X



【映画/漫画】実写映画『キングダム』主要キャスト9人発表 山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈ら人気俳優集結 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2018/10/09(火) 17:50:09.10ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2120939/
2018-10-09 12:25

 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載中の人気漫画『キングダム』の実写映画製作報告会見が9日、都内で行われ、監督&メインキャスト9人が発表された。主人公・信役を俳優の山崎賢人(24)、エイ政役を吉沢亮(24)、楊端和(ようたんわ)役を長澤まさみ(31)、河了貂(かりょうてん)役を橋本環奈(19)らが担当。監督は『GANTZ』『いぬやしき』『BLEACH 死神代行篇』など、数多くの漫画作品の実写映画を手がけた佐藤信介氏(48)が務める。また、公開日は2019年4月19日に決定した。

 同作の実写映画化は初の試みで、今年4月にコミックス第50巻が発売されたことを記念して始動。その際、キャスト情報は公開されていなかったが、2016年4月に同作の連載10周年記念として実写特別映像が公開されており、この時に信役を山崎が担当していた。そのほか、成キョウ(せいきょう)役を本郷奏多(27)、壁(へき)役を満島真之介(29)、昌文君(しょうぶんくん)役を高嶋政宏(52)、騰役を要潤(37)、王騎役を大沢たかお(50)が務める。

 撮影はすでに4月から中国で始まり、日本国内のロケやスタジオ巨大セットでも実施。山崎は「2年前に連載10周年を記念した映像で出演していましたが、今回、映画にも起用され運命的に感じています。身を削る思い出で撮影させていただきました」と出演に喜び。「信を演じる上で熱さだったり、雑草魂といいますか、この仕事をする上で『どんどん上に行きたいな』という気持ちが信と共感する部分がありました。戦争孤児で奴隷なので、つらい状況があっても乗り切ろうと。役作りは半年間、アクション練習と乗馬練習をしました。信の野生のようにピョンピョン動き回るのは難しかった。アクション指導の方と相談して、やっていて楽しかったです」と撮影を振り返った。

 また、脚本会議に1年間参加し、実写映画に関わっている作者の原泰久氏も「僕自身も脚本に関わらせてもらいました。原作とは異なる場面の追加、改編、せりふを一から生み出したシーンもあり、早く皆さんに観てほしい気持ちでいっぱいです! 僕は5回泣きました…(笑)」とコメントを寄せた。

 この日はポスタービジュアルやメイキング動画、本編動画も解禁された。キャストや監督のほかソニーコロンビア・ピクチャーズ代表のサンフォード・パニッチ氏も登壇した。

同作は紀元前の中国、春秋戦国時代を舞台に、西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指して剣の修業に明け暮れる戦災孤児の少年・信と、後の秦の始皇帝となり中華統一を目指す若き王・エイ政の活躍を描いた物語。2006年1月より連載がスタートし、コミックスは第51巻までで累計3600万部を突破。13年の「第17回手塚治虫文化賞」で「マンガ大賞」を受賞し、NHK BSプレミアムで12年に第1期、13年に第2期シリーズのテレビアニメの放送、テレビ朝日のバラエティー番組『アメトーーク』の企画でも取り上げられており、ケンドーコバヤシや小島瑠璃子、サバンナの高橋茂雄など芸能界にも多数ファンがいる。

映画『キングダム』始動!!
https://youtu.be/vqLRzOp6lV8
映画『キングダム』本編映像解禁!
https://youtu.be/iS63u7GP0PE

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_uJE/wm/_uJE7n9JOoYjqY4JDKUCftmMfdSmlrqB_Di6oXRGlA0.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/kingdom_poster_201810_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8064_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8122_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8110_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8184_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8212_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8144_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8113_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8136_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/DSC_8133_fixw_640_hq.jpg
その他画像はこちらで
https://mdpr.jp/photo/detail/6599817
https://natalie.mu/eiga/news/302942


