl1mDl60
>>387
俺はW杯のCMで知ったわ
車のCMの曲かっこいいと思って調べたらこの元帥だった

それからツベで何曲か聞いたけど
jokerとアイネクライの2曲だけは素晴らしいと思った
その他もそこそこ良いけどそこまででもないって感じだわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:36:33.98ID:WLZPBOed0
パッとしない女がー
ポッと出の男にー
枕で曲書いてもらうーーー
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:39:13.75ID:G0m8ipwH0
顔のデカ黒子前髪で隠すなよっていっつも思うわw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:39:45.00ID:7fiuWAOC0
>>56
カンナムは広告有りだった
米津は新曲のたびに広告無し
よって動画で工作する必要がない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:42:27.02ID:7Qs3IZ1T0
一発屋じゃないからな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:44:58.88ID:XHfRXXLs0
>>385
癖になるって人と受け付けないって人と半々くらいの印象
演歌歌手が歌ったやつだとウェッがなかったんだけど、ウェッがないとやっぱり曲自体の印象も大分変わる気がする
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:46:16.95ID:8EDtgdQD0
>>396 まぁルーザーはB'zが昔やってたような歌謡ロック感あるからなw
他は主にバンプの影響受けたニコ動音楽の発展系の曲が多いね。ちょっと前ならオタク向けだったような感じの。しかし今は割りと普通。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:07.72ID:1DDQsAi40
>>156
Lemonだけだろ?
LOSERはタイアップ無しで売れたし、打上花火なんて映画はコケて曲だけヒット
米津はかなり打率いいよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:20.09ID:q8XVq5ZV0
>>2
2人で米津弦師?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況