【野球】日本ハム斎藤佑“怪物”ヒントに原点回帰 CSに向け猛アピール 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/09(火) 10:30:07.84ID:CAP_USER9
プロ8年目の日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が、CSで戦力となるべく“原点回帰”を図っている。
そのヒントとしているのは…同じ甲子園V右腕の“怪物”だった。

斎藤佑は腰痛が完治した8月中旬以降、2軍でリリーフに回った。
1軍で今季初の中継ぎ登板となった10月2日・西武戦では、磨きを掛けてきたフォークを武器に八回の1イニングを無安打無失点に抑えた。
栗山監督も「腕の振れる感じが良かったし、内容的にも良かったですね」と高評価。
下克上を期すCSに向けて猛アピールに成功した。

「CSに向けて大事な試合が続くと思う。目の前の打者、一人一人を一生懸命抑えられるようにしたいです」と話していた斎藤佑。
ここまで状態を上げてきた要因はどこにあるのか−。

8月中旬。千葉・鎌ケ谷の2軍施設で、真っ黒に日焼けした斎藤佑を取材した。
投球する上で今最も意識している部分を聞くと「腕を上げること」と説明。そのために「松坂さん(中日)を見ていたら、無理なく腕を上げられているような気がしてね」と、
38歳シーズンで復活した“平成の怪物”の映像を見て研究していることを明かした。

変化球主体の投球を続けていると自然と腕が下がり、横振りになりがちだと言う。
“原点回帰”で縦振りにすることで持ち球のキレが増し、フォークの落ち幅も大きくなる。
さらに、昨秋キャンプから続けてきた「ステップする際に左肩が上がってしまうこと」についての修正も進んでおり、より体の前でリリースできるようになってきた。

松坂が夏の甲子園を制した8年後の06年夏、甲子園で同じく頂点に立った斎藤佑。
記者が見る限り、徐々にその当時のフォームに近づいてきているように思う。このままでは終われない。30歳を迎えた斎藤佑が“怪物”をヒントに、生き残りを懸けて戦っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000047-dal-base
10/9(火) 10:01配信

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_news/sai003-jlp11501447.jpg

http://npb.jp/bis/players/01905133.html
成績
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:38:34.10ID:zUbBz13R0
全然成績残せてない選手なのにいちいち記事になるってやっぱ超一流の選手なんやね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:38:40.13ID:V8nGK99r0
37歳の松坂が復活したんだから諦められないだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:40.33ID:wpHTq26U0
田中のスプリットをパクれってば
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:36.46ID:F0cGw0Zy0
>>55
学生のころは「30歳までにメジャー」などと大口を叩いていたが
時が経つのは早いものだ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:35.03ID:05AddHN30
よくクビにならんな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:58:50.88ID:V8nGK99r0
伝説作るよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:00:53.52ID:0rH+t5Xp0
マー君は進化を遂げ 斎藤は原点回帰。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:09.52ID:RkwFvdm90
原点に帰る。
やっぱりカイエン乗りてぇぇ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:37.14ID:u5CvPkRi0
>>20
えっ?こんなんでいいの?
誰とトレードするのよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:12:46.33ID:WqWotS3p0
怪物になる為に井上尚弥の父親が所有してるアパートに住み込め
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:38.37ID:5VshavnZ0
プロ通算8年 15勝24敗 防御率4.32

名球会入りまで残りたったの185勝だ! いけるぞ!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:57.10ID:Gpg7zpq/0
松坂に失礼過ぎる発言
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:28:49.93ID:0p1uYinD0
>>87
つば九郎Jr.
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:16.93ID:vcNaqzNa0
今は差がついてるけど、引退する頃には田中マー君を追い抜いてる!とか言ってなかったっけ?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:00.62ID:g+r//5Z20
>>13
岩瀬は任意引退覚悟でハム行くのイヤだって言ったんだよなあ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:30:35.43ID:0p1uYinD0
>>95
現役生活はマーくん追い抜いて先にゴールするよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:15.79ID:JV0c1hww0
まあ、生き恥晒すのに抵抗無ければハムがずっと飼ってくれるだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:57.03ID:g+r//5Z20
>>69
本社大阪なんですが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:33:10.33ID:6z1qw+vO0
プロに来て何年もやってて高校の部活やってた頃のフォームに近づいてるんだってさw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:03.57ID:XmciW3kT0
マウンドで黒ずんだボロボロのハンカチを取り出して
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:06.33ID:IcgRiM0B0
>>2
かなり撮り溜めてるよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:12.59ID:t4JkcVNg0
>>1
こいつ飼い殺ししてるのメリットあるの?
デメリットしかないと思うんだが
こいつの枠を未来ある若手に譲ればいいのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:33.68ID:0P7TiiDJ0
こいつは精神力だけはある
これだけ批判されてもブレないのは評価してほしい
まぁ馬鹿なだけかもしれないが
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:25.36ID:LWBuuu2J0
>>91
思ってたより成績は良いんだな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:45:02.47ID:2jHGmqs+0
よし!また課題が発見できたな!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:45:27.77ID:AGo+ZnT70
原点回帰ってアマの時みたいにストライクゾーン広めにとってもらうとか?無理でしょw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:45:46.30ID:zzhIR+Po0
>>107
勝ち星の殆どは投手有利の違反球時代に稼いだからな
5回超えたら中継ぎフル活用して
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:03.27ID:r70O3KTj0
前も高校時代のフォームに戻すって言ってなかったか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:24.78ID:yGfV1RWH0
うわあ頑張ろう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:54:27.37ID:UVd+UZBW0
この記事のyahooに出てた写真を見て愕然なんだがプロ野球の投手でこんなにリリースが手前の手投げフォームなのって他にいるのかねえ?
左膝が曲がりきらずに突っ張ってて上体も前傾しないでつま先の上でリリースしてる。フォームだけ見れば引退試合のヤクルト松岡の方がよっぽどマシなんだが。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:57:39.03ID:2OB0+was0
本人の目標ができるだけ長く野球をやることだからな。
だから肩にメスも入れなかったし、そのせいでさらに力感のないフォームに変わっていった
でも長く野球ができるから幸せなんだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:59:05.32ID:/Ta8/Sp+0
30歳になって原点回帰かよ・・・
遅すぎ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:01:30.76ID:PxvaI6X50
全盛期の松坂はこのボッキ野郎とは比べ物にならないほど凄かったが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:58.11ID:ck2aRT3LO
課題が見つかったか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:27:14.00ID:YE30XWbe0
むしろもっとこいつを見ていたいんだが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:34:09.17ID:nJ0r5ZjS0
斎藤佑に負けたら立ち直れん
初戦にぶつけろw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:21.50ID:0yFsA8j+0
>>110
勝ち投手時の投球回数
1年目
5回…3試合
6回…1試合
7回…1試合
8回途中…1試合

2年目
7回…2試合
8回…1試合
9回…2試合
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:19.08ID:WAQTNFk20
>>110
この数字はほとんど超打低高投時代の2年間で稼いだものだからな
【斎藤佑樹】
2年間 2011〜12 38登板 11勝14敗 投球回211回 防御率3.33
6年間 2013〜18 39登板 4勝10敗 投球回132.2回 防御率5.90
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:58.74ID:MqmQYiXJ0
コイツは何回課題とヒントを得てるんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 14:41:16.99ID:aq1auJRs0
腕の振りが良かったって高卒1年目じゃないんだから
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:02.20ID:ehdqGci70
こりゃ胴上げ投手あるな
0134松坂
垢版 |
2018/10/09(火) 15:08:38.35ID:dOXLN8tu0
僕は今年復活したから来年はハンカチ君の番だ。
一緒に東京オリンピックに出よう。
イナバ君に言っとくよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:52.43ID:DSL12iz30
こいつスカウトしたやつ誰よ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:12:48.27ID:37+cDUfk0
元々剛速球派じゃないから小宮山みたいなタイプになると思ってたんだが、それ以前に大学時代の故障がひびいてるのかね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:55.84ID:3qHqVrJF0
ここから
すべて始まる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:15:58.08ID:+PgiM/uV0
10年は絶対解雇出来ない契約だわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:17.59ID:v1EenB1F0
斎藤はポケットにハンカチ忍ばせて唇噛み締める
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:22:25.16ID:4GteHMLv0
投げか終わったあとのみぎあしの蹴り足がなくなってるから球に体重が乗らない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:33:41.57ID:cgKICOdP0
12球団一要らない選手だよなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:08.75ID:3qHqVrJF0
“怪物”斎藤佑本領発揮か
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:21.83ID:Q9+R/28l0
栗さんはハンカチを筆頭に数年後を見据えた育成をしてるで、ほんま
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:11.23ID:Q9+R/28l0
ハンカチ投手、20勝も夢やないで、ほんまに ツーサンやけどな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:42:33.41ID:FHnHTfxH0
去年の今頃から今年の開幕前まで松坂とてょを同列視していた馬鹿は絶滅したな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 15:46:57.61ID:umIUF9cN0
清宮とコンビ組んで
「プロ野球は平等に機会を与えないんだよ?」と全国の子供達に教えてあげろよw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:18:31.87ID:zzhIR+Po0
>>150
敗戦処理で中継ぎの負担を減らすという役割しか思い付かんな
短期決戦でそんな役が必要かという問題があるが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:39:19.05ID:XjmCey4M0
おい!あのヘナチョコボールから進化してるのか?

相手がビックリする球投げれるのか?見せて呉れ!
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:58.19ID:GzH2mWnc0
>>13
そりゃこんなことでも記事になって、アホのお前らがいちいち反応してくれるからだろ

日本ハムとしても毎回CMになって嬉しいわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:41:56.60ID:TOV3OSR90
こいつがクビになってないってだけで、プロ野球のイメージすごい悪化してねぇか?
勝負の世界ちゃうやん、実力の世界ちゃうやんって。
こんなことばっかやってたら、いずれハムみたいな一雑魚球団の問題じゃなくなるぞ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:41.17ID:GzH2mWnc0
>>154
もしかして、プロ野球って勝ち負けで金稼いでると思ってたの?
小学生みたいに?

フランチャイズの宣伝と集客とグッズで金稼いでるんだろ
宣伝効果抜群じゃん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:32.76ID:CEiWI8dI0
>>16
日ハムはフロント主導のチーム運営で監督の栗山も中間管理職でしかないから、監督の去就は関係ないと思うよ。
もちろん栗山がハンカチに甘いのは事実だけど。
清宮を1軍で使ったのもフロントの要請でしょ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 17:32:00.85ID:F0cGw0Zy0
>>156
斎藤の扱いに関しては栗山の頭の上の方で勝手にハナシ進められてる可能性はあると思う
いつもやたら無理矢理感のあるフォロー(「勝ち方を知っている」とか)してるのは
上から「1軍に上げろ」って指示がいつ来ても辻褄が合うようにするためだろう
だとしたらうかつに「1軍ではとても使えるレベルにない」などと言えるハズもない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:32.99ID:fOwXA1BO0
そりゃ、甲子園時代からの追っかけみたいのがオバチャンになっても買ってくれてるんだろw

宝塚とか、氷川きよしとか、オバチャン層の一途さと購買力はバカに出来んぞw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:29:40.04ID:JZDVUadJ0
>>159
個人のグッズなんてもう何年も作られてないんですが
2〜3年前かな、レプリカユニがシーズンオフにワゴンセールで数百円に値下げされても売れなくて
結局翌年くじ引きの当選下位の景品としてばらまくように配布されてようやく在庫が捌けたレベル
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:33:09.31ID:Vsic+qZh0
客寄せパンダになるからなかなか解雇はしないだろうとうちのカーチャンが言ってたww
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:36:09.00ID:/7jWzuwO0
怪物じゃないてょが怪物を参考にしてもなんも参考にならんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:14.76ID:wxtQvVsM0
怪物江川
怪物清原
怪物松坂
怪物(モンスター)井上尚弥
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:56.44ID:tvqGulyQ0
>>2
絶対出て欲しい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:45:40.58ID:s+9toYGJ0
>>8
来期に向けての課題探しが今の課題
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:45:46.11ID:Zk7M3lxy0
こんなんじゃ、いつか大谷に追いつかれてしまうぞ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 18:54:43.36ID:fOwXA1BO0
メジャー無敗の斎藤さんが大谷ごときに抜かれる訳ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況