★1が立った日時:2018/10/09(火) 12:52:53.17
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539063469/
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 04:40:33.67ID:q0NgrSEm0
キョウカイは出てこないとおもうな。第二弾でも。いろいろと現実離れしてて。
予想では原作の再現ではないのでは?
キョウカイがいなかったら全滅で終了するようなところをひっくり返す強さ。
踊りながら一騎当千みたいなのが実写では無理があるかと。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 04:46:23.34ID:U7ntG2fp0
主演斉木楠雄で脇銀魂って
キャスティングした人福田雄一のとこと同じか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:04:14.96ID:9Mi2QagT0
予告見たら悪くない
金かかってんな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:09:26.64ID:+UJT5nyt0
紫夏を中途半端な女優にさせたら許さん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:12:53.17ID:GwoezVDx0
>>888>>890
まぁ多分土屋太鳳あたりがやるんだろうね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:13:42.76ID:RyeLXsAB0
予告の吉沢亮がいかにも中華の歴史ドラマにいそうな顔で
妙に納得した
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:17:01.19ID:+UJT5nyt0
壁のあんちゃん若すぎやせんか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:20:19.09ID:IIAo6/z90
中国の話なら中国人の役者使えば世界で売れたのに
何で規模の小さい日本市場でしか使えないキャストにしちゃったの
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:20:31.03ID:PTyjOMD00
王騎は川合俊一か織田裕二でよかった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 05:56:29.21ID:a9T66tjt0
キャスティングの文字だけ見たらやべえwって思ったが動画見たら意外と良かった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:03:49.97ID:f7PaERHf0
>>890
ばーかwだったら大会に出て優勝してみろよwww
これだから視野狭窄のキモオタはダメなんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:16:48.76ID:5P1Mial40
王騎は美輪明宏とかにしてくれ〜
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:20:53.74ID:NQXuXoBb0
まぁたこのメンツかよってくらい新鮮さがないなぁ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:28:25.11ID:qDmCyqqC0
これ中国人俳優使って中国で作った方がボロ儲けできそうなんだが…
もう特撮もあっちが上だし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:33:37.80ID:ks5MHnF70
この映画も一応日中合作なんだよな
邦画じゃありえない制作費も中国から出てるって噂
投資に見合う大々的なプロモーションしそうだ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:40:24.79ID:VGmltvsN0
ただでさえ爆死臭がするのに脚本がドラマモンテクリストの人で監督が実写ブリーチの人とかある意味すごいわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:47:09.29ID:BMxUYaeM0
>>897
銀魂は大ヒットしたしギャグ中心だから別に恥ずかしくない
コスプレ感すらネタにできるの強み
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:13.59ID:yKIwXBjw0
昌文君は髪の毛もっとチリ毛だろ
なんでストレートのヅラなんだよ

絶対に許さんぞ

オヤジキャラファンなめんなよw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:27.81ID:FviSa/zY0
長澤でいいのか?
有名じゃなくて、それっぽいのもってこいよそこは
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 06:52:43.39ID:XpgJpEkA0
予告観た感じ意外と良さそう
後は原作縮めるであろう脚本の出来次第
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:03:30.78ID:yKIwXBjw0
長澤まさみとか随分とフケ顔丸顔の楊端和だな(´・ω・`)
テン、羌瘣、楊端和の中で一番美人キャラにしないといけないのに(´・ω・`)
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:24:33.33ID:VGJg+psm0
王騎は高身長でガタイが良い、目力が凄い、実はちょっと神経質、タラコ唇、オカマの演技が出来る・・・該当者なし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:26:51.55ID:X0ueWs5A0
吉沢長髪いけるじゃん
あの髪型で大丈夫な奴いんのかって不安だったけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:26:52.91ID:vsGzqhzX0
壮大な駄作の予感しかしない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:36:35.35ID:Xj4O2Rxk0
>>95
約束のネバーランド
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:44:17.90ID:NSCr3v6R0
なんなのこの福田組の撮影現場からまとめて拉致してきましたってメンツ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:46:41.70ID:Zbc+DkrN0
イメージ映像に一瞬自動車が映ってたぞw
クレしんの映画みたいに現代人が自動車ごとタイムスリップした設定なの?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:56:13.12ID:FkWpJ8mO0
フランスの話なのにアメリカ人イギリス人が英語でやるレ・ミゼラブルみたいなもんですかね(´・ω・`)?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:57:54.73ID:HnWF/YXu0
楊端和の長澤まさみは無いわ、役者不足もっと淡麗な美人じゃないと
キョウカイこじるりは?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:19.78ID:3BnJLQAL0
>>932
騰なんて毛の色すら
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 07:58:52.87ID:KFQv0slz0
まーた残念な結果になりそうやな(^。^)y-.。o○
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:00:30.24ID:ks5MHnF70
そもそも原作自体が舞台が中国ってだけで日本人が作った日本人向けの作品なんだから
色々言うのは野暮ってもんで
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:02.35ID:3BnJLQAL0
>>952
王騎に一刀両断にされる役
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:26.95ID:5P1Mial40
銀魂もBREACHもキングダムもみんな一緒やないか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:15.14ID:5P1Mial40
羌カイと李牧めっちゃ気になるわ〜...
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:06.07ID:EdQ+elW30
キングダムって変なん絵のマンガだろ?
何でこんなに人気あるんだ?
ヤンジャンでいつもスルーしてるわ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:24:08.17ID:PpQLD/vA0
死ぬ気ってジョジョでも言ってた
キャスト予想にネタ半分で山崎賢人、橋本環奈書いとけば当たってしまうのは笑えない惨状
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:41.35ID:/yk48jrq0
ファルファルどうやって実写にするの?
カバーの無い大型扇風機を人混みに突っ込ませるのかな。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:09.27ID:977oqqPZ0
>>945
メイキング映像だろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:42:55.29ID:AtKTqg700
え?ジャップがやる春秋時代の映画?
馬鹿にしてるのかな?
センゴクの映画化を韓国でやる、
信長も秀吉も韓国人だったらどーなる?
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:45:05.10ID:2W8hg3cr0
吉沢亮イケメンすぎる、こんな顔で生まれたかった。それよりアニメ3期早くやれよ一番面白い合従軍アニメ化しなくてどうする
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:46:23.81ID:jy8dpyI30
大沢たかおは王騎の変態みたいなしゃべりできるのか
壁のあんちゃんは適役だな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 08:50:14.48ID:OoQKMXS60
中国の映画会社にって書き込みチラホラあるけど今の時代はインドだろ
インドの映画会社に丸投げして作ってもらえばよくね?(ミュージカルの部分は無しでw)
0972多重人格者
垢版 |
2018/10/10(水) 08:55:19.37ID:+/Mu+SDd0
漫画の実写化はコスプレ大会とは違うから、見た目よりも演技力のが大事だよな
容姿が似ていても棒演技だったりキャラの雰囲気が出せなかったら台無し

