X



【サッカー】22歳の清水FW北川航也が日本代表へ追加招集!ケガの小林悠に代わり 28試合11得点4アシスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/08(月) 13:05:25.44ID:CAP_USER9
日本サッカー協会(JFA)は8日、日本代表に招集されていた川崎フロンターレFW小林悠がケガのため不参加となり、
清水エスパルスからFW北川航也を追加で招集することを発表した。

北川は清水の下部組織で、生え抜きの22歳若手FWだ。7日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節では、ジュビロ磐田との静岡ダービーで開始1分の先制ゴールを含む2得点を記録。
今季の得点数を二桁に乗せ、リーグ戦11ゴールは自身のキャリアハイとなっている。

北川は清水の公式サイトを通じて「これまで良い時も悪い時も、支えてくれた方々に感謝の気持ちを持って頑張ってきます。
また、エスパルスから1人でも多くの選手が代表に選ばれるように、1つでも多くのことを学んでチームに還元できればと思います。応援よろしくお願いします」と初招集への意気込みを語った。

日本代表は12日にパナマ代表、16日にウルグアイ代表と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000007-goal-socc
10/8(月) 11:23配信

https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/ranking/
J得点ランキング

https://www.youtube.com/watch?v=mgj39rGGSLs
【公式】ゴール動画:北川 航也(清水)1分 清水エスパルスvsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第29節 2018/10/7

https://www.youtube.com/watch?v=a3ZyEAE08Go
【公式】ゴール動画:北川 航也(清水)72分 清水エスパルスvsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第29節 2018/10/7

https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/257000/256216/news_256216_1.jpg
https://www.jsgoal.jp/files/news/thumbnail/00080142.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1007/0353600627/f-sc-tp1-181007-5322_thum630.jpg
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:46.25ID:1Z5FCbtm0
>>180
あんまり重ねてる人はいないんじゃないかな?岡崎はがむしゃらだけど北川はお利口さんって感じだし
23はユース出だし期待を込めての背番号だけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:50.99ID:rGaLZ2Vx0
金子はかなりいい選手だけど
サイドハーフは国内最強のドリブラーになって
ようやく当落線上みたいな感じやろ
現在の伊東やかつての齋藤がそうだった
総合力的には中島や原口にはまだまだ及ばないし
テクニック無双の奥川やアジリティ無双の伊藤に比べて スペシャルなドリブラーでもないし
あと一応宇佐美もいる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:43:52.73ID:LdyPyq4u0
>>111
あんまり日本人ではいないタイプかもな
裏抜け得意だけど、基本体をぶつけるタイプというのは
外に出て通用するレベルなのかは未知数だろうけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:11.18ID:iELqLnIt0
小林代表に呼ばれる度に怪我してるな
こんな仮病野郎はもう召集するなよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:30.52ID:Y6gwx9x50
代表呼ばれた北川とドウグラスの2トップてJ1屈指の攻撃陣?何で清水は弱いのか不思議
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:01.86ID:lR47WNzL0
>>194
もう選考終わってたし武藤自身もコメントで今回の落選納得してるよ。
次は入る可能性あるけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:45.47ID:/fZoC0uS0
>>194
やっとニューカッスルで先発出来たから、チーム内での地位を確保させてやった方が良いのでは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:46:42.70ID:lR47WNzL0
>>197
金子仲川あたりはサイズがな。
ドリブルで無双、年間20得点くらいでやっと呼ばれるレベル
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:47:08.13ID:OVgJBZN50
清水というと石毛てどうしてるの?
左利きのサイドバックの松原もかなり騒がれたはず
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:48:23.32ID:cdlvhRDZ0
>>194

2018/10/06 に公開
武藤嘉紀初ゴール!マンチェスター・Uを悪夢に陥れる技アリ弾!
https://youtu.be/Lk9a9YDJQGI?t=90
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:48:59.20ID:ByGKXP9I0
>日本代表に招集されていた川崎フロンターレFW小林悠がケガのため不参加

もう吉本新喜劇並のお約束(´・ω・`)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:49:00.54ID:jqk5OTZ00
ボール支配できないので一発のカウンターで仕留めたい的な
試合のほうが合ってるのは確かだね

支配したらしたで足元こねるのもやれるけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:49:32.22ID:1Z5FCbtm0
>>208
去年は岡山へレンタル、そこそこ活躍してたらしい。今年は帰って来てスタメン当落線上の身分
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:34.43ID:cdlvhRDZ0
ゴール前で相手DFを腕で抑えてDFに自由に動けないようにさせて
自分が自由に動いてシュート

この身体能力で、ゴール前ど真ん中で動ける奴は日本人じゃそうそういないぞ

2018/10/06 に公開
武藤嘉紀初ゴール!マンチェスター・Uを悪夢に陥れる技アリ弾!
https://youtu.be/Lk9a9YDJQGI?t=90
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:51:52.64ID:jqk5OTZ00
>>208
石毛は今から海外とかは間に合わなそうだし
代表も激戦区なので難しかろう

しかしなぜか昨日分析サイトのベスト11に選ばれたらしいw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:52:14.30ID:Vapi/1rM0
海外組は2週間前にレター出してるから
直前に活躍しても遅いのだ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:52:19.50ID:bMbudCGH0
   北川
西村 中島 東
   南野
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:53:13.05ID:ByGKXP9I0
>>179
>川崎の選手は二度と呼ぶな時間の無駄

サッカーにおける「川崎病」だな
代表に招集されると所属クラブに帰るまでに必ず怪我する
それも代表の試合中ならまだしも、招集直後とか練習中とかそんなのばっかり
無事に試合出場したと思ったら前半15分で負傷交代とか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:53:18.69ID:jCwm8xdZ0
UMAは森保の優しさで鹿島が忙しいから呼んでないだけ、終わったら呼ばれるだろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:54:00.94ID:cdlvhRDZ0
>>0221

南野を後ろに置いたら勿体なくね?
南野の持ち味は、キラーパスじゃなくて
後ろから来たボールを振り向いて前を向く能力
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:54:18.04ID:Y6gwx9x50
>>221
わろた

清水て地味に良い若手沢山いるな。立田、松原、金子、石毛、白崎とか最近どう?そう言えば三浦弦太も清水だったし。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:55:19.59ID:WV6gD9cP0
>>208
石毛はこの北川の2点目をアシストした
松原は右足が使えないのでそこを改善しないと厳しいだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:55:47.58ID:QioL3Ph30
鈴木優磨はアジアカップぶっつけで呼ぶとは思えないし、タイミング悪かったな。残念
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:57:06.85ID:WpWhIIZy0
>>20
去年はルヴァン杯に残ってたけど、植田昌子揃って召集された。そして敗退した

でも、今年は試合数が去年より超ハードなスケジュールだから流石に考慮されたな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 13:58:49.27ID:6Ov73JJV0
>>229
白崎は去年から怪我がちだったけどようやく完全体に戻った感じ
相変わらず走行距離とスプリント回数はほぼ毎回チーム一位
得点やアシストとか目だった結果は出してないけどヨンセンの信頼はかなり厚そうだよ
実際速攻からの得点に至る前の前のプレイは白崎発の事が多いしね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:00:17.80ID:jqk5OTZ00
自前日本人+外人みたいな構成だからな
GK六反は助っ人という意味では外人に近いw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:01:14.96ID:OVgJBZN50
>>225
UMAも呼んでほしいがポイチは行儀の悪い選手が嫌いみたいなイメージがあるからなぁ
北川はインタビューとか聞く限りでは純朴でピッチから出たらオタクみたいなきょどりぶりだからポイチは好きなんだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:02:16.89ID:tB6+mjox0
>>175
五輪世代って年長組より年少組に良い選手が多いよな
東京五輪世代も年少組のほうが強そう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:02:16.98ID:ByGKXP9I0
>>11
>CSKA移籍しなかったら呼ばれてたのは西村だったとか。。。

十分有り得る話だ
フォーメーション完成ならず残念(・ω・`)

    北川
西村 中島 伊東
    南野   
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:02:55.18ID:6Ov73JJV0
北川と立田は六反フィジカル塾に加入してからグングン伸びてるからな
エスパルスは六反と永久契約しろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:04:08.49ID:hoKq0YKd0
現状で代表レベルで通用するとは思わないが
一度代表に呼んでモチベーション上げさせるのは良いね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:04:36.87ID:RQzNU2o70
小林はもう諦めろよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:17.46ID:efDu6iHF0
鈴木ゆうまさんは海外移籍しないなら東京五輪のOAで居そうだな
今季の成績に更に数ゴール上乗せしたら来季は海外に居るだろうからな
鈴木ゆうまって呼ばれるとしたら大分先でW杯最終予選くらいで久保みたいな存在になるかも
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:20.61ID:OyjpbyXX0
白崎は昨日の試合でも
「技術があるのは分かってたけど、ああいう頭からいくような競り合いは去年までは見られなかった。そこが白崎の成長」

ってくらい変わったらしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:45.69ID:HYhutdm70
>>208
松原は去年は降格寸前のチームで孤軍奮闘して若手厨系のメディアに代表に呼べとか言われてたけど
今年はそういうところからも特に何も言われない程度に落ち着いてしまった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:35.13ID:cavEwa6v0
>>87
あまじゅんよく知らんけどあのふんわりクロスじゃあ厳しくね?
昨日のU16でセットプレー蹴ってた奴の方がえげつないボールだった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:09:44.17ID:HrjTadNs0
>>241
>しかし、後半途中、相手のラフプレーが続き、危険を察したため、試合途中で無念の中止となりました

やっぱスペイン人ってゴミカスだわ。侵略の歴史しかないクズ民族が
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:11:08.43ID:jqk5OTZ00
こういう言い方もあれだけど
リーグ戦でガッツリ戦わない代表戦のほうが
松原みたいなのは確実に通用すると思うw

初見であんな仕掛けてくるSBと対峙したら
だいたいやられるわ
そしてもう二度と対戦しないという代表試合
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:14:25.06ID:+ja3Qf+P0
4年後にはオッサンになってる奴を使って結果を残すより
今は若手に経験を積ませた方が良いんじゃないかな
今の代表は世代交代が重要課題だし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:15:00.88ID:xlJG4pvf0
周りでサッカーが話題になる事が無くなったのだが・・・。

サッカー場に桜を動員しているだろう?
これは野球も同じかもしれんが・・・。w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:16:27.19ID:ByGKXP9I0
>>133
>小林翁が北川の居残り練習にずっと付き合って苦手だった密集でのプレイを仕込んだんだよな

豊田陽平も山形時代にコバさんの指導受けて覚醒したんだっけ
後にインタビューで「二十何年サッカーやってきてゴール前の動きをちゃんと教えもらったのは初めてだった」
って語ってたな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:16:51.90ID:pJCe4lYU0
北川ええやんけ期待してるぞ
ケガのカワウソは二度と呼ぶな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:17:07.79ID:hHLovdLP0
小林とかいうストライカー育成マン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:18:23.04ID:LdyPyq4u0
>>263
武藤が試合に出始めたから、怪我さえなければメディアの露出増えるでしょ
「海外のトップで活躍する日本人スターがサッカーにはいない…」と言う姿勢をメディアが公平に貫くのなら
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:21:10.92ID:KFAm5OFK0
こいつが誰かは知らんがJ止まりのおっさん使うメリットがカケラもなかったから若手が選ばれてよかったわ
ベテラン枠は海外組で埋まってるから30オーバーのJリーガーは全員追放してくれ
時間の無駄
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:22:18.85ID:OVgJBZN50
清水はなんの苦労もなく当たり前のように中位の上あたりに居座ってるイメージだったのに知らぬ間に降格やら残留争いやらの常連になってるのがちょっとした驚き
諸行無常だわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:22:26.23ID:xlJG4pvf0
海外で活躍≒出稼ぎ労働者、後進国のサッカーなのだが?

本当に支持されているのなら、Jリーグ・アマチュア団体が中心となったサッカーになる。

日本のサッカー団体は、海外志向が強すぎて、発展途上国型に陥っている
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:23:43.80ID:T20Nlk5D0
小林とか大島っていっつも怪我で離脱してる気がするんだけど
気のせいけ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:23:47.93ID:VbdbOs3w0
>>33
ただのサボり
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:46.63ID:ZDLjZHg10
>>270
北川知らんレベルの人間が代表の人選にケチをつける理由もわからんけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:51.86ID:ULVM/3UF0
4年前の今頃、高3のストライカーとして怪我明けでキレを失ってた北川やまだ未知数のUMAよりも
全て上回ってた記憶があるF東の蓮川はどうしてダメになったんだよ
早大行って怪我したまでは知っているが本当にもったいねえな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:27:15.84ID:FSqDtWAn0
>>267
海外サッカーは放映権が高い
地デジで海外サッカーをとりあげるのはよっぽどじゃなきゃ無理
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:28:49.61ID:WV6gD9cP0
北川は高2の時にプレミアイーストで確か得点ランク3位になった
その時の得点王は金子

金子は何故か勘違いされるが清水ユースではなくJFAアカデミーな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:29:53.48ID:xlJG4pvf0
Jリーグを見ないサッカーファン。

オマイら本当にサッカーが好きなのか?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:35:34.63ID:K3TbE/GG0
清水で結果出すとすぐ移籍するから、来年はFC東京かガンバ大阪にいそうなイメージ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:35:52.34ID:mVDBQ2j00
>>283
焼豚しつこいよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:36:30.19ID:bjmNK1KM0
北川の一つ上に名古屋ユースにもアンダー代表の常連だった北川ってFWがいたんだよな
中学時代にプロ契約あるか?なんて言われた逸材
で、若手好きが北川っての楽しみだなって書き込むと柊斗?航也?ってレスが必ず付いてた
酷いのになるとイケメンの方?ブサの方?ってのもあった
そら北川航也は少しバカボンのパパ入ってるけどさw
そんな北川柊斗は何故か名古屋のトップに上がれなかったけど筑波大で大爆発
見事山形でプロになる夢を叶えて頑張ってるね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:39:11.22ID:Xxg+ZMqb0
>>15
今年前半は金崎のお守りしてたからな
その分ゴールが足りてない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:40:18.62ID:H2KLnj2S0
そういえば浅野どうなったの?
レギュラー落ちしそうな勢いだから、クラブに専念した方がいいんじゃ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:04.04ID:7+7vF6ye0
しかし武藤のマンU相手のゴールも、中島の大爆発も、U16優勝もほぼどこの局もやらず
本当終わってんなこの国のスポーツ報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています