X



【音楽】ポール・マッカートニー、ヒット曲の歌詞忘れがち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/10/09(火) 05:06:07.54ID:CAP_USER9
2018/10/08 18:16 Written by Narinari.com編集部
ポール・マッカートニー、ヒット曲の歌詞忘れがち

ポール・マッカートニー(76歳)は、ときどきヒット曲の歌詞を思い出せないことがあるという。

これまでソロとして18枚、ウィングスと共に7枚、ザ・ビートルズとして12枚のアルバムをリリースし、無数の名曲の作詞を手がけてきたポールだが、その全てをコンサート中に思い出すのは難しいようだ。

米CBSのニュース番組「60ミニッツ」に出演したポールは、自身のツアー「フレッシュン・アップ」に向けた準備について次のように話していた。

「ツアーをするときは、たくさん曲を聴くんだ、ビートルズやウィングスの曲も含めてね。それからどれを演奏するのかを決める」
「それに覚え直すためにも……あまりにも多いからね、歌詞もメロディーも。大変だよ。分かると思うけど、スリーコードの曲ばかりじゃないからね」

先月も新作アルバム「エジプト・ステーション」をリリースしたばかりのポールは、故ジョン・レノンと競い合うことで、お互いに次々と新曲を書き続けていたと言い、「ジョンが(『ストロベリー・フィールズ・フォーエバー』を)書いたら、僕は『ペニー・レイン』を書く。向こうが故郷リバプールの思い出を歌うなら、こっちもそうしようってね」と振り返っていた。

そんなポールは以前、1968年発売の「ヘルター・スケルター」の演奏を長らく控えてきたことを明かしている。同曲リリースの翌年、チャールズ・マンソン率いるカルト集団が、人種間戦争が起こるという自分たちの予言に合わせてこの曲を曲解し、“ヘルター・スケルター”と称してロマン・ポランスキーの妻だった女優シャロン・テートら5人を惨殺する事件を起こした。以来、その出来事を想起させたくないと、同曲の演奏を避けているそうだ。


https://www.narinari.com/Nd/20181051536.html
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 06:45:01.61ID:S2G52Gtz0
歌詞やコードを超越したとこにいる人
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 06:47:32.52ID:y867d9EJ0
爺さんいざとなったら観客に歌わせる長渕式で乗り切る気かな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 06:51:27.25ID:Bf8A2g+k0
ポールに歌詞の意味なんか求めてないから、正確で無くていいし、そもそもカリスマ性ゼロ
だしね。
ベースラインが歌のメロディとコーラスしてるのだけは褒めて遣わす。
そもそもポールマッカートニー絶対主義者って変な奴多いよね。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:18:17.46ID:/zFQMYPG0
>>26
ビートルズファン全体が
そんな感じだが
ポール熱狂派おじさんは確かにちょっと変わってる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:30:14.33ID:J8l0CmJI0
寺内タケシなんかそっと事務所畳んで、認知症療養してるらしい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:36:07.92ID:Ev1ZuPNj0
普段の言動もあの顔見ても
薬やりすぎで後遺症が出て
頭パーになってるとしか思えん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:36:10.48ID:na2j8UVL0
ポールあるあるでRGが言いそうだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:37:47.22ID:G3leZm7L0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
プライベートはメイサが支えればいい。
私達はポールの音楽=魂を支えるから。

とか言ってるけど、実際魂もクソもない、どうでもいいものなんだよ歌詞なんて
でもラップの連中はどうなんだろう。歌詞忘れたらだいぶグダるよね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:47:54.59ID:cdhyUYLM0
歌詞忘れても鼻歌でもファンは大喜びだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:55:43.01ID:2iZUUhY60
認知症になってホールでベッドで寝ながら
昔の映画一緒に見るだけでも
日本なら金取れるよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 07:57:09.63ID:/DLMWp300
あれだけ作ったんだから、歌詞くらい変えても忘れてもいいけど、とにかくセントラルステーションのライブ
での声が疲れてたわ。
YouTubeのコメントでも心配されてた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:00:17.47ID:J+8JNQHe0
>>26 まぁ、同意するわ。ポール嫌いだし・・・。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:05:02.48ID:6X6qqDPq0
>>26
>ベースラインが歌のメロディとコーラスしてるのだけは