まぁぶっちゃけ、始まって見てみないと分からない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 09:57:46.86ID:1Cb4YMBG0
>>95
一騎当千
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:11:37.00ID:+ejM3VkN0
吉沢亮と橋本環奈とかいう

代表作なしのゴリ押しのチビ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:17:35.87ID:qgtBOf4P0
王騎は北村一輝かちょいとおっさんでもいいなら野村将生 なかやまきんに君もあり
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 10:49:26.78ID:KtpAYXTw0
>>913
海外では全く売れない自覚があって国内消化前提だから
売れて30億、制作費も30億掛ければ大作の部類
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:18.59ID:3BnJLQAL0
異論噴出するだろうけど個人的に羌塊は乃木坂の鈴木絢音ちゃんがいいな。なんか冷静に人殺しそうな目してるし。
セリフ少なそうだから棒でもいけそうだしw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:08:05.84ID:chcOoBQG0
>>902
この自演もIDコロコロ負け犬カルトババアの自演レスw

親が信者なだけの新木優子が、教団を完全に無視していると証明されてしまったなw

おまえ負けっぱなしだなw


参照>>896
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:07.16ID:+ZXpW+px0
楊端和と河了貂は良いんじゃないか
王騎と騰はイメージと違うが、そもそもぴったりの役者がいるとも思えんな
蒙驁は宇梶剛士がいい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:27:34.67ID:+g57jmFg0
とりあえず王騎将軍を北村一輝、タンワを北川景子、尾平を大泉洋に変えるだけでだいぶまともになるだろ。ただ壁がイケメンすぎるな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 11:28:04.85ID:P2X0+S0p0
爆死に定評のある山崎使ったってしょうがないだろ
見る前から爆死のイメージがこびりつく
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:09:28.56ID:+twWkuH10
>>982
客寄せパンダのオタ向け俳優、事務所のゴリ押し
まるで舞台演技のようなくっさい過剰演技
キャスティングセンスも演出センスも技術面でも劣り
国内向けオナニーを繰り返していては永遠に海外では売れない

しかしスタッフのレベル低過ぎで
競争が熾烈なハリウッドの養成学校には入学さえできない

これが邦画界の現状

せいぜいカンヌに手を回して国内宣伝に利用するのみ
これも海外では全くスルー
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:09:51.99ID:RhzitvF10
楊端和が楽しみ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:10:54.11ID:uPzDy6kd0
将軍クラスやるならプロレスラーぐらいのガタイじゃないと違和感しかない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:13:31.83ID:x3D3psRe0
何気に橋本環奈は
女優としてかなり需要があるんだな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:20:15.32ID:h3Xd5hab0
こりゃまた随分とスピード感の無いキョウカイだな(笑)
ダボッとした服装だから豚本環奈でもいいか的なノリか
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:57.13ID:uqZsl7Id0
>>997
お前アホだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。