X



【サッカー】中島翔哉が2ゴール2アシストの活躍!…強豪スポルティング撃破に貢献

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Glide Across The Line ★
垢版 |
2018/10/08(月) 06:56:08.92ID:CAP_USER9
10/8(月) 6:08配信

SOCCER KING
中島翔哉が2ゴール2アシストの活躍!…強豪スポルティング撃破に貢献
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00844186-soccerk-socc

ポルティモネンセに所属する中島翔哉(写真は8月13日の第1節ボアヴィスタ戦)[写真]=ムツカワモリ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181008-00844186-soccerk-000-1-view.jpg


 ポルティモネンセに所属する日本代表MF中島翔哉が、7日に行われたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)第7節のスポルティング戦で2ゴール2アシストの活躍を見せ、勝利に貢献した。

 中島は左ウイングで先発出場。29分にスルーパスでウィルソン・マナファの先制点をアシストすると、44分にはマナファの折返しを右足ダイレクトで叩き、今シーズン3点目を決めた。さらに1点差とされて迎えた82分には、右CKのこぼれ球をエリア手前左で拾い、強烈な右足ミドルシュートで追加点。後半アディショナルタイム3分にも味方のクリアボールをダイレクトで前線へ送り、ジョアン・カルロスのゴールを演出した。

 中島は全ゴールに絡み、4−2での強豪スポルティング撃破に貢献。ポルティモネンセは今シーズン2勝目を収めた。】
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:44.91ID:4F9oV36/0
中島は背は低いかも知れないがフィジカル強くてあんまりコンタクトを苦にしない辺りがちょっと今までのタイプと毛色が違う
ただJでは本当に微妙な選手だったのがこうなるとはサッカーはわからんもんだね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:55.18ID:3ZYjweHE0
死んだ奥も喜んでるだろな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:46:59.02ID:xKQH37AB0
銭ゲバチーム所属じゃなけりゃ冬に脱出確定レベルだがな…
欧州人や南米人なら4大上位にそれなりの金額で抜かれるレベル
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:47:04.16ID:NY2IDlqM0
>>209
早稲田の兵藤とかも2ちゃんの自称サッカー通からはJ2ですら通用しないって言ってたからね
2ちゃんのサッカー通ってまるでプロの監督より選手を見る目と采配が優れてると思ってる節があるわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:47:09.53ID:lO57eiqT0
外国人助っ人ってこうじゃなくちゃな。
イニエスタに見せてやりてーわ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:47:40.74ID:F3dSVKJg0
アシストもゴールもうめえええええ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:47:43.81ID:RUfpMx2s0
>>205
活躍したから忘れてる人も多いだろうけど乾、香川、本田、岡崎
ここらがコンディション的にどれだけやれるかわからん状態で全員呼んだから
そこはしょうがないんじゃね
場合によっちゃスタメンで使わざるを得ない状況も有り得た訳だから
仮に代表初スタメンがW杯とかギャンブルすぎるじゃん
監督的に更なるギャンブルは出来んでしょ

まあゴタゴタの一番の被害者なのは間違い無いけどな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:48:04.91ID:nyHy7STU0
マラドーナと同じ身長だから心配要らん
体幹さえあれば一番小回りが利く身長や
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:48:10.34ID:0E7TZbcR0
ブンデスで、平凡な選手だったバスドストが(移籍したシーズンは8ゴール)
30ゴール以上で得点王wになるポルトガルリーグw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:48:17.59ID:X5S1xEfe0
リーガ
セリエ
プレミア
ブンデス

中島に挑戦してほしいリーグは
こんな順番かな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:48:44.71ID:QO1XlytH0
ポルトガルのトレンドで中島3位(1位ポルティモネンセ)
それくらいのアップセット
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:49:30.37ID:plXrYL3s0
変に中堅にステップアップとかすると逆に遠回りにならねえかな

チェスカ行った本田みたいに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:49:43.86ID:kIcXykRK0
英紙が中島に対して鋭い指摘をしてるな
原文

Such a feelin’s comin’ over me
There is wonder
in most every thing I see
Not a cloud in the sky
got the sun in my eyes
And I won’t be surprised
if it’s a dream

Everything I want the world to be
Is now comin’ true
especially for me
And the reason is clear
it’s because you are here
You’re the nearest thing to Heaven
that I’ve seen

I’m on the top of the world
lookin’ down on creation
And the only explanation I can find
Is the love that I’ve found ever
since you’ve been around
Your love’s put me
at the top of the world
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:01.98ID:nyHy7STU0
ロシア行けなかったことが逆に良かったかもな
相当なトレーニング積んだんやろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:03.02ID:5KX5Ykab0
決断が速く鋭い。良いもん見れた。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:18.39ID:4F9oV36/0
>>253
おれもリーガが駄目なら次はセリエ行って欲しいかな
ブンデスはもう良いよ バイエルンとかならまだしも
他に行く奴出てくるだろうし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:24.94ID:3ZYjweHE0
ぶっちゃけこいつの活躍はたまたまだと思う
そのたまたまがずっと続いてるだけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:50:30.86ID:sZisGQyw0
レベルの低いリーグで無双するのは悪いことではないよ
にしてもこれで歳が10代とかだったら引く手数多だったろうな
どっかのチームで無駄にした数年が悔やまれるね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:02.28ID:K5Uo6ilD0
>>11
日本人DFはアジリティは高いから中島みたいなタイプは対処できるがパワータイプには弱い。
技術で抜いてこようとするビッグネームの外人より無名ブラジル人のがJで活躍できてるのはそのため
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:02.98ID:hRRM791g0
田中順也がスポルティングにいたけど
違約金高く設定して、干して、Jクラブに買い戻させてた
神戸がいくら払ったかは知らんが
こういうビジネスもあるから、ポルトガルは臭い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:08.73ID:vMLWq/wV0
中島を17歳の頃から見てたけど、才能の塊だったよな。
ビッグマウスに対して感情的になって叩いてた屑が多かったけど、
本気でサッカーの才能無いと思ってた奴は、
お前にサッカー見る目が根本的に不足してるから、
日本サッカーの為に、サッカー観戦から引退してくれ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:14.74ID:nyHy7STU0
代表でも1人だけ格が違うから本物なんやろな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:51:31.51ID:KsleU8Mj0
>>12
パンチ力のあるシュート撃てるのが強みだなー
シュート遅かったら弾かれてる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:52:22.00ID:RUfpMx2s0
移籍して欲しいけど
頭上をロングボールが飛び交うようなチームだけはやめて欲しいな
ポルティモは割と平面でちゃんと繋ぐけど、それでももっと中島に回せよと思う事が多々ある
苦しくなったら途端に集まりだしたりもするしw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:52:22.93ID:8+KKb9e50
弱小リーグで日本人が活躍し始めて、欧州神話は完全に崩れた感がある
小林祐とかポルトガル行ったらブッチ得点王だと思う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:53:06.23ID:uzQHcMDv0
いくらリーグのレベルが低いからといって
他の日本人がここまで無双できるかって話
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:53:09.71ID:JbNzZ6BG0
>>255
三強の一角だもんな
リーガならレアルバルサアトレティコが最下位のエース1人にボコられたみたいな
Jリーグなら川崎が名古屋のジョーにハットされたみたいな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:53:23.17ID:3ZYjweHE0
エムバペ見たあとだと凡庸な選手に見えちゃう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:53:25.20ID:Cf5RSMTl0
>>270
昔からシュートは上手かったね
富山の時に決めたゴール覚えてるけど富山では2ゴールしかしてなかったんだなw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:17.04ID:B6rPf7FM0
これは紛れもなく本物
中島と武藤のツートップで
日本は世界の頂点獲れる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:25.72ID:nyHy7STU0
チームメイトが糞ばかりなのに1人で打開してるのが凄いな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:42.41ID:p08MyMfHO
ポルトガルはJより少しレベル高いくらいだから
活躍して当たり前では?
0286970
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:49.82ID:eq5tx5Le0
リーグレベルもある程度ならいい気もする。問題は外人選手への対応だからな。ただいまは翔陽の藤真のような使い方をしてくれているけど、代表ならそうはいかないから、起用に工夫がいる。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:54.19ID:6CVL1ZSv0
なんでこんなチビなのに強烈なシュート撃てるんだよ