変な日本語だな
音楽素人か
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:05:04.13ID:QQjC72Xz0
>>26
どちらかと言えばジョン信者の方がキテるだろw
パワートゥザピポ! 国境のない世界!wてな感じでw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:08:29.85ID:ohswHv5S0
>>6
それ、あかんやろ! w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:16:36.15ID:RffxfC6l0
元祖アイドルでも80歳近いからな。物忘れも仕方がない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:19:26.10ID:+LxI9cND0
この人の場合は、歌詞だけじゃなくて
自分が過去に発言したことを忘れるのが昔から得意だったし。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:26:50.95ID:oHctwYQP0
この人割とレベルの高い中学高校行ってて音楽やってなかったら
国語の教師になってたらしい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:28:34.81ID:c6oK7mW30
ジョンがストロベリーフィールズフォーエバーを書けば、
ポールがペニーレインを書く

なんだよこの天才たち
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:36:50.80ID:Zl+dPwTl0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://bbytokyo.damiansj.com/entry/6.jpg
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:38:00.46ID:64yTDpin0
軽井沢でジョンレノンを見た。関係ない話だけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:39:16.99ID:yrPen+gM0
アルツハイマー?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:39:44.13ID:xm0usXpY0
何でスレタイRGみたいな言い方なんだよ
0054sage
垢版 |
2018/10/09(火) 08:42:57.71ID:MXif2nrL0
こないだの日本公演で貴重な「ヘルター・スケルター」聴けたのは嬉し。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:43:35.87ID:zXUnmzhS0
確かシングルでもジョンと歌詞違う曲が堂々と販売していたよねw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:44:47.99ID:kiZU7vYG0
ヒット曲が1曲2曲じゃないからな・・・そら忘れるのも無理ないわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:51:02.15ID:CqIcjiz60
ボーカルはこういうのが大変だよな
まだ英語だけだからいい方
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 08:58:54.53ID:OZWKDEs90
ビートルズは現代のモーツアルトだった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:02:09.29ID:XmtFgzFl0
譜面を見ていいことにすればいいのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:04:29.68ID:XmtFgzFl0
>>26
ポールの方を評価している人に絶対主義者はいない
ジョンだけだよ絶対主義者というか原理主義者は
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:08:32.44ID:KPSI4w7L0
おいまだ麻薬やってんのか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:20:04.39ID:tbQn0Y2F0
>>66
元記事の「同曲の演奏を避けているそうだ」という書き方がまずいから分かりにくいけど
「長らく控えてたけどやってみた」って話だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:20:53.04ID:x7ZePu0Z0
日本のフォークの人って譜面見ながら演奏してるけど、ロックで譜面見ながらってないな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:31:09.90ID:OI3Kwkzn0
客にマイク向けて
歌わときゃいいじゃん
スタンドマイクじゃそうもいかんか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:46:10.66ID:Ts/hJlBb0
ポー・ルマッカートニー
ポール・マッカートニー
ポールマ・ッカートニー
ポールマッ・カートニー
ポールマッカー・トニー
ポールマッカート・ニー
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:47:55.97ID:1alvXHHK0
クラプトンとかは来日の度にソープランドでレイラ!歌ってるけど、
ポールも吉原行くんかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 09:54:57.19ID:c6oK7mW30
長渕みたいに客に歌わせればいいねん ↓

長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:07:31.92ID:A9lwCpfq0
一発屋なら歌詞忘れようがないけど
この人は稀代のヒットメーカーだからなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:09:08.65ID:xPzjBbty0
50代だって人や物の名前思い出せない時あるもんなあ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:10:41.59ID:air1qtjf0
じゃあここにサインしろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:12:02.25ID:NH0mB+/S0
>>35
まあお城みたいな豪邸買うくらいには儲かってたな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:14:45.44ID:+icq6daq0
アルバムとコンサートの宣伝で
散々使い古したビートルズネタをいまさら小出しにするポール
せこいなあ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:29:59.27ID:E+BCjEca0
というか目の前に譜面・歌詞出して歌ったって構わんぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:34:12.56ID:DYyEopJZ0
忘れたら客に歌わせとけばいい
ていうか全く歌わなくても客は全部歌ってくれるだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:03.34ID:cORWTRtn0
ジョンもポールも
自分がどの曲の作者か忘れてると思う。

インマイライフはおれだったかな ぽーるだったかな うー
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:37:45.97ID:KioaKl/L0
もう引退させてあげて。見てて辛い。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:47:29.83ID:VXNzVRUg0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 10:57:58.49ID:XXhiCyub0
>>91
桑田も間違えた後に平然と歌い続けるのが得意だ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:29.26ID:QgEYFXgqO
>>33
「ヘイ、ジュード」で。
ナナナナだけ急に原曲どおりに歌う。
ラス前のベターベターベターの所に「ポール・マッカートニーはヒット曲の歌詞を忘れが チー(裏声)」を入れる。
最後の繰り返しは原曲どおりに高らかに歌って自分の声を小さくしてフェードアウト。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:04:34.14ID:DYyEopJZ0
小林旭も70超えてからカンペチラ見するようになったな
誰か言ってたけどメロディは忘れないが歌詞は覚えきれないって
植木等だったかな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:05:46.28ID:B9/HawdB0
>>1
007のヤツは覚えてるでぇ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:08:13.15ID:/yPs0GgU0
忘却の彼方へ・・・get back
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:10:51.52ID:bvuC+Jfo0
ストーンズあるある早く言いたい
ストーンズあるある早く言いたい
ミックジャガーは「ベイベ」言いがち〜

ZEPあるある早く言いたい
ZEPあるある早く言いたい
ロバートプラントは「ママ」言いがち〜

ビートルズあるある早く言いたい
ビートルズあるある早く言いたい
ボールもジョンも、「fm〜」てハミングで誤魔化しがち〜
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:15:52.36ID:Li91Jg6J0
ベジタリアンをやってた影響もあるんじゃないか
今もやってんのかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:16:12.60ID:RZ7hiMyz0
「おじいちゃん
 イエローサブマリン♪を30回よ」

「どうやって30数えるんじゃい!」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:16:53.35ID:07QQFpXY0
あれだけありゃ忘れるわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:17:11.35ID:RZ7hiMyz0
>>101

ミカン・スターだっぺ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:20:32.63ID:HZZ18uUH0
肉食わないからだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:24:36.30ID:mBjnZYks0
桑田とか達郎とか似たような曲を大量に作ってるけど
歌詞とか演奏とか間違えないのかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:25:24.10ID:/DLMWp300
>>108
歌詞出てるから目の前に
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:45:05.97ID:kM7Ky36N0
ドームコンサートの終盤にハイハイハイやヘルタースケルターやるから
ノドが大丈夫なのかと心配する位ポールは元気だ
>>1みたいな文章書く記者(?)って素人ファンより勉強不足でいい加減だな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:12.94ID:c6oK7mW30
エレカシ宮本も歌詞モニターはポリシーで使わないから忘れたり間違える
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:49.01ID:BrSoJoMM0
イエスタデー ふんふんふんふーんふーふんふーん♪
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:00:21.36ID:MtlJbAZY0
オジー・オズボーンなんかむかしからカンペガン見だよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:05:38.23ID:y/AUVMlB0
>>17
バカだな
歌詞はプロンプターで見るんだよ
イヤモニで聴くのはカウントとかイントロ無しの音程だ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 12:43:31.58ID:wsxGCWSN0
>>75
ホンマに歌ってるんか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:13:04.93ID:CqIcjiz60
>>119
逆におもしろそうだ
それ聞きたい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:38:10.35ID:kZQhyW0Q0
バンドでいつも楽器(ベースかピアノか)持って歌ってる人はめずらしいかも
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/09(火) 13:44:33.25ID:xkaYVesE0
>>120
昔のオペラ歌手が歌詞すっ飛ばしてどうすんのかと思ってたらそれっぽい単語を並べてそのまま歌っていたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況