X



【サッカー】J1第29節夜 神戸×長崎、鳥栖×湘南 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/10/06(土) 21:02:00.59ID:CAP_USER9
神戸 1−1 長崎
[得点者]
22'澤田 崇 (長崎)
30'三原 雅俊(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:22,349人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/100609/live/#live



鳥栖 0−1 湘南
[得点者]
62'岡本 拓也(湘南)

スタジアム:ベストアメニティスタジアム
入場者数:11,557人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/100610/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:05.98ID:SGX7+X5V0
>>194
ダメだった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:21.80ID:oSycDsw90
イニエスタはワンタッチでゴール前に入ったり入れたりするプレーは異次元だけど
周りがまだ狙いを共有できてない感じだわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:33.63ID:lc+xZcmT0
56 ―川崎 ●広島
55
54
53
52
51
50
49
48
47
46
45 ―鹿島
44 ●札幌※
43 ―瓦斯
42
41 ―浦和 ●桜大※ ―仙台
40
39
38 ○横鞠
37 ―清水 △神戸
36 ○脚大
35 ○湘南※
34
33 ○木白 ―磐田※
32
31 ―名鯱※※
30 ●鳥栖
29
28 △長崎
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:45.04ID:J+bOnhN/0
トーレスが三人いたらどのクラブもスペクタルなサッカー出来るよな
それくらい上手い
でも勝ち残るのは運もありますから!残念!
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:15.49ID:lc+xZcmT0
10/07(日)
13:00 鹿島vs川崎
13:05 仙台vs浦和
15:00 清水vs磐田
16:00 名鯱vs瓦斯

J2 第36節
14:00 栃木vs横縞
14:00 山口vs岐阜
14:00 徳島vs金沢
14:00 大分vs京都
15:00 熊本vs千葉
16:00 町田vs山形

J3 第26節
13:00 福島vs瓦斯
13:00 長野vs鹿児島
13:00 藤枝vs盛岡
13:00 秋田vs群馬
14:00 富山vs相模原
14:00 脚大vs鳥取
14:00 桜大vs横倶
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:17.65ID:6MJNdLTk0
>>197
ポルディは下手だけど
イニエスタは全盛期ならクソうまい
ポルディ→カバーニに変わったらクソ強いだろな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:34.48ID:hy+AiY400
>>173
リネカーは名古屋でドフリーの場面でパス貰って足で流し込む、ごっつあんゴールをワザワザ超低空ヘディングで外してる有名な選手なんだぞ、馬鹿にするな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:36.10ID:R5LbqcGV0
>>186
確かに良い監督ではあるけど名将とまではいかないだろ
インタビューなんか読むとアマチュアの監督だったら良い選手育てるだろうなとは思うが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:27:55.20ID:6c/RXSaO0
>>203
4回も生還した湘南とかいうチームもあるぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:28:21.48ID:iRpvNY9L0
>>209
残り試合数と現在の調子考えると鯱はもう少し上がるだろうから
33より上がラインか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:28:28.23ID:GalpniMl0
>>197
この前の鹿島と神戸の試合見たら
鹿島のセルジーニョ>>>ポドルスキだと思った
イニエスタはたまに異次元のプレイするけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:29:41.63ID:R5LbqcGV0
>>195
キジェは北系在だが日本贔屓っぽいよ
むかし浦和にいた時に話し掛けた事がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:29:57.17ID:6MJNdLTk0
DFならドイツのポアテング引張て来いや
ポルディとトレードでよろしく
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:30:00.74ID:vQEtFQE00
>>212
そんなこと言ったって、ガンバにもセレッソにもカバーニいないんだし
周りのレベルが低いのは一緒の条件

でも、ソウザやアデミウソンは輝けてる
輝けてないのは、ポドルスキーとイニエスタ

周りが悪いから力が発揮できないなんて、社会が悪いから俺はニートなんだと喚いてるクズと同じじゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:30:37.16ID:DXl+tThi0
>>170
川崎は川崎で糞すぎる
アウェーならまだしもホームであんなにフルボッコされるのはJの恥だわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:30:50.93ID:p7ea6O/I0
戦術クラスタが戦術的なリージョサッカーに絶頂射精してそう
神戸サポは既視感あるリージョサッカーに失神してそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:30:55.69ID:J+bOnhN/0
アデミウソンはずっと燻りまくってたのに今節だけで輝いてるは無理があるだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:37.75ID:u5trrvpX0
さっぽこ もJ2オリ10だっけ?
盟主もだよな?(笑)
京都助けてやれよ 意味は無いけど(笑)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:41.37ID:R5LbqcGV0
>>218
トーレス移籍待ったなし!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:47.16ID:awFocDYj0
>>186
京都に一回流れかけてみたいだけどな
湘南フロントの人も行くんだろうなと思って後釜探さなきゃてなってたらしいけど、まさか残留してくれたって言ってたな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:04.60ID:lzpaMP710
>>183
>>184
ワロタw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:11.95ID:Mt/KHkxf0
ポドルスキは完全に名前だけ
動かない、すぐボール触りに下りてくる、
集中力散漫ですぐボール狩られる、狩られても取り返しにいかない
キック力は凄いけど動かないから生かす場面に持って行く事がほとんど出来ない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:32:43.72ID:R5LbqcGV0
>>219
湘南はそれまでが長かっただろ
平塚時代からずーーーーーーっと
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:33:00.66ID:vQEtFQE00
イニエスタなんかネームバリューがなけりゃ正直2000万レベルの外人でしょ
こいつより使える外人、
Jリーグに両手で数え切れないほどいるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:33:10.41ID:xoD/hTjh0
町田は空気読んで負けはじめてるから普通に鳥栖と長崎が落ちるだろう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:33:51.86ID:zQ5BOXYl0
ポドルスキはドイツらしくないプレイヤーだな
あいつらの戦術って今も昔もスペースにボール放り込んで相手より早くそれを収めるってのを延々繰り返すサッカーだろうに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:10.73ID:KJen9xTe0
イニエスタはバルサ、スペインでしかやってないからなあ
Jで通用するかは別の話だ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:52.94ID:3HtJB5q40
さすがに鳥栖と長崎は確定とまではいかないが濃厚だな。
マリノス、ガンバは抜け出した雰囲気がある。
未試合があるものの勝ち点を伸ばせてない磐田、負けまくりの神戸がヤバイと思います。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:55.26ID:R5LbqcGV0
>>198
そういうリスクチャレンジ出来るか否かはチーム力とかチーム状態に左右されるんだよ
個の力が勝るクラブチームとか乗りまくってるクラブチームは
そういうリスクチャレンジを果敢に仕掛けられる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:35:08.65ID:6c/RXSaO0
>>245
ドイツで育ったと言っても一応ポーランド移民だしなぁ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:35:43.80ID:Q/y0uRPN0
長崎が自陣に敵が侵入してる状態で前線からプレス掛けに行く戦い方で
神戸からすればスペースが出来てるにも関わらずそれをうまく利用できなかった。
そこからゴール前に引かれたらより崩し難くなる。

追いついた得点シーンははっきり言って奇跡的で
カメラに映ったリージョも腑に落ちてない感じだったw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:36:14.34ID:0x3+r9k90
>>241
正直、優勝を目指すチームには不要な選手だな。イニエスタもポドルスキも
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:36:37.82ID:R5LbqcGV0
>>227
いや寧ろ未視感に陥って
これからだー!とか言ってそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:37:28.44ID:a51MPyTU0
イニエスタ@川崎は見てみたいけどなー
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:37:45.32ID:SGX7+X5V0
>>252
たまたまヘッドで競ったボールが三原の前にこぼれて
たまたまいいシュートだっただけだからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:06.43ID:dubDb2XX0
>>67
>>68
>>69
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:07.74ID:2r0dFqVs0
あれは自殺点だろ、原川に当たらなかったらどうなってたかわからんぞ?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:21.14ID:QnbcjJwg0
イニエスタには厳しくいかない不文律でもあるのか
もっと削らないと自由にやられるだろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:28.81ID:J8Vqk51U0
難しい物だよな…
教科書通りにやると崩せなくて、応用問題やろうとすると着いて行けないと言う
Jリーグの監督すると言うのは本当に難しそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:41.58ID:R5LbqcGV0
話ぶった切るけど
脚にいたフェルナンジーニョがJ3で未だに現役なのはビックリしたわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:57.79ID:Wy/LVfnw0
ポドルスキだって移籍したては今みたいなプレーじゃなかったよ
悪い意味でJリーグ(神戸)に順応化してしまったかんじ
おそらくモチべも下がってる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:58.78ID:qbJesLR00
6試合勝ち点取れてなかったし神戸としては残留争いな面も含めて負けるよりは1積み上げたのは大きいな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:04.22ID:vQEtFQE00
ブラジル代表にかすりもしない選手がJリーグで活躍しまくってるのを見て、世界のレベルの高さを痛感してたけど、
ポドルスキーやイニエスタ見て、逆に世界トップレベルって大したことないんだなと痛感する
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:33.78ID:jFBO7/T80
長崎は残り試合が直接対決だから自力残留あり
難しいのは上位勢対決を残してDFが芳しくない神戸と静岡2チーム
明日のダービーで負けた方が落ちると見た
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:48.27ID:j6BdJujA0
ポドルスキやイニエスタとかジョグばかりしてるせいでウエリントンが死に物狂いで走ってて気の毒だった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:49.34ID:Mt/KHkxf0
つか縦ポンでもイニエスタはクソ上手いからどこでも使えるはずだぞ
バルサスタイルに拘るからおかしくなるだけで
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:52.36ID:6MJNdLTk0
ネイマールみたいなブラジル人が必要だな神戸は
イニエスタたまにネイマールのインスタいいねしてるから早く呼んでこいよw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:57.18ID:HK2VNNeS0
J1ライセンス持っていない町田が
3位以下になると
17位(鳥栖)、18位(長崎)は自動的にJ2降格
町田は空気読んでるな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:03.50ID:6c/RXSaO0
>>265
周囲がミスするとめっちゃ怒ってたしな
今はもう諦めて惰性でやってる感じw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:48.54ID:Em3Q0wr+0
前半左サイドに広大なフリーのスペース。
SBがボール持ってるポドルスキーに手を上げてボールを要求
ポドルスキーなぜか誰もいない縦に入れる。当然誰も触れずゴールキック
ポドルスキー中に入ってこいというゼスチャーをして苛立ち



これみてひどいと思った
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:50.90ID:a51MPyTU0
イニエスタを名古屋に送りこんで風間が「お前はポゼッションがわかってねえな」と説教するとこを見てみたい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:10.17ID:ChNVx2eu0
結局イニエスタって何だったんだ こんな奴わざわざ観に行くバカいるのか
全く貢献できてない、それどころかJ2降格危機さえwwwwwwwwwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:13.32ID:gcdDr18I0
今日のイニエスタは凄まじかったけど
他のメンバーQBKみたいな対応やんけ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:53.91ID:Y+jDvNwn0
神戸はイニエスタ、ポドルスキ、ティーラトン以外の外国人を総入れ替えする時
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:41:58.10ID:gjOqrzZS0
ウェリントン今日もエアバトルほぼ全勝じゃね?
さっさとソリッドなサッカーしてるチームに移籍した方がいい
バルセロナのサッカー(笑)に埋もれさせる選手じゃない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:25.09ID:SAhTfAop0
なんとなくホームの鳥栖を応援しながら見てたけど
猛攻でシュート連発してもことごとく湘南の選手にブロックされてて絶望した
スタジアムのお客さんたちも「あー」とか言ってて
見てて面白かったけどやっぱりホームチームには勝ってほしかったな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:29.38ID:WFCHygrp0
ポドルスキは去年みたいに一列下がって鬼みたいなスルーパスを出しまくってた方が良かったな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:33.22ID:J8Vqk51U0
ポドルスキに関しては結構動き回って起点作ってたし、
悪いと言うよりは運動量落ちてから下げられなかった所に問題があるんじゃ無いのか?

イニエスタは普通に上手かったでしょ。試合観てたら分かると思うけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:15.54ID:awFocDYj0
神戸は怪我する前の点取りまくってたレアンドロいれば、イニエスタと合ってただろうな。抜け出し、シュート上手かったし
ウェリントン素早い点取り屋じゃないしな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:46.43ID:gjOqrzZS0
ウェリントンの落としもイニエスタのパスも死んでる

理由は明白
スペースが空いた瞬間そこにパスが来ると信じて走り込む奴がいない
アイコンタクトもらってから走ったんじゃ遅い
要は戦術の信じ込みが足りない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:43:52.90ID:a51MPyTU0
>>287
結果出てない時ってそうなんだよな
変なとこで焦って変なとこで隙をつくる
もう魔物に睨まれてるとしか言いようがない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:11.36ID:E+M5UkMx0
上手いけど怖くない選手の典型だよなイニエスタって
バルサ時代も得点もアシストも少ないし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:36.45ID:iTmNtwyg0
メッシだってバルサ以外じゃさっぱりだし
メッシよりかなり劣るイニエスタじゃJでも無理だろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:52.42ID:Fo8e43hf0
{君の手を}橋幸夫、林よしこ。息もぴったり。歌もうまい。

先日、テレビ東京、洋子の演歌一直線。今日BSフジ、昭和の歌謡曲にて、歌いましたね。

10月21日、NHKBS日本の歌、に出演します。楽しみです。

これから、徐々に浸透し、カラオケスナックでかなり歌われるでしょう。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:14.29ID:o4cPwbzh0
<鳥栖残り試合>
30 仙台(A)
31 長崎(H)
32 神戸(A)
33 横浜(H)
34 鹿島(A)


<長崎残り試合>
30 磐田(H)
31 鳥栖(A)
32 横浜(H)
33 脚大(A)
34 清水(H)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:30.92ID:vQEtFQE00
ハリーケーンあたりが血迷ってJリーグに来ても、9ゴールとか微妙な成績で大して活躍せず終わるんだろうな
周りのレベルが低いと言い訳しながら
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:41.72ID:oSycDsw90
イニエスタは弱すぎてびっくりしてるだろうな
大型連敗も残留争いも恐らくしたことないだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:46.20ID:vjT/HK1J0
ノエビアスタジアムで満員が約3万人でしょ
チケットは完売てアナウンスあったが、約4分の1が観に来ないて
かなりショックなことじゃないの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:51.43ID:mVZfJgrs0
長崎メイクミラクル無いか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:57.66ID:gjOqrzZS0
今日のイニエスタ見て効いてないって言う奴はジダン見ても同じこと言いそう
ゴールとアシストしか認めないマン
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:39.96ID:Q/y0uRPN0
神戸はゴール前のオフの動きが全く足りない。
むしろ止まってる。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:46.61ID:Em3Q0wr+0
神戸は守備が弱すぎる。今日も長崎のカウンター何度も食らってたけど、ラインコントロールも
ポジション取りもバラバラですぐに失点するだろうと思って見てたら案の定簡単にサイド破られて失点した
長崎相手でこの感じなら今勝てるチームはJ1にはいないんじゃないの
残り試合かなりきついだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況