ロベカルみたいな筋肉ではないだろうに

漫画の世界じゃん
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:54:58.61ID:K/tuper80
焼き豚に生まれなくて良かったwwwwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:55:34.51ID:HiLyowZZ0
ポルトガルはJレベルとかよく馬鹿にされるが近年Jでもこんな活躍見せたやついねえよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:11.90ID:Q2Uyjjed0
その日本人が活躍したらその国のリーグレベルが下がるシステムなんなの
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:27.20ID:7v32dxOZ0
上で通用するかはわからんが
こいつはポルティモネンセみたいなクソザコチームで無双してるのがすげーわ
ポルトやベンフィカの選手がポルティモで同じことやれんのかってことだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:27.71ID:LlhUdkUS0
>>211
レベルというのが難しいけど、J1の日本人をポルトガルに連れてきても1/3は通用しないな
スペインやポルトガルはデュエルをしない選手は使われないが、日本はパスを選択する選手が好まれる
あっちじゃ前線の選手がバックパスで戻すとかあり得ない
最近の欧州ではパスよりデュエルが主流になっているのでそれが日本人が使われなくなりつつある理由の一つ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:38.52ID:hHu74psj0
中島の才能は本物だと思うが、守備において高さがないし
パワーで相手を止めることもできない。使いにくさがあるから
中島を補う形でチームを作らせるほどスーパーになれなければ
流れをかえるベンチ要員じゃないのかな。4大の中位以上だと。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:46.49ID:Hhbdpioo0
オランダ2部で無双した本田とダブるね
日本人は自分がヤれると自信さえつけばどこでも通用する
低レベルリーグで無双するのが手っ取り早い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:58:01.99ID:3ZYjweHE0
>>297
鹿島も南米チャンピオンに勝ったしな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:58:29.76ID:NoonbXcH0
>>279
なんかJの例えだと微妙だな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:58:45.54ID:Yr9x2rQl0
>>259
ミスタービーンに似てるとか書かれてるな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:01.59ID:IduADDf00
ファブリシオやマウリシオを見てると
ポルトガルリーグとJリーグは同じくらいだと思う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:09.68ID:JbNzZ6BG0
日本人のレベルが高いと都合の悪い連中がウザい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:18.60ID:T2qdMLv30
インステップまともに蹴れない香川なんぞ
要らないんだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:21.00ID:4kMWQZ7i0
これはバルセロナ行きです
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:23.79ID:Zr1E9mzP0
>>269
違約金が高いのは単純にフロントの頭飛び越えて移籍を許さないってだけで、試合にでれない、オファーがないとは関係ない
リーガも制度で違約金絶対設定しないといけないから天文学的な違約金設定になる。ネイマール以降は特に
ブンデス、プレミアは違約金設定は基本ない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:28.19ID:r5YWSyMK0
>>296
そう考えると鎌田とかは化けるかもしれんね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 07:59:49.17ID:hHu74psj0
>>302
大活躍しても低価格で買い叩かれるだけで
欧州の評価を得られないJリーグで活躍することが
どうしてポルトガルでの活躍より価値があるんだ?
活躍されてもなんなのか説明してみろよ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:00:10.75ID:mzbcNps00
凄いな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:00:20.37ID:G1UT0AWv0
            大迫  南野

         中島        堂安

            柴崎  遠藤

       長友            酒井宏
            昌子  吉田

              東口
0314970
垢版 |
2018/10/08(月) 08:00:21.08ID:eq5tx5Le0
>>287
当て感が抜群にいいんだと思うわ。プロになるやつは皆うまいんだろうがその中でも特にうまくて、体勢が悪くてもきちんと芯を食えるんだと思う。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:00:55.43ID:HcjK2G6Z0
これバルサ通用するだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:00:58.09ID:/uVXGhcz0
めっちゃ活躍してるな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:02:04.95ID:ndN7tSVL0
まあ中島はポルトガルがあってるんだろう
今の力でJリーグに戻ってきても今ほどの活躍はできないだろうし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:02:05.76ID:JbNzZ6BG0
>>314
今トレンドの井上尚弥みたいな感じだなw
チビでもクソ強い
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:03:23.53ID:VlSRnHA+0
さすがAFC U23選手権兼リオオリンピック予選大会のMVP
0323チリワイン
垢版 |
2018/10/08(月) 08:03:31.30ID:ybUwbYYz0
全得点に絡んでるな
ポルトガルとは言え、スポルティング相手だからなぁ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:03:32.82ID:iTupuzGhO
まあ早めにステップアップするしかない
ポルトガルリーグじゃ世界的な物差しが無いからな
あるとするならCLかELだがどうだろう

イングランドかスペインか、とにかくもっと激しい競争のリーグで見たい

ブンデスはもういい
あそこはもはや踏み台リーグ程度に思わないと進化はない
イタリアはどうかな、未だに凋落したままユーベ1強でブンデスに近いかな

やはりイングランドかスペインかだな
中堅クラブあたりで上位クラブに冷や汗かかせてやればいい
そこから先は未知だ

サッカーは選手寿命短いからな、焦らず早くステップアップだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:04:03.93ID:K/JyrVfS0
>>300
Jリーグのレベルはプレミア、リーガの中位レベルとか言ってるアホがいるからな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:06:04.77ID:COuRg7p60
なんでこんなに爆発してるの
やばすぎる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:06:14.73ID:BOmdqnre0
移籍するならプレミア、セリエ、リーガなら文句ないけど
ブンデス行くくらいならポルトガルの上のチーム行ってほしいわ
0332970
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:06.02ID:eq5tx5Le0
>>319
練習の賜物なんだろうけど、きちんと打てるというのを最初からできるパターンもあるからな。テニスやゴルフにもよくあるパターン。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:41.03ID:hzJGsb9G0
>>12
こいつ何でもできるな。。。
もうレベル関係ないやんw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:43.12ID:WqnjsBCd0
2点目のヒールの後からしっかり中に入ってるのが良いね
こういう動きがゴール数の多さに出てる
ひと昔前の日本のプレイメーカーはそれが出来なかったんだよな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:45.04ID:xL4sTmpo0
さすが翔さん
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:58.82ID:nMIhZGaw0
ゴール両方すごいな
1点目は縦パスが見事だし2点目はキーパーの前でバウンドさせてる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:08:06.11ID:HwtILS390
大怪我だけはしないで欲しいな
井手口がやった後だけに無事でいって欲しい
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:08:13.95ID:nC/MOOc+0
W杯落選した時ポルトガル人が何故メキシコ(本田)や2部のアマチュア(宇佐美、原口)が選ばれて中島が落ちるんだみたいなこと言ってたなw

そりゃそう思うよな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:08:37.84ID:HPcSL0RK0
スポルディングなんてチーム30年生きてて聞いたこともないわ
サカ豚は持ち上げるために無理矢理強豪とか嘘ついて恥ずかしくないのかね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/08(月) 08:08:38.38ID:pbPNQX3G0
中島のアジリティとテクニックでノロマ揃いのブンデスに行き理解ある監督の下で出来たら香川みたいにセンセーショナルな活躍しